◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル100516 万博閉幕 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1760330906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 今日のスワンSは
ウィンマーベル ワールズエンドから(´・ω・`)
ミャクミャクの中の人
これから着ぐるみ業界でひっぱりだこやろな
もともとディズニーやユニバの人なんやろけど
いちおつやで
>>1 おつやで
>>11 おき太の中の人ではないんや(´・ω・`)
ミャクミャクの映像見てて思い出した
着ぐるみにすると
後ろ姿ドラえもんっぽい
ミャクミャクが最初キモいキモい言われてたのにだんだん浸透してきていまや可愛いて言われてるのが感慨深い
わしも職場でキモいキモい言われてるけど、いつか可愛いて言われる日まで頑張るわ
経費に警備費をふくめてへんって皇室とか要人も万博協会が警備費出さな納得できへんのか
>>15 エルフ荒川が歳取ったらモモコみたいになってそう
バーチャル万博は残したらいいのに律儀に今日終了なんやな
>>25 丸っこいから人気が出たんやろな(´・ω・`)
思ったのが
映像表現技術の進化だな
LED、プロジェクションマッピング、ドローン
結局万博担当大臣知らんまま閉幕した
PRしてたん吉村だけやったイメージ
>>31 遷都くんも最初めちゃくちゃ言われとったな
>>45 ロザンの道案内は火曜、
カツめしは木曜だった気がする🤔
次万博出来るんはどこやろなあ
北海道 横浜 福岡 沖縄 あたりやろな
>>40 ミャクミャク人気のきっかけは尻尾らしい
着ぐるみで初めて尻尾にも目玉ついてるのが判明してそこからかわいいと言われ始めた
万博、もう一回行きたい
はじめの頃に、万博にネガティブな事ばっかり言うて
視聴者の万博に行きたなる気持ちを潰してたコメンテーターらは
テレビでちゃんとゴメンナサイしたんか
最近チョコプラみーへんな( ̄・ω・ ̄)完全に干されたんか
そういえば、ワイ開会式は見逃したんやった(´・ω・`)
>>46 スタッフの人が熱中症でタヒんでましたとか
出てきそうでほんま怖いねん
かろうじて助かったけど重い後遺症が残っていますとか
・日本国旗掲揚・日本国歌斉唱
ローバースカウト、日本ボーイスカウト大阪連盟、大阪すみよし少年少女合唱団
>>49 不敬罪とわいせつ罪で死刑やな(´・ω・`)
なんや4麻椰だけか
8友梨奈ヘリやしワカコぐらい
6美咲スタジオで月曜中継誰や
生配信組はバヤシ谷元黒木
なんや行ってても会える女子アナあんまおらんかったか
>>31 出川でさえかわいいと言われる世の中なんやからお前も可能性はゼロやないよ(´・ω・`)
開幕前からマスコミにすさまじいネガキャンされたのによくここまで成功させたよ
>>73 報道特集「そういうのは探すんやない、つくるもんや」
>>62 東ゲートの背中からお尻 足が赤ちゃんみたいで可愛かってん
わしは4月に公開された買ってダンスでミャクミャクの虜となった
結局会場では一度も会えず仕舞いやったわ
ここのラブライブEXPO行ったけど雷雨でえらい目にあったわ
マスコミとか出演者はネガティブな事ばっかり報道してからに
今更、終わるの淋しいとか
エエ加減にせえよw
>>46 竹中平蔵と橋下徹が稼いだ大阪万博だったね😔
運営費で黒字でも建設費などで大赤字になったのは、
候補地はいろいろ有ったのに、
IRの為に、一番土壌改善やらでお金がかかる舞洲に無理やり決めたからなんよね😅
舞洲じゃない場所だったら叩かれて無かったのに・・
>>65 あいつらのせいでワシも5回しか行かれんかった
>>63 未だにIR=カジノと思ってる人いるんやな
>>98 各国パビリオンが、物産展みたいなもんやろし
>>65 ギリギリ予約間に合って先週木曜に初めて行ったけどもっとはよ行っとけば良かったわ
いるだけでも楽しかった
>>78 なんか、二人が宣伝してた時は散々な言われようやったけどw
>>103 ともはるさんは万博行ってるわけないですよね(´・ω・`)
>>62 ウチのオカンもミャクミャクにハマってるけど
そういうたら最初の頃に「ミャクミャクには尻尾があるの?」って聞いて来て
ネットで画像ググって「カワイイ尻尾やん」ってなった感じやな
閉幕式典もしょうもないやろけど中継もおもんないかもやな
日本酒ただで振る舞いは羨ましい
>>90 ワシも会ってない
梅田歩いてたら何度かくまモンに遭遇したことあるし
ミャクミャクも終わってから梅田で会えると信じてる
>>117 なにをいうとんねん( ̄・ω・ ̄)30回はいっとるで
妄想で
今日の万博は大盤振る舞いやな
土産いっぱいもらえるやん
>>98 まあ物産展は常連用やね
でもどれもこれも規模が大きくて楽しかったわ
こんな短期間で47都道府県が物産イベントやるなんてないし
万博居ったらテンション上がるねん
普段なら外国人と喋らないけど積極的に喋ってた
アプリですぐ予約できたイタリア館に8時間とか並んでるアホ
遅いって罪よな
遅いやつは負けなんだよ
>>116 というか機運醸成とかも微妙やったで
東京行ったら、3年くらい前でも
マーク使ってるの2つくらいとか
>>132 普段からもっとばら撒いて欲しかったで(´・ω・`)
>>129 こういう風に嘘をつくのは愛嬌あってええわ
ええスマホ持ってるのにスマホ使わずに写真も載せずに万博に行ったと嘘ついてる奴がおるわ
>>106 当初候補地の一つが舞洲で万博開催地は夢洲や
>>107 日教組が幅きかせとる地域は授業で習うこともないからな(´・ω・`)
>>124 2年ぐらい前に枚方の手作り市で遭遇したことはある
