◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲームゲノム 第2夜 喜怒哀楽のレール〜桃太郎電鉄〜 🈞 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1758647941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:19:01.04ID:6q9aWJSP
これからのエピソード
NHK総合1 2025年9月24日(水)午前2:55〜午前3:25(30分) 第2夜 喜怒哀楽のレール〜桃太郎電鉄〜
ゲームゲノム 第17回 罪と罰 〜NieR:Automata〜 🈞⇒第3夜 ゲーム音楽スペシャル 🈞
http://2chb.net/r/livenhk/1758556472/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 3
http://2chb.net/r/livenhk/1755871927/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 2
http://2chb.net/r/livenhk/1755871464/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 1
http://2chb.net/r/livenhk/1755854616/
ゲームゲノム 第2夜 喜怒哀楽のレール〜桃太郎電鉄〜 1
http://2chb.net/r/livenhk/1755767497/
2公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:19:37.50ID:6q9aWJSP
ゲームゲノム 第2夜 喜怒哀楽のレール〜桃太郎電鉄〜 🈞
http://2chb.net/r/livenhk/1758647941/
ゲームゲノム 第2夜 喜怒哀楽のレール〜桃太郎電鉄〜 1
http://2chb.net/r/livenhk/1755767497/
ゲームゲノム 第17回 罪と罰 〜NieR:Automata〜 🈞⇒第3夜 ゲーム音楽スペシャル 🈞
http://2chb.net/r/livenhk/1758556472/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 3
http://2chb.net/r/livenhk/1755871927/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 2
http://2chb.net/r/livenhk/1755871464/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 1
http://2chb.net/r/livenhk/1755854616/
3公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:19:52.23ID:6q9aWJSP
ゲームゲノム - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/
ゲームゲノム公式(@nhk_gamegenome)さん / X
https://twitter.com/nhk_gamegenome
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable/
https://twitter.com/thejimwatkins
4公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:20:04.06ID:6q9aWJSP
この番組について
ゲームを“文化”として捉え、名作の魅力を深掘りするNHK初のゲーム教養番組!古今東西の作品を取り上げ、MCの三浦大知や作品愛あふれるゲストがその奥深さに迫る。何がおもしろいのか、なぜ語り継がれるのか…開発者が作品に込めた思いも紐解き、”文化としてのゲーム”に秘められた奥深い世界へといざなう!
5公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:20:19.36ID:6q9aWJSP
ゲームゲノム ROIROMが「桃太郎電鉄」に挑戦!感情が爆発?
[総合] 2025年09月24日 午前2:55 〜 午前3:25 (30分)

誰もが一度はやったことのあるパーティーゲームの名作「桃鉄」。プレイヤーの喜怒哀楽の感情を揺さぶる仕掛けの裏には、クリエイターが長年守り続ける“哲学”があった!
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode/te/7PQ93V2LL2/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】三浦大知,【ゲスト】ヒャダイン,犬山紙子,ROIROM,桝田省治,岡村憲明,【出演】さくまあきら,堀井雄二,【語り】悠木碧,【実況】安元洋貴,中村悠一

詳細
日本全国をすごろく形式で移動しながら各地の物件を購入し、1番のお金持ちを目指す。シンプルなルールで世代問わず楽しめることから、家族や友人たちと一緒にプレイした思い出がある人も多いのでは。近年は「地理や経済の勉強になる」と小学校で活用されることも。生みの親であるゲームクリエイターのさくまあきらが守ってきた哲学が「画面の中ではなく、画面の前を作る」こと。プレイヤーの“喜怒哀楽”を揺さぶる秘密に迫る。
6公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:20:29.34ID:6q9aWJSP
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
趣味/教育 - コンピュータ・TVゲーム
バラエティ - ゲーム
7公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:55:40.82ID:yJfsspDj
桃鉄は1回もプレイしたことないな
8公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:55:43.08ID:WeyMCKiv
前回主音声聞いたから、今度は副音声聞くわ
9公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:55:53.50ID:qNny7XFX
日本一周すちゃらかトレイン
10公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:56:15.03ID:T/sKGYjT
ファミコン版は消されたのか
11公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:56:16.51ID:qNny7XFX
さくまあきら涙目
12公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:56:16.93ID:JyAnC86I
>>5
何だこの濃いメンツは
13公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:56:22.73ID:Xm6Bly1r
ハドソンを買収して桃鉄を飼い殺しにしたコナミ
14公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:56:44.40ID:8ds+QMr2
キャラデザが変わったのが残念
15公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:56:44.79ID:es5p5xiH
副音声忘れてた(´・ω・`)
16公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:56:53.39ID:ZQDLHbW6
副音声がゲーム実況プレイヤーから声優に変わったがどちらがましなのか
17公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:57:14.45ID:h30JwwA2
どういう人選
18公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:57:22.38ID:T/sKGYjT
出演者が0点というかマイナスだから気にすることも無さそうではある
19公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:57:43.09ID:/fddspTC
ニャースの声優?
