◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3 [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1759045027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2025/09/28(日) 16:37:07.24ID:w92BEyBc9
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】(FORZA STYLE)

9/28(日) 6:33配信

自民党総裁選も佳境に入りつつあるが、論戦の中心にあるのはやはり近年庶民を苦しめ続けている「物価高」であるようだ。

「今年8月の消費者物価指数が先月発表されましたが、私が注目したのは『食料』の前年同月比における『寄与度』です」

こう話すのは、危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏。

「内訳の個別品目が全体の数値に影響を与えた度合を『寄与度』といいますが、食料の中で寄与度が最も高かったのが穀類の22.7%。次に高かったのが菓子類の11.5%です。中でもチョコレートは49.4%と、かなりの高さでした。

日常のささやかな楽しみとなる嗜好品も、別の物に置き換えて出費を抑えるなどの対策が必要となっています」

今回取材に応じてくれたのは、ある地方都市に住む3児の母・Eさん。食品の物価が上がっていることを実感できていない夫に対する強い不満について話してくれた。

物価高に対し生活の中で実践している工夫や心がけは何か、という質問に対し「夫から見えない場所にお菓子を隠す」と回答していたEさん。一体どういうわけなのか。

「ウチの子たちはチョコレートが大好きですが、最近チョコ菓子が高騰していて、好きな商品をなかなか買ってあげられません」

とEさん。お子さん方の大好物は、明治「たけのこの里」だという。

Eさん曰く、同商品は以前、スーパーの安売りなどで100円前後で売られることも珍しくなかったが、最近では200円前後でも安いと感じる水準になっているのだとか。

そんなある日、Eさんは安売りで税込171円となっていた「たけのこの里」を発見。このところ別の物で我慢させ続けている子どものために6箱購入し、「特別な日のおやつ」として冷蔵庫の最上段に隠してしまうことに。

隠すように保管したのは、子どもたちが見つけて騒がないようにするためではなかった、とEさんは言う。

「ウチの夫はいわゆる食い尽くし系なのですが、それがお菓子限定なんです。食事は普通なんですよ」

スナック菓子などもあればあるだけ食べるため、常に夫に見つからない場所に子どものおやつを隠し、「おとり」として買った安売り品などを夫の目につく所に置くという対策をしてきた。

しかし、すでに夏の気温となっていた当時、Eさんは貴重な「たけのこの里」を冷蔵庫にしまうしかなかった。帰宅した夫に「子どもが楽しみにしているから食べないで」と釘を刺しておこうかとも思ったが、「ある」と知ったとたん我慢できなくなる夫の性分も理解している。

だが、一晩はバレずに済んだものの、購入した翌日、2箱が食べられてしまった。

「『たけのこの里、今いくらだと思ってんの?』と怒鳴ると『4箱も残しただろ』と善い行いでもしたかのように言いました。いつも『食い尽くし』と責めていたので食い尽くさなければいいとでも思ったのでしょうか。バカすぎます。

(中略)

【関連記事】「たけのこの里の罪はこれでつぐなうよ」食い尽くし夫が買ってきたあり得ない「お詫びの品」。主婦なら絶対に買わないアレとは
https://forzastyle.com/articles/-/75938?im=next

【取材協力】平塚俊樹:危機管理コンサルタント【聞き手・文・編集】佐原みすず PHOTO:Getty Images【出典】総務省:2020年基準 消費者物価指数 全国 2025年8月分 前年同月との比較(10大費目)

※全文はソースで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e91abe99c77882704f1d3d020097729912e592f2

※前スレ (★1 2025/09/28(日) 11:17:16.46)
http://2chb.net/r/newsplus/1759032866/
2名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:37:35.37ID:vyznfEG30
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
3名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:37:46.57ID:xzHal2uX0
俺の股間はたけのこの里
4名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:38:03.48ID:0Q8m8eQL0
不買してるんで
こういうステマみたいな記事やめてな
5名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:38:07.16ID:QzqpC90s0
食い尽くし系って言いたいだけの記事
6名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:38:25.48ID:4IaaRmBi0
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
   ∧_∧
ピュー ( ^^) 人生楽勝♪
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
7名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:38:34.91ID:J38MqcGH0
いくらなんだ(´・ω・`)
8名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:38:41.66ID:vr8dWjWM0
カカオの相場は下がってきた
物価高分は戻らんが落ち着くよ
9名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:38:45.43ID:moZAIu8p0
たけのこの里は今は¥300くらいかね
10名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:38:45.81ID:ARG3PZDp0
この問題は深刻すぎる
11 警備員[Lv.266][UR武限+80][UR防+79][森]
2025/09/28(日) 16:38:56.76ID:zx1bNXFM0
え…ちょっと待って知ってる奴少ないだろ
普通お母さんが買ってきてくれるから値段なんて知らんよな
12名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:39:19.44ID:d7ayrgte0
値段がどうであれ
人のものを黙って食うのは良くないって
なんでわからんのかな
13名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:39:32.29ID:ZmE9wHfe0
菓子など一切食わんからしらん言われる覚えもない
14名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:39:34.21ID:zwzJSshf0
値段は高くなるし中身は減るし
食いつくし系は子供が生まれても平気でやるよ
子供の分を取っておくなんて考えず自分が食べたいだけ食う
15名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:39:55.81ID:5Jb8tiHu0
たかだか数百円程度のお菓子に必死で醜い争いを起こすとか、本当に貧困層が増えたんだなあ
16名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:40:01.73ID:bud4HvNR0
この手の勘違いバカ男は俺たち男としても大変に困っております😢
ボコボコにしてください
17名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:40:04.98ID:rEj8tsvm0
たけカス哀れ
18名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:40:05.65ID:teiiD1x90
離婚すればよし
19名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:40:19.94ID:P/8LaVlE0
>>11
駄菓子なんか食わないから分からんのだよw
20名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:40:42.63ID:ARG3PZDp0
>>15
お前死にたいのか?
21名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:41:00.07ID:n21KGpOm0
そんなに高い菓子を買ってくるな😡
22名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:41:03.11ID:NafyzwOS0
夫「ごめん食べ過ぎたから買ってきたよ きのこの山!」までがセットじゃないの?
23名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:41:06.50ID:d7ayrgte0
>>15
日々の積み重ね
24名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:41:12.08ID:KSsSUQ3a0
怒りが値段に行くところがホントっぽいw
25名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:41:29.69ID:0e1PDw1+0
コストコで聞いたことない安いチョコ菓子買ってくれば
26名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:41:30.84ID:teiiD1x90
>>11
え、ちょっと待って←このセリフ要るか?
最近良く見かけるがアホ発見ワードになっとるわ
27名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:41:43.15ID:rwV2HwjM0
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、

3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。

不憫で仕方ない。
28名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:41:54.94ID:d7ayrgte0
>>24
まあねw
安けりゃいいってもんじゃないしな
29名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:42:14.34ID:CPXQpI2f0
>>1
チョコもだけど、コーヒーも高騰で本当に困るわいな
30名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:42:43.37ID:HT+93cK50
お菓子ぐらい自由に食べさせてやれよ
この嫁頭おかしいだろ
31名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:43:13.43ID:mwZKkE6K0
パイの実はハイボールに合う
32名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:43:16.83ID:ItGd/Qvs0
職場や外で食い尽くさず我慢できるのに
家のものだけ食い尽くすなら
妻子を外の人らより軽く見てるってことだから
家族は色々苦労しそうだね

こんなのが身近にいる環境、絶対嫌だわ
家族に居たら最悪
33名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:43:21.24ID:hBzObr730
>>15

いやあたかだか数十円じゃないんだよそれが毎週、毎日だとバカにならない
34名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:43:42.97ID:petNUKnT0
これ、メーカーのステマやろ
35名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:44:02.82ID:2YXOI4lr0
誰の金でお菓子が食えてんのか分かってんのか?
潰すぞぼけ
36名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:44:07.61ID:n21KGpOm0
発売時89g→63gまで減ってるのか…
37名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:44:17.58ID:zwzJSshf0
>>29
粉買おうとしたらすげー高くてびっくりしたよ…
38名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:44:34.18ID:9k7rkm130
準チョコになった菓子買ってる間抜けの話なんかどうでもいい
39名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:44:37.08ID:553jpess0
油性ペンで値段書いたったらええねん
40名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:44:42.38ID:zwzJSshf0
>>36
カルビーのポテチとかは値上がりの上に中身も減ってる…
41名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:44:44.59ID:AcwDZ3i80
>>9
しばらく買ってないけど今はそんなにするんだ?w
42名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:44:49.33ID:RGXcfJZW0
食い尽くし系なんて知人で見たことないわ
ちなみに中高進学高で旧帝大卒

貧民底辺の世界限定ですか?
43名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:45:30.32ID:/PwveiE20
ヒドイ作文だな…
44名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:45:44.84ID:zwzJSshf0
>>42
こいつラノベ1800冊の男みたい
45名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:45:52.70ID:PboCsfdd0
高いところでまとめ買いする奴が悪い
46名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:45:53.29ID:hBzObr730
>>36

これ悪質だよな値上げして量まで減らし詐欺みたいな事どこのメーカーもやってる
47名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:45:58.53ID:8vJ4iBdN0
チョコレートより
季節のフルーツが良いですよ
良質なビタミンが摂れます
48名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:46:06.15ID:2YXOI4lr0
女子供に発言する権利などない
生きていけるのは誰のおかげかよく考えなさいよ
49名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:46:10.62ID:EKtkSDKq0
食い尽くし系って6箱のうち2箱しか食ってないやん
50名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:46:12.45ID:M5hf4JPS0
こんなんで文句言ってる奴は糖尿病
51名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:46:15.54ID:Lfkfd5Lw0
チヨコレイトなんて物価が上がり始めて一番先に食わなくなったな
もう3年ぐらい食ってないんじゃないかな

海苔もバカ高くなった
以前は納豆のときに1枚使ってたけど
今は4分の1しか使わない
52名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:46:25.11ID:U0c0aigG0
>>27
お前が我慢しろや
53名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:46:30.58ID:cDk8s3jl0
国に怒れよ
54名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:46:33.72ID:CPXQpI2f0
>>36
みんな高齢化でお菓子類は少食になったり、食べなくなるから丁度いいのではw
55名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:46:45.31ID:zUDLcasJ0
結婚しなければよかったのに
56名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:47:07.47ID:X2emIsik0
これじゃ夫がネズミとかゴキブリww
57名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:47:10.89ID:Zh/SKecH0
しょうもな
58名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:47:19.58ID:0Q8m8eQL0
>>34
これな
不買がきいてる証拠だから今後も永遠に不買するわ
59名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:47:23.28ID:UjnnBAnS0
食いつくし系
60名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:47:36.58ID:CGPeahCr0
>>49
そうだよな
食い尽くし系って言いたいだけのこたつ記事
61名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:47:44.09ID:hUyp8h0+0
>>26
わかる。腹立つよな
~なのは俺だけ?てのも腹立つ
62名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:47:53.77ID:WvlArmbW0
犬でも躾ければ
「待て」できるのに
犬以下やんw

犬より知能低いとは思えないから躾不足?
犬の躾上手くできない人も居るし躾難易度高いのかもね
63名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:47:59.19ID:EdJ7Xeeo0
>>1
というか夫婦が争うこんな記事ばかりマスコミが垂れ流してるから若者が結婚に夢を持てなくなるんだよ。少子化の半分はこいつらのせい
64名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:48:00.06ID:BOns8Txk0
倍近い値段してるしここまでの物価高騰は異常過ぎる
何年かかけるような値上がりを数ヶ月でやってる
65名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:48:02.73ID:ZYCaLWmN0
これステマには抵触しないのか?
記者が職失って明治はお咎めなし
66名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:48:14.65ID:OST9SfZV0
お菓子とパンの値上がりヤバい
67名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:48:23.76ID:hBzObr730
不買までいかないが亀田製菓のお菓子はもう一年くらい買ってない
味も落ちたし高いし…
68名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:48:28.81ID:2GppHyXb0
たけのこ系 きのこ系 つくし系
69名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:48:58.04ID:GnbNUKte0
何の為の木こりの切り株だよ
そういう時の為だろ
70名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:49:01.88ID:6QqKLE7S0
酒のつまみになるようなのしか食わないから
血糖値で異常を指摘された事が無い
丈夫な肝臓を持つ者にとって酒は百薬の長
71名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:49:16.19ID:WlIMYZsd0
食い尽くし系って発達に多いと思う
うちの同僚もアスペでもれなく食い尽くし系
72名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:49:32.51ID:dO8B0A620
文武平等なら一箱ではやはり足りないな2箱分が正しい
73名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:50:01.40ID:hglLptFY0
食い尽くし系はガイジだから子供の分でも食うよ
物価とか関係ないのよ池沼だから
74名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:50:50.03ID:6QqKLE7S0
いい歳したオッサンがチョコだの菓子だの食ってりゃ
簡単に糖尿病になる、周りにやたら多い
75名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:50:51.03ID:2IsrpVIk0
たけのこ派だと分かってるならきのこを買っておけよ
76名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:51:14.01ID:ol4TW8t90
名前書いておけ
77名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:51:18.47ID:2GppHyXb0
ケーキの上のイチゴは最後に食べる系です
78名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:51:24.12ID:2YXOI4lr0
>>73
喰い尽くし系とか意味分からんような造語作って印象操作しようとしてんじゃねぇぞてめえ
79名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:51:24.95ID:zwzJSshf0
>>75
きみ頭いいな
80名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:51:27.41ID:UwzLORWl0
うーん作文っぽい
81毒蝮
2025/09/28(日) 16:51:28.38ID:k2nINhcs0
いくらって200円以上すんのか
82名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:52:05.66ID:0Q8m8eQL0
>>65
これ普通にステマに抵触すると思う
明治は最悪なクズ企業だからな
永遠に不買してる
83毒蝮
2025/09/28(日) 16:52:11.43ID:k2nINhcs0
>>78
奪い食い系
84名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:52:13.15ID:RCPSCAhY0
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
85名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:52:30.02ID:WJq+WS150
特別な日のおやつとして6箱も買い置きしておいて
今いくらだと思ってんのなんてよく言えるな
高いと思ってるくせになんでその量買ってるんだよ
86毒蝮
2025/09/28(日) 16:52:40.18ID:k2nINhcs0
ロッテのステマだろくだらねえ
87名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:53:04.06ID:6QqKLE7S0
これから医療費自己負担割合上がってくのに
菓子食って糖尿病になってる場合かよ

