◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新プロジェクトX 異端児たちのゲーム機革命~電機メーカー 新時代への一手~★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1760180959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年10月11日 午後8:00 ~ 午後8:50 (50分)
日本の電機メーカーが世界を変えた、ゲーム機開発劇。そこには、「ゲームを大人も楽しめるエンタメへ」と夢を掲げた異端の技術者と、長年、日の目を見なかった半導体開発者との運命の出会いがあった。業界からは無謀だという意見が飛び交う中、3D技術を導入し、臨場感あふれる革新的なゲーム機を開発した。今や、音楽や映画の市場規模を上回り、エンタメの王道となったゲーム。その黎明期を切り拓いた者たちの熱きドラマである。
【語り】田口トモロヲ
※前スレ
新プロジェクトX 異端児たちのゲーム機革命~電機メーカー 新時代への一手~★1
http://2chb.net/r/livenhk/1760172962/ 任天堂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
任天堂からのお誘いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいら
最初のゲーム機ってなんぞ?(´・ω・`)
ひとつ気になることが
ステレオじゃなくモノーラルですよね
阪急止まってて永久に帰れそうにないから実況だけ見てる(´・ω・`)
ファミコンも初めはキーボードやBASICもあって一応コンピュータの振りしてたな
【PS6】数年以内に登場する次世代機搭載を見据えたグラフィック技術が語られる。PS公式動画でマーク・サーニー氏とAMDジャック・フィン氏が言及
https://www.famitsu.com/article/202510/54894 こいつPS3作って値段高いと批判が続出したら
「うちはゲーム機なんか作ってない、エンターテイメントマシンだ」
とか言ってたアホ
久夛良木
【読み】くたらぎ,くたらき
由来解説
現熊本県である肥後国八代郡百済来(久多良木)村が起源(ルーツ)である。百済人の居住地に由来する。
セールス掛けるのも凄いが、そこに乗っかってくるんだ
プレステだって結構前の話なのに
ほんとネタ不足だよなぁ
ドラクエ7やるのにプレステ買ったような記憶…(´・ω・`)
ゲームに詳しいつもりのロートルが
いまソニーがゲームで稼いでるのを知らないの
時代に取り残されてる自覚もないってこういうことなんだなと思う
いろんな媒体使って任天堂ぶっ叩いてシェア取りに行った事はやるのかな?
それで一度だけSONY版のファミコンが出たってこと?
まだゲーム機のサウンドチップって進歩してるんだろうか
フロッピーディスクの部署がなんで急に・・・
しかもオーディオのプロってやってたことちゃうやんけ
パーツ調達じゃライバル会社でも仲良くしてる場合がある
>>78 会社の規模が違うから任天堂は最初から警戒してたんだよ
まだブラウン管の頃、トリニトロン管欲しかったけど高かったかあ
三菱のアパーチャグリル管のディスプレイ買ったなぁ、いい商品だった
そんな空中戦できるのかよ、ソニー……
てか、それが通る社内統制面白すぎるだろ
カートリッジ側に音源チップを積んだゲーム、
あったような気がする
>>90 ドラクエ7はPS1のかなり後半に出たのにか
いいねえ。昭和の時代だよ
こんな自由な時代は素晴らしい
>>61 CDROM一緒に発売しようと約束してたのにオランダのフィリップスに乗り換えると発表された
ファミコンじゃいくらやっても限界だ、根本的に限界だ
スーファミの音は素晴らしかった
とんでもねえな・・・詐欺師じゃん・・・
でも実際の成果物作ってるから詐欺師ではないのか
DQキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ドラクエがプレステ対応するようになったのは5からかな
>>117 カンマとピリオドをタイプミスしてエラー出してました><
技術を売り込むのではなく
売り込んでから開発開始とな
サウンドはコナミがMSXで突っ走ってた(´・ω・`)
実は当時とっても衝撃的だったのはファミコンよりもぴゅう太でした。。とはもう言えない。
任天堂はゲーム進化を遅らてるクズ企業だよな
マルチがことごとく劣化版になるし
スーパーファミコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MSXとかPC98の時代でSFCの性能は衝撃だったよね
LIVE
【日本語実況】
ストリートファイター6世界大会「EVOフランス2025」Day2
ベスト8まで
当時コロコロで各社ゲーム機の比較やってたけど、ファミコンが他社に比べてスペック高かったんだよな
1985年位か?