あの頃は誰も見向きもせえへんかったな
わしは一応写真とったけど
>>127 スティングが君が代は
西洋音楽に媚びてなくて素晴らしいと
ベストヒットUSAで言ってたわ
>>124 くまモンは近商スーパーの熊本フェアの中でよく見かける😂w
セレッソのロビーは通天閣の下でよく見かけるね
娘が小さい時にロビーに抱っこして貰ってたw
>>98 ワイは目当ての国のお菓子が売り切れてたから
リング外にある能登物産展でビーバーあられ買ったで
30年までに色々IR施設出来るらしいけど、今の再開発の遅れとか見ているとほんまかいなって思ってしまう
>>107 教科書の最後のページはプリント貼る場所って教えられた世代か
>>106 IRが来て 二束三文の埋立地が値打ちが付いてきて他の候補より大阪の人結果的に得するやん
行った人って結局手間かけて予約したうえに何時間も行列に並んだもんだから
それを自己否定したくないんでウソでも良かった楽しかったって自分に暗示かけてるんだろな
>>152 子供が我が国の国歌を歌えんとかおかしいでな
海外はどうなんやろ?
>>152 学校の校歌は練習したけど国歌は練習してないわ
>>148 まぁほとんど招待されてやねんけどな( ̄・ω・ ̄)
妄想で
>>162 アイスリンクに変わったときの望結ちゃんの反応が正直すぎてw
>>109 ダウンタウンはアンバサダーやったからな
松本が消えて浜田が体調不良になってアンバサダー自体が消滅した
>>176 なあ
宿用意してくれたら警備バイトでも行ったやろにな
>>158 他国の国歌に比べて暗いとか言うやついるが、あの日本の荘厳な感じがええねん
全てのパビリオンがあまりにもしょぼすぎるからしょぼいチームラボ程度でもスゴイスゴイと有難がるのが万博
>>89 万博のバイバイやで
>>155 ジャニーズも吉本もいなくなって
結果としてミャクミャク一本になったのがよかったんやな
イタリアの大量の美術品搬入は美術展ありきやったんやな
にわかがパビリオンの予約に押し寄せて美術展にも押し寄せるとお叱りの人もおるけどそのにわかが騒がせてくれる金払ってくれるから興行的に成り立つんやろな
速報? おぃ、切るなや!ヽ(`Д´)ノ
>>97 いきなり歌い出すのは突っかかるから(´・ω・`)最近の流行歌みたいなのは
2025万博
テーマ 「いのち輝く未来社会のデザイン」
>>171 海外は授業はわからんが国歌は歌えて当然レベルやろね
>>137 ほんま朝早く起きたのに22時過ぎるまで全然眠くならんかったけど帰りの電車でダウンしたわw
【速報】パレスチナ・ガザ地区で人質解放始まる 停戦発効を受け 現地メディア
ミャクミャクは気持ち悪いやろ
見る人の寛容度が上がったから人気出てるけど
デザインはやっぱりありえへんで
>>158 イングリッシュマンin日本やったんやな
>>152 日教組もおったやろけど、ちゃんと君が代も習うたし
日の丸の旗を図工の授業で作った世代や(´・ω・`)
>>152 あの頃は反日がカッコイイとかいう変な空気感があったな
ヤバい地域だと斉唱で背中向けたりアカ系の教師が日の丸引きずり降ろして破ってたりして
ロ民競馬部noteにはイグナイター切ってたけど
確かに1600は分が悪い
でも個人的には買う
>>201 何や?何が速報なんや?(´・ω・`)?
>>194 ともはる@大阪万博
>>191 生佳子さま見れた人マジでうらやましいわ
ガチのプリンセスやで(´・ω・`)
1万博の偉い人な〜もうねーw長文乙なんよw学生時代の校長の長話かとw
日本人の悪いクセやなwムダにダラダラ長文長話w
いい加減にしろ!てツッコミ待ちか?アレはwww
>>158 作曲したん西洋人ちゃうかった?(´・ω・`)
>>216 いつも海外ガーていうてる人らは、海外を見習って子供に国歌を歌えるよう指導しろと主張すべきやな
>>191 もう日本の女王になってくれ(´・ω・`)
福島(´・ω・`)
>>111 そこで一点突破しか出来んからな
>>226-227 今はそんかことより盗撮とか痴漢の方がだいじやからな
毎日放送って特に万博報道すごいけど維新とどんな癒着あんの
万博は中止にして能登の復興に資材や機材人材を向けろと言ってた人はなんで渋谷の再開発とかにも中止して能登に向けろとは言わないのか不思議やったわ
>>247 ケチ付けて、マウント取った気になれるんやろ
>>244 女王様として踏まれてもええな( ̄・ω・ ̄)
>>188 2015年の当初案
>>168 いや、だいたいダメなものはダメって言ってる
その上で、大屋根リングは素晴らしい価値がある
東京の嫌がらせやな
せやから東京人って中国人みたいで嫌いやねん
パフォーマンスプログラム(1)「結 -MUSUBI-」
なんで毎日放送はおっさんみたいなアナを重用するねん
万博の閉会に合わせて人質解放とは・・・
てことは万博が世界平和に貢献したということで間違いないな(´・ω・`)
>>257 そもそも
能登復興の人手不足っての人手不足を、万博建設のせいって言ってて
その時首都圏でどんだけ建設工事しとったんや と
モモコなんてVIPで有名パビリオンしか連れてこられてないやろ
浅野ゆう子と吉田栄作のw主演やん
もっと早く帰ってこれば良かった
建設費含めたら大赤字やのに黒字アピール必死のイソ村くん
ダンスからは、日本的な感じはしないな
太鼓が和風なだけで
Dragon Ash言うたらMEGUMI(´・ω・`)
>>268 結果的にIRの為に夢洲追加という力技というw
反対派のテロとか起こらず無事に閉幕まできてよかったわ
いのちのナンタラは興味なかったけど
海外メシ巡りは面白かった
>>266 米原で土下座して待つんや
イスラエル人質解放って、番組中断するほどのニュースか?
