スーパーサッカー 今年で放送27年目!!
2019年1月6日(日) 25時20分〜25時50分 の放送内容
出演者
加藤浩次 森保一日本代表監督 南野拓実 中島翔哉 堂安律 ロベルト・バッジョ(元イタリア代表) 上村彩子(TBSアナウンサー)
番組内容
■南野拓実×加藤浩次SP対談▽初対面の2人…南野は対談前「加藤さん、緊張する。」とボソッと一言。果たして…
■中島翔哉&堂安律インタビュー▽(1)BEST8へ必要なものは?(2)海外で1番苦労したことは?(3)ゴールを奪うために1番重要なことは?
■小笠原満男HistoryVTR▽昨年末、現役を引退した小笠原満男、39歳。スパサカならではの貴重映像で、21年間のプロ生活を振り返ります!!小笠原選手お疲れ様でした!!
■R.バッジョ語る「ファンタジスタの今」▽イタリアの至宝がスパサカ登場!今や減少傾向にあるファンタジスタの現状を語ります!!
■イニエスタ&トーレスから「豪華お年玉プレゼント」
稲本、福西、小笠原はホンマに宝だったな
(´・ω・`)
>>13
国内で鹿島以外は考えられなかったんだろうなあ 満男も森保もなんでモンチッチみたいな髪形なのwwwwwwwww
出身が岩手だったか
どうせならJ3のグルージャ盛岡でプレーすれば良かったのに
あそこ観客動員悪いから地元のスターが凱旋すれば客も増えただろうに
>>21
髪型気にしてるなら坊主にするぞ!
(´・ω・`)やきゅう >>28
水で出来てるのに水が溜まって引退とはなぁ
(´・ω・`) 出目金ケイスケさんの日本を終わらせた信じられない戦犯コーナーキックも見てたのか
加藤「みんな仕掛けるじゃないですか」
出目金ケイスケ批判きた・・・
ベルギー戦はド深夜だったから寝てる選手も多かったろう特に国内
ホンダに気を遣わなくて良いから皆仕掛けられるんだよな?
(´・ω・`)
そりゃあのネーム見てがっぷり4つですよって奴がいたらお目にかかりたい
4年って長いよなあ
南野も中島もいまがピークだろ、堂安はまだ若いけどさ
なんかモヤモヤするわ
大迫とのバランスが最高なんだよな
絶対にかぶらない
中にダラダラ入る出目金ケイスケがいた頃は大迫は輝けなかった
南野言いたいことあったら言って良いんだぞ
守備しない走らない出目金ケイスケがいるとチームの負担が増えるんだよな
いい面も多いけど端々に抑えのきかない若すぎるプレイが見られるんだよな
マヤの位置じゃ微妙だしせめて中盤の底から上にはチームの舵取り役ほしいわ
にしてもオーストリアリーグって微妙だよな
いつまでこんなぬるま湯リーグに浸っとんねん
>>68
テレ朝でさっき俳優になりたいって言ってたよ!
堂安はアメリカの大統領。
中島は宇宙人だってさ。
(´・ω・`) ウルグアイ戦は三浦が初歩的なミスしなければ4-1だったよな
サッカーの話してくれ脱線はフジとかテレ朝で十分だろ
ザルツブルグ、ポルティモネンセ、フローニンゲン
これがビッグ3の所属クラブか
子供が欲しくないなら結婚なんて無駄でしかないからな
>>63
それまで世界の香川を邪魔する出目金ケイスケがいたからね
香川をスタメンにして出目金を外して
あのコロンビア戦のPKのきっかけになった香川のパスからの大迫のシュートがあったんですよ >>76
クラブはまったくぬるま湯どころか競争激化だよ >>101
お前何をそこまで本田を恨んでんの?