もうFDDなんか2HDが想定されてた頃だから
対して仕事ないわな
スーファミも名機やったね
ロマサガは(´・ω・`)
PlayStationが発売された当時は
セガサターンとNintendo64とPC-FXが競合していて
PSとセガサターンのソフト発売量が圧倒していたな
任天堂の任は任侠の任、元々は花札を作っていた社会の表裏に跨る会社だったわけで
ゲーム・アミューズメント業界は完全に堅気の会社が入り込むのは無理と言われていたのにな
素晴らしい素晴らしい素晴らしい素晴らしい素晴らしい素晴らしい👍👍👍
へー、スーファミのサウンドチップ、ソニー開発だったんだ
プレステってsonyと任天堂で共同で開発して販売する予定だったのか?
つまり初期のガラケーってファミコンレベルだったのか
>>147 ラグランジュポイントとかすごく綺麗だった(´・ω・`)
当時にタイムスリップしちゃったとして俺達ならどんな音源チップを設計するかと妄想してしまう時がある
これ例としてドラクエのOP曲ってあんまり適当じゃないんじゃないの(´・ω・`)
音だったら アクトレイザーで感動した
F-zero でも感動したわ
でも3音でも8音でもオーケストラでも名曲なのはさすがにすぎやまこういち
最初のプレイステーションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ファミリーステーションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゲーム機ってビット数で凄さを測ってたような気がする
ソニーはドラクエを横取りしました
その結果ドラクエはブランドを落として死にそうです
ドラクエ12いつ出んだよ
じゃあクタラギはSFC開発メンバーの1人ってことかよ
しらなかったわ
>>157 仲違いして発売されなかったジェリーボーイ2を忘れない
流出ROMではそれっぽいの流れてたけど
高専から九大に行ってソニーに入った奴は超変態だったけど名のある仕事してソニーに魅力を感じなくなってアメリカで技術者してる
そうそう
FF6とか聞いて見たらもうオーケストラ
DQ5はこれ聞いたから、逆にNHK交響に興味持った
でもこれSFCに採用されてたらメガドラみたいにタワー化してたのかな?
こういう人たちが自由にやれる環境があってこそだよな
まあ実際はそこまで進化しなかったけどな
ほぼムービー
でも初期の3つの方が好き・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)ゲホ ゲホ・・・
ファミ通とかでもソニーと任天堂が提携!?って宣伝してたのに
PS買って最初に買ったワイルドアームズのBGMには結構感動した
>>220 そこがまた伝説w シルバーサーファーいいよな
>>36 ゲームウォッチ
ミッキーがたまご拾うやつ
スーファミてソニーの技術使ってたのじゃあもっと任天堂とソニー仲良くしろよ
スーファミの音源が良くてスクウェアのRPGの神曲と相性ばっちりだった
TSMCもNVIDIAも
任天堂の下請け企業だったのになw
CD-ROM2はすでにあったからなあスーファミの時点で
ロムカセットにこだわったらドラクエFF両方に逃げられた任天堂
SPCは有能だったが、CPUが低クロックすぎてな
SFC(´・ω・`)
>>273 オーケストラ演奏できる曲を、実質2音で再生できるよう編曲したのがおかしい(褒め言葉)
スーファミ買ったときソフトがほとんど売り切れていて
しょうがなくウルトラマン買ったわ(´・ω・`)
>>69 PS3はPCを置き換えるつもりで作ってたからね
PS3で何回も倒産しかけたの本社に助けてもらったからな
久夛良木ってDSはおこちゃまwとか言ってた人じゃん
ファミコンでチップ作ったのはコナミだな
悪魔城伝説とかがそれ
プレス技術は日本がずば抜けてたからなぁ 今や見る影も
スーパーファミコン用のCDROMドライブ当時雑誌に載って期待してたなぁ
丸山さんが2025年にもご健在とはなぁ
食道がんの時点でダメだと
スーパーファミコンの音源は中途半端に生音に近いからFM音源より安っぽいんだよな
パペパプーとはいい得て妙
このあたりはPCエンジンにも登場してもらわないと流れが分からないのではないか?