>>288 奉納演舞とかはわかるけどこういうのはってなるね
なんでだろ
>>268 産経、間違えてるんちゃうかこれ
五輪開催地として整備された舞洲
ググったら、96年にはもう野球場できてるし、そのほかの施設も続々と造られて
万博招致の時点で、万博するスペースなんか最初からなかったと思うが
>>296 琵琶湖ブルーになってしもて( ̄・ω・ ̄)
>>288 こういうのは式典にかこつけたほぼオナニーみたいなもんやからな
>>293 初っ端で爺さんが リュックに爆弾入ってる!言うたぐらいやったな
>>292 長く塩漬けだった土地がようやく活かされるのはええこっちゃやで
夢洲駅ってこれから工事業者が使うだけの駅になるのか
これがわざわざ東京から呼び寄せたダンサーのレベルか…
>>58 愛・地球博記念公園で2035年万博で万博婆さん歓喜
ミャクミャクはポン・デ・リングとコラボするやろなあ
キューバダンス
踊っているのは東洋人じゃないか
ほんとにキューバダンスなの?
>>293 G20のときといい、万博といい、大阪ベイエリアが世界にアピールできて良かった
IRも信頼されるやろ
>>268 服部緑地は御堂筋線が死ぬから絶対無理やと当時から思ってたわ
>>312 わろた
とっくに始まっとるじゃないかw
>>308 ほなわしの性生活を映像にして流したらええ
>>256 右手で握手しながら左手で殴り合うならぬ右手で殴り合いながら左手で握手するスタイルなんやろ
来年大阪で開かれる全国豊かな海づくり大会もMBSが受注してるし
>>312 同じの放送する意味ないからこれでいいよ
>>319 サルサダンスかな
社交ダンスとかでもよく踊られるなちょっと前サルサダンスの映画もテレビ大阪流れてた記憶
でもトータル90日以上万博行ったけど
良かったぞ
前回の大阪、ドバイ、カザフも行ったけど
今回が1番良い
>>290 踊りで和風いうたら、日舞とか雅楽ぐらいやし(´・ω・`)
>>278 この前4年ぶりぐらいに 東京行ったけど
ものすごい数のタワマンできてるな
見た感じだけでも100棟くらい増えてる
>>312 MBSの閉会式YouTube中継が16000人入っとるな
結局万博行かなかったわw
和歌山知事の謎の氏でコワッて思ったし
東京オリンピックも関西万博も行かんでもええわw
>>329 式典にかこつけた真のオナニー見せてやってください!
>>301 朝日も同じ。2015年の時点ではこれらが候補地だった。
>>257 目立つところを叩くと
自分凄いってなるんだよ(´・ω・`)
>>349 会社クビなるやろうな
(´・ω・`; )
キミらは税金ガー、社会保険料ガーって文句言うてるのに
こんな税金垂れ流しイベントを称賛するのって矛盾してること気づいてる?
そらあ、国は愚民黙らすにはこんなイベントでも用意したったら涙流して喜びよるで
ホンマ愚民はチョロいわって笑ってるぞ
>>244 佳子さまはクイーンというよりプリンセスって感じなんよな
クイーンって感じなのはやはり愛子さまやね(´・ω・`)
>>293 開幕初日にゲート前で大騒ぎしてたのはおったけど
周りから冷たい目で見られてたわ
>>167 日本国民3分の1、
大阪府民3分の1、
大阪市民3分の1、
の建設費が大阪市民1人あたり3万円以上の負担やから、大阪の人やけど損しかしてないなー🤔
生活保護の人とかなら損は無いかもやけども
千里中央~瓜生堂とか繋ぐのは助かるから、ああいうのに使って欲しいなー
枚方市駅~生駒駅に繋ぐのとかに使って欲しい
>>337 前回のもしっかり記憶にあるお年ですか!