20公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:57:43.73ID:ZQDLHbW6
>>13
さくまあきらが原因じゃないのか
21公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:00.99ID:es5p5xiH
たまには桃伝の新作も作ってくれよ(´・ω・`)
22公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:03.75ID:DSmUyMaz
>>10
???
23公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:09.74ID:R7p6OMxk
本放送は副音声最後に気がついた
24公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:10.91ID:fNf+SmYu
ボンビーが無いモードって一切無いの?
25公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:16.95ID:JyAnC86I
>>19
それは犬山イヌコ
26公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:26.97ID:WeyMCKiv
選択できる妨害は1位以外にやると荒れる
27公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:28.12ID:fP2/U3sZ
>>13
東日本大震災をきっかけにさくまが作らなくなっただけ
28公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:37.44ID:qNny7XFX
わざとマイナス踏んだろ
29公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:51.60ID:fP2/U3sZ
>>24
昔あったけどクソつまらなかった
30公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:58:53.99ID:es5p5xiH
>>24
学校での教育用なら(´・ω・`)
31公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:59:14.16ID:ZQDLHbW6
>>24
教育版とかあったな
32公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:59:18.45ID:EtpBf+ID
桃鉄やったことないのがほんと悔やまれる
33公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:59:18.79ID:qkl/2UgX
犬山紙子は少しふくよかになったかな?
やわらかい雰囲気なのはゲーム番組で単純に楽しんでるからか
34公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:59:24.62ID:JyAnC86I
>>24
初期にあった気がする
35公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 02:59:53.66ID:Xm6Bly1r
ハドソンを買収したコナミはソシャゲ版の桃鉄をリリースしたいとさくまに打診したが、桃鉄は家庭用で遊ぶものだとコナミからの打診を断った
36公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:00:05.13ID:ICE7EX6a
俺、ヨーロッパが舞台かなんかの鉄道王とかいうのがシンプルで好きだった(´・ω・`)
37公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:00:10.75ID:NO+nSXir
酔っ払いながら副音声聴くか
38公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:00:16.38ID:EtpBf+ID
楽しそうだし知識も増えそうだしいいなあ
39公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:00:28.83ID:es5p5xiH
LED会社ってアイリスオーヤマ?
40公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:00:33.13ID:JyAnC86I
>>37
明日仕事あるんかw
41公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:00:48.21ID:fNf+SmYu
ボンビー無しモードあった件サンクス
42公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:00:53.77ID:ZQDLHbW6
いぬやま社長
43公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:01:32.39ID:qNny7XFX
脚本通り
44公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:01:36.73ID:ICE7EX6a
あほやw
45公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:01:36.92ID:fP2/U3sZ
バカだろこいつ
46公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:01:37.43ID:es5p5xiH
>>35
コナミは早いうちからモバゲーグリーに力入れてたもんなぁ
47公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:01:50.69ID:2AZpENF+
ギリ健混ぜるのやめてね
48公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:01:57.80ID:/fddspTC
初心者か
49公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:01:57.93ID:EtpBf+ID
>>37
副音声の方が面白いかな
50公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:04.87ID:lubIkrtB
全額使うなよ
51公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:11.24ID:DSmUyMaz
>>38
おれの世代は地理や名産品やら武将やらはクラスのみんな桃鉄と信長で学んだよ
52公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:21.83ID:fNf+SmYu
すごろくですよ
53公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:32.23ID:ZQDLHbW6
>>35
オンラインも拒否し続けたとか聞いたな
54公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:32.39ID:NO+nSXir
以前持ってたケータイにWORLD版がプリインストールされてたからけっこう遊んでたな
55公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:38.96ID:EtpBf+ID
>>51
それそれ
そういうのがすごく羨ましいのよ
56公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:44.84ID:qkl/2UgX
わ、これ桝田さんだったんだ
さすがに老けたけど元気そうでなにより
57公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:46.66ID:es5p5xiH
副音声の連中から出てくるゲームの名前www
58公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:47.38ID:Xm6Bly1r
>>33
結婚して子どもが出来家庭を持つようになって以降変わった
59公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:52.37ID:JyAnC86I
やれるか!