BGMの良さならPCエンジンCD-ROM2だね(´・ω・`)
>>261 音源チップ乗ってた頭でかいカセットだったからな
PS2はラチェット&クランクの抱き合わせを買ったなぁ
FF4の音楽とか曲の良さと相まって、めちゃめちゃ感動したもんなぁ
なんか全部ひとりでやったことになってね(´・ω・`)
サターンを買った人って変な洗濯をするイメージ
コロコロじゃなくてボンボン
ジャンプじゃなくてサンデー
WindowsじゃなくてMacみたいなイメージ
>>405 というかSCEはPS3で倒産して、ソニー本体に清算してもらってる
>>438 PS5pro12万とか頭イカれてるとしか
裏切りの任天堂
いかにゴミみたいな企業だったって事か
>>381 nvidia が倒産しそうになった時に助けたのはセガ
>>418 もう黒歴史だけで番組作ったほうが面白いんじゃないかな
こういう社風裏山・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)ゲホ ゲホ・・・
丸山後悔してたやん
「ジョブスだと思ったんだけどなあ」
みたいな感じで
CDになってスパロボキャラの声が入るようになった時は感動した
「左舷弾幕うすいぞ。何やってんの!」
プレイステーション試作機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すげええええええええええええ
大ヒット間違いなしや!
元祖プレイステーションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
CDは目の付け所は良かったけど
ロード時間が長すぎた
ゲーム機として辛いところだ
ニンテンドーは断った
まぁ結果PS1作ったけど
ファミ拳リュウ
ファミコン風雲児
ファミコンロッキー
ゆとり世代のお前らは知らんだろうw
久夛良木に自由にさせてる
ソニーが凄すぎだろ
すげー会社だわ
>>312 曲は名曲だけど五音質は凡庸だったなDQ5
FF4はCD買った、ゲーム音そのものの録音のやつ
プレイステーションきたああああああああああああああああ
CDをゲームに使って貰えばパテント代もがっぽり入るしねソニー
SONYとかいうロゴが気に食わなかったんじゃない?
FC→SFC→PSの進化は凄かったのぅ(´・ω・`)
>>406 これは久多良木番組だからそれあるかもな
プレステつくりはじめた時(昔の会社名忘れた)就職活動してたけど
はがき出したけど返事こなかった(´・ω・`)
>>421 父親の丸山ワクチンのおかげで生きている
PCエンジンCDロムロムが無かったことに(´・ω・`)
メガCDが無かったことに…
>>439 昔のほうが変人多かったよな
まぁ今は新卒で変人より優等生採るからなんだが
今でもゲームのサントラCDって出てるのかな?
昔は光栄のやつよく買ってた
任天堂と組んでたんか(´・ω・`)よく任天堂はライバルになりかねないのに組んだな
>>264 俺はすぐに株とか競馬やろうと思っちゃう
>>416 血しぶきと死体の肉片をリアルに描くためにしか使われないんだろ
CD-ROMなのになんでカートリッジがあるの?あのデカいのがデータメモリーなの?
今のゲームってグラフィックのリアルさを追求し過ぎじゃないか?
そこまで求めてるヤツいる?
プレステって任天堂も絡んでたのか。
任天堂になにかメリットあったん?
裏切りキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
フィリップスは電気カミソリだけ持ってる(´・ω・`)
契約周りカオスすぎじゃねーかラステイションとルウィー
これ任天堂とソニーで性交してたら今ゲーム業界は日本が独占ですごいことになってると思うぜ
音質についてはサターンとPS互角でしょ
私には差がわからなかった
まぁ任天堂が悪いんじゃなくて、
勝手にやっていいよって言われたら、
CDROMで乗っ取ろうとしたSONYが悪いだけどなww
この人のお父さんが丸山ワクチンを開発したんだよね
自身が癌になった時も丸山ワクチンを使ったとか
日本人はPhillipsは髭剃りのメーカーだと思ってるよね(´・ω・`)
エピックの生みの親丸山
佐野とモッズとシャネルズがエピックを軌道に乗せた恩人と語ってたな
どうやってエニックス、スクエア取り込んだんだ?ソニーは