万博でもっとパツキンのねーちゃんとコンニーチワと挨拶したかった人生やった(´;ω;`)
この閉会式映像現地で見るためにも予約必要なんだろうな
>>353 かまへんかまへんかまへんらいだー(´・ω・`)
4.新妻麻耶ちゃんセクシーやんか(´・ω・`)
生脇はっきり見えた
ポランティアスタッフ11回したという人見てそんな少ない回数でいいなら、勤めててもできたなと思った
>>360 しっかりはないけど
一瞬だけ石見れた記憶と人が多すぎた記憶
毎日放送は万博ネガキャンばっかやってたのにどの面下げて
>>282 むすびんは出ません。BKヒロイン特集でも触れられなかった。
>>309 通期パス持ってたらしいけど没収されたんかな?(´;ω;`)
>>301 舞洲って結構広いし大半は運送関係に使われてるからなんとかしようと思ったらできたと思うよ
万博も夢洲のほんの一部でその外でIRの工事やらメガソーラーやらがあるし
>>368 そら1つの施設に10万人以上が入れるわけないんやから予約なくても見られへん人が大半やで
>>291 離婚したのにまだ言われるんか(´・ω・`)
4 ミャクミャクグッズは清水アナの私物かもしれんな
あらゆる妨害工作に負けずよく閉幕まで頑張ったよ大阪は
>>351 信じられへん
2001年にはラブホゴミ処理場も稼働してるのに、そこで万博て
大屋根リング壊す前に1か月でもいいから開放してほしいな
>>293 なんかデモしてたやん(´・ω・`)相手にされてなかっただけで
ポルトガルパビリオンやからファドのコンサートかおもたら日本人DJがこんにちわ~やからどうしょうもないw
かといってファド歌われたりしても辛気臭くてたまらんけどw
どうせ臨時ニュースでカットするなら
吉村タイムをカットしたらよかったんや
4
清水麻椰、結婚したけど、
顔結構似てる海渡未来を補充してるMBS凄いね☺
俺たちのヒーロー吉村はんや
この勢いで日本総理大臣になってくれ
これまでコブクロかかってへんかった所で最後めっちゃかけてるなw
入場の手荷物検査前の列で切りつけ事件でもありそうだったけど
何もなかったなあ
4 アリクイとか投入したいw 全部食うてくれるんちゃうか
清水はまだこんなロケに借り出されるんか思ったら自ら志願したんかい
>>398 入場料1000円ぐらいとって大屋根リング散策イベントとかやればええわな(´・ω・`)
>>395 ガス爆破からちびっ子を守るんだ言うてましたな
吉村さんって口先だけは回るけど
何の問題解決もしてないよな
>>326 どこでも大屋根リング被せたら
リングだけで敷地いっぱいやから無理や
関西住みなのに
終わりごろ行けばいいかで後回しにしてたら
チケット買えずに今日になった
もったいないことしたなあ
>>394 6はもともとドラマ再放送かバラエティやろ
こんな日に、とれたて?が放送できんカンテレw
>>388 結婚する前は古谷一行の息子
結婚したらMEGUMIの旦那
永遠に言われるんや(´;ω;`)
>>397 マスコミは散々批判してたけど結局観光名所になってるな
>>432 振り上げた手を下ろせない可哀想な人らなので(´・ω・`)
結局万博でなんやったいうたら
ミャクミャクのイントネーションな( ̄・ω・ ̄)
>>385 夢洲は、舞洲の1.5倍の面積がある
舞洲は220ヘクタール
万博会場だけで、155ヘクタールあるって書いてある
4見といたらえええんか思ってたら
1で閉幕式生中継してるやんか
>>437 冗談で爆弾あるでゆうたじいさんぐらいか
>>449 早期チケットが安かったんやから4月こそ行くべきやったのに
僕たち!私たちは!忘れません!(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
吉村知事の目が赤いくらいやから
横山市長は号泣しそうやなw
・感謝の辞
大阪府知事 吉村洋文
・2025年日本国際博覧会名誉会長挨拶
内閣総理大臣 石破茂
・祝辞
BIE総会議長 アラン・ベルジェ
・BIE旗渡し式 2027年ベオグラード国際博覧会
・BIE旗渡し式 2027年国際園芸博覧会
・おことば
2025年日本国際博覧会 名誉総裁 秋篠宮皇嗣殿下
>>286 長居公園のオクトーバーフェストが好きやったけど、
てんしばに変わっちゃったね😅
・ω・吉村も維新の手柄みたいな顔してるんもよくないと思うねん
>>473 今日も局やらアナによって違うので実況がザワついてた
>>449 一回行ったからとりあえず涼しなってからもっかいかなと思ってたら無理やった…
>>449 一回行ったからとりあえず涼しなってからもっかいかなと思ってたら無理やった…
開会式の時もこいつありがとうありがとう言うとったな興奮しながら
いくつかの市で
遠足させないってあったで(´・ω・`)
>>484 万博従事者これで解散やしな
まさに卒業式
行かないて拒否した学校の先生は子どもたちに謝るべきだな
>>399 サイレントマジョリティーが大多数やから
まあ固い言葉使いまくるよりこっちの方がええけどな俺は
>>493 ミャクミャクやないねん( ̄・ω・ ̄)ミャクミャクや
>>508 1人だけやったかな
作ってる時は知らんけど
>>480 早期は情報がなさすぎて
ハズレのとこに行く可能性が高かった
スタッフも慣れてないだろうし
>>475 155ヘクタールになったのは大屋根リングの存在が大きいやろね
舞洲になってたは当然大屋根リングは作れなかったろうし夢洲でよかったわ
>>495 英文もあってサンキューとかちゃうやろか
>>449 ほとんどの人がそうやろな
予約予約でよう分からん万博やったのが残念
>>507 >>511 確かにそういえばそうやなw
吉村、半泣きやわ校長先生みたいな喋り方になってるわでおもろいw
まぁ現地スタッフ全員がんばったよなぁ
協会役員はいらんことしかせんかったけども
>>525 交野の知事はパビリオン誘致したってドヤ顔
>>292 夢洲、IRとカジノじゃなくて、
USJもう1個増やして欲しかった😣
ディズニーシーみたいに!