60公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:02:59.72ID:qNny7XFX
親の目を盗んでエロゲだもんな
61公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:03:04.00ID:Gj8VIfox
神ゲー創造主エボリューション2024の最後に副音声にしてあったのに、この番組に切り替わっても副音声が出ていなかった。表示上は副音声になっているのに
62公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:03:08.72ID:4Dcpmo2N
久々やりたいけど、やる相手がいない(´・ω・`)
63公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:03:17.20ID:/fddspTC
主音声の方は字幕があるから聞く必要無いな
64公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:03:41.89ID:EjSBchWL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
65公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:03:45.70ID:qNny7XFX
死にそう…
66公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:03:45.97ID:es5p5xiH
ジャンプ放送局w
67公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:03:46.11ID:7CYfMsDz
さくまあきらも老けたなぁ
68公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:03.69ID:fP2/U3sZ
今は身体が酷いことになってるさくま
69公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:07.77ID:/fddspTC
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
70公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:12.55ID:es5p5xiH
左半身ダメなんか…
71公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:33.18ID:EtpBf+ID
自宅なんかこれ
72公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:34.22ID:h30JwwA2
どいんとは和解せんのかな
73公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:35.24ID:be5F+r6c
さくまあきらはもう老人ホーム入ってるから…
74公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:49.39ID:IfH8bEbU
へえ
75公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:52.87ID:lubIkrtB
桃鉄の生みの親
76公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:58.01ID:NO+nSXir
>>40
25日に新バイト行く
77公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:04:59.69ID:4Dcpmo2N
伝説もやってたな、難しかった
78公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:04.77ID:DSmUyMaz
うわあ…次回作早すぎるなあと思ったら、こんなにも重篤なのか
79公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:15.62ID:fNf+SmYu
市町村売り込みあったろうな〜
80公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:20.78ID:qNny7XFX
偏ってんな
81公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:24.58ID:EtpBf+ID
>>77
伝説と電鉄って違うの?
82公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:24.82ID:JyAnC86I
リンダキューブは天外魔境Ⅱに3年も関係して正統派シナリオに食傷したフラストレーションを発散する為に作ったらしい
83公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:31.43ID:es5p5xiH
揚げ鯛焼き屋とか地元ローカル感がガチすぎるんだよなぁ
84公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:32.23ID:4jV1uFLj
も↓も↑てつ↓
85公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:45.46ID:qkl/2UgX
>>58
まあライフステージが変わると雰囲気や言動も変わったりするよねえ
86公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:54.07ID:fP2/U3sZ
>>81
桃太郎伝説はドラクエタイプのRPG
87公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:05:59.55ID:lubIkrtB
さくまの旅日記か
88公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:02.28ID:4Dcpmo2N
北海道大移動って四国の下につくやつか
89公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:12.38ID:EtpBf+ID
>>86
なるほど!
90公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:29.25ID:JyAnC86I
>>81
伝説はRPG。電鉄はボードゲーム
91公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:30.57ID:h30JwwA2
桃伝
桃鉄
92公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:31.30ID:WRK932NT
ぺヤングしか覚えてない
93公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:32.95ID:es5p5xiH
ジャンプ放送局キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
94公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:34.68ID:IfH8bEbU
放送局か
95公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:45.07ID:fP2/U3sZ
桃伝と桃鉄は流行ったけど桃太郎活劇(桃活)は流行らなかったな
96公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:47.94ID:ICE7EX6a
この女性キャラ誰だっけか
97公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:49.33ID:4Dcpmo2N
>>81
伝説はRPGだね
祭りもあった
98公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:57.83ID:be5F+r6c
竜王は生きていた
99公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:06:59.73ID:es5p5xiH
くだらねぇw
100公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:00.67ID:WeyMCKiv
副音声よくこんなに知識出てくるな、まぁゲーム番組もやってるしな
101公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:10.41ID:EtpBf+ID
>>90
伝説の方も日本の中なの?