馬鹿なんじゃねーの?
88名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:53:09.73ID:6XnzAVRu0
牧島ステマ方で表明上は解決death
89名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:53:16.20ID:d7ayrgte0
>>78
精神疾患だよな
90名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:53:29.41ID:s4wEnpEC0
チョコレートは本当に高いからね
91名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:53:55.15ID:0Cb3H++z0
コアラのマーチはせこいんだよな
きのこたけのこ戦争のオチに使われてるけどどんどんショボくなってる
92名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:53:55.79ID:cDk8s3jl0
漫画とかでも楽しみにしてたプリン食われてキレるのは女だけだな
男は歌詞食われたぐらいてギャーギャー言わない
93名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:54:13.54ID:DTsRsrM50
誰が稼いだお金で買ったんだろな
94名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:54:16.17ID:ie4aljBJ0
ワシが稼いだ
稼いだカネでたけのこの里2箱食って何が悪い
95名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:54:21.52ID:icXVbz4Q0
きのこの山派です
96名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:54:47.07ID:rKJ+bzlk0
>>85
1も読めないならまず漢字の勉強から始めなさい
97名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:54:53.48ID:zwzJSshf0
>>91
ロッテのお菓子は買わないわ
美味しくない
普通に
98名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:54:59.79ID:NAhWRKvq0
国民のみんながお金刷れ刷れ言ったから現金の価値が下がったんだわ
99名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:04.82ID:madBbFnW0
この物価ならデブも買わんって
100名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:10.64ID:lCVke04S0
>>15
それを遠回しに言ってる記事だろ
んで反日工作員に、日本は貧しくなったと感想書かせることで政府に不満を持たせる

貧困層を煽って政権転覆を謀る共産主義のいつもの手口
101名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:19.03ID:N0XXfpYY0
>>1
嘘松

ある地方都市に住む3児の母・Eさん
「たけのこの里を夫に二箱も食べられた、と緊急で電話くれました」


うそつけーでっち上げ
102名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:24.70ID:rKJ+bzlk0
>>92
なら菓子禁止でいいね☆
103名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:26.98ID:nCUOAAM30
きのこの山なら食べなかった
たけのこの里買ってきた奴が悪い
104名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:27.74ID:HGeQelbb0
>>1
イチイチ計算しながら菓子なんか食いたくないわ笑
こんな菓子くらいで騒いでたらスイーツなんて食えないだろ
105名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:31.64ID:qA2ot+mv0
特別な日のおやつがタケノコの里っさぁ
もっとええもん食わしたれよ
106名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:38.15ID:Uw/erVli0
旦那が菓子代を家に入れたら良いんじゃね
この値上げの中やりくりの邪魔されたら腹立てるのも無理ない
107名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:53.46ID:ARG3PZDp0
>>95
それは完全勝利してる
108名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:55:59.54ID:2GppHyXb0
実際にたけのこの里買う人いるんか?きのこの山だろ?普通
109名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:56:03.58ID:EOkimybM0
子供のために取っておいたおやつを食い散らかす旦那って精神的に問題あるんじゃないの?
110名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:56:09.88ID:SuXy04e50
創作かと思うけど、食い尽くし系とか気休めみたいな呼び方すんなよ
食い意地張った駄目オトナじゃねーか
111名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:56:12.74ID:6QqKLE7S0
糖尿病はバカがなる病気
相手が医者だろうが家族だろうが言う事を聞かない
何なら医者相手に怒鳴り返す「何食おうが俺の勝手だろが!」

マジだぞ
112名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:56:28.12ID:uEM64PEd0
>>103
戦争か?戦争するか?
113名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:57:09.04ID:ie4aljBJ0
>>27
我慢するんはお前じゃ
114名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:57:16.82ID:6QqKLE7S0
お前糖尿病だろ、何でそんなもん食ってんだよ
115名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:57:17.02ID:fe/HM/iF0
ADHDとかじゃない?
116名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:57:28.79ID:uUxVsZAH0
1箱食べきるのに3日はかかるわ
そんなに食えん
117名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:57:53.28ID:zwzJSshf0
>>111
肝硬変もだな
(アルコール依存症はそう診断されても酒を飲み続ける)
118名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:57:56.67ID:UixLXK1k0
まじで、どの菓子も今スッカスッカ
やめちまえよ!
119名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:57:59.14ID:8ysNtGL40
チョコレイトは明治
120名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:58:01.35ID:madBbFnW0
っぱきのこよ
121名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:58:11.20ID:6QqKLE7S0
買うなよ
122名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:58:11.87ID:rKJ+bzlk0
>>111
まあ太く短くもありだね
その際は周りへ管理の責任押し付けないこと
123名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:58:28.43ID:WQ5+srv00
これが安倍晋三が目指した貧しい国ニッポンだよなw
124名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:58:30.31ID:uEM64PEd0
>>121
安かったからつい
125名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:58:33.82ID:J6qD2kKb0
発達障害家族の問題を社会問題みたいに扱う馬鹿
126名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:58:44.82ID:zwzJSshf0
>>115
なんか病気だってのはよその記事で見た
これは他の人も食べるものだという考え方が出来なくて
自分が食べたいだけ食べてしまうってことで

ただそういうの言うと差別だーって言われるから食いつくし系という言葉で
濁してるんじゃないかって思うけどね
127名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:58:46.60ID:lCVke04S0
>>85
たしかにw
普通は2つか3つだよな、安売りだからって6個も買うとか恥ずかしい
半額弁当まとめ買いしてるジジイじゃあるまいし、お菓子でそんな奴みたことないわ
128名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:59:03.07ID:X2XMFzxg0
スーパーよりもドラッグストアーのほうが安い
あとキットカットとか同じぐらいの値段でも入り枚数違いがあり店のよっても違うけどドラッグストアーの方が安い
129名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:59:23.58ID:wUGcx4Ok0
食うために働いてるんだから菓子くらい好きに食わせてやれよ
病気はともかく
130名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:59:26.24ID:5Jb8tiHu0
>>85
特別な日のおやつなんて、せめてキルフェボンくらいからだろ
いくらなんでも、きのこ・たけのこが特別な家庭とか煽り抜きで憐れ
131名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 16:59:41.78ID:NQEr9u+T0
量が少なくなってるらしいからそれくらい食うよな
誰に向ってぬかしとんのじゃいって話 前歯へしおるぞこら
132名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:00:20.95ID:6QqKLE7S0
>>122
残念でしたw脚切断しようが失明しようが簡単には死なない
最近じゃ人工透析患者でも10年以上生きる奴はザラに居る
133名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:00:51.77ID:U0c0aigG0
>>127
子供3人だから1人1箱で2回分だ
134名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:01:08.23ID:ARG3PZDp0
>>130
冷蔵庫の上段にあったら燦然と輝くわ
135名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:01:46.88ID:2YXOI4lr0
たかが菓子二箱ごときでヒステリー起こすキチガイ女なら他の面でもあらゆる事でグチグチ言ってんだろな
旦那終わっとるなこれ
何歳か知らんが治らんぞこういうのむしろ子供巻き込んで悪化していくからな
136名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:02:37.25ID:fb0DLFWh0
一度袋開けてしまうと半分くらい食うつもりが気づけば全部食ってたことよくある
137名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:02:44.19ID:5Jb8tiHu0
>>135
“負の再生産”てやつな
138名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:02:47.90ID:60GJ58Q40
国内外問わず菓子高くなったよなあ
上がっても下がることはないし
これからは売れない→値上げの繰り返しだろうな
そしてメーカーの淘汰が始まるか
139名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:02:55.16ID:dO8B0A620
たけのこの里の固さが唾液や噛み応えを促進し止まらなくなる設計なんだはな
140名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:02:59.94ID:5hbyEK7G0
ネットって毎日毎日ウソの作り話ばっかアップされるけどお前ら実話で勝負できないの?
もっと人生充実させようよ
141名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:03:04.38ID:wos8JFk/0
我が家ではポテチBIGの一気喰いは死に値する
142名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:03:05.14ID:9CBlFF3h0
チョコはゴディバのしか食わん
143名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:03:06.19ID:kLyml3yl0
チョコボールはおもちゃのカンヅメ目当てで買ったような
144名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:03:12.88ID:ZHTf6pGd0
この旦那は間違いなくデブだろうな
145名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:03:21.24ID:QYW6Q4lQ0
これは重罪
ガチ
146名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:03:22.32ID:6TRNRwm+0
\100前後だったポッキーなんかもう10年くらい食っとらんな。

あんな腹に堪らんもんが\100超えたら高い
147名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:03:49.78ID:8vJ4iBdN0
>>70
γ-GTPの数値がヤバそう
(笑)
148名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:04:13.09ID:0pS0PMNu0
>>13
だったら書き込むなよw
149名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:04:19.07ID:ARG3PZDp0
>>140
お前こそ働けば?生活感ねーな
150名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:04:19.61ID:madBbFnW0
>>136これ ガチで止まらん
151名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:04:21.94ID:QYW6Q4lQ0
>「子どもが楽しみにしているから食べないで」と釘を刺しておこうかとも思ったが、「ある」と知ったとたん我慢できなくなる夫の性分


こういうやつって頭の病気なの?
152名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:04:35.92ID:tb1KBO0Z0
見つけると食べたくなる夫の気持ち分かる
まぁ俺は食わないけどね
153名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:04:52.35ID:driwWKtP0
生意気なパートの女にきのこの山を食わせてやれば円満解決
154名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:04:54.63ID:NAhWRKvq0
糖尿だけじゃなかなか人は死なないよな
薬飲んでるだけで二十年くらい生きて老衰したりとざらだし
155名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:05:03.65ID:6mHUAKgu0
食い尽くしてないやん
156名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:05:09.94ID:qg0QvJG/0
数百円の物を「値上がりしたから」だけでいちいち腹を立てる方がバカらしい
157名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:05:13.97ID:QYW6Q4lQ0
>>144
痩せ型糖尿かもしれん
158名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:05:26.22ID:ApnsR2gp0
>>86
明治よ
159名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:05:27.02ID:0Cb3H++z0
ポテチ価格も2倍くらいになるからな
2、3年前はパーティーサイズでも170円で買えた
今は250円する
160名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:05:29.31ID:dfJLrB0U0
>>3
先っぽ細くて可哀想
161名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:05:37.50ID:mPdHDTcK0
>>151
夫の分も買ってやればいい
162名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:05:42.64ID:lCVke04S0
>>133
子供の年齢も書いてないのに
こんな作文のツッコミに対してフォローする奴いるんだ?
163名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:06:03.72ID:ZfLbKCec0
戦争にコロナに少子化に世界情勢が劇的に変わっているこの有事に
天才が総理にならなければ自民党だけでなく日本が終わる

だいたい高市さんを叩いてる連中がわかるよねw
>>1
「ポスト石破」中国メディアは高市早苗氏を警戒 「保守強硬派が政権とれば対中牽制に」
://www.sankei.com/article/20250913-RTJPJH6OEFOM5KZILUYU5EAGN4/
※中国=反日国家

韓国紙、「高市首相」を警戒 石破氏退陣に落胆広がる
://www.jiji.com/sp/article?k=2025090800720&g=int
※韓国=反日国家

高市氏「積極財政」「新技術」で株価上昇
://www.sankei.com/article/20250913-TVDOFDZEFNNPZBG4RJ2YO2VL5U/?outputType=theme_weekly-fuji

<政治部取材メモ>「高市首相で保守回帰」阻む自民のリベラル化 公明も靖国参拝を警戒
://www.sankei.com/article/20250829-ULXJNIGSUZJL7LTHAAZ5A44GG4/
164名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:06:03.86ID:U0c0aigG0
>>130
キルフェボンは大人のおやつや
ガキは不二家のタルトでも食わせとけ
165名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:06:09.73ID:QYW6Q4lQ0
>>160
そもそもイボみたいなサイズやんけwww
166名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:06:54.25ID:Qt7KTA7o0
>>1
里の者はいつもそうだ!
167名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:06:59.31ID:p26GC5/Y0
たけのこの里派って身内で争うから怖いよね
168名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:07:01.82ID:QYW6Q4lQ0
>>164
値段ほど特別感ないよな
ただのタルト
グロ画像でネット人気あったけど
169名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:07:32.93ID:8vJ4iBdN0
コンビニで新作スイーツが出ると
とりあえず買って食べてる
最近のお気に入りは
セブンイレブンの
白いどら焼 クッキー&クリーム
価格は226円
美味しいよ
170名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:08:11.21ID:6zqHcTpw0
クソしょうもない作文
読んで損した
171名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:08:12.26ID:ARG3PZDp0
>>156
少し前なら通じましたがね。無理ですよ。
政治家にコメの値段が分からないようなもの。
みっともない
172名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:08:14.21ID:7zXBgUhv0
>>146
スレチになるが、半角¥が正常に表示されなくなったのが日本の弱体化を感じる
終いにゃ、新パソには104キーしか付かなくなるかも?
173名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:08:20.96ID:Qgno4HT60
十中八九ハッタショだから諦めろとしか
174名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:08:32.97ID:Qt7KTA7o0
>>169
コンビニスイーツはLAWSONが好き
175名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:08:39.93ID:QYW6Q4lQ0
>>169
このまえおまえみたいなステマ野郎に
かりんとう饅頭すすめられたが
油のニオイが臭くて駄目だった
176名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:08:53.00ID:PLzyNgYp0
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化系朝鮮人に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の帰化系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ

日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化系朝鮮人だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化系朝鮮人』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
177名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:09:12.31ID:R3F0jbfu0
>>32
職場でもそうなら「あー…ガチの発達障害か…」で諦めもつくんだがな
前に職場でいたわ
知覚推理凹でそもそもパッと見て1人大体これくらいと考えるのが苦手、ASD傾向で空気読むことやこういう言動したらこう思われると想像するのが苦手ってタイプだった
だからパターン化して何回も教え込んだら覚えたよ
こういうのじゃなくて外ではやらなくて家ではやるならただの人格障害だからな
治しようがない
178名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:09:14.81ID:Qt7KTA7o0
>>175
やっぱり、麩菓子だよな
179名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:09:16.63ID:sBd3epEZ0
最近食い尽し系とか聞くけどどんな環境で育ったらそんな悪癖が強制されないまま大人になれるの?
180名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:09:43.26ID:D0Im2itz0
お菓子食べるのを止めれば良いだけ
181名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:09:53.06ID:ARG3PZDp0
>>174
セブンは話にならない。LAWSONの圧勝
182名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:09:58.84ID:bApNu0j10
少数派のキノコ派に配慮しろよ
183名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:10:04.92ID:Qt7KTA7o0
>>179
ほんとに食い尽くすくらいストレス溜まってるのかもよ
184名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:10:19.37ID:7zXBgUhv0
キルフェボンって何?
と思ったら有名なフルーツタルトの店か
地元大阪なのに知らんかったのがボンビー丸出し
185名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:10:21.64ID:+4XOyul70
>>1
「明治 不買 レプリコン」のYahoo!リアルタイム検索 - X(旧Twitter)をリアルタイム検索

