1 転載ダメ2017/07/30(日) 07:05:29.71
スタジオゲスト
森永卓郎 マキタスポーツ
VTR出演
有限会社山田工業所 山田豊明社長 株式会社果実堂 高瀬貴文さん 小野莫大小工業有限会社 小野元延社長 ほか
ネット局
TBS HBC CBC MBS RKB
あとは省略
森永はレギュラーみたいなものなのにゲスト扱いなんだな
マキタスポーツって、明和電機みたいな名前の付け方してるんだな
>>50
タケシの事務所だから、軍団みたいな名前の付け方なんだろうね マキタスポーツって初めてまともに見た
ドラマに出てるらしいけど
進藤晶子
まだいける!
初代ランク王国の人だよな?
進藤さんが、現在も放送中の関東ローカル番組「ランク王国」の初代司会者だったのを覚えてるのは、ここのスレではボクだけ
おまえらの好きなミクさんも○○式って多いよね(´・ω・`)
>>25
バイアグラも心臓のクスリだし
副作用と正作用のニーズが逆やな この前たこやき器でみたな
打ち出しのほうが厚みが均等になるってやつやろ
>>80
にしては加藤が上からだな
芸歴が上なのかな? 鍋作るよ!
,:'⌒ヽ
|___| |
∧,,∧ 、i!|_|i!,.゙
(;`・ω・)i!|_|i!,. ガンッ ガンッ ガンッ ガンッ
/ つ,:'"⌒ ヽ
しー-J ‘丁~~丁’
新幹線のノーズの部分も確かそうじゃなかたっけ、強度が増すんだよね
進藤さん不足の方は、この番組が終わった直後
8時からBS朝日へどうぞ
おいくら万円くらいだろう?
なんか見たことあるわオギノ式中華鍋
まぁ叩いてるのは刀鍛冶と一緒かも知れんが…コッチはマシーンだし
>>115
このやり方だと作業員が指飛ばすことは
型抜きの時以外あり得なさそう >>92
僕んちはフライパンしかないの(*・∀・*) マキタスポーツって谷村新司の弟みたいな顔だな
自動車教習所の指導員にいそうw
けど重いわやっぱり、これに食材が入って振るんでしょ?
最近重いものが辛くて
中華鍋ほしいな。 チャーハンの味とか違うんでしょ?
そりゃそうだよな
一般向けに作ってたらあれじゃ全然生産が追い付かんわ
Amazonでベストセラー1位の中華鍋だな
聞いたことがある
>>147
同学年でもそれだけ差があるのかw
納得
サンクス 進藤さん
「所さんの20世紀解体新書」
「上岡龍太郎がズバリ!」
「JNNニュースの森」
ほか
>>163
家に火力ならフライパンでも中華鍋でも変わらんよ >>164
鉄(*・∀・*)
テフロンは買ったことあるけど、剥げちゃう >>148 いや古すぎて伝わらないネタなんで大丈夫 後継者問題がありそうなメンツだったな
若い人数人いたけど
どうせならシリアルナンバーを入れちゃってもいいのにな
壊れにくい、しかも中華鍋って1回売れたらなかなかもう売れないんじゃないの?
儲かるの?
>>174
家庭のコンロだと火力が足りないから、ご家庭で作るときは少しずつ作れ
って周富徳が言っていたような >>163
ほっておくと錆びる、最初の油膜付けがメンドクサイ(´・ω・`) それでもよければ >>184
そういや、うちのフライパンはテフロン剥げちゃってからも
使ってるんだけど、よくないかな・・ カムバックサーモンって有名なの?
北海道では知られてるけど…
>>172
加藤はこうだけど
人によっては後輩にも敬語使う人もいるね >>114
あっ!「森卓メイツ」来た!(・∀・)♪ 高瀬社長
NHKの高瀬アナに似てる気がするが
兄弟ってことはないよね?