>>687 セガなんてダセえよなぁ!!(´・ω・`)
でも第三世代ゲーム機で最初に発売されたのは
パナソニック3DOリアルでした(´・ω・`)
久夛良木が悪いんだろ
契約内容の問題に気づいたんだよ
フィリップスとはソニーと違う契約内容だよ
裏切りというよりソニーや久夛良木が信用に値しなかっただけ
64は結構神だったのになマリオだけにこだわり過ぎた
ぼくライザンバーシリーズのBGM大好きだったんだよね(´・ω・`)
ソニーが独自のソフトを動かせるような小細工をするから
任天堂は
子供向きにはかたくなにCD-ROM供給は避けていたからな
ROM基板にこだわったのはそこ
確かにそうなんだが
だんだんユーザーのボリュームゾーンが金持ってる大人になったからな
90年代て3Dやら供給メディアやら進化が激しかったからな
読み違えると死亡だったろ
>>731 そら上を見たら誰もいないし下を見たらセガだからな
>>500 >>604 金融なんて今や下の方
>>365 シルヴァーサーファーは別格だけど
曲はPLOK!が好きだ
最初は周辺機器だったプレイステーション
実物は初めて見た
細かいとこはPSに受け継がれてるんだな
コントローラーの差込口とか
任天堂のおかげで今のプレイステーションが生まれたのよ
ありがとう任天堂
こういう天狗があるからこそ今の任天堂があるともいえる
任天堂は割と違法じゃなけりゃ人道に反すること昔はやってたな
裁判なりも
これがとんでもないライバルを生むからドラマがあるよなぁ
そりゃまあ当時のSONYなんてゲーム業界とは全然関係企業だと思われてましたし
>>586 PCエンジンてエッチなゲームの印象(´・ω・`)
任天堂関係者が見てたらなんかコメントしたいんじゃないか
ソニーが乗っ取ろうとしてくるのを察知した
山内氏の最高な決断
ここで大賀社長を焚き付けて自社制作プロジェクトに転換させるのんだもんな
ニンテンドーよりソニーの方がでかい会社のイメージだけどこんな舐められた事されちゃうんか
>>658 モンハンの情報量多すぎてツラい…
やっぱ2ndGよ
今回のプロジェクトエックスは大当たりだね
めちゃくちゃ面白い
プレステで初めてプレイしたのはポイっターズポイント
それでプレステに負けたニンテンドー64めちゃくちゃダサいなw
>>722 CD-iっていう変な専用機に任天堂のキャラゲ出したくらいの協力だった
なんでってソニーは前からMSX作ってたろ(´・ω・`)
ゲームは泥なのかよ!?
…当時はそうだったかも知れんか
ビデオゲームなんかやったら子どもが馬鹿になるからな
>>583 イース1、2やりたくてコアグラ2とCDROM2買ったわ(´・ω・`)
恨みと言うかプライドと言うかそういうので突き動かされているよね
>>804 設計地図を中国に売ったインドネシアみたいなもんだよ
久夛良木さんと仕事したことあるけど、怖くて打ち合わせ前日は下痢ピーピーだったwww
ここで別れたのは結果的には良かったけど当時はしんどかっただろうな
久夛良木がいなかったら完全に立ち消え
ほとんど同じ時期に
セガから同じ様なCD使ったゲーム機が
発売中されたのは偶然?
>>833 セガさんすぐ夢追いかけちゃうから予算オーバーに
ソニーが高市みたいに傲慢な態度だったから手切れされたんだろ
ゲーム会社は任天堂のピンハネ高いからプレステに流れたの
ゲームもアニメも
社会的地位が死ぬほど低かったからね
>>453 当時も凄いし今はもっと凄いわ
今とこれからが全盛期のエンタメ全てを制覇した世界一のエンタメ企業だからな
ゲーム、音楽、アニメ、映画全てでトップクラス
>>823 当時の任天堂はクッソ調子に乗ってたからな
ブランドに泥を塗る
ソニーとしてはそれくらい違和感があったんだな
>>676 当時はゲーム機といえば任天堂かSEGA、大きく離されてなんかもう一つだったから
ゲーム界?のためには任天堂1強にならなくて結果良かったな
今のソニーは日本捨てちゃったけど
ここで久夛良木が煽りに煽ってプレステプロジェクトを
ソニーと任天堂では会社の規模が違いすぎて警戒されてたんだよ
任天堂を悪者にするのは筋違い
任天堂の視点を放送しないから、この放送内容は間違いなく後で揉めるぞ……
>>820 売れないから中身がほぼそのままでリモコン対応したWiiが出たの
ただソニーも任天堂から相当引っこ抜いたんじゃなかったっけ?