102公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:18.69ID:/fddspTC
横山智佐は?
103公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:23.57ID:qNny7XFX
チサタロー
104公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:25.66ID:DSmUyMaz
豪快に不義理した画家はアホすぎる
105公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:25.57ID:yJfsspDj
人口が多い都道府県は不利だったのか
106公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:46.94ID:X8W3UYRw
放送局の単行本あるんだ
107公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:48.43ID://akR17i
ジャンプ放送局と言えば「横山智佐」
108公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:49.04ID:es5p5xiH
堀井さんや
109公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:49.38ID:EtpBf+ID
謎の髪型
110公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:51.22ID:nFCG7kmz
14年しか…な感覚だけど14年しかやってなかったんだな
111公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:07:52.06ID:4Dcpmo2N
髪型が…変
112公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:04.04ID:qNny7XFX
ゆう帝まで
113公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:11.88ID:Xm6Bly1r
コナミからの打診を断って以降、さくまと桃鉄はコナミから長年飼い殺しにされた
のちに任天堂に助けてもらい桃鉄が復活した
114公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:13.48ID:be5F+r6c
堀井雄二も最新の動画じゃフガフガで何言ってるかわからんかった
115公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:18.91ID:4Tmitvx1
堀井さん髪型変わらんねぇ
116公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:27.04ID:7CYfMsDz
>>95
活劇は簡単過ぎたからな
誰でも簡単にあっさりクリア出来るんで
長く引き留められなかった
117公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:29.54ID:fP2/U3sZ
まだ、どいんの絵の榎本の頃の貧乏神が好きだわ
118公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:33.82ID:h30JwwA2
ゲームゲノム 第2夜 喜怒哀楽のレール〜桃太郎電鉄〜 🈞 ->画像>2枚
119公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:38.92ID:zbN1kyN7
>>73
本人がXで言ってるけど老人ホームではなくサ高住
120公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:47.00ID:lubIkrtB
貧乏神
堀井さん
121公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:47.47ID:4Dcpmo2N
たまにプラスの変化もあるしな
122公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:51.00ID:EtpBf+ID
>>115
やろうと思ってもなかなかできる髪型じゃないよな
123公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:53.19ID:4Tmitvx1
DQ7楽しみ
124公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:08:58.11ID:DSmUyMaz
すだれから増えた
125公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:09:20.91ID:4Dcpmo2N
マリパも桃鉄もソロでやる気はないな…
126公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:09:31.12ID:NO+nSXir
ビール系終わって宝焼酎ハイボール、ほっとするな
127公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:09:31.26ID://akR17i
>>81
伝説は、RPG
電鉄は、ボードゲーム
128公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:09:37.48ID:4Dcpmo2N
Switchってサンタみたいなのもいた気がする
129公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:09:48.98ID:es5p5xiH
>>123
7リメイクの話で456のリメイクが動いてる事もバレちゃったっていうw
130公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:09:53.45ID:lubIkrtB
えーいきなりキングボンビー
131公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:09:58.91ID:EtpBf+ID
>>125
友達たくさんいなきゃいけないとかハードル高い…(;ω;)
132公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:09:59.97ID:9jzNxzWU
俺の知ってるボンビーじゃない
133公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:10:06.86ID:4Dcpmo2N
>>123
かなり要素削られてそうで心配しかない…
134公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:10:17.28ID:ZQDLHbW6
>>100
声優なんだけど言われなきゃゲーム実況の人かと思うな
135公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:10:20.81ID:X8W3UYRw
>>125
いたストはよくソロでやったぞ
136公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:10:31.13ID:es5p5xiH
>>125
桃鉄はゲーセンのメダルゲーム版結構遊んだなぁ
137公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:10:41.87ID:4Dcpmo2N
>>131
友達いないワイは盆と正月にやるぐらいだよ(´・ω・`)
138公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:11:00.02ID:EtpBf+ID
>>137
親戚とかとやるの?