>>198
仕事で使うなら駄目になるもの早いんじゃないの? >>207
宝焼酎 純を知ってるオッサンなら(´・ω・`) もうジイチャンかw >>135
治るまでいくかはわからないが改善に向かうんじゃないの
先日ひじきの栄養価で鉄分が大きく下がったということがあったが、その理由が収穫したひじきを
茹でる釜を鉄製からステンレス製に替えたからだということにあったとか言われていたから >>212
ちがわい(;´Д`)
それにしてもしりさんとは
よく見るテレビが被るなw 三こすり半ならおまえらだってプロ並だよね(´・ω・`)
>>163
味は調味料やろ、
マジレスすると2人前以上一緒に作ると失敗する >>203
馴染みの中華屋があれば頼むとシーズニングしてくれるという話は聞いたことがある >>230
猫殺しだああああああああああああああああああ >>163
むかし仕事で食器完備と謳ったマンスリーマンション借りたら巨大中華鍋があった
でかすぎて壁にぶつかってマンションのレンジに乗せられなかった
たぶんどこか廃業した料理屋から持って来たんだろう ベビーリーフなんてくったことねーわ
そんなに消費されてるんか
ノ
ブワッ 彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡 〜
(´・ω・`)
マキタスポーツはコメントが糞だから、俳優だけやってりゃ良い
骨組みの密度増やしてビニール厚くすれば強度は出るな
ベビーリーフもっと安くならんのか
あんなんひとパック50円くらいでできそうだが
>>222
(っ゚(ェ)゚)っ高瀬アナは兵庫県出身 それで普通のビニールハウスと比べてお値段はイカほどなのかしら?
ビニールハウスってどうせ何年も使うんだから
先行投資してはじめからもっとしっかりした鉄骨組めばいいのに
最近は異常気象でいつ壊れるかわからんだろ
>>200
黄金チャーハンとか卵パサパサで全然うまくないなあ
と思ってたら
フワフワ卵後乗せ派の料理の先生がこの前テレビでいた >>272
猪瀬が好きなアダルト動画サイトにあったよ なんか子供の時、空気で膨らませたビニールハウスみたいなので遊んだの思い出した
中がトランポリンみたいになってるやつ、あれなんていうの
たかっ(;^ω^) アルミフレームとビニールだけで500万
ダーウィンとか
ビフォーアフターとか
他番組の曲使いすぎ
あんなペラペラなもん作るのに数千万もしてたのかよ?w
>>274
火力が無いなら
卵や具をあらかじめ半分、火を入れる >>271
作ってる作物を変えたいって時に、簡単にほかのに建て替えたり
撤去して露地栽培に変えたりって柔軟に出来るわな。 ベビーリーフは三角パックじゃないの?(*・∀・*)
温室って台風で飛ばされるのかデフォなのに1000万もする方がどうかしてる(´・ω・`)
たんにそういうネーミングが好きな社長というだけだろ
このおっさん威張ってたけれど
経営者でも何でもないのね
500万もして1億しか売り上げないって(´・ω・`) 20個しか売れてませんやん
何かでビニールハウスをやめると骨組みだけずっと残っていてさびしい
胡散臭い商品化と思ったらまともな商品で安心した
けど農家さん以外ちょっと必要ないわな500万円じゃ趣味で家庭菜園してる人にはちょっと手が出ないw
>>287
髪の毛にするために育ててるの?(*・∀・*) >>284
嘘だったら名誉毀損だよ?