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E6%98%8E%E6%B2%BB%20%E4%B8%8D%E8%B2%B7%20%E3%83%AC%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3&md=h
186名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:10:37.43ID:kLyml3yl0
ブッラクサンダーは買ったことがない
187名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:10:38.73ID:eaXFa9zf0
野菜や果物の高さに比べるとスナック菓子はどうでもいいレベル
むしろ糖尿病を心配しろ
188名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:10:50.11ID:McaRirnE0
太るし虫歯になりやすいから、菓子はやめられるなら普通にやめたほうがいいよな
189名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:10:51.27ID:YtHOR5fR0
せいぜい100円だろ?
190名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:10:55.84ID:Qt7KTA7o0
>>182
山の者は平和主義者だからな
里の者は野蛮すぎるぜ
191名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:11:10.88ID:nQmkg2Uj0
なぜお前らはこんな糞スレを伸ばしてしまうのか
192名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:11:41.85ID:RDrOTlQo0
>>146 >>172
半角円マークって表示されないんだっけ?
テスト
¥ 半角円マーク
¥全角
\半角バックスラッシュ
\全角バックスラッシュ
193名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:11:48.73ID:Qt7KTA7o0
>>189
箱なら300円くらいだが、普通はアソート袋買うはず。
194名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:12:02.43ID:eJdmqT3D0
食い尽くし系ってあればあるだけ食べ尽くすのか?
それって何かの病気とかパーソナリティ障害だと思うわ
195名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:12:12.18ID:xRJxQ3hZ0
きのこの山ってたけのこの里よりカロリー高いじゃん?
196名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:12:16.18ID:aomfgtAn0
自民の不人気を理解できていない幹部連中みたいな旦那やな
197名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:12:28.07ID:eTluEXsK0
朝鮮人を殺せ
198名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:12:58.81ID:zvw9E6d50
>>15
本質は値段じゃないんだがw
読み取れないの?アスペなの?
199名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:12:58.81ID:17bIOTY40
食い尽くし系とか変な呼び名つけてる場合じゃない
なんでも食べ尽くすってたぶん精神的な病気だよ
ちゃんとカウンセリングとか受けさせた方がいい
200名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:13:00.54ID:0Q8m8eQL0
>>138
売れないじゃなくて不買してる人が増えただけ
明治倒産するまで永遠に不買するよ
201名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:13:00.73ID:uEM64PEd0
>>189
300円弱だ
202名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:13:02.43ID:v5rk/VnI0
>>27
3連プリンはお母さんと子供二人用のおやつで3つだと
ヨーグルトは朝食に食べるからお父さんの分も入れて4つだそうだ
203名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:13:04.01ID:OBIDDuWO0
団体で飲みに行った時に、大皿料理で最後に残る遠慮の塊を平気で食う奴いたな。もちろんハッタショ。
俺も残ってたらあえて食うけど、そう認識する前に空にしちゃうというか。
1人何個だなー、っていうのを計算せずに食う奴も多い。
204名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:13:04.42ID:C+eNCloX0
>>183
それならただの過食だろ
食い尽くし系って家の嫁とこどもの分を横取りするんだよ
同僚と宴会や上司と外食してもやらない
ただの弱い者から奪い上げるクソ人格なんだよ
205名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:13:24.65ID:0Cb3H++z0
もうさ戦争なんかやめてきのこもたけのこも一つのパッケージに入れちゃえよ
206名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:13:46.23ID:ZGzPZsFQ0
大人になってまでこんな事言われるほど貧しいジャップランド…
207名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:13:51.42ID:MZhFtjwm0
>>179
結婚してから発動子供産まれてから発動ってのがあるらしい
男の結婚に対する異常な被害者意識の高さが関係してるんじゃないか
208名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:13:52.30ID:O0mRsDop0
上級国民のワイ、いちいち物の値段見ないで買う
209名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:14:00.18ID:ARG3PZDp0
>>182
たけのこ原理主義者は社会というものを理解してない。視野が狭い。
だからこんな事を言う
210名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:14:01.97ID:7zXBgUhv0
>>192
少し前までなら右上の¥何なら右下の\を変換してもちゃんと¥が表示された
最近は全角¥を半角¥に変換しても\になることが多い
211名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:14:04.84ID:dkVnBA0f0
>>63
同意、糞みたいな分断記事ばっかり拾ってくる奴、みんなぶち殺せばいいのに
212名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:14:09.34ID:rWIu2G8H0
いくらとかじゃなくて家族いるのに1人で食い尽くすってその夫子供かよ
213名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:14:41.12ID:qg0QvJG/0
>>208
値段は見ないけどカロリーは見る
214名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:14:53.38ID:C+eNCloX0
>>211
夢は夢だろ現実みろ
215名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:15:08.62ID:Bn10Nxjt0
きのこの方がカリがあって美味しい
216名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:15:11.08ID:etj+tYsC0
2箱食の重罪にわろたw
217名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:15:14.97ID:Qt7KTA7o0
>>205
Amazon | OKURUX 明治 きのこの山とたけのこの里 8袋入 ×1袋 https://share.google/09XD7oGjEk0gh2sEP
218名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:15:18.16ID:bq8+0ICw0
昭和時代にベルギー産の当時2000円のチョコレート(今なら1万円位か)を毎年贈り物で頂いていて食べてた
本当に美味しいモノホンのチョコレートと云ふものをガキ時分に知って舌が肥えた
219名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:15:31.17ID:qg0QvJG/0
飯が足りてねえんじゃね
知らんけど
220名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:15:45.74ID:KU/+gEEx0
値段の問題だけじゃねえんだよ
これはいつ食べる、あれはいつ食べるって計画立てて買い物してきてんのに
何も考えずに食うやつがいたらまた買い物行かなきゃいけねえだろ、それが面倒なんだよ
221名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:15:51.89ID:nQmkg2Uj0
食い尽くし系の夫が
子供用に買ったたけのこの里6箱のうち
2箱を食べてしまい
妻が怒っている

こんなスレでボクたちが語るべきことは
222名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:15:52.05ID:1josyxnu0
ロッテのガーナミルクチョコ 前まで100円で買えたのに今は200円越え
昔は分厚かった
今は箱に入れて昔のサイズと同じように見せかけてるがカサカサ音がする詐欺
223名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:15:52.96ID:SRBvELi40
>>210
なんで?
日本円の価値がどんぐり化したから?
224名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:16:31.48ID:Qt7KTA7o0
>>212
6箱かってあって2箱しか食べてないんだぞ
225名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:16:37.18ID:aCtY9rMo0
>>179
食うなと言わないからこうなる
ネットで騒いでるけど、この手の人って旦那に強く注意してないことが大半だよ
察しろ!!って勝手に怒ってるだけ
226名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:16:57.26ID:SRBvELi40
>>224
6箱子供用って書いてあるだろ・・・
227名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:17:24.95ID:Qt7KTA7o0
>>222
ロッテのチョコ嫌い。口の中でねっとりする
228名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:17:33.25ID:7gdPeXll0
【緊急】国民民主党、影で「移民推進」をしていることがバレるwwwwww


229名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:17:48.56ID:v5rk/VnI0
うちの夫もお菓子食い尽くし系だった
だから夫と子供二人分三等分して袋に入れてそれぞれに渡してた
不倫やらかしててバレてから一切やらなくなったから
あれは家族をナメてたんだと思う
230名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:18:03.36ID:+Wee5mCv0
結婚したお前が悪い
231名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:18:20.91ID:7zXBgUhv0
>>222
カサカサするならまだマシで、酷い奴になるとプラトレイ噛ませてごまかしてるからな
無駄にプラや梱包多用して、何が包装費用の高騰や! 客おちょくっとんのか!?
232嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/09/28(日) 17:18:29.58ID:OC7Z6Zpc0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
233名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:18:31.28ID:uEM64PEd0
>>225
創作女の言い分としては「食うな」というと夫がお菓子があることを
知って食ってしまうからあえて言わなかったそうだ
234名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:18:31.52ID:mPdHDTcK0
>>226
それなら食い尽くしではない
話が全然違ってくる
とんでもないゴミ記事
235名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:18:58.04ID:t93YiS5o0
オレも食べたいけど高くて買えないよ😭
236嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/09/28(日) 17:19:01.90ID:OC7Z6Zpc0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht https://www.fukurou.win/news20240311/
237名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:19:13.08ID:0Q8m8eQL0
>>227
ロッテも不買してるから安心

明治もロッテのお菓子も一生食べる事無いな

永遠に不買する
238名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:19:33.75ID:SRBvELi40
>>234
子供用に手を付けるな
239嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/09/28(日) 17:20:12.73ID:OC7Z6Zpc0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
240名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:20:22.21ID:TSPHQo4y0
>>22
レート的にはきのこの山一箱とたけのこの里二箱ぐらいか?

いやでもたけのこの里二箱と要らないからなぁ…
241嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/09/28(日) 17:20:31.18ID:OC7Z6Zpc0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
242名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:20:41.55ID:mPdHDTcK0
子供のために買ったものに手をつける夫の話だろ
食い尽くし=全て独り占めするだろ
話がまったく違う
何が訴えたいのかさっぱりわからない
243名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:20:44.81ID:xHPc/uvn0
10年前でも180円くらいだったような
244名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:20:56.70ID:0Q8m8eQL0
こういうステマ記事いらねえんだよな
明治つぶれるまで不買してやんよ
245名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:21:16.77ID:c7fEvIkO0
食い尽くし系は故意だろ
会社の飲み会や仲間と飲食店言ったらやらないよ
相手選んでるもの、下にみている人に幼稚な嫌がらせとか数々やって相手を不快にすると幸せになるような人だし
246名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:21:27.46ID:st5TfTmG0
こういう嘘松記事でも本気にする境界知能の女どもがSNSに沢山いるんだよなぁ
共感共感共感
247名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:21:28.72ID:MFQ2Zo+f0
庭に埋めておくとか工夫したらよ
248名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:21:29.35ID:uEM64PEd0
>>238
子供用ならそう言っとけ
249名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:21:38.62ID:xRJxQ3hZ0
>>238
記事の内容だとあるって伝えてないみたいだから子供用かどうかも知らなかったんじゃないの?
250嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/09/28(日) 17:21:41.33ID:OC7Z6Zpc0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
251名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:21:59.12ID:/1++aw7n0
日本国民がジャンク菓子ごときでいがみ合うような生活まで堕として
ネトウヨは満足か?
252嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/09/28(日) 17:22:01.41ID:OC7Z6Zpc0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、参政党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
253嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/09/28(日) 17:22:35.90ID:OC7Z6Zpc0
>>252
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1942537688713945608

ユダヤによるグレートリセットは、ガソリン税の暫定税率が廃止され、
消費税などが減税された後です.
254 警備員[Lv.4][新芽]
2025/09/28(日) 17:22:47.60ID:px/zbpH20
ちいせぇことで騒ぐなよ
食ったら買ってこいって言え
255名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:22:53.00ID:ODBX91I10
>>229
つかぬことをお聞きしますが旦那さんは高収入ですか?
偏見だとは思いますが食にだらしない人は仕事でもイマイチの様な気がしますよ。
256名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:22:53.39ID:ARG3PZDp0
>>243
これスーパーの激安品
257名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:23:07.06ID:c7fEvIkO0
>>78
あなた絵に描いたようなモラハラ食い尽くし系ね
でも会社ではペコペコ愛想いいのよね
258名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:23:08.35ID:/1++aw7n0
>>248>>249

いったらアウトなモンスターだろ
>「ある」と知ったとたん我慢できなくなる夫の性分
259名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:23:11.77ID:HI51cj8d0
貧乏なのに兄弟がいる家庭で育つとお菓子を見つけたら食べてしまう大人になるのである
政治が悪いw
260名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:23:17.16ID:DuLZ9CqZ0
怒鳴るんじゃなくて「あんたの小遣いで食った分買って来なさい」でいいと思うんだが
261名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:23:23.91ID:RDrOTlQo0
少し上の立場で仕事できる人なら
家庭(家族)の管理コントロールも出来ないやつに
部下や下請けの管理コントロール任せられないって評価の中で働くから

こんなクソ野郎が家庭内に存在することを許さないよう管理下における術は備わってるもんなんだけどな
262名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:24:40.53ID:53ylJyLa0
言うほどうまいか?
たまに食べたくなるけど 5つも食べたら数年は食べたいと思わないが
263名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:25:04.20ID:c7fEvIkO0
食い尽くし系夫が音を上げるまで食べさせ続けたら嫌がらせで故意にやってたの白状したってネタあったな
264名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:25:26.52ID:lEsUpNxz0
そういううるさい女の口はタケノコで塞いでやれ
265名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:25:34.38ID:MFQ2Zo+f0
じっと耐えるのが女の努め
266名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:25:43.45ID:v5rk/VnI0
>>255
うんうん
確かに仕事もイマイチだわ
まあ情があるから一緒にいるけど
267名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:25:45.08ID:ezjvekzY0
量減らされてるから一箱じゃ足りないよね
268名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:25:57.69ID:qh6J9og40
国民同士がいがみ合う
貧困が悲しい
269名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:25:58.29ID:ARG3PZDp0
>>262
たけのこはそんなもんだな
270名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:26:00.82ID:d7ayrgte0
>>259
貧乏で兄弟もいたけど
そんな大人になってないよ⋯

それより女憎しで無理矢理食い尽くし擁護してる奴らはなんなん
271名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:26:28.50ID:ppKwyU1v0
そんなやつ選んだお前も同罪定期
つかどんだけ貧乏なんだよ
272名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:26:31.52ID:NieGJexP0
・妻が自分基準で用意していて、旦那からするとそもそも全然足りていない
・家族別に取り分けておらず、それぞれに割り当てられるべき分量が不明確
・妻が食べるのが遅い
・コミュニケーションが取れておらず、食べて良いのか悪いのか妻だけが把握している