139公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:11:12.73ID:yJfsspDj
榎本さん(だっけ?)は今何をしてるのだろう
140公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:11:24.23ID:qNny7XFX
北茨城になんの物件あんだ
141公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:11:28.85ID:4Dcpmo2N
>>135
いたストはフローラの性格がなんかクソ悪かった記憶しかないわ(´・ω・`)
142公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:11:30.90ID:es5p5xiH
桃鉄は100年やるのが肝
143公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:11:34.25ID:ICE7EX6a
>>137
一人で99年やるの辛いよね(´・ω・`)
144公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:11:41.25ID:4Dcpmo2N
>>138
従兄弟(´・ω・`)
145公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:01.47ID:nFCG7kmz
ジャンプ黄金期は漫画だけでなくゲームクリエイターも輩出したのが凄いよなー
146公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:03.24ID:lubIkrtB
最果てきっつ
147公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:04.15ID:4Dcpmo2N
>>143
ガキの頃はやったが、大人になるとなんか虚無過ぎる
148公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:04.23ID:T/sKGYjT
>>132
作者の都合で元のを使えない状態とかわざわざググらんと分かる訳ないよな
149公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:17.38ID:ICE7EX6a
やっぱり桃鉄で友情が壊れたキッズとかも沢山おるんやろな(´・ω・`)
150公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:26.68ID://akR17i
DQは1・2や3や7でなく、4や5や6をリメイクしてほしい
151公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:27.34ID://akR17i
DQは1・2や3や7でなく、4や5や6をリメイクしてほしい
152公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:39.10ID:DSmUyMaz
いまの小学生とかいきなりオンラインだもんな、羨ましいやら気の毒だか…
153公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:42.36ID:ICE7EX6a
>>147
せいぜいやれて一人人生ゲームくらいだよね(´・ω・`)
154公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:46.07ID:qNny7XFX
大間いガッ
155公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:50.74ID:EtpBf+ID
>>149
アイスクライマーでなら壊れかけた記憶(´・ω・`)
156公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:12:56.53ID:4Dcpmo2N
覚えてきたか
157公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:13:10.85ID:es5p5xiH
>>150
動いてるけど先に出るのがそっちってだけの話
158公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:13:11.47ID:4Tmitvx1
>>122
せやな

>>129
マジか!!!

>>133
確かに…
159公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:13:23.67ID:4Dcpmo2N
>>153
クソゲーすぎて次のソフトやりたい(´・ω・`)
160公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:13:25.47ID:ICE7EX6a
>>155
マリオブラザーズやゴールデンアクスも危険
161公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:13:29.47ID:JyAnC86I
>>149
ドカポンはどうなる
162公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:13:45.68ID:qkl/2UgX
そうそう、初心者にはレクチャーして育てていくのも大事だし楽しいんだよねこのゲーム
163公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:13:54.05ID:nFCG7kmz
>>149
桃鉄よりも初代マリオブラザーズ世代だわ
164公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:13:55.18ID:/fddspTC
>>155
バルーンファイトにくらべたらまだまだ
165公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:14:04.48ID:ICE7EX6a
>>161
あれは酷いらしいねw
やったことないけど
166公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:14:15.64ID:4Dcpmo2N
テキストは独特だったな
167公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:14:25.46ID:odH/shH3
>>149
ドカポン321で壊れたよ(´・ω・`)
168公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:14:33.31ID:ICE7EX6a
>>163
まず最初にPowを使い切る
169公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:14:40.65ID:es5p5xiH
>>163
敵片付ける直前にPOW叩くよね(´・ω・`)
170公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:14:52.27ID:JyAnC86I
そう言えば桝田さんはメタルマックスにも関わっていたって話が…あれも金がありゃなんとかなるゲームだよなぁ…
171公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:15:06.04ID:ZQDLHbW6
>>150
DQ7、前回のリメイクは12年前か
172公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:15:07.28ID:qkl/2UgX
>>155
バルーンファイトとかでも
173公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:15:10.02ID:ICE7EX6a
>>167
一緒に楽しもうと思ったのに悲しいね(´・ω・`)
174公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:15:18.10ID:FF0KUIEu
>>148
桃鉄はさくまが終了宣言しちゃったからどいんは他社作品に行ってしまった
175公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:15:24.90ID:qNny7XFX
ドインは元気なのか?
176公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:15:30.55ID:4Dcpmo2N
3DS版はやってないけど、なんか不評だったのは覚えてる
177公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:15:36.64ID:ICE7EX6a
ちょっと泣ける(´・ω・`)
178公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:15:40.73ID:7CYfMsDz
俺の世代はくにおくんシリーズの対戦で友情破壊だったな
ドッジボールとか大運動会とか
179公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:16:02.39ID:es5p5xiH
こんなのあったんか
180公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:16:15.05ID:yJfsspDj
BRT区間もゲーム内では鉄道として復旧するのか?