ソニーはこういう目に遭うと、巻き返すのかも……
1インチという画像センサーを出した時も
Nikonの小型レンズフォーマットに採用されなくて、
自社のコンデジに載せたしなぁ
SMEは子会社として最初は分離扱いで
切り捨てる準備もしてたからな
>>880 もともと山内家の花札の会社、ヤク◎もんや
どっちにしても試作機もあのダサいグレー色々だったんだなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニー目線で番組作ってるからこういう流れになるわけだ
おお こういうのは次の社長が全部丸めてえげつない株価にしていくんよな
lud20251012030815ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1760180959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新プロジェクトX 異端児たちのゲーム機革命~電機メーカー 新時代への一手~★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【危機管理がザル・安倍内閣】新型コロナ・都内で新たに8人感染 屋形船乗船のタクシー運転手ら
・元新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!対応機種にGalaxyのってた!」ドコモショップに行きクレーム ★8 [雷★]
・【文化】「タイムフリー聴取」「シェアラジオ」radikoの新機能がもたらすラジオ改革
・【バチカン】ローマ・カトリック教会の新枢機卿に日本人任命 法王に次ぐ地位の聖職者[05/21]
・米、WHOへの資金拠出停止 トランプ大統領が発表 ネット「日本も続けよ」「アメリカと日本で WHO に代わる新たな国際機関を作れ
・【トランプ】「胎児の細胞」利用した新薬で保守派総スカンの危機 「禁じ手」が使われた ★2 [首都圏の虎★]
・【今日の特選】 「パイロット自らハイジャック」不明マレーシア機に新説[05/14]
・【国際】タイガーウッズ、運転する韓国車の大事故で複雑骨折の重傷 選手生命の危機 現代の高級車ジェネシス ★4 [動物園φ★]
・【千葉】東京ディズニーシーの拡張計画、新設4施設のうち3つが大型に オリエンタルランド社長が方針 拡張を機に入園料値上げも
・【映画】 注目映画紹介:「ジュラシック・ワールド/炎の王国」人気シリーズ最新作 恐竜たち絶滅の危機! 最凶最悪の恐竜も登場
・ロシア最新鋭のステルス無人攻撃機S-70オホートニクがウクライナで墜落 実戦で試験投入中に迷走し撃墜処分か (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【新製品】キヤノン、プロジェクター3機種 ランプの耐久性2倍
・【IT】NVIDIA Claraプラットフォームが,新世代の医療機器を先導[09/14]
・【軍事技術】ロシアの新型ステルス戦闘機「チェックメイト」、Su-57と同じ問題に直面? [すらいむ★]
・【台湾】対日窓口機関トップに蔡総統の腹心で“黒子中の黒子”邱義仁氏が正式就任「台日関係は新時代に」[5/27]
・【経済危機】現金かカードか?レバノンの新決済システムで混乱続出 ウクライナ危機も「インフレ不況」に拍車 [上級国民★]
・【のりこえねっと共同代表】辛淑玉(シン・スゴ)氏を「工作員」と中傷、ジャーナリストに賠償命令(朝日新聞)[12/25]
・今回のスクリプト荒らしを機に『ハロプロ板』の新設を運用情報板で提案してきた。もしよかったら賛同の安価をつけてきてほしい。
・【画像】東北の民、新オープンのヤマダ電機に大行列&大渋滞www
・トランプ、大統領在任中、世界的に不足していた新型コロナ検査機器を、プーチン個人用にロシアへ密輸
・コロナ禍になってから発売したハロプロ関連アーティストの新譜一覧(アップフロントワークス関連のみ)
・Windows11の新機能「Recall」発表!!数秒ごとにPCのスクリーンショットを撮り保存する神機能
・【悲報】新型コロナに感染し一命を取り留めた医師、肝機能が死滅し肌が真っ黒になってしまう もちろん一生回復しない
・【経済】なぜ新車が手の届かない価格になっているのか…日本人を直撃する「スタグフレーション」という経済危機 [田杉山脈★]
・<攻殻機動隊>新作テレビアニメシリーズ制作 2026年放送 サイエンスSARU制作 [ひかり★]
・ 【朝日新聞のフェイクニュース】安倍首相、朝日新聞の誤報列挙し批判「間違っていたと一度も書かない」「裏付けを取らない」
・【プラモ】『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』ガンダムサンドロック改 EWがMGシリーズでついにガンプラ化!