食べ尽くし系ってだいたいこのいずれかに該当する気がするわ
273名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:26:57.86ID:7zXBgUhv0
半角「¥」が正常に表示されるのは、おそらくOSが古いか何か
最新にアプデしてる環境では、「\」になってしまう

テスト:半角¥「\」
    バックスラッシュ「\」
274名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:27:20.05ID:sz2l73r00
離婚すれば解決
275名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:27:32.97ID:st5TfTmG0
>>272
それモラハラだぞ冷静に喋ってもな
276名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:27:49.96ID:ppKwyU1v0
>>272
全部ちゃうか
277名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:27:51.27ID:NieGJexP0
>>255
むしろ仕事できるやつほど食生活はめちゃくちゃやろ
278名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:28:12.54ID:/1++aw7n0
>>272
自分で用意しろ
279名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:28:19.80ID:xRJxQ3hZ0
>>270
擁護っていうか飢えてるわけでもないのに食べ物を前にして理性が働かない人間の想像が付かない…
周りにそんな奴いないし
280名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:28:32.09ID:J8T/CwP40
>>1
結婚したら人生終了www
 
小遣いなし、お菓子禁止、飲み会禁止、
趣味禁止、バイク禁止、とにかく全て近位www
281名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:28:37.83ID:nQmkg2Uj0
マジレスすると
お菓子だけを食い尽くしたがる夫は
精神に異常があるので
病院に行くべき
282名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:28:39.55ID:NfnB+BKD0
チョコレートから準チョコレートへの降格の悲しさ。教授と準教授くらい違うんよな?
283名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:28:52.19ID:ODBX91I10
>>266
答えてくれて有難う。
末永くお幸せにね。
284名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:28:56.13ID:NfnB+BKD0
>>281
ちなみに何病なん?
285名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:29:15.46ID:c7fEvIkO0
>>265
会社で腹立つ先輩や同僚に苛ついた悔しさや不甲斐なさは妻子に八つ当たりだもんな
それだから相手によって態度コロコロ変えたり見栄張ってイキり散らさないといけないもんな、あははは
286名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:29:20.71ID:L+8e0KIg0
大久保佳代子の件ですっかり“食い尽くし系”が定着したな
287名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:29:39.09ID:NfnB+BKD0
>>283
離婚の一択だと思う
288名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:29:54.87ID:u48e4i1j0
でもそんな奥さんは化粧品とかに数万円投入してるんでしょ?
289名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:30:16.16ID:EImRtvx30
>>206
イイカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
290名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:30:38.71ID:NfnB+BKD0
>>288
昼のランチは2000円以上だよな?
291名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:30:46.24ID:IMl58f3r0
6個まとめ買いして何円の得になるんだ
どうせ200〜300円程度なんだろ
必需品じゃないものをまとめ買いにしても金の無駄にしかならん
292名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:31:15.21ID:d7ayrgte0
>>272
・妻や子供が嫌がることをするのに快感を覚えている
・人間関係を上下関係でしか捉えていないため格下認定している妻や子供には配慮しなくていいと思っている
293名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:31:26.32ID:RDrOTlQo0
>>273
おま環主張で
入力ではなく表示の問題とするなら
スクショ貼らないと
他人の環境でどう見えてるか伝わらんよ

俺は入力者のITリテラシーの問題だと思ってるから
順に半角、全角
円マーク¥、¥
バクスラ\、\
で正しく皆に表示されてると思ってるが
294名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:31:27.14ID:53ylJyLa0
>>269
この記事では食事は普通と書いてあるけど
多分食事に満足してないと思うんだよね
安い菓子に行っちゃうやつは大抵 そう
295名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:31:32.50ID:pjgdithU0
>>272
ネットの料理レシピ見てたら、唐揚げ2人分で鶏モモ1枚だったわ
足りるわけねえ
296名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:31:47.45ID:64zoWDkL0
自分で稼いだ金で何箱食おうが自由だろ。
アホか。
297名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:31:53.57ID:st5TfTmG0
ツイフェミどもが食いつくしなんとかは経済的DVとか言い始めるよ
298名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:32:05.33ID:uEM64PEd0
>>258
とはいえ言われなきゃ子供用とはわからんだろエスパーでもなければ
299名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:32:17.39ID:EJ45sQzn0
>>1
日本って平和だなー
300名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:32:41.35ID:d7ayrgte0
>>295
お前の健康のために言うけど
中高生でバリバリ部活してたころの基準で食ってると酷いことになるぞ
301名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:32:42.30ID:F/pR4VLm0
たけのこの里の代替品って何?
きのこの山だったらハンコくださいだよね
コアラのマーチはパックンチョでポッキーの変わりはFran
302名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:32:59.06ID:Ukse+QS10
デコのまんこは夫の何倍稼いでるのん?
303名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:33:11.88ID:AF2HG7U00
>>272
全部あるある
304名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:33:25.72ID:lVtUrWcv0
最近は本当に高いよね
ほんの数年前までは118円とか128円で売ってることもあったのに
305名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:33:35.44ID:aTKOVczb0
犬猫じゃねーんだから夫に子供のだから食べないでって言えばいいだけだろ。
306名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:33:36.68ID:GCJuKPbH0
いくらっても200円×2だろ
煙草酒してないなら許せ
307名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:34:23.59ID:QNK5HSba0
キノコの山でも食われるからちゃんと隠しとかないと
308名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:34:39.98ID:bw/Q/Dji0
>>1
原文も読んで来たけど、この三児の母は仕事してる人なのかどうかはわからなかった
この母が働いてるかどうか、総収入がいくらか、どちらが家計を管理・把握してるのか、生活費のゆとりはどの程度あるのかによって
夫側の視点に立ったらがらりと印象の変わる話な気がする
働いて金稼いで来てるであろう夫がたかだか数百円のお菓子を食べることに、子供の分を奪ったことじゃなく金額的な問題に焦点当ててるのが気になる
いい大人が共働きならたかだか数百円のお菓子でガタガタ言う程困窮するのは考えにくい
ゆとりは無いことは無いけど10円単位で倹約していて、物価も把握していないことに不満があるなら
一緒に買い物したり家計を見せながら擦り合わせるべきで、夫婦間の話し合いが十分になされてないだけの話としか思えない
309名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:34:45.60ID:xHPc/uvn0
>>52
>>113
社会のルールとかちゃんと守る人間ぽいな
310名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:34:46.60ID:TzCILkTk0
食い尽くし系って真ん中か末っ子が多そうなんだがどうなん。常に「取られる」って環境にいたから卑しくなりがち
長男や一人っ子は基本ぼーっとしてるから逆に取られ放題の気がする
311名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:34:50.08ID:NieGJexP0
職場だとやらないっていうけど、職場の飲み会ってだいたい居酒屋で足らないと追加注文できるからな
立食パーティーとかだと普通にたくさん食べてる人いるけど、だいたいが食事目的できてないから気にされてないだけ
あと、料理が余ることの方が多いから問題視されにくいんだと思うよ
312名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:34:57.55ID:fLr1MJhF0
何でこんな作文記事で3スレいくんだ
313名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:35:13.60ID:TQfcsNXw0
たけのこの里っていま一箱250円もするの?
314名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:35:44.04ID:GLTR0S740
コレだからたけのこ派は
315名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:36:14.63ID:LyDOIHrH0
野生の王国




ならもっとマシだろうな




お前らには野生の知性もない
明日などいらない何もしたくないが全てに優先するのだ!



滅亡あるのみっ!!!
316名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:36:23.38ID:5Jb8tiHu0
>>301
たけのこの代替品はブルボンのアルフォートじゃない?
317名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:36:44.25ID:NfnB+BKD0
少し前ならドラスとかスーパーで100円やったのにな?
318名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:36:53.62ID:TzCILkTk0
>>305
存在を教えると余計我慢できないって書いてるじゃん。躾のいい犬猫の方がまだ待てできるよ
319名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:37:00.21ID:wH3I8ZzG0
>>310
親父は長男だけど食いつくし系っぽかったな。
貧乏家庭で育って食いたいの我慢しながら弟妹に飯分けてたそうな。
320名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:37:07.60ID:JoNRoJS40
カルディで輸入洋菓子がトータルで意外と高くなくて済む
321名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:37:08.86ID:hHLXi4Dh0
たけのこはパサパサチョコとショボショボクッキーの組み合わせ

たけのこ派はこの事実にどう反論するんですか!
322名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:37:20.05ID:VqBCQm+D0
>>1
このコンサルもまともに対策なんてしていない
偉そうにw
323名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:37:30.64ID:DMyjGfbU0
>>68
すばらしい洞察w
324名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:37:38.26ID:TzCILkTk0
>>312
周囲に実在するからじゃね?
325名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:37:51.14ID:NfnB+BKD0
>>301
>>316
きこりの切り株
326名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:38:35.55ID:U0c0aigG0
>>321
きのこ君ギンギンでカチカチすぎ
327名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:38:51.13ID:7zXBgUhv0
>>320
カルディは意外と高い
業務スーパーの輸入菓子のほうが安い
328名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:38:51.25ID:xRm2w0iu0
こんな記事ばっか出すから
若者が結婚したくなくなっちゃう

お菓子くらい好きに食べたいもんね
329名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:38:53.48ID:NfnB+BKD0
>>321
だがそれがいい
チープなラーメンのなごやんのスガッキーみたいなもんや?
330名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:39:04.82ID:xLQanZv10
まさか、たけのこの里で争い合うことになろうとは。
331名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:39:25.99ID:5Jb8tiHu0
>>322
コンサル業なんて、何の生産性も無い“タカリ産業”だからなあ
332名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:39:28.40ID:xRJxQ3hZ0
>>310
一人っ子だけどぼーっとしてないが?
むしろ周りに行き渡るように選り分けてるが?
333名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:39:35.67ID:TzCILkTk0
>>319
我慢してた分その反動でほうなる場合もあるか。なるほどね
どのみち長子って我慢を強いられること多いからな
334名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:39:46.57ID:EwGxHqGZ0
500円程度で重罪とかwww
335名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:40:55.67ID:j3+WT5bJ0
家の親父はTVで話題になったモノを大人買いして大量消費するタイプだった
そんなこんなで最期は糖尿病末期で悲惨なことになった
336名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:41:09.88ID:taI++YXl0
>>291しかもあるだけ食べ尽くされて結局お金無駄にしてる
必要な分だけ買った方が被害も少ないのに
337名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:41:25.26ID:L+8e0KIg0
>>311
職場の飲み会でもいる
刺身や唐揚げの鉢盛から自分の皿にいきなり半分くらい取る奴
足りないからと同じのを注文したらまた半分ごっそり自分の皿に取る
あれが食い尽くし系
338名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:42:02.97ID:JoNRoJS40
>>327
今度行ってみる
339名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:42:06.73ID:xLQanZv10
「今いくらだと思ってんの?」とDQNのように絡まれる夫も嫁の女の子らしさにトキメク時はあったのだろうか。
340名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:42:20.22ID:NfnB+BKD0
>>331
ある程度は需要あるから続いてるとは思うけど…知床の船とかビグモのあのコンサはキチガイだと思う
341名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:42:26.46ID:TzCILkTk0
>>332
うん、だから他人に分け与える余裕があるって事は
がめつくないし欲がないのが多いってことだよ。要はぼーっとしてるって事。当たってるじゃん
342名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:42:45.41ID:mJKX4w5p0
平和な世の中やな
343名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:43:36.21ID:Gb78OHNf0
きのこの山にすればぁ
344名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:43:45.65ID:9j5lHvSu0
菓子特化型とか男で珍しいな
345名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:43:48.18ID:ARG3PZDp0
>>342
全く違うぞ
346名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:43:58.86ID:+Ot0dw2q0
>>1
値上げは悪いことじゃないよ。
値上げに賃金の上昇が追いつかないことが問題なのであって。

日本の実質賃金が上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることで
社会保障にぶら下がる人の需要に対応してしまう。

日本が実質賃金を上げるには、80歳未満の年金や生活保護費を削減して、
健康寿命が伸びて働けるのに働かない人たちを働かせるしかない。

ポピュリズム野党の言うように財源のない減税をしても、
社会保障にぶら下がる人たちを野放しにしている限り現役世代の賃金は上がらないし

無駄に借金を積み増して、未来の子供たちにツケを回すだけになるよ。
347名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:44:09.08ID:d7ayrgte0
>>68
すぎのこ村のこともたまには思い出して
348名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:44:12.48ID:xLQanZv10
板チョコが100→200円に倍になってるから、きのこの山が150→300円になるのは分かるけど、
チョコレート比率の少ないたけのこの里も倍になるとはいったい。
349名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:44:21.17ID:uJojPPas0
量も減ってるんだろどうせ
給与はそんなに上がっていかないのに移民党ゴミ円投資しなきゃ死ぬで
350名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:44:28.79ID:TzCILkTk0
>>332
他人に分け与える=修羅の国じゃ真っ先に死ぬ感じ=ぼーっとしてる
351名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:44:48.10ID:k6QRXIsr0
奥さん話が上手いな
352名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:44:52.89ID:3bj8DA6W0
食い付くし系って、結婚して子供がある程度成長したタイミングで発症する摩訶不思議な病気だね
353名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:44:54.08ID:Ih8dxt550
コンビニで明治のスティックパックのチョコをよく買うけどほんの数年前はたしか110円くらいだったのに今200円超えててきっつ
354名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:45:00.03ID:+Ot0dw2q0
>>14>>1
日本のいまある物価高は、海外の物価高が輸入物価を上げて物価を押し上げているだけで