181公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:16:19.89ID:EtpBf+ID
>>178
あったなあ
弟とよくケンカになった
182公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:16:25.19ID:odH/shH3
へえ~
183公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:16:37.55ID:es5p5xiH
1兆円w
184公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:16:38.65ID:JyAnC86I
>>165
二作目のサブタイが「嵐を呼ぶ友情」だからなぁw
185公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:16:44.23ID:qNny7XFX
1兆
186公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:17:14.60ID:qNny7XFX
1兆やれよ
187公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:17:27.23ID:ICE7EX6a
被災地方に限らず、通ったり物件購入が頻繁なところの資産価値が上がってもいいのかもね
188公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:17:29.20ID:DSmUyMaz
桃鉄がこんなにも売れたんだから、もっと復刻してほしいタイトルもあったのに
189公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:17:29.60ID:4Dcpmo2N
>>171
3DS版及びスマホ版だね、割とよかったのに
何故Switch(他)でもって感じ

8移植をSwitchでやりたい
190公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:17:42.98ID://akR17i
>>137
いたストソロはまだ楽しかった。
タワードリームソロと、モノポリーソロも楽しかった。
スーパー人生ゲームソロ、桃鉄99年ソロはきつい
191公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:17:48.68ID:lubIkrtB
桃鉄近年は教材
192公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:17:48.68ID:ICE7EX6a
>>184
もうそれ狙いじゃんw
193公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:17:56.57ID:qNny7XFX
ぬるい冷麺屋
194公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:17:59.73ID:4Dcpmo2N
こういうのええな
195公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:18:29.94ID:nFCG7kmz
ゲームやり続けてる人にはやりがいあるんだろうけど
遠ざかってる自分には面倒くさそうでやる気にならないなあ
196(^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2
2025/09/24(水) 03:18:35.24ID:gIjSm62g
すごい番組だな
何度も再放送すべき番組だぞ
むしろ桃鉄スペシャルやれ
197公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:18:35.93ID:qNny7XFX
女湯で性教育か
198公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:18:39.76ID:es5p5xiH
教材版にもボンビー入れて社会の厳しさを教えるのは必要(´・ω・`)
199公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:18:50.45ID:kdvLNFuh
コナミは桃太郎電鉄を任天堂にライセンスアウトしたと日経が報じる 2015/08/03

桃太郎電鉄については、作者のさくまあきら氏とコナミの話し合いが上手くいっていないことが、さくまあきら氏によって暴露されていますが、これについて、日経が情報を出しています。

これによると、
現在はさくまと任天堂が最新作の開発、発売で調整に入った。
発売は来年以降になるとみられ、コナミは桃太郎電鉄を任天堂にライセンスアウトし、最新作の収益からライセンス料を受け取る。
コナミはこのまま、桃太郎電鉄の新作開発から手を引く可能性が高い。
・・・とのことで、任天堂が開発、発売するそうです。
200公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:18:50.68ID:ICE7EX6a
思わぬ効果も産んだんだね
201公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:19:07.36ID:yJfsspDj
現金な子供だな(´・ω・`)
202公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:19:08.57ID:lubIkrtB
桃鉄地理の勉強になる
203公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:19:19.27ID:ZQDLHbW6
>>189
ドラクエって常にリメイクばかり出してるイメージだわ
204(^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2
2025/09/24(水) 03:19:20.50ID:gIjSm62g
>>195
昔やってた人がこれだけやるものでもあるぞ
205公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:19:25.52ID:ICE7EX6a
>>198
スリ以外にも詐欺師とか地面師とか出てくるのかな
206公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:19:37.15ID:JyAnC86I
新宮なんて地名を知ってたのは非地元民以外で何%だったのか
207公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:19:51.23ID:EtpBf+ID
>>205
現代的!