最悪、ジャングリア大阪でも良かった
>>477 そっちは録画してるわ
まあ全録レコーダーだから民放4局も録画してるわけだが
>>464 京都でヌンチャク買って旅館の花瓶を割った、修学旅行(´・ω・`)
吉村さんは橋下さんの後押しと松井利権で守られてきただけやからな
これからどうやっていくかが腕の見せどころや
まあでもこういうところが吉村知事が人気あるところやねんなw
モーニングバード玉川さん ありがとう!
あなたの逆フラグ大いに力になりました…ありがとう
無駄や赤字や叩いてくれたマスゴミの皆さん、ありがとう
>>490 あれ、万博はワシらが始めた→万博は国の事業
ってゴールポスト動かしたのにまたワシらの功績とか言い出してるんか
ホンマ口だけやなあ
ありがとう ありがとう ありがとうってエヴァンゲリオン最終回か
2025年は万博と阪神優勝でええ思いできたわ
あとマリナーズがワールドシリーズ出られたら言うことないわ
>>473 「脈々」が元なんやからそのまんまやで(´・ω・`)
>>455 言われたないから、わざわざ「降谷」にしてたのになw
>>546 バナナはおやつに入りますか(´・ω・`)
>>421 そのデモの中心にいた国会議員が少ししてから会場行って楽しんだって
支持者にとってのテロなら(´・ω・`)
>>540 交野市はこんなキモイやつ絶対選挙で落とせよ
吉村はんが「ありがろう」って言うたびに
居てる人ら全員起立して「ありがとう!」って声を揃える流れちゃうんか
卒業式みたいに
>>501 涼しくなってからと思って9月より10月やと思ったけど混雑凄かったわ
吉村くん「暑いのに頑張ってくれたミャクミャクの中の人、ありがとう」
>>449 見んでも死にゃせーへん
わしも行ってへんけどええところ大規模物産展やからなー
もうちょっと色々あるかとナショナルデーとかは一応チェックしてたけどワルシャワフィル位かな見たいかもって思ったん
>>440 やまきょんがラジオで急に万博にハマってミャクミャクグッズを買い漁る姿を見て少し引いたと言ってたなぁ
閉会式とか、こういうのってすぐ飽きてしまうわ(´ω`)
4
これ、1周歩けるように全部残してくれたら嬉しいのにね
大屋根リング
石破とミャクミャクが並んでる姿はお似合いやと思った
200mやったらバームクーヘンの切れ端みたいな見た目になっちゃうな
>>533 イタリア館の情報は早々に出てたからその為に行くだけでも価値あったで
俺も最初に行ったときはイタリア館だけが目当てやったし
>>449 自分は日付指定必須になってからギリギリ滑り込みセーフで3回行ったわ
そのうち丸一日潰す事になったけどイタリア館だけはほんまよかった
展示品はもちろん見せ方と演出が最高やった
はたしてあれを大阪市美で再現出来るか…
しかしよく石破みたいな気持ち悪い人を総理大臣なんかにしたよな
さっきから空がうるさいのは万博の閉会式やってるからか
>>487 次ベオグラードなんやな
東欧の方が文化的に面白そうなもん見れそうやね
>>585 首相辞めへんで~の可能性もゼロではないらしい( ;・`д・´)
>>455 あのおっぱいを堪能出来たんやから
それくらいのことは(´・ω・`)
万博 子供の学校参加を拒否した交野に
ルクセンブルク館移設て
>>590 別に支持率のためにやってない
こんな批判されやすいイベントを支持上げるために誰がやるかいな(´・ω・`)
カンペ読まずに名演説した吉村はんの方が総理に見えるわ
>>473 ほんまそれな
ミャク↓ミャク↓やんな
ミャ↑クミャ↑クって何やねんと(´・ω・`)
>>556 言うてる事は間違いないけどそれを自分で言うたらあかんわ ボランティアとかも半分手弁当で支援してた人もいてたのに
ミャクミャク「ボクの友達を紹介するよ!2027年のドスケベ万博の公式マスコットのニュプニュプとチュコチュコ」
>>608 足場全部壊して上の板だけ残したらええねん
石破が辞任しなかったら自民は取り敢えず安泰やったのにな草
カンペはかまへんけど正面向けよ
下見て喋るのリーダーして訴えるもんがないねん
>>624 続いて高市みたいな爬虫類を総理にしようとしてるのはもっとひどい
>>484 海外パビリオンスタッフって新阪急ホテルに住んでたんやで
今日で新阪急ホテルもその役目を終えて完全撤去になる(´・ω・`)
>>649 もうおったよ 被り物して顔塗って めっちゃスベっとたw
>>637 プロンプターに原稿を映せばええのにな(´・ω・`)
>>613 ありがとうミャクミャク
さよなら石破総理
>>633 どうせ潰すんをやったんなら何もせんと朽ちて行くのを見せたらどないや
いのちがどうたら言うてたんやし
>>533 ガイドブック隅から隅まで読んでもどこもつまらなさそう…(イタリア館だけは行きたいかも)って感想やった