本当でも名誉毀損だよ? 素人が使う分なら
そんな変わらんけど
男の料理はまずこだわりの道具揃えるとこからだからな
Amazonバイト またこの中華鍋を出荷する作業に追われるよ(´;ω;`)
森本は急激にやせたことで内蔵に負担がかかってるとおもう
>>321
カテゴリーの3Pから入って、最初のページ。
人妻二人がかりのフェラ、ってとこ。 うちもフッ素加工がハゲハゲでもう新しいフライパン買わなきゃいけないんだけど
フライパンは軽さとフッ素加工が命重いと使う気にならないねもう(´・ω・`)
>>358 意訳かな
ちなみに中国語では「針織布」という >>350
予告編が、展開がある程度読めちゃう作りで残念。。 >>354
ここで書き込んでもつっこみこねーよ。(´・ω・`)⊃ミ >>383
高いよなぁ(´・ω・`) プラとバネだけなのに これは有名だよね
島精機のニット自動編み機とコンビで紹介される
∧_∧
O、( ´∀`)O ぐーんと伸びる
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>390
朝からエロサイトに確認に行ったのかよ・・・ >>380
ガバガバでも名器って言うんだよね男は
女が気持ちよくもないのに、こんなの初めてぇ って言うのと一緒で(´・ω・`) >>382
同志
シベリアの木を数える仕事はどうかね なにげに精密機械(;^ω^) こんなのよく作ったな
まさかジジイの股引と同じ素材とは知らないだろ(´・ω・`)
こういうファッションショーではパンモロの衣装がよくあるけど
町中で着ているの見た事ない
ONOって
英語圏じゃ「わのー」って発音しそうだなw
>>419
くっそ、なんで俺のところには無いんだ! 菅野美穂って
能面のように表情無くなっちゃったな
平子理沙みたいなちゅう射してんのか
>>445
昔やってたテレ東のファッション通信で抜いてた >>445
モーターショーのコンセプトカーみたいなもんだしな(´・ω・`) >>445
当たり前だろ
何処で誰が着てるんだろうな >>446
うん(´・ω・`)
今回はじめて知ったの
レーヨンとかみたいな化繊の名前だと思ってたの 言うなよwwwwwwwww
自慢かよwwwwwww
昨日初朝ドラ見たら管野綺麗だった
内容がトンデモ展開だった
>>439
BtoBの仕事だと普段は注目されないから取材申し込みが着たらホイホイ乗っちゃうんだろうね >>469
俺が着てるユニクロだって有名だいヽ(`Д´)ノ イブサンローラって俺に似合わないデザインばかり売ってる
イケメンじゃないと似合わないは
進藤晶子さんエッチなネタにも笑ってくれてかわいいな
高いTシャツで汗がすぐわかっちゃうのが
あるけどあれは止めてほしい・・
>>462
ひよっこ、いままでは
何とか見られてたけど
昨日から急に変な路線になった 小野式はグッチとペラフィネかな
ペラフィネはTシャツ5万くらいだし
>>499
入社面接で下ネタ対応チェックされてるからな
スケそう >>513
伸びるから新体操とかスクール水着にいいんでない >>507
ライザップ最近ゴルフとか英語とかもやりだしたよね >>505
心当たりが有るのなら捕まる前に自首するんだ >>527
今は衣料品店を買収しまくってるね
ジーンズメイトとか プロレスは、昔からうちの田舎にも定期的にやって来る
グレートムタの正体ってもしかして武藤さんなんじゃ・・・
ニッセンは薄っぺらで全く面白くなくなった
エログッズってまだ載ってる?
親日はブシロード資本になってかなり回復したんじゃなかったか
包丁を横に削っているだけで研いでいるわけじゃない
指で触ればわかるがシャープナーで削った包丁の断面はザラザラだ
新日のどん底期のエースだった永田さんは今何しているんだろうか
>>553
カンベンしてくれ 配るの大変なんじゃ(´・ω・`) トレーディングカードはすごいからねえ
「金刷ってるみたいだ」という名言も
韓国の公道でクラクション鳴らされて日本人のフリして謝る反日A-Pink
チョロン「(日本語で)スミマセーン!フッハッハッハw」
なにこれw
悪いことしてるのがバレたら日本人のふりして日本の評価を下げろってガチなんだなww かとパン入社面接で
「セクシーポーズしてください」って言われて
スカートたくしあげて丈短くしたんだよな
結局がっちりマンデーの小野式のやつはどこのブランドで使われてるかわかった人いる?
珍しく中国式漢字表記の方が分かりやすい
359 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2017/07/30(日) 07:49:06.11 ID:zNi8ox+v
まだ莫大小の表記使ってるのか
360 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2017/07/30(日) 07:49:07.16 ID:X8ASkeYU
おお 漢字のメリヤスか
376 名前:渡る世間は名無しばかり :2017/07/30(日) 07:50:00.47 ID:eeQ/tUfL
>>358意訳かな
ちなみに中国語では「針織布」という