208公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:20:06.27ID:4Dcpmo2N
酷いカードだな
209公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:20:14.98ID:4Dcpmo2N
徳政令w
210公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:20:19.98ID:ICE7EX6a
これは酷いw
211(^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2
2025/09/24(水) 03:20:28.66ID:gIjSm62g
桃鉄は社会の勉強にもなるし
戦略(外交・合理性・確率論)の勉強にもなるぞ
212公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:20:30.79ID:JyAnC86I
>>207
詐欺師は昔からありそうだったのに
213公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:20:34.02ID:fP2/U3sZ
ドカポンは相手の名前を変えられるイベントがあるのが楽しかった
金やアイテムを奪うとか能力を奪うんじゃなくて名前を屈辱的な名前に変えるという新発想
214公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:20:37.77ID://akR17i
アイスクライマーとか、バルーンファイトはよくケンカになったなw
あとスカイキッドも上に待機して宙返り回避させなくさせたり
空港着陸の邪魔をしたりしてたなw
215公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:21:12.30ID:ZQDLHbW6
坊主丸儲けゲーだった
216公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:21:23.06ID:ICE7EX6a
>>214
やはり人は争うことから逃れられないんだね…(´・ω・`)
217公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:21:27.34ID:EtpBf+ID
>>212
たしかに
まあ詐欺の形も時代で変化してくるということで(´・ω・`)
218公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:21:33.25ID:qNny7XFX
いぬやまだけそのまま
219公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:21:34.05ID:lubIkrtB
すげえ最後に波乱一気に大逆転
220(^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2
2025/09/24(水) 03:21:40.16ID:gIjSm62g
いぬやま(紙子)社長の名前って
コンピュータのまんまかな
221公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:22:13.64ID:JyAnC86I
>>217
今もうマルサカードなんて無いだろ。まず元ネタが分からんw
222公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:22:18.40ID:ICE7EX6a
なんかこの男の子たちの化粧がちょっときもい(´・ω・`)
223公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:22:20.24ID:Ct+kbDQb
>>150
6のリメイクじゃなくてsfc版移植してほしい(´・ω・`)
224(^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2
2025/09/24(水) 03:22:26.83ID:gIjSm62g
復興バージョン初めて観た
225公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:22:47.95ID:fP2/U3sZ
3年決戦だと運で勝てる
普通にプレイの10年くらいからは実力が出る
226公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:22:52.27ID:ICE7EX6a
ヒャダインもちゃんと〆るんだな
227公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:22:56.99ID:JyAnC86I
>>223
新要素は入れて欲しい
228公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:23:23.87ID:ICE7EX6a
>>225
レールの上にも十年か
229公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:23:25.93ID:EtpBf+ID
>>222
ちょっとどころじゃなくキモい
肌の質感もなんか美容医療やってそうな感じだし(´・ω・`)
230公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:23:26.81ID:qNny7XFX
しゃべれない
231公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:23:41.87ID:4Dcpmo2N
>>203
新作の頻度が落ちたからだろうけど、
7はもういいから9をリメイクして欲しい
232公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:23:44.81ID://akR17i
>>223
ちゃんとセーブデータ―がたまに吹っ飛んで消えるところも移植しますw
233公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:23:44.95ID:h30JwwA2
ぶっとびカードの否定ww
234公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:23:53.49ID:ZQDLHbW6
>>223
ドラクエはリメイク出すけど移植しないんだっけ
235公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:23:53.78ID:yJfsspDj
映像クレジットはコナミか(´・ω・`)
236公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:23:54.00ID:4Dcpmo2N
副音声が本編だったな
237公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:24:26.16ID:ICE7EX6a
>>229
まあステージとかだと映えるのかなぁ
238公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:24:33.19ID:DSmUyMaz
>>214
アイスクライマーとバルーンファイトは兄弟ゲンカの勉強だったわw、アレのおかげで外でケンカするような人間にはならなかったし
239公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:24:34.85ID:NO+nSXir
ホワタ
240公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:24:37.83ID:qkl/2UgX
ひさしぶりに桃鉄やりたくなった
241公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:24:54.06ID:JyAnC86I
>>231
すれ違い要素どうするんだ?
242公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:25:07.21ID:ICE7EX6a
ばけばけは面白いんだろうか(´・ω・`)
243公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:25:10.87ID:ZQDLHbW6
>>221
マルサカード強くて好きだったな
244公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:25:18.06ID:ev8SbiT2
なんで最近ゲーム番組の再放送やってんの?