日本国内が物価上昇しているわけじゃないよ。

IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

アメリカは17.7%物価上昇しているけど

日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、従業員の賃金を抑制することで

海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制してデフレの内需に対応しているんだよね。

円安の日本の方が海外よりも物価上昇していない。

日本に必要なのは円安の解消ではなく、デフレの解消だよ。
355名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:45:13.30ID:9j5lHvSu0
重罪だと思うのなら相応の罰を与えれば良いんだよw
356名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:45:19.63ID:NfnB+BKD0
>>348
軸のぶぶんのお菓子も原材料費上がってるとは考えないの?
357名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:46:09.36ID:d7ayrgte0
>>308
要するに誰の金で食ってるんだというモラハラ気質なんだよな
358名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:46:25.60ID:mdEcwQ5U0
喧嘩するものを買ってくるなよ
359名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:46:27.44ID:Vj+BNnUj0
期間限定沖縄黒糖はコンビニで税込359円だよ
360名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:47:14.61ID:165kV+Fw0
まあ買い置きしないが唯一の正解か
361名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:47:26.82ID:RtbvbCQQ0
そもそもがバズり目的の作り話じゃね?
今の世の中そんなんばっか
362名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:47:35.52ID:WnGdlpTc0
略奪不倫特化型「食い尽くし系女」の創作記事も書いて!
363名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:47:49.61ID:i8VIvLQ70
>>354
まだこんなこと言ってんのかクソゴミ
364名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:47:50.69ID:hCjp8QXJ0
>>1
真の主婦は特売チョコ風味のクッキー「アルフォート」
365名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:47:52.84ID:Tx2o1oyS0
web漫画なんかでたまに見かけるけど<食いつくし系夫
何なのあれ…
ちょっと常識外れまくっててもはや気持ち悪いレベル
前世は餓鬼だったとか何とか?
366名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:48:02.54ID:ddHtFTcS0
アポロチョコ200円にはビビった。
367名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:48:25.15ID:aclKN12B0
他のメーカーにしとけばええ
明治は特別高くて劣化も酷い
他は全然マシ
368名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:48:39.90ID:bZ4K03Za0
糞ガキどもの離婚率が上がるわけだよ
369名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:48:48.28ID:fKJVU3rd0
食い尽くし毛って昔からいたけどなんで今頃になってレッテル化したんだろ
370名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:48:55.55ID:kLyml3yl0
円安だから余計に上がる
戦中はカカオに代わるチョコレートモドキのものを作った
371名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:49:12.84ID:sdGW0btc0
>>14
キミ苦労してるんだね
意地汚くて賎しいグータラクソアスペに騙されて結婚したんかねえ
アイツら嘘つきの生ゴミクソ害獣だもんなー
372名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:49:21.13ID:B1b7t8cQ0
ご近所のスーパーではだいたい150円台〜190円台ぐらいかな。
373名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:49:21.48ID:iegeu/HK0
キノコだったら一箱しか食べられずに済んだのに
374名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:50:03.99ID:mUCT3iqN0
離婚すればいいじゃん
375名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:50:36.67ID:Zxlw5nL10
恨みは恐ろしいとは聞くが食い物が発端で殺しに至った事件とかあるかい
376名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:50:44.13ID:SJDiXGQQ0
たけのこ派はまぁそういうことするだろうね
きのこ派は自制心が強いからしないけど
息子さんも早く体からたけのこ成分抜かないと将来苦労するよ
377名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:50:49.89ID:yiaJqSg10
>>370
あんこや黒ゴマを加工してチョコレートもどきを作ればよいね
378名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:51:00.56ID:rib4L6Uu0
>>4
ネトウヨか?w
379名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:51:41.17ID:TzCILkTk0
>>308
それもあるけど、あるはずのお菓子がないと子供が泣いたりするから面倒くさいじゃん単純に
だから余分に買ってるのにそれすらも食べられたら、また買わなきゃならん、負のループ
経済的どうのより、何度も買ってくるのが面倒だから欲しいなら夫が個人的に買ってこいよって論調になるわ
380名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:51:49.96ID:rib4L6Uu0
>>1
>>2
地獄の円安アベ政治の末路
381名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:51:54.62ID:ZqnMWiIP0
きょうのところ2箱しか食べてなかったけど何も言われなかったら
次の日とその次の日で6箱食うよね
382名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:51:55.11ID:Tx2o1oyS0
>>368
たしかになー
別の食器に盛りつけて取っておいた嫁や子供の食事まで食いつくすらしいよ
ちょっと目を離した隙に
子供の分までってのがありえないわ
離婚されても文句言えない
383名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:52:08.84ID:Vj+BNnUj0
関連記事も読んで、旦那がお詫びに割高のたけのこの里ファミリーパック買って来たことにワロタw
384名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:52:15.10ID:ZShjvIUt0
旦那の小遣いで同じ物を買ってこさせろ
385名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:52:19.12ID:WYBoRL0k0
いい歳してお菓子限定で食い尽くすとかただの病気だよな
386名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:52:56.99ID:xLQanZv10
>>356
この嫁と同じ口調だな。
387名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:53:07.59ID:fZe5xMRT0
ええオッサンがおやつに執着すなよ😂
388名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:53:10.12ID:kkr5UEXL0
専業主婦で1円も稼いでない嫁からこれ言われたら手が出るかもしれん
だれが稼いできた金でメシ食ってると思ってるんだ
389名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:53:22.81ID:2yPoSVpX0
飲み会でメニュー見て「〇〇食べる?」って聞く奴がうざい
どうせ割り勘だし欲しけりゃ注文すりゃいいのに「いらね」と答えると注文しない
飲み会ってのは自分のオーダーが不人気なら一人で処理する意気込みで注文するもんなんだよ
周りの目気にしてオーダーするんじゃねえ
390名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:53:46.22ID:r3/V1wdy0
つまらない作文だな
夫名義の家族カードでAmazonパントリーで定期注文しとけよ
391名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:53:52.28ID:kLyml3yl0
100円の菓子コーナーでコーンチョコにする
392名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:53:54.19ID:UYXEH+TV0
麻生先生ならきっと知ってるはず!
393名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:54:19.02ID:TdFsrhjd0
>>15
くっそ暑い中買ってきた子供のおやつ
毎回食い尽くして補充もしないんだろうしそりゃ殺意高まるんでは

うちのクソバカ兄貴とそっくり
394名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:55:03.56ID:DPSb5Z4w0
やべー嫁だな
こんなことでブチ切れられたら
労働意欲がなくなっちまうよな?

物価高という賃金も上昇基調にあるチャンスに
今仕事を失っては、たけのこの里どころじゃねーんだわ?
395名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:55:09.29ID:bZ4K03Za0
>>382
一言言っとけばいいだけだろ?ガチのコミュ障なん?
396名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:55:30.48ID:81lb+z0d0
値段をあたかも理由の1つにしてるだけで
実際は全部食ったことに怒ってるやつ
397名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:55:39.85ID:Sc3kAicz0
カカオ多めのチョコレートは高すぎて買わなくなったな
これみたいな果糖と油の塊みたいなもんでも一丁前に上がる
スルメとかも高級品やな
インフレしても賃金は上がらんからな移民公明官僚経済団体のおかげで
398名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:56:03.28ID:aKg6Dn0Q0
分断はこんなところからコツコツとw
399名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:56:06.00ID:5Jb8tiHu0
>>391
100円の菓子コーナーのチョコ系の品なら、迷わず麦チョコを選びます
400名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:56:27.90ID:uvpXGcn20
ビンボくせーなどこのスラムやねん
401名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:56:29.86ID:64zoWDkL0
十分稼いでて生活に余裕あるわけだろ。
何の問題があるんだ。
402名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:56:32.77ID:2yPoSVpX0
旦那2、子供に1つずつ、奥さん1
ちょうど計算あってるじゃん
403名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:56:58.20ID:wqmH+dP00
親なら子供に食わせてあげたいなと思うだろうに。自分が子供の分まで食べるのは無いわ
404名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:57:00.45ID:8vJ4iBdN0
>>174
LAWSONで好きなのは
もち食感ロール
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
405名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:57:09.76ID:YgE1ry0W0
今はスーパーで一箱170円くらいかな
二箱も食ったのか
406名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:57:39.82ID:DFQlU5ky0
きのこよりたけのこのほうが1箱の内容量が少なく、逆に言うと内容量あたりの値段が高いのを責めてるのだろう家計配慮のある奥さんやん
407名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:57:54.96ID:A4zYy1fj0
長男気分のまま年くって死んでくタイプかな
408名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:58:00.85ID:lVtUrWcv0
>>308
そもそも子供のために買ってきた菓子を食うようでは論外だろう
自分の小遣いで好きなだけ買って食えよ
409名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:58:02.50ID:pVwCTeGV0
てす
410名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:58:27.94ID:ZqnMWiIP0
>>388
たけのこの里6箱なくなっても腹立たないくら稼いで来いよ無能安月給
411名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:58:37.33ID:/iqha3wv0
容量減ってるから2箱は食べないとな
412名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:58:39.62ID:TzCILkTk0
>>388
その金で家事や子育てや買い物をしてる=労働力を提供してるんじゃねーの?
他人に何か買い物を頼む時は、代金とお小遣い(お礼)くらい渡すじゃん
「おれの金で買い物できたんだから有り難く思え」とか他人に言うか?言わんだろ
何で家族だとそれが「おれの金で」ってら思考になるの?
413名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:59:04.40ID:oulQAhkd0
ちなみに家計は誰が支えてるの?
414名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:59:06.64ID:1Qz/5+mA0
これ物価の問題じゃなくて食い尽くし系の問題だな
夫は値段関係なく食うだろ
妻も安ければ食われても許すってわけじゃないだろうし
415名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:59:08.51ID:8vJ4iBdN0
>>175
黒糖ふかし
コレが君にはオススメ
さっき近所のスーパーで買い物してきた
早生みかんも買ってしまった
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

今日は秋刀魚のお刺身も食べちゃうよ
416名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:59:20.34ID:zxCqGSkC0
岸田は俺達に餓死しろというのか?
417名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:59:27.46ID:joqP1ca00
一箱すら罪悪感感じるのに重罪だろ
離婚しろ
418名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 17:59:49.84ID:qbgQwxZn0
お菓子は高いからトラブルになるので買わないようにしましょう
419名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:00:46.71ID:bZ4K03Za0
>>402
男の分際で二個も食うじゃねえよって話かと
察しろよという文化
420名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:00:47.65ID:yiaJqSg10
>>418
嗜好品買えるのはまだまだ余裕のある証拠
421名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:01:11.43ID:Vj+BNnUj0
>>404
これも一回開けるとすぐ食べ尽くすんで、6個に切ってある意味がほぼない。
422名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:01:22.42ID:IuJF8rlY0
子供の頃はキノコ派
今はタケノコ派
423名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:01:39.72ID:rPc5fErR0
人間が二人いれば合わないことムカつくこと理解できないこと
どんなに仲良くてもいくらでも出てくるから
他人は思い通りには絶対動かないし
必ずこうなるから一人のほうがいいんだよ
424名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:01:43.37ID:Y4oMTxo00
箱は高くて、袋のやつしか買えない
425名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:01:50.84ID:WUDJK7s50
>>382
それ旦那に内緒で妻と子供だけ豪華な食事をしてるんでしょ
426名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:01:54.48ID:311bgWMG0
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

これ買うやろ
427名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:01:54.99ID:81lb+z0d0
>>397
金の問題じゃないぞ
金に余裕があるのが分かってるからこの夫は食い尽くせるのよ