期待以上やったんはイタリア館とドローンショーだけやったな
>>670 一杯食わせ物と思ってたけど株上げたな落合息子
>>673 わい行ったときミャクミャクのコスプレしてる人おったけど、太ってたから後ろ姿がドラえもんにしか見えへんかった
>>604 日本初のカジノに成るし十分稼ぐから残せるやろと思うw
>>652 脈々をミャク↓ミャク↓って発音したらそれこそなんやねんやろ(´・ω・`)
>>557 フランスではエヴァンゲリオンって児童ポルノにされてもおかしくないのが今回認識できたわ
落合信彦って昔から子供は自分の力で生きさせろとか言うてたのに
自分の息子にはちゃんとレール敷いて過保護に育ててたな
パビリオン動画公式で公開するのがレガシーになるやん
大屋根リングはわしの家にしてくれたら( ̄・ω・ ̄)
ミスドはポンデリングミャクミャクコラボしなかったのかい
50年後ぐらいに、また大阪万博やるんかな
その頃には人間は100歳まで平気で生きてられるようになってるんやったら
ワシももっかい見れるんやけどな
次の万博では人間洗濯機はどのぐらい進化してるんやろか
万博期間中に70から05年までの万博の跡地巡りしたわ
>>601 たぶんもう出遅れやろなぁ
石破の内部には目玉が埋まってるぞ
7この西村京太郎役の角野卓造
山村美紗役の浅野温子
選んだ人天才やわ
>>690 福嗣「低音出せる声優として地位を築いとるわ!」
1
万博担当大臣コロコロ代わって大したことしてない政府
>>708 ヤマザキが
>>711-713 いえいえどういたしまして( ・∇・)
ミャクミャクなのかミャクミャクなのかさいごまで正解がわからないまま終わる(´・ω・`)
ゲルは10月13日閉会式に出るための退陣スケジュールやで
10月14日臨時国会→10月4日ぐらいに総裁選→9月7日退陣表明
>>605 それは怖いな
たぶん寄生されたんやろな
我が家でももっちりミャク様キーホルダーしかおらんのに
2億円トイレは河内長野の植物園に移設するらしいな 4
中止したったと自慢した千葉県の教師達ありがとう
開始日に反対デモをしたれいわ新選組ありがとう
>>542 咲洲と夢洲じゃ遠すぎる(´・ω・`)
幕張にディズニーシー作るようなもんや
>>729 使い込まれたアヌス感(;´Д`)ハァハァ
正直吉村より石破の方がミャクミャク絡めててスピーチ上手かったなw
>>720 youtubeのフジめざましテレビで
「ぽっちゃりでごめんね」とか言っててめちゃかわいい
ミャクミャクがここまで人気者になるとはなぁ
世の中の「キモい」「キモい」言われてる人らも諦めたらあかんなぁ
>>643 海外から注文殺到してるらしい 1台1億まではしませんよーってメーカーが言うてたけどw
>>685 アメリカフランスパビリオンだけが開幕当時から人気
ところで
参加予定国は全部参加したんか( ̄・ω・ ̄)
>>645 一行「ワシも混浴2時間ドラマで散々堪能したがな」
>>671 なら小泉ならよかったんか?(´・ω・`)
もう2026年のカレンダー売ってたわ
さっき出かけたら
2020年代も早くも後半へ
吉村には直接抗議したいことがあるねんけどこれ万博になかったから
>>662 高い位置からの景色無かったら要らんwwww
>>540 市長「そのままじゃなくバラバラにするけどな」
>>770 何で20万人で入場制限なんかしたんやろな
>>763 あくまで開発費用だもんな
製作費なら1000万くらいでは?
>>763 ジャグジーの強化版みたいなもんやから欧米からすれば取っ付きやすいもんな
>>542 夢洲にUSJ移転させて
今のUSJをジャングリアに(´・ω・`)
>>699 それなら脈→々→かぁ…
女子アナの中にはミャ↑↑クミャ↑↑クってやりすぎなんもおるけど
カーボンファイバーなんか再利用はでけへんやん
同じ建物作る以外は
>>761 ちょっとキモくなかったらアカンねん 東京オリンピックのオシャレなキャラなんて何もないやん
>>645 昔イエローキャブ軍団が集まっててMEGUMIのはでかいと言うか長いて言われとった
>>772 国際の場で構文炸裂させて世界から笑われるんやなそれはそれで胸熱(´・ω・`)
>>755 >>757 あらかじめ内容を伝えとるやろ
万博とディズニーやUSJが区別つかない子供おったな
韓国ラーメンにもやし入れて七味アホほど入れて食べたら汗しかでーへんかった( ̄・ω・ ̄)
>>761 仮面ライダーとかそんなん多いで
最初なんやねんこのデザイン→見慣れたらカッコいい
>>787 外国のソーセージは塩気がなかった
だから日本の加工肉は身体に悪いんやろうな
イタリア館を絶賛してる人が多いけど
万博としては独自性はそんなにないやろ
美術館やったらもっとちゃんと見れる展示物やし
>>776 え?
なかったん?