245公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:25:24.88ID:T/sKGYjT
>>206
新宮とか出雲は序盤で買い占められる所だな

途中、ローカル駅の走りみたいなので長浜が出てきたけど、
北陸への玄関口という面もあった昔と違い今や鉄道としてはずいぶん衰退した感じがする
246公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:25:47.96ID:yJfsspDj
>>203
タイトル数が多いから新しいゲーム機向けにリメイクを作っているうちに次世代機が出て
またそれ向けにリメイクを作るという循環になってる気がする
247公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:25:51.71ID:fP2/U3sZ
>>221
スリの銀次の元ネタも今の子は知らんと思う
248公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:26:13.03ID:BZtdnX6b
ええ話や
249公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:26:40.59ID:es5p5xiH
>>244
ゲームショー目前だからかな?
250公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:26:43.92ID:4Dcpmo2N
>>234
するよ
Wiiにスーファミ版の123を移植
スマホ版はPS2、DS、3DSの移植
スマホ版123は3DSとSwitchに移植
8は3DSに移植して要素が色々増えた
251公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:27:11.43ID:ZQDLHbW6
>>246
まあ売れるから出すんやろなあ
252公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:29:19.11ID:4Dcpmo2N
>>241
なくていいんじゃね
川崎ロッカー、まさゆきの地図はそれに近いもの
歴代ボス洞窟は固定で実装でいい
253公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:29:45.96ID:JyAnC86I
>>242
関係無いけど昔のNHKで本物のラフカディオ・ハーンと嫁さんについて描いたドラマがあったみたいだな。檀ふみが主役やってて、ハーン役はウエストサイド物語に出てた人がやってたとかなんとか
254公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:30:02.81ID:yJfsspDj
>>250
123の3DSへの移植がスマホ版ベースだったのがとても残念だったな
255公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:30:03.24ID:ZQDLHbW6
>>250
移植はするけどアーカイブ配信はしないのかな
256公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:30:20.57ID://akR17i
>>246
単純に現代の開発環境で作った、過去の名作を見てみたい。
DQ4/5/6 FF4/5/6/7 聖剣伝説2 テイルズオブファンタジア クロノトリガー ヘラクレスの栄光
ブレスオブファイヤ
257公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:31:31.95ID:JyAnC86I
>>247
そんなもん当時からやってた人でも未だに知らんって人が多いかもしれない。つーか実在の人物がモデルだったんだよなぁ
258公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:33:03.09ID:T/sKGYjT
>>256
不可能が結論だろうけど、アニメに限らずリメイクってゴミ製造企画のイメージしかないんだが、何をそんな期待できるんだ?
259公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:33:36.43ID:4Dcpmo2N
>>254
それな、3DS版の11のクリア特典がスマホ版でかなりガッカリした
まあクリアしたけど
260公共放送名無しさん
2025/09/24(水) 03:34:52.53ID:4Dcpmo2N
>>255
まあリメイクが売りたいからかな
そもそも完全スクエニで制作してるのが10しかないし
下請けとの権利の都合云々で難しいってのもありそう

ニューススポーツなんでも実況



lud20250926033217
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1758647941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179131 非常事態宣言へ
映像の世紀バタフライエフェクト「危機の中の勇気」★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130301 起きろよライオン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146924 そうめん
バレーボール女子 ワールドグランプリ 日本×ブラジル★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164122 おっぱい
メイキングオブ大河ドラマ「いだてん」ストックホルム紀行 金栗四三を探して
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143274 春のポカポカ陽気
リオ五輪★560
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199707 男性警視が女性記者に抱きつきキス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130915
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221063 ハイパーオーラ斬り!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150376 退職届
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155910 ID:eiiPSCX5 ← 今日のキモい奴
【マターリ】国際共同制作 特集ドラマ 「太陽の子」★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229142 玄人の謝罪は丸刈りらしい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147423 山田らの集団
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91466
首都圏情報 ネタドリ!スペシャル「輝け!第二の人生」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159355 愚か者恥を知れ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147083 ハトシ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196819 やきうするなら
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222889 あずにゃん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158308 おっぱい
【マターリ】ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ★1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 209803 衆議院リセット解散と総選挙を要求せる!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226292 ポルノ万歳!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214950 フォロワー574人の気象予報士
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139710 トランプ北京へ

人気検索: 個人撮影 男子中学生 裸 マツコ マツコ 鈴木沙彩ファンクラブ masha babko video 運動部 女子 繧ク繝・繝九い繧「繧、繝峨Ν アイドル 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ グロ
14:32:18 up 13 days, 11:41, 1 user, load average: 184.77, 122.64, 114.01

in 1.3435978889465 sec @0.99501395225525@0b7 on 092603