問題は妻と子供まで居るのに食い尽くすこと
子供だって食い尽くすのは少し遠慮するぞ
428名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:02:06.52ID:8PDZmqRk0
下らない
429名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:02:21.78ID:8vJ4iBdN0
>>421
1人で全部食べるとか
ナイナイ
誰かとシェアしているよ
430名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:02:58.28ID:sIOogTwO0
子供1人減らせば2人に我慢させずに済んだやろ
431名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:03:00.95ID:WUDJK7s50
少し見ないうちにチョコレート効果が1袋1000円を超えててワロタ
432名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:04:05.01ID:hpiokPWO0
みんなでスーパーやドラッグストアの陳列棚を写すスレになーれ
433名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:04:23.02ID:plvairzK0
>>1
食い過ぎで草
434名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:04:30.93ID:81lb+z0d0
>>417
一人暮らしならまだしも共同生活してるなら子供でも残す努力はするよな
というか親の年齢でお菓子ばくばくしてるのは太るわ
435名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:05:03.62ID:B8uPTN8R0
食い尽くし系はある時点から急に言われ出したんだよな
436名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:05:19.82ID:Vj+BNnUj0
>>426
お詫びにこれのたけのこの里買ってきて、奥さんが割高だと怒ってるという続きがありましたが。
437名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:05:45.80ID:81lb+z0d0
>>430
妻も減らせば貯金が許す限り食い放題だぞ
438名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:06:03.88ID:U0c0aigG0
>>430
旦那が我慢できない
439名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:06:13.24ID:7Up5U3/S0
たけのこの里
まだそんなもん買ってるバカおるんか
440名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:06:40.39ID:v5rk/VnI0
>>435
まさかこんな変人が他にもいるとは思わないからね
441名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:07:07.80ID:jhVA5KTL0
ファミリーパックの下りアホすぎて草
ほんま女は馬鹿なやな
それなら男は自分用を自分で買うわ
442名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:07:28.49ID:5Jb8tiHu0
この記事、ネタでなかったとしたら、数百円のお菓子で揉める程度の生活水準の中で、
そもそも結婚したこと、そのものが身の丈に合わなかったのでは?
443名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:08:00.38ID:DFQlU5ky0
今イオンにいるから確認したらきのこもたけのこも238円だった
444名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:08:01.31ID:Cs2YgWlI0
お菓子があると食べちゃう気持ちは分かる
なきゃ食べれないから買わないでいるんだけど…子供がいると難しいなw
夏はもうチョコは買わないようにするしか
445名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:08:05.02ID:9kdYcCeL0
旦那の稼ぎが少ないからたけのこの里2個で大騒ぎ&ストレス発散のためにネットに投稿して貧乏アピール
446名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:08:13.09ID:kycutORH0
父親ってどこも同じなんだね
うちの父親もそうだったわ
子供より先にまず自分が食う
447名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:08:23.40ID:yfZ0tn700
たかが◯◯くらいと言うならその都度食った金額を小遣いから徴収したらええんや
塵積で苦しくなればやめるやろ
448名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:08:34.37ID:1Qz/5+mA0
食い尽くし系ってのはどうも腹いっぱいでも食うらしい
心の病気なんだ
449名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:08:45.67ID:O8hB+P/Q0
>>416
国民が自分で支持した方向性
政治家は進めただけ
真面目に投票行動しないと文句を言うだけの女になる
450名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:08:55.10ID:81lb+z0d0
>>442
稼ぎ足りてないなら夫も食い尽くさんよ
食い尽くし系は金の問題じゃない
451名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:09:02.62ID:pKYkrT0E0
きのたけってそんぐらいの価格なのか。チョコが安っぽくて殆ど買ったこと無いわ
明治アーモンドチョコは200円ちょいから300円台になってしまった
452名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:09:12.47ID:3Nt4pFqT0
>>15
本文も金額の話に持って行ってるが、問題は被害額じゃなくて食べ尽くしという精神異常のキチガイをどうにか制御できないのか、っていう所にある
しかしこんなキチガイ本当にいるんか?
ネット民がウキウキで開いてコメントしていくから味を占めて類似の妄想記事が流行ってるだけなんじゃないのか
453名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:09:16.76ID:FLQLzT930
>>1
昔と違って小さくなりすぎだから余裕で3箱は食えるわ
454名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:09:34.55ID:40F77Qo50
文句の前に地域によるんだけど野菜や魚は自力で補給すれればよくね菜園に釣りネットや自治体で料理教室みたいサークルやってるだろこれも差があるけど安いのどこだで主婦主夫層は凄い情報ある
455名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:10:12.72ID:Q1JqeEKr0
こんな妻いやだw
456名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:10:25.24ID:c6ck/hCR0
>>448
大食いじゃなくて我慢が効かない人間だからな
過食症に近いんだろうな
457名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:10:37.40ID:LNNlVJM40
稼いでこねぇのに食い尽くすんじゃそりゃ怒るわな
458名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:10:39.45ID:eCDZ6Q+k0
発達でしょ
おまえも豪快笑なところに惚れたんだろ
459名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:10:57.59ID:U1AnlH4C0
ただの発達障害
どれだけ注意しても理解しないよ
460名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:11:01.00ID:y5VyQeER0
うちの旦那も食いつくし系
お菓子も買い置きしても食い尽くすしおかずの作り置きしても食べてしまう
米が安かった時はおかずより米食えって言ってたけど最近はそうもいかない
ADHDだと思うからそういうのも関係すんのかな?
461名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:11:11.95ID:FP81uHWf0
>>431
価格を見ないで何気なく買ったら1000円超えててビビったわ。
職場への差し入れだったけど、一瞬自宅用にしようか迷ったw
462名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:11:13.37ID:41yl25hw0
>>27
このコピペを知らない奴らが増えたのか(  ̄- ̄)
463名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:11:22.21ID:X46dnE1/0
たけのこ派か
許せる
464名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:11:50.14ID:vjTHA0nI0
>>1
たけのこの里 おちんちん、さ
465名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:11:55.95ID:Bc5giMNu0
手汚さずに食べられるきのこ派
466名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:11:59.72ID:tzgxOm3B0
>>100
この記事3つくらいのネタをごちゃまぜに書いてるもんな
ひどいわ
467名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:12:10.00ID:uajObzux0
流石に一度に二箱も食ったら
ブチ切れられても仕方ないよ
468名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:12:15.46ID:81lb+z0d0
>>446
うちの両親は普通にくれたけどな
いいよー言っても食べなーってくれたわ
469名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:12:31.88ID:2qCTQWmp0
外国人にキノコとタケノコどっちが人気か調べる番組で衝撃受けたわ
470名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:12:38.84ID:KAVoPOu30
食い尽くし系はホント頭おかしいよ
会社でもお土産や頂き物のお菓子を一人で食い尽くすからな
471名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:12:38.79ID:k8caGevb0
文句があるなら自民党に言え
472名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:13:14.09ID:vVlG0TI10
みみっちいお話
473名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:13:15.44ID:pKYkrT0E0
>>442
こういうのは金額の問題じゃないんだよね。言葉ではそこに突っ込んでても、楽しみにしていた気持ちやお得に手に入れた嬉しい気持ちを台無しにされた喪失感が怒りの源泉なんだよ。暑い中仕事してて楽しみにしてた箱アイスが帰宅したら食い尽くされて無かったら絶望するやろ
474名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:13:22.69ID:enQKINM60
じゃあ俺のきのこ食うか?
475名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:13:28.43ID:HBXlkHgT0
旦那の稼ぎに寄生してる穀潰しが偉そうだな
476名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:13:55.91ID:2VXm6iDu0
>>3
ポリンキーの間違いやろ
477名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:14:06.64ID:Bx/UnDu40
>>474
消費期限切れでカビ生えてる
コンポストへ
478名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:14:14.63ID:0nBTxvE60
いい大人がお菓子無くなるまで食べるってヤバいよ
479名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:14:26.86ID:MH8OO+qO0
>>162
https://forzastyle.com/articles/-/75938?page=3
>6個ある時点で、子ども3人の2回分であることなどすぐわかるはずなのに
480名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:14:28.24ID:40F77Qo50
田舎だと食用タケノコそのものは普通に山に生えてたりするwあれにチョコつけて食べても不味いよな高いし
481名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:14:46.14ID:jhVA5KTL0
Amazonでこういうやつ買えばセーフなんやろ?
gtXnHB8
482名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:14:50.21ID:c4P/6lpp0
食いつくし系の殆どが男ということは育て方に問題があるんだろうか
483名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:15:06.81ID:vvP6/tyQ0
まだ食い尽くし系とかいう捏造記事やってんのかよ
484名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:15:20.41ID:81lb+z0d0
>>470
幸い遭遇したことはないが
一緒に食うもので他人への配慮出来ないのは凄いよな
485名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:15:31.08ID:tJJRpH/R0
食い尽くし系が嫌ならば離婚してしまえばいいのでは?
486名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:16:22.15ID:jhVA5KTL0
食い尽くし系の問題は大体女が買う個数がおかしいことがある
そんなしょうもない個数じゃなくて大量に買っとけよ
487名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:16:32.26ID:bsrZmXjj0
こんなに揉めるなら自分のお菓子は自分で買うルールにしたらええやろ
アホすぎない?
488名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:16:44.28ID:4bO7z9Fd0
値上げされたその怒りを自民党にぶつけろよ
この一家で5票は動くぞ
489名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:16:51.60ID:Q1JqeEKr0
>>430
そうかこれが出生率低下のカラクリかw
490名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:17:54.32ID:pP79Rvx/0
そのたけのこの里を買った金は誰が稼いだと思ってんだ
491名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:18:04.08ID:SJDiXGQQ0
タケノコよりキノコを買おう
息子さんにどう育ちたいか聞いてみなよ
タケノコより立派なキノコがいい!って言うから
492名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:19:04.13ID:xgSPqu5p0
>>1
ハイハイ、FORZA STYLEのコタツ作文で読者の分断煽り始まりましたよ〜
493名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:19:10.56ID:jhVA5KTL0
ほんまアホらしい
それでカントリーマアムとかその手のやつを1kg買っても3000円しないのにケチくさすぎる
その中で高めのたけのこの里だからってなんだよほんと
494名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:19:36.32ID:zbEGTuoZ0
二度とたけのこの里はいらないって言うぐらい毎食出してやれ
495名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:19:37.51ID:FHrYYwJW0
>>490
はい、モラハラアウト!刑務所逝きです!
496名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:19:54.90ID:MH8OO+qO0
>>225
自分が買ったわけではない菓子が家にあったら
一応「これ食べてもいい?」と尋ねるのが普通ではないかと
497名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:20:21.80ID:Q1JqeEKr0
>>470
前頭葉が発達しておらず我慢ができない勉強もできない
そういうやつか
498名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:20:23.92ID:9dl0cbTE0
あれ中身が少なすぎるからね
大人の食べ物じゃないよ
499名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:20:31.09ID:oVdgMA5h0
離婚すりゃいいのに
500名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:20:40.73ID:FHrYYwJW0
>>496
普通の押し付けもモラハラです!はいアウト!
501名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:20:44.00ID:bsrZmXjj0
>>496
そんな簡単なコミュニケーションも取れない冷え切った夫婦なんだろうな

異常だよ
502名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:20:45.66ID:T77FBFxw0
旦那の給料でしょ?可哀想
何で父親が母親に必要な生活費渡す方式にする家少ないんだろ?
503名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:21:02.06ID:tuGvdS+U0
準チョコレートに品質落ちた上値上げされた商品のせいで夫婦喧嘩とかメーカーの掌で転がされ過ぎだわ
504名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:21:42.75ID:8bt8MO2J0
専門家って暇なんだなw
505名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:21:48.85ID:OcngqrX30
>>487
自分の金なら買わないんだろこういうヤカラは
会社の経費だからって好き勝手使うバカと同じく
506名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:21:58.50ID:Q1JqeEKr0
>>502
男は散財する生き物だからのw
507名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:22:26.99ID:P8tuNqT80
夫が大食いなら多く用意すりゃいいのに
508名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:22:30.25ID:6Yumf1q40
>>503
これがうまい棒でもチロルチョコでもアンパンマンぐみでも喧嘩になってるぞ
家族への配慮が出来ないことが原因な訳で
509名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:22:30.46ID:jhVA5KTL0
>>496
なるほど
つまりいきなり夫がAmazonで箱買いしまくっても文句言わないよね
510名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:22:49.76ID:BgzgDJfV0
>>1
こんな貧乏性の嫁と結婚したお前がバカ
511名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:23:26.63ID:Q1JqeEKr0
>>494
その手はあり
飽きるんだよな
あんなに好きだったアルフォートを飽きる日が来るとは
512名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:23:45.77ID:v5rk/VnI0
>>502
うちの夫は子供が誕生日に友達からもらってきたクッキーにも手を出してた
513名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:23:59.52ID:s3ofShJZ0
三連プリンで長女がガマンする系の話か
514名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:24:32.10ID:uUJfA3s70
キノコ派のネガキャンやろがいキノコ派は殺せ
515名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:24:48.02ID:9AbVMkeU0
なんでこんな男と3人も子ども作ったんだろう
516名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:25:12.29ID:DKZkGPRe0
>>514
うるせえタケノコ野郎
517名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:25:14.01ID:DSmIbbRd0
>>1
作文乙過ぎる
夫婦なんだからそれくらい注意できるやろ
518名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:25:16.06ID:CAYT11V10
でも奥さまの昼下がりの女子会費用は物価に合わせて無条件に上げてるんでしょ?
519名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:25:19.79ID:ie4aljBJ0
>>309
ネタにマジレスやけどねw
520名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:25:44.02ID:bsrZmXjj0
>>505
それならそれでいいじゃん
子供のお菓子を守るのが第一なんだし
しかし毎回旦那にイライラしてるのに好き放題させてるのは愛なのか?よくわからん
521名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:25:47.59ID:PE0W2ErM0
話題にもならないキノカス
522名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:25:48.13ID:jhVA5KTL0
>>515
多分身長が高くて巨根だったのだろう
だから燃費が悪くてよく食べる
523名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:26:27.58ID:g57oc+sd0
ぎぶみーちょこれーと
524名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:26:32.34ID:Q1JqeEKr0
お菓子類は好きなだけ買うタイプだが
味の予想がついてどれ見ても欲しくなくなってきた
525名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:26:41.69ID:ie4aljBJ0
こんなんが一番オモロない典型w

462 名無しどんぶらこ 2025/09/28(日) 18:11:13.37 ID:41yl25hw0
>>27
このコピペを知らない奴らが増えたのか(  ̄- ̄)
526名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:26:53.00ID:5Jb8tiHu0
>>504
『専門家』『識者』なんて言われている層の連中は、実のところは“虚業家”だからね
いかにハッタリとこじつけを使いこなすかを考えるのが仕事
527名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:26:53.42ID:v5rk/VnI0
>>517
無意識にやってるから注意したら逆ギレするんだよ
528名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:26:53.58ID:OcngqrX30
>>503
ちなみにアーモンドチョコは明治が準でロッテが準じゃない
ネトウヨに都合の悪い事実w
529名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:26:53.61ID:NHqzqr2R0
ざまあみやがれってんだ
530名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:26:56.91ID:pa+JEyDv0
サッシ屋は食べ尽くされました。
531名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:27:11.37ID:L/3xTW/e0
>>514
きのこたけのこでごときで争ってるバカ
アルフォートを食え
532名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:27:13.76ID:e5WCCfNq0
何歳になっ
533名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:28:01.19ID:t/txIq020
小学生のワイがバレンタインに
付き合ったりとかではなくお互い好きだと言ってるような本命?の子から
手作りチョコを貰って中を開けてニマニマしてたとき

お母さんにも一つ頂戴とワイより先に食ったのが許せなかったわ
アレはあかんやろ
その場に居ないとは言え相手の子にもワイにも失礼
534名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:28:09.86ID:jhVA5KTL0
お菓子なら可愛いけど酒とおつまみたくさん食べるタイプはすぐに1日数千円食べるよ
535名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:28:33.09ID:Q1JqeEKr0
今はいちごみるく飴だな
たけのこの里は卒業した
536名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:28:42.63ID:OcngqrX30
>>520
買わなきゃ買わないで暴れるんだろ
ただのモラハラなのかハッタショなのか知らんけど
遠慮のいらん相手にハッタショかますのって少なからずいるからね
537名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:29:31.80ID:SJDiXGQQ0
タケノコ派の残虐な行いはとっくに明るみに出ているんだよね…
嘘だと思う人は「きのこ たけのこ 虐殺」で検索してみてください
538名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:29:57.82ID:OcngqrX30
そもそと結婚しちゃあかんかったタイプ
要は計画性がない
539名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:30:01.78ID:maH9Txb70
>>1
女性を貶めるつもりは無いのだが、
今の日本の女性にとっての問題ってトランプ関税問題でも首相とかでもなく、
夫が自分の分の菓子を食っちゃうことなのかw
こういうの恥ずかしくならないのかね?
540名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:30:08.73ID:j+v2nBRW0
ちょっと待て
その前に
たけのこの里6個買ってくる嫁に問題がないか?
541名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:30:11.61ID:MH8OO+qO0
>>509
もちろん
自分で食いたいものはどんどん自分で買ってくれと思う
542名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:30:16.26ID:ZoL/oysE0
きのこの山のほうが美味しいのに工作員がこうやってたけのこの里がさも美味しいようなステマ記事を書くからなあ
543名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:30:16.97ID:lR6IOt6W0
>>1
働けよ
544名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:30:36.85ID:D/INfsgR0
あんたはキノコの山くってな
545名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:30:38.55ID:Q1JqeEKr0
>>534
だよな
外で呑んだらあっという間だしな
子ども3人だがこんなに困窮した覚えがない
真面目に働けとしか
546名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:30:47.25ID:OcngqrX30
>>540
買わなきゃ買わないで旦那が癇癪起こすんだろな
547名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:31:30.93ID:8vJ4iBdN0
>>524
そう云うときは氷菓子
アイスが良いぞ
548名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:31:30.98ID:Q1JqeEKr0
キャバクラで食う氷水に浸かったポッキーより安かろうw
549名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:31:32.08ID:i73hsDfI0
>>533
ほどほどの力で蹴り倒したれ、何か言われたら言い返せる大義はある
550名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:31:32.94ID:0GHqch/c0
10月から値上げだし
総じて自民が悪いんだろ()
551名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:31:54.76ID:GSxA7dqV0
アルファード好きだったけど値上げしたよね
そんなに頻繁に買えなくなった
552名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:31:57.09ID:q/V+YNf40
子供がドリフとかアニメ観てる時に野球にしろって言う団塊以上の世代の父ちゃんとか昔からよくいたんだわ
553名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:32:05.04ID:vBIDTdft0
>>365
共有とか分け合うとかそうゆう感覚が無いの
瓶詰めのご飯のお供系があるじゃない
初手で瓶ひっくり返してかけちゃう
3個入りプリンとかヨーグルトとかも
1つの物と認識してるダブルソーダのアイスと同じ
554名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:32:30.15ID:phU3LPsy0
子供の分だよって言われたら子供に何個食ったのか定期的に確認しましょうね
555名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:32:34.77ID:fpYqo0ie0
きのこの山はどうでもいいけど
たけのこ里ってなんでこんなうまいの
作った奴すげえよ
556名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:32:49.14ID:D/INfsgR0
>>551
ブルジョアかよ
557名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:32:52.69ID:bsrZmXjj0
>>536
買ってもらうより自分の裁量で好きなものを買う方がいいと思うけどなあ
まあハッタショ?はそうはならんのか
558名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:32:55.93ID:FP81uHWf0
>>517
注意する時点でもう無理w
無条件で子供が腹一杯になってから、余り物を食べるのが男の使命だろ。