・【ロシア】トルコに最新鋭の戦闘機供給へ交渉の用意 どうするNATO
・【世界大会予選】遊戯王デュエルリンクス380ターン目【新機能リプレイ閲覧】
・【ウクライナ侵攻】ロシアの新型戦闘機スホイ35が墜落、ウクライナ軍が撃墜か 英誌「1カ月以上経っても制空権を取れない不能ぶり」 [樽悶★]
・バンナム「テイルズオブシリーズの完全新作を家庭用機向けに開発中」 ベルセリア以来3年ぶり待望の作品
・NTT Comグループの新たな海底ケーブル敷設船「きずな」が進水 主に日本国内を担当、災害復旧工事に必要な機能も搭載
・【ガンプラ】機動新世紀ガンダムX:新作マンガのガンダムX3号機がガンプラに 旧連邦軍研究所のパーツで改修[03/30]
・「圧倒的に不評」でPCクラッシュ機能もあるモンハン最新作、運営がカスハラについてのお気持ちを表明
・【機械】安川電機、英から生産シフト スロベニアに新工場
・【北海道】新千歳空港にシカ侵入 滑走路が一時閉鎖し3機が着陸やり直し [少考さん★]
・【鈴置高史】 新型肺炎発の韓国の通貨危機〜米国の助けも不発で日本にスワップ要求…23年前のデジャブ[03/24]
・【ナノテク】水に応答して内容物を放出する新規の有機ナノカプセルを開発
・【宗教】ローマ教皇、サッカーのメッシ選手を“神”と呼ぶのを止めるよう訴え。「それは神への冒涜だ。唯一の神だけが崇拝されるべき」★2
・【お前らどこの産地が好きなの?】宇治茶で「ステイホーム」自宅で新茶味わって 八十八夜ちなみ企画、宇治茶半年分プレゼント [ガーディス★]
・NHKスペシャル「新型コロナと水害危機〜あなたは命をどう守る〜」★1
・【革命機】指南ショーコの笑顔は愛らしいカワイイ 24【ヴァルヴレイヴ】
・【インドネシア】ジャカルタの鉄道「日本製新車」導入で転機?「中古車両」安価購入政策は終焉の可能性も[04/15]
・【福岡地裁】丸刈りにされ、洗車用の洗剤でシャンプー、高圧洗浄機で水噴射 元社員への「パワハラ」認め会社側に2100万円支払い命令
・🐙タコ界の新機軸!🐙シーウー崇拝🐙スレ🐙
・▲三菱電機ビルソリューションズ 新棟6階▽
・【東京新聞】望月衣塑子「まさか、日本が保有するF16戦闘機を米国は出させるつもりではないのか」→ネットの反応「自衛隊にF16あった? [シャチ★]
・【韓国WHO委員】 「防疫を懸命やって新天地信徒を突き止めたが、病院の準備がうまく進まず家で待機中の患者が多く死亡」
・【音楽】高野寛「最近の若者はギターソロをスキップする」に音楽ファン衝撃 ギタリストたちは猛反論「またギターの時代が始まるのだ」 [muffin★]
・【甲子園】広陵高校「暴力事案」で露呈した朝日新聞の“人権軽視っぷり”が報道機関として致命的すぎる (窪田順生氏) [少考さん★]
・【みんな大好き】 Left 4 Deadの新作が全機種で発売決定!【Co-opゾンビシューター】
・アップルがiPhoneの新機能計画、クレカのタップだけで決済−関係者 [HAIKI★]
・▲三菱電機ビルソリューションズ 新棟4階▽
・【プロ野球】<タンパリング?>「まさかライバル球団から...」 巨人フロント、ヒンシュク買った異例の「マナー違反」
・【新型コロナ】プロ野球&Jリーグ「退場をお願いする」ヤジやブーイングの観客への対応を確認 [鉄チーズ烏★]
・【JAXA】新型イプシロンでベトナムの衛星打ち上げへ 2023年 初受注(毎日) [夜のけいちゃん★]
・【医療】新型コロナ感染ピーク時 目安の病床数確保難しい現状明らかに
・【アンジュルム】竹内・一岡・新沼・平井・岸本・小林・段原・小野田←こいつらもう20代なのになんで写真集はおろかVPBすら出さんの?
・EU「最新の戦闘機70機、お前らにやるわ」 ロシア軍「どうして義勇兵がF35に乗ってくるの?」
・日本へすり寄る韓国の本音「通貨スワップ」再開への望み 新政権発足も止まらぬウォン売り、中国の機能不全で輸出にも不安 [5/10] [昆虫図鑑★]
・【悲報】JR東日本、Suicaに新機能を追加して改札タッチでタクシー予約できるように
・琉球新報「オスプレイが3機同時に訓練した・・・急降下も」
・【悲報】ロシア軍の最新鋭機ライフルで撃墜されてしまう
・【ロシア】Su-57戦闘機の新しいガラスは核爆発の光から操縦士を保護する [08/06] [SQNY★]
・【軍事】最新ガンシップAC-130J、AFSOCが最終受領 「ゴーストライダー」31機目 [シャチ★]
・【フェイクニュース】森友学園が設置予定だった小学校名「安倍晋三記念小学校」ではない 朝日新聞の誤報と判明★8