ドイツに忖度したんかな
>>746 関西以外盛り上がってないぞ
関西の毒電波が日本中に流れていると勘違いすると恥かくぞ
>>789 IRとカジノより、USJやジャングリアやキッザニアが増えるほうが嬉しいよねー
VRゾーン大阪みたいな系統でもいいし
>>764 自分の周りやとアメリカ不評やったわ
まぁ好みの差はあれ好評なのは海外パビやなって
>>797 サトエリでええからお願いしたいサトエリでええから(´・ω・`)
>>796 五輪のはキモいとかスタイリッシュとか以前にどっかで見たような奴やねん
候補からして妖怪ウォッチみたいなのやらポケモンみたいなのやらやし
建設費が高いとか開会日に間に合うのか否定的なことしか言わなかったくせにwww
モモコって楽屋に置いてある他のゲストの弁当をまだ持ち帰ってるんかな
>>784 千里の民博はあんなに楽しいのに(´・ω・`)
IRに移せば良いってのがモモコ賢かったけどこの流れ繋がらないのが残念な事だ
>>771 せんとくんはTwitter時代にパタリと更新せんくなったな…
4
大屋根リング、これ壊すのって勿体無いないなー
めっちゃデカイのに
>>825 総理大臣は辞めへん言い出す可能性もあんねんな
万博は落合陽一のイメージがめっちゃ上がったわな
パビリオンの中で一番積極的に動いてたし
>>816 未来社会がテーマやのに
喜ばれてたのが文化財ばかりってのがねえ
>>787 ワイ今ビール&シャウエッセンやでw
1の万博閉会式見ながらw
ワイのカミソリシュートは二枚刃やでw
>>783 20万人でもクウェートの前の通路とか渋滞して進まないしシリング中央の静けさの森付近も通路狭いし物理的に限界やと思うわ
>>836 弁当はさすがに要らんやろうけど、お菓子は全部持って帰ると思うでw
元々崩す事前提で作ったものなんで一部も残す必要ない
>>849 かえとんねん( ̄・ω・ ̄)しかも
7味1袋全部やぞ
>>845 もう無理や
リニア、皆既日食ぐらいしか生きてないな🤔
>>796 「ふつう」が一番おもしろないな
「普通にカワイイ」「普通のマスコット」なんかすぐに忘れてまう
「キモい」とか「嫌い」とか、ちょっと引っかかりがあった方が
心に残るし、ヒックリ返って「超カワイイ」「大好き」になるな
>>769 あんたが相手したのAV女優やん
>>797 吊り鐘型のおっぱいが重力に(´・ω・`)
>>857 終わった後で良かったわ
東京オリンピックみたいにドン被りなら終わってたな
>>853 テーマなんかシグネチャーの問題であって各国パビリオンは別にそれに沿わんでええねん
>>792 あくまで、自民党総裁を辞任しただけや(´・ω・`)
>>851 花園でやってた万博の前哨戦みたいなEXPOで見たわ
>>812 批判反対を気にせず誘致を公約に出せるほどの勇気がある政治家が現れれば
>>771 せんとくんは発注金額が庶民感覚を超えててなんで一般公募にしなかったのかと憤慨したわ
>>821 自分もアメリカは皆んなが言うほど…やったわ
フランスやサウジ、電力館の方がよかった
>>838 民博は広すぎて途中で挫折しそうになってだいぶ端折ったけど、万博を経験した今なら隅々まで回れるかもしれん
>>761 太陽の塔もまさにそんなんやしな
今や完全に大阪の象徴やけど最初はキモい言われてた
>>816 万博の展示物にもう独自性なんてどこも持てんのやろな世界旅行も皆平然と出てるし物珍しいものが無いというか
その中ではまぁ独自性出してる方なんかなもうなんぼでも資料流出してる陳腐なものになってしまってるとはいえ
逆に光が当たってなかった途上国が見ものやと思ってるんやけどショボいて行ってる人らはいうてたな
>>800-801 赤さんかわええのう金メダル🥇判定スレ立て大好きマンありがとう🙇
>>783 行ったら分かるけど20万でも大混雑だったよ
横浜花博のマスコットがミャクミャクをパクってるとかないとか聞いた
次日本でやるとしたら、2050年とかか?
もう何歳になってるのか75くらいか
>>670 朝一行けば余裕やったろ(´・ω・`)インスタレーションモードやけど
>>871 熱狂的ファンの380度反対側におるのが
キモイ嫌いと言っているアンチやからな
万博の設備残せってぬかしてるのは
今後、税金高い減税しろなんて一切言うなよなあ
>>827 ポケモン風、手塚風、妖怪ウォッチ風の3択やったな
9月後半の平日行ったら
幼稚園や小学生の遠足ぽいのが結構いたな
あの人だかりで楽しめたのだろうか
フランスパビリオンはオサレでロダンの本物が見れたのはよかったけど
なんでシメがアルザスワインなのか謎やった
>>857 他国の初期の出し渋り見ていてもコロナ禍のダメージ伝わってきてたな
何処も現金が無い
散々批判されてたリングやのに今更残せとは勝手なもんや
>>853 その未来社会について上手く落とし込めてないから美術や音楽が絶賛されてるんやで…
未来社会って観点ではやはり頭打ちなんよ
>>892 映像見たら敷地はまだまだ余裕っぽく見えたけど
>>898 花園って、四ツ橋か近鉄かでヤヤコシイね😅
余ったチケット持ってる人は大屋根リングだけ入場出来るとかしてやれば
大屋根リングが発表された当初ここでも反応薄かったわ
個人的にはどんな景色が見えるか楽しみだったな
>>892 10回行ったし先週も行ったけど
もっと入れるよ
>>890 人口とかどんな国かの紹介映像は今時ネットでいつでも見れるからな
正直万博でもないと調べようともせん国ばっかやろけど
>>871 らぶぶが支持される理由か
個人的にはなんとも理解しがたいな
>>872 一行「おpの上におpを作らず、おpの下におpを作らず」
>>865 わかるw同意wしかしワイはキューピーのカラシマヨを金網風マヨで食べてるw
ビール最高wシャウエッセン最高wワイのカミソリシュートは二枚刃やでw
>>893 これも大概キモいなw
>>912 一年前は工事中の大屋根リングから中継して不安や不安やばかり
>>917 パビリオンの行列も凄いしな
イタリア館8時間とか無茶苦茶
>>912 批判してたのはマスゴミとアンチ維新だけやろ
>>890 アゼルバイジャンは建物がよかったけど
中は大画面で動画流してるだけ
きょうび独裁国家のプロパガンダ動画なんてネットでいくらでも見れるからなあ
>>761 ユニバのハミクマ見てたらその辺よぉわかるよ
ジャパンのオリキャラやのに遂に輸出開始したからな
>>922 わしなんかパビリオン二の次で大屋根リング目当てで行ったでな
>>783 トイレのごょう列見たらアカンのんわかるで
施設を解体しながら大屋根リングだけお金とって客入れれば儲かる
もっと柔軟に100人帰ったら50人当日枠追加するくらいのことはしてもよかったと思う
>>786 ???「出し惜しみして2~3000万で売るんやで」
>>935 ネガキャンが得意のオールドメディア
間に受けた人は...