俺は回転寿司に行っても、まずは子供が腹一杯になったのを見てそれからちょいちょいって摘むしな。
それで帰る。
息子が20皿で俺が3皿とか普通w
で帰ってこっそり袋ラーメンとか作って食べる。
もっと稼げ俺って思いながら。
559名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:33:31.72ID:clfmxm030
お菓子があれば食う旦那と知っていて、なんで漬物容器に入れるとかカレールゥの空き箱に入れるとかの隠し方しないのか
560名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:33:41.88ID:88oUl/qR0
そもそも大人になってもお菓子食べてるやつって・・・
561名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:34:29.01ID:6QqKLE7S0
このスレ内の9割方は糖尿病だろ
562名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:34:32.73ID:A3tx/Fr40
>>225
それまでに散々、言っても無視されて子供のために買って来てある菓子を毎回、勝手に全部食われた。
言って無駄だと諦めて隠しておいたが、またしても勝手に食われた。
ゴミ夫が子供の分と自分が食べる分を買ってくるか、少なくとも自分が食べる分を買ってくればいいだけなのだが、自分で買うことはしない。
自分のことしか考えないのならまだ、マシだが子供の分を勝手に全部食うゴミ。
こういうゴミ夫を結婚相手に選んだ自業自得ではある。
563名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:35:14.00ID:DQo4tc6n0
じゃあ買わないほうがいいね
特売とか関係なく
564名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:35:15.47ID:Q1JqeEKr0
>>561
インシュリン注射しだすまではセーフ!
565名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:35:19.49ID:QvPgJEQw0
>>310
そんなことはない

長男だからと他の兄弟より待遇上で兄弟格差に優越感
一人っ子だから本人が望むもの好きなだけ与え放題

上記の人は自分が一番立場が上だと思ったら下に制限されることにプライドが傷つく
566名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:35:30.13ID:phU3LPsy0
十中八九こういう事言うのは隠れて勝手に自分も食ってますからw
567名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:35:30.65ID:jhVA5KTL0
>>545
いや家でもすぐだろ
🍺5缶とおつまみですぐに2000円よ
568名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:36:04.54ID:v5rk/VnI0
>>562
うちと同じだ
自業自得まで同じ
569名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:36:07.01ID:A3tx/Fr40
>>558
それが当然だが立派だよ
570名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:36:35.62ID:I6Bvtsi70
>>1
子供3人連れてスーパーで好きなお菓子1個ずつ選ばせて会計するとビックリするわ
571名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:36:42.51ID:6QqKLE7S0
>>564
お前糖尿病だろ、何でそんなもん食ってんだよ
572名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:36:54.84ID:ZEEzlqvB0
>>558
もう少し食ってもいいとは思うけど
家族で食事行くならまずは子供の腹満たすことだよなぁ
美味しいもの食べに行っても子供に追加で分けたりね
573名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:37:17.58ID:6WjBaVzS0
>>553
たとえ、脳に共有という概念があっても、依存症はそれを吹き飛ばすよ
依存症は脳をハイジャックするんだよ
574名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:37:48.66ID:FP81uHWf0
>>565
農家の長男は今でも何もしなくて良い、上げ膳据え膳、あるものは全部食べて良い。
そういう風に育てられてる長男はいるからな。
兼業農家で両親共働きで婆ちゃんっ子だったりすると今でも高確率でそうなる。
575名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:38:27.89ID:phU3LPsy0
>>558
回転寿司でこれってもうこれ死ぬしかないだろ…結婚しちゃダメなレベルの貧乏
576名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:39:26.28ID:6WjBaVzS0
>>568
おい! 当然はないだろ!
日々自分に尽くしてる存在に感謝の気持ちがないから「当然」なんて言葉が出てくるんだろ!
夫に自分の母親を求めるな!
まずは、自分の母親に本当に愛されたか考えてみろ!
いい子の時は褒めてくれたが、そうでない時には厳しいばかりで気持ちを分ってくれなかったことないかい?
そんな過去について考えてみようよ
577名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:39:49.25ID:bOcY6wJU0
たけのこの里も満足に食べれない貧困日本人・・・w
578名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:41:10.19ID:vjTHA0nI0
>>471
おちんちん不満なの
579名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:41:16.13ID:svvSofLq0
2箱食いの重罪とかお詫びが割高ファミリーパックとかもうね
掴みからオチまでキュンキュンするね
580名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:41:27.66ID:b8HSeHBo0
アカンアカン言いながら殺しにかかってるやろ…>>1

チョコは中毒性が高いからな…高カカオシリーズで
香りだけ楽しむ癖をつけとかなヤバい…
581名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:41:42.91ID:FP81uHWf0
>>575
中学生の子供2人で家族で4人で行って全力で食べたら1万コースだよ。
子供が20皿20皿、俺が20皿、嫁が8皿くらい。
デザート頼んでジュース頼んで酒頼めば余裕で超える。
俺には無理だなw
5000円くらいで収めようとすると俺は3皿くらいが限界。
582@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/09/28(日) 18:41:58.26ID:KKiC1Dti0
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共((俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw))ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
583@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/09/28(日) 18:42:07.71ID:KKiC1Dti0
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)、政〇家)、社員雑.〇共(社員雑.〇共のことw)、底〇共(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(底〇枠のゴ〇のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共、俺以外のニート、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
584名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:42:09.40ID:TDmKJtBq0
>>27

お前が我慢しろやというのは当然だとしても、夫が我慢しなかったのに妻も我慢しないのは納得いかない
585名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:42:11.20ID:cwjUwNNv0
景品のダンダダンにつられてローソンで9箱買ってきてたな、嫁
菓子は子供3人と分けろと全部渡された
もしかして俺、試されてる?
586名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:42:17.07ID:Q1JqeEKr0
>>570
もっと買っとけば?と言っても買わないのも苦労する
本屋とか文具屋とかでも買わない
おもちゃ屋でも買わない
好き放題買わせて育てると取捨選択する子に育つぞ
587@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/09/28(日) 18:42:18.94ID:KKiC1Dti0
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
588@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/09/28(日) 18:42:27.79ID:KKiC1Dti0
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のイ〇スタ()w
589名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:42:34.79ID:ymCKTdSL0
子供時代に親より子最優先で
お菓子とか食物を何不自由なく
与えられて育った子は

自分より子を優先して与えるような大人に育つのか?
それとも何でも自分優先の自己中モンスターに育つのだろうか?
もしくはそんなの関係なく別のきっかけで食い尽くし系になるのだろうか

厳しく躾けられた自分は我慢することを覚え食い尽くし系にはならんかったが…
590@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/09/28(日) 18:42:39.94ID:KKiC1Dti0
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)w
591@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/09/28(日) 18:42:49.17ID:KKiC1Dti0
( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )
https://imgur.com/a/xyc0w1B
https://imgur.com/a/10v8uSV
592名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:42:55.05ID:driwWKtP0
菓子食ったぐらいで怒鳴りつけるとかキチガイだろ
しかも言ったら食べ尽くすから黙ってたとか都合のいい言い訳してるけど、別に夫も食べ尽くしてないじゃんw

普通にクソだよこの女は
593@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/09/28(日) 18:42:58.07ID:KKiC1Dti0
↓()の()ゴ〇(↓()の()ゴ〇の()こ()と()w)の()関()連()の()ゴ〇(↓()の()ゴ〇(↓()の()ゴ〇の()こ()と()w)の()関()連()の()ゴ〇の()こ()と()w)ガ()〇()ジ()ン()の()一()言()で()瞬()間()〇()理()さ()れ()る()立()場()の()ゴ〇(ガ()〇()ジ()ン()の()一()言()で()瞬()間()〇()理()さ()れ()る()立()場()の()ゴ〇の()こ()と()w)で()あ()る()こ()と()理()解()し()て()る()の()か()な()?()w
https://gbnavi.jp/useful/major-government-agencies/
594@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/09/28(日) 18:43:05.31ID:KKiC1Dti0
↓論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のキ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジのことw)(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のキ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジのことw)のことw)の集まり()w
https://gbnavi.jp/useful/major-government-agencies/
595@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/09/28(日) 18:43:12.87ID:KKiC1Dti0
あ〇は?w
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%8C%96%E9%A8%B0
596名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:44:23.55ID:FP81uHWf0
>>589
自分は長男で、親がまず先に子供達に分け与える人だったから俺も自然とそうなった。
親がいない時に菓子があればまず妹2人に分け与えて、兄ちゃんあげるって返されたものだけ食べてた。
597名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:44:32.96ID:XbqkEy3v0
夫に怒り!妻に怒り!
くだらねえな
もっと面白いこと書けや
598名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:44:37.28ID:/29FuFLJ0
これのどこがニュースですか
599名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:44:39.06ID:bsrZmXjj0
>>558
俺も残飯処理係だけど
回転寿司のエビだけは無理
ヒスタミンまみれでまともに食えない
600名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:45:15.77ID:WS8Np7nx0
たけのこの里をだしにして暗に旦那の粗チンを責めてるんだと思う
601名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:45:17.34ID:phU3LPsy0
闇が深いわ
ネタでありますやうに
602569
2025/09/28(日) 18:45:56.62ID:6WjBaVzS0
ファビョっちゃってアンカーミスしちゃったわ
>>568>>569なw

自分に尽くしてくれる人には感謝の気持ちを忘れちゃいけないよ
してもらって「当たり前」という考えは、絆を引き裂くよ
無理せず自分のペースで、感謝する人に気を配ろうね
603名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:46:37.47ID:VVw3J6sr0
馬鹿にされないために結婚してみたけど妻や子供のことは自分を着飾るアクセサリー程度にしか思ってないから気を遣おうとも思わない
ただし壊れて(離婚されて)しまったら余計に周囲から馬鹿にされるので離婚の危機になったら焦る
そんなところだろう
604名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:47:39.51ID:driwWKtP0
>>581
流石に貧乏すぎんか?
嫁さんにも働いて貰えよ
605名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:47:39.98ID:SRD6vg0V0
どうしてもお菓子を全部食ってしまう
買ったら買った分だけ食べてしまう
何回家族会議開いて決意を新たにしても全部食べてしまう
さすがにこれはおかしいとなって病院行ったら摂食障害って診断されたわ
過去に無理なダイエットに起因して過食嘔吐を発症してたんだけど、まさにそれが残ってるんだと
だから我が家はお菓子の買い置きはしちゃダメって決まりになった
606名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:47:54.15ID:H2R9/eVa0
最近よく話題になるようだけど、食いつくし系ってそんなにいるのかよ。
死んだ叔父がそれだったが、火葬場にもっていく時に重くてまいった。
死ぬときは身軽でありたい。
607名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:48:10.55ID:Q1JqeEKr0
>>589
自分の分は死守という自己中モンスターに育つぞw
買い物でダメとか一度も言ったことない全部買ってた
けど意外とケチで自分の貯金はたんまりある様子
608名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:48:19.50ID:ZEEzlqvB0
>>596
やっぱり教育なんかね
自分も妹1人ってところ以外は同じ
高くて美味しいの食べに行っても分けてくれたりとかね
大丈夫って言うんだけど親はくれた
609名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:49:03.81ID:uki4//DY0
糖尿病なるで
610名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:50:08.91ID:Q1JqeEKr0
>>600
誰のチンコが皮被ったドリル型だw
キノコになりたい
611名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:50:22.17ID:w79gEQJw0
>>596
なるほどありがとう

心理学とかでも
満足を知る人は他人に与えれるようになるのが到達できる上位の域とされてるし
やっぱ裕福に満たされて育ってきた子が
他人にも与えれれる子になるんやろね
612名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:50:45.35ID:FP81uHWf0
>>604
フルタイム共働きです。
どうしても外食の回数が増えるので毎度毎度高額支払いは無理。
親がまず我慢するのがスジかと。
613名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:51:00.29ID:D4YVblzy0
この程度で怒鳴るとか流石にないわ
許してやれよ
614名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:52:04.57ID:bsrZmXjj0
>>589
うちの息子には無制限に与えてるけど分けてくれる優しい子になったわ
たぶん分けてくれたら大げさに褒め続けたからなんか報酬系の回路組まれたんだと思う
615名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:52:15.14ID:TUuuaivY0
値段どうこうの前に健康に悪い
616名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:53:44.77ID:+1W46Nc70
>>3
俺アポロだわ
617名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:55:47.06ID:upOY4omj0
お菓子たっかいよねえ