訴えられるレベルだろ >>94
こういうので日本はまだまだサッカー弱小国やなぁと実感する >>111
ニワカ乙
本田は負け犬にこそ優しいんだよなぁ >>109
批判じゃねーぞ、キチガイは寝ましょう。 オランダ人フィジカルトレーナー「お前(堂安)野球みたくやってたらダメだぞ」
>>101
本田外してで香川中心でやってた時も輝けてなかったよ 南のはザルツブルグいすぎ
まだドイツにいる方がマシだよ
>>121
そんな時期ないよ
たまに1試合だけとかだよ あれ、、なんか南野想像と違ってめっちゃ好青年やん、もっと生意気な感じなのかと思ってた
>>104
いちおう日本のBIG3と言われてるんだからドルトムントやトッテナムで競争してほしいわ >>113
麻痺しすぎだわ
日本に限らずドルトルムントやインテル何てそうそう出てこねえっての >>128
何試合もあったよ、ちゃんと試合見てないで語ってるんだね >>101
お前はリアでキモブサデブハゲとか呼ばれてるから5ちゃんでそんな呼び方してんのかね >>137
それに負けたウルグアイやコロンビアは何なんだ PKを外せるのはPKをを蹴るように監督に言われた者だけだ
>>129
南野にあった人は皆南野を応援しよっていってるくらい良い奴らしい
顔で損してる
ザルツブルクの試合みにいったら声かけしなくても南野から近づいてファンサしてもらえる どのポジションもアスリートが求められてるからファンタジスタの入る余地は狭すぎる
>>133
もうその段階はもう超えたっての
日本はガチでいけばコロンビアやベルギーと互角に戦える実力や経験は備えてる
久保くんが20歳超える頃には日本人がビッグクラブに当然のように所属してるようになっててほしい W杯外されていなかったら、とっくに引退していただろうなぁ
そうなるとサッカー界にとっては結果論的にはプラスなのかもしれない
バッジョってソーカなんだっけ
ソーカの人に勧誘されたときバッジョ話力説されたの思い出した…
みんなロベルト・バッジョばかりに注目してた頃おれはディノ・バッジョが好きだったな(´・ω・`)
34年目とかやべえな
カズがプロになった年に生まれた子供が引退するくらいの年数だぞ
JOMOカップでバッジョとピクシーの共演が見たかった
カズのおかげで横浜FCは大切なA契約枠1つ埋まっちゃってるからなあ
>>163
コロンビアとは一人減った状態での互角だけどな カズの為にLOCOはいくらでスポンサードしてるんだろ
さすがにもうカズはいいわ
あとは老いてく一方でみすぼらしく滑稽にしかならんぞ
はよ引退しいや
>>175
横浜FCのスポンサーはカズに付いてるんやからそれはしょうがない バスケの最年長の人48歳だかで顔がおじいちゃんだったもんな
>>169
世界最強リーグ、セリエAダイジェスト〜が懐かしい グアムとサイパンは時差がなくて近いから楽なんだよな
ハワイは初日から時差ボケと疲れでグッタリになる
カズ表参道で見たけどめっちゃかっこよかったなあ
白ジャケット着て颯爽と歩いててすれ違う人みんな振り返ってたw
>>185
あの人は髪型がミスマッチで余計老けて見えた >>150
そうなんだ、試合観てるとイブラみたいなオラオラ系にしかみえなかった、良い意味で裏切られたわ >>176
どこが互角だ一人減ったら流石にコロンビアがボコボコじゃねえか >>188
六本木で2回見たわ
けやき坂と六本木通りの早朝 >>186
最近の青島はボクシング中継で実況やるのかと思いきや単なるリングサイドリポーターに成り下がってる。 やっと代表レベルにない戦犯足かせ出目金ケイスケを完全に排除したから
代表の試合が楽しみだわ
>>176
そうでもないよ圧倒してたし
むしろポーランド戦が不甲斐なくてイライラしたけど >>195
サッカー中継でも見る機会昔より減ったしなあ >>191
そいつ出目金信者の焼き豚だから相手しないほうが良いわ 15年くらい前は毎週のように日曜の夜はどっかの局が日本人所属の欧州クラブの試合流してたなあ
>>201
野球の話題なんて一切出てないのに妄想が酷いねw