横浜花博のキャラクターはトゥンクトゥンクやったっけ
20万でも多すぎ
並び規制や移動するのもうんざりするくらい詰まってる
15万でいい
>>770、
>>783 逆に行列酷いとか、なかなか帰れないとかで批判増えて大変なんちゃうかな🤔
電車足りなさそう
>>944 今チャッキーなんかもカワイイ人気キャラ扱いやからなぁ
わからんもんよ
>>890 イタリア館の展示物は今後も色んな美術館でいくらでも見られるやろ
すぐ見れるなら見たいけど5時間も並んでまで見るものなんかなって思ったけどな
大阪に関連するマスコットいうたら、ミャクミャクよりもずやんよりにゃんばろう
このモニュメント置いたのは大正解だったな
みんなここで写真撮ってるし質感とかかなりお金もかかってるわ
>>924 一生行くことない国の文化に触れることがまぁまだ期待できるかなと思いながら一回も行かんかったけどw
万博に行くような客ってのは深いものに興味がないと思ってるから陳腐な文化財にヴィトンが正解やったんやろなw
>>838 コモンパビリオンをごった煮にしたのが民博
>>943 アゼルバイジャンは入口が出口みたいなもん
>>871 ラブブの悪口はやめてやれ
ミャクミャクはSAN値削られそうな、伝奇っぽい怖さを声とアクションで上手く転換できた
あと芸人のおもちゃにされんかったのも大きいわ
>>892 昨日、コモンズ館も並ぶのすらできんかったわ
>>970 イタリアでも見れんような作品を展示してたそうやで
ミャクミャクの中の白抜きの部分が
大阪府の形になってるらしいね
レアグッズ買うならエキマルアラモードやで
あそこの店グッズ扱ってる会社がやっとるからな
一昨日阪神コラボグッズ偶然買えたし
>>956 解体したリングも切れ端を売っていけば更に
サトエリでええからお願いしたい
サトエリでええから
在京キー局が遠日園博話題にしたら何だかイラッとくるな
>>971 嫁の友達の大阪のトルクメニスタンの子、おっぱいクッソでかい、Kカップぐらい
共産党から立候補しそうな神戸学院大学の教授には聞かんのか
lud20251014105743caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1760330906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル100516 万博閉幕 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル100512 大阪・関西万博閉幕
・関西ローカル99033 いよいよ開幕やで
・関西ローカル77915◆お盆開幕
・関西ローカル71073☆ソトニコワ 幕ノ内
・関西ローカル99037 万博開幕ヤホー
・関西ローカル86720 混乱と歓喜の東京五輪閉幕
・関西ローカル88637★関ロフルチンフィギュアカーリング大会開幕!
・関西ローカル
・関西ローカル56040
・関西ローカル96744
・関西ローカル91316
・関西ローカル88735
・関西ローカル89753
・関西ローカル98889
・関西ローカル80931
・関西ローカル85112
・関西ローカル98841
・関西ローカル88491
・関西ローカル89063
・関西ローカル87237
・関西ローカル68625
・関西ローカル98587
・関西ローカル59761
・関西ローカル8710
・関西ローカル56057
・関西ローカル62626
・関西ローカル59709
・関西ローカル68842
・関西ローカル96793
・関西ローカル69356
・関西ローカル72098
・関西ローカル75402
・関西ローカル55740
・関西ローカル62861
・関西ローカル59447
・関西ローカル76844
・関西ローカル80797
・関西ローカル98830
・関西ローカル87500
・関西ローカル88876
・関西ローカル89970
・関西ローカル99512
・関西ローカル89666
・関西ローカル68536
・関西ローカル98432
・関西ローカル95512
・関西ローカル90031
・関西ローカル62633
・関西ローカル75243
・関西ローカル69526
・関西ローカル90440
・関西ローカル81418
・関西ローカル59760
・関西ローカル68841
・関西ローカル74567
・関西ローカル62586
・関西ローカル77617
・関西ローカル69699
・関西ローカル71370
・関西ローカル72191
・関西ローカル60026
・関西ローカル76752
・関西ローカル62588
・関西ローカル76419
・関西ローカル69950