お菓子売り場で親子の「一つ買ってあげるから選んで」からの「これは500円以上するからだめ…」みたいなの見るよ
618名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:56:55.05ID:hMRmoBS/0
こういうの、結婚前にわからないもんなの?
619名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:57:01.14ID:bWCiO5OI0
ババアってお菓子好きだよな
あれなに?何かの病気?
620名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:57:46.89ID:JlE6EUlg0
そもそもたけのこの里の値段でヒステリー起こすより前に嫁は自分の買い物の仕方を見直せと言いたい
買い物のメモ持ってもそれ買う前に余計な物買ってるんだろ
そらいくら金あっても足りないよ
621名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:57:52.31ID:jhVA5KTL0
ちなみにゲーム機を子供の数だけ買わない場合にはその子供は絶対に自分の分を勝手に買ってくる父親になるからね
親は買わないから自分で買うって結論から誰の指図も無視する系になる
622名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:58:00.29ID:driwWKtP0
>>617
子供の頃は100円でも駄菓子をそれなりに買えたし消費税も3%ぐらいだったが、今は消費税も高いし何もかも高い

子供の頃に10円とか20円で売ってたのが30円50円ぐらいする
623名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:58:21.32ID:VGn3dHFj0
>>589
自分が前者だったら我が子が後者っぽくなったぴえん
624名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:58:28.79ID:s9KWdVF80
物価は上がっていない
円の価値が安くなったから余計に円が必要なだけ

コレに気づいていないアホが圧倒的に多過ぎる
625名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:58:43.83ID:upOY4omj0
>>620
独身が五人家族に説教してるのウケる
626名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:59:07.95ID:/cQXZnLq0
>>618
関連記事では子供が生まれてお菓子が常備されるようになってから発覚したとあるな
まあ散々キーキー言われとるのにやめない旦那も大概だと思う
627名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 18:59:40.25ID:jsrHKLB10
ビールだけ 値上げしないのはなぜだろうな?
628名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:00:10.14ID:nbM/GKPn0
>>618
こういう食い尽くし系が居ることを知っていて
相手が当てはまるかどうか付き合いを通じて興味深くみてれば、わかりそう
629名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:00:36.77ID:5vWDaeVM0
キットカットがめちゃくちゃ小さくなってるよな
630名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:00:42.35ID:6WjBaVzS0
>>603
その見解は盛大にズレてる
家族に尽くすため、精一杯我慢してるお父さんほど、依存症になりやすいんだよ
苦しい気持ちを晴らすためにお菓子を食べていると、やがてお菓子を食べていないと落ち着かなくなるんだよ
酒と一緒
631名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:01:54.95ID:O+d7cuA50
作文なのによく盛り上がれるな
632名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:02:01.04ID:U0c0aigG0
>>627
ビールは税率下がってるのに値段が下がらない
その意味は分かるな
633名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:03:10.43ID:WS8Np7nx0
ただのDVやんけ
634名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:03:32.17ID:rNCNOIhJ0
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」令和を象徴するいいフレーズw
きのこの森とサクサク感で争ってた昭和平成は楽園だったw
635名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:03:50.52ID:8uFxnRpE0
そんなうまないやろ
636名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:04:00.41ID:uSI7jnIH0
師匠となるはずの親がろくでなしなら子供も意地汚い人間になりがちなのは一般論として常識だろ
手本となるような本物の良い師匠に出会えるかは運だが
637名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:04:15.74ID:/+RThYkY0
旦那に見つからない場所へ隠しておかないと
638名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:04:54.65ID:aWbHienI0
全国メーカーのお菓子は内容量減らして値上げ幅小さくしてるけど地方のお土産的お菓子はそのまま値上げしてる
だから鳩サブレはデカい
639名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:05:17.48ID:rNCNOIhJ0
オーストラリアシドニー空港にキットカットの自販機あってフィジーとかツバルのおねーさんと一緒にキットカットくったけど
世界商品だから円安になってしまって配分されるチョコの量減ってしまってるんだな
640名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:06:32.21ID:pkm34bep0
2箱食いたいなら
もっと稼いでこい
641名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:07:22.06ID:Ny5tjz2y0
亭主元気で留守が良い
ピンピンコロリ
642名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:07:39.52ID:JlE6EUlg0
>>625
今の時代に五人家族、しかもたけのこの里の値段にヒステリーってただの計画性無い性欲猿じゃん
643名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:09:13.85ID:ZXYNNnQN0
菓子特化型と食い尽くし系が言いたいだけ
644名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:10:23.58ID:/cQXZnLq0
>>642
まあそうは言ってもみんなが小賢しく将来を見据えてみみっちく暮らした結果このザマな訳でな
半端な賢さも考えもんだよ実際
645名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:10:28.45ID:E4hGcG9w0
6箱あって2箱だけなら食いつくし系ではないな、本物は6箱全部行く
646名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:10:36.12ID:oR5lMzzF0
>>630
依存先がお菓子でまだ良かったと思うよ
ギャンブルだったりお水だったり推し活だったり、金を絞り尽くすようなものに依存したら人生ぶっ壊れてたところだ
むやみにお菓子を禁止するとそっちに向かわないとも限らない
647名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:11:45.55ID:uSI7jnIH0
動物だって愛情深く育てた子は顔つきも性格も優しい子が多いけど荒っぽい飼い主に育てられた子はきつい性格だったり野生味が強くなるだろ
648名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:11:54.72ID:dEo0U9om0
菓子は腹一杯食うものではないしな
つまむ程度なのでコスパ悪いファミリーパックで十分よ
649名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:12:00.88ID:VVw3J6sr0
>>630
まるで依存性になっていない父親は我慢していないとでも言いたげだな
そんなわけは無いので俺の意見がズレてる事の説明としては少し弱いな
650名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:12:10.88ID:Ny5tjz2y0
亭主関白やってたうちの爺さんの扱いときたら哀れなもんよ
651名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:12:33.18ID:Uiu3/jto0
えー、満場一致で死刑です🤬
652名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:12:55.45ID:O+d7cuA50
糖尿病まっしぐらだな
生き地獄確定
653名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:13:18.85ID:Q1JqeEKr0
>>621
高いからダメなんて一度も言ったことがない育て方してきた
Switch2を2台ゲットできたからいるかと聞いたら息子はいると言って娘はSwitch1買ったばかりだから要らないと言われた
何不自由なく育てると必要なモノの取捨選択が出来るように育つかも
654名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:14:00.94ID:DC//QfSy0
日本は円安にしないと貿易黒字稼げないから
赤字になったらハイパーインフレやで
655名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:15:15.30ID:KV525VEO0
お菓子なんか食わせるなよ、物価で苦しんでるなら真っ先に買わなくなるのがお菓子だろ、飯はしっかり食わせてるのか
656名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:15:18.21ID:Q1JqeEKr0
>>640
辛辣だが正論
真面目に働けとしか
657名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:15:46.95ID:jhVA5KTL0
>>653
まあものがないなら兄弟は奪い合うからな
そういう生き方してきたら奪い合いもするさ
658名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:16:42.53ID:Uoqeus680
これが「きのこの山」だったらぜんぜん別の話になってた
659名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:17:23.27ID:Xtl72adX0
飢餓DV
660名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:17:37.73ID:/C7EWagx0
ヤンヤンつけボーも税込だと200円超えるんだよな
661名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:18:11.10ID:7QP48qSj0
>>612
わかる
俺も似たようなもん
ファミレス行く時、俺はいつもメニューの中で1番安いもの頼んでる
662名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:18:20.94ID:JlE6EUlg0
>>656
どこが正論?
嫁が家計を握ってるんだから支出を見直すべきだろ
絶対に嫁絡みで無駄がある
663名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:18:32.28ID:l4/V7ZGc0
チョコレートの値上げがえぐいな
いつの間にか1.5倍になってる
664名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:19:01.15ID:1kYU9rGs0
>>656
お菓子のために残業するとなるとやはりヤバいでしょ
2箱欲しい、という状況自体が危ないって考えないと
お菓子以外の健全なストレス解消を考えないとね
665名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:19:15.45ID:uSI7jnIH0
時として人は動物より頭が悪い
666名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:19:48.72ID:l4/V7ZGc0
昔ダースとか78円ぐらいだったのに
今は倍に
667名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:19:54.31ID:/cQXZnLq0
>>658
たしかに
668名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:20:19.03ID:UYuQ+x6r0
家族の分を一切買わず自分の分だけ買って食い尽くす更に上のモンスターも居るよね
669名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:21:07.39ID:IZy5Z0Fy0
満足するまで食いたいだけだから
かなり小さくなったけどリスカの徳用チョコでも置いとけ 
670名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:21:30.97ID:0WHSMn360
このスレは年齢層若そうだな
50も半ばになったら男はお菓子など食わん
671名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:22:12.34ID:ipMdlfQS0
>>644
このザマというが、昔は家を持つことが社会的評価だったからな
それも代々継いでいることが重要なので単純に子供を産めばいいというわけでもなかったからなぁ…
672名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:22:20.03ID:UYuQ+x6r0
>>663
>チョコレートの値上げがえぐいな、いつの間にか1.5倍になってる

実際には1.5倍どころではないよ
最初に内容量が減って、その後に値上がりだから
673名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:22:44.40ID:OqwNl7jN0
お菓子つまみながらコーヒーブレイクが楽しみだったのに
コーヒーも上がり過ぎだよ
674名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:22:55.13ID:UDOQnXET0
なんか食いつきいいな
この話題
675女(30代 品川女子学院卒)
2025/09/28(日) 19:23:59.88ID:HcAMyzSI0
チョコレートを肴にカクテル呑めるBARを
いつか開きたい
676 警備員[Lv.9][木]
2025/09/28(日) 19:24:13.05ID:aJZ2oIna0
> 『4箱も残しただろ』と善い行いでもしたかのように言いました

食いつくしてないやん
677名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:24:16.69ID:ibBdmyri0
これは夫が悪い
もっと食いたいなら稼げ
678名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:24:37.92ID:D4YVblzy0
きのこたけのこは準チョコレート落ちしてんだよね
679名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:24:52.57ID:Z6R5Qvty0
菓子好きなら1000円になっても黙って食えや
680名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:25:12.00ID:jhVA5KTL0
しかし作り話で男を攻撃するのはいいけど体重差とか生物としての特性を無視した女多いよな
雀の涙のような飯だけで足りるのは女だけな
681名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:25:35.58ID:48Ci3Y000
コンビニできのこの山買ったら298円だとよ
682名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:26:10.80ID:0WHSMn360
お菓子なんかでこれだけ煩いなら米とかやばそうだなガチの奪い合いで事件になりそう
683名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:26:21.98ID:7QP48qSj0
>>681
俺もこの間びっくりした
まじレジで目を疑った
684名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:26:27.34ID:D4YVblzy0
準チョコレートに転落したのにアホみたいな値段になってるよな
685名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:26:35.50ID:hglLptFY0
気付いたら板チョコが小さくなって200円近くになってるしね
686名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:26:59.25ID:48Ci3Y000
>>683
恐ろしい世の中になったよな
金がいくらあっても足りねえ
687名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:27:21.70ID:y3CSDemB0
だったら俺の筍で…
そのあと凄く燃えたとかいう展開かと思った
688名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:27:59.23ID:7QP48qSj0
>>686
ほんそれ
うちは共働きだからなんとかなってるけど
専業主婦の家ってよくやっていけると思う
689名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:28:03.36ID:+QSqgyFn0
>>646
でも菓子は病気になる確率上がって医療費が増えるよ
痩せてて検診で健康でも遺伝やストレス、年齢等でインスリン分泌落ちてる人は菓子食べてると血糖値悪くなる
まあ準チョコレートなんか食べるもんじゃない
690名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:28:03.78ID:ipMdlfQS0
しかしまぁあれだね、こういう話を見る度に独身って良くも悪くも気楽だし、結婚なんてよほど余裕がある人以外、するもんじゃないなとしかならんわなぁ…
691名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:28:26.85ID:7QP48qSj0
>>687
筍だと思ったらしめじだった…
692名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:28:38.38ID:qSqHCH2w0
安売りのスーパーなら230円くらいで買える
693名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:28:53.35ID:8/Hpqegh0
歳とったら菓子なんか食わんから相場なんかしらんよ
694名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:29:15.72ID:GNm25VDh0
>>9
1ドル80円のままだったら半額だったのに
695名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:29:21.51ID:7QP48qSj0
>>690
いやまじで本当にそうよ
妻がフルタイム正社員じゃないと本当にキツいと思う
696名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:29:23.20ID:Rj9VbaV40
取材に応じるとなんぼ貰えるんやろか、この物価高の中タダでネタ提供するマッマんなわけ無さそうやし…
いやしかしパッパ流石やなたけのこの里で取材釣ったわ!
697名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:29:27.80ID:Q1JqeEKr0
>>662
流石にたけのこの里ぐらいで叱られる夫の稼ぎはダメでしょ
支出を見直す経費削減タイプは夫の成長も子どもの成長をも止める
698名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:29:37.62ID:wMjI1LbB0
ただのアスペルガー
699名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:29:38.74ID:48Ci3Y000
>>688
だよなぁ
700名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:30:22.19ID:OqwNl7jN0
>>658
永遠のテーマの勝敗決まったな
701名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:30:44.30ID:7QP48qSj0
>>697
いや、2000万、3000万稼がないとこんなもんだよ
702名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:30:52.16ID:7FTAgxoN0
スマホヤメロ
703名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:32:20.47ID:/C7EWagx0
サク山チョコ次郎も買えなくなった
704名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:32:52.74ID:UYuQ+x6r0
菓子の値上がりを嘆いていてもクソつまらん万博いく程度には経済的な余裕はあるんでしょ?
705 警備員[Lv.9][木]
2025/09/28(日) 19:33:11.26ID:aJZ2oIna0
タバコ1箱で\500超えるのに
こんなん安い安い
706名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:33:24.46ID:/cQXZnLq0
>>697
支出の見直しでどうにかなるレベルならやった方がいいけどそれだけでどうにかなるわけじゃないからな
収入を増やせるならそっちを頑張ったほうがいい
707名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:33:55.18ID:wMjI1LbB0
今300円もすんの?
昔は170くらいだった様な
708名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:34:24.19ID:7QP48qSj0
>>707
俺の中だと昔はスーパーで100円切ってた
709名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:34:24.26ID:Q1JqeEKr0
>>701
これか

理想の結婚生活には最低でも年収2000万円は必要

マイホーム、マイカー、専業主婦、子供3人、塾と習い事、私立小中高、毎年110万円の生前贈与、満期1000万円の学資保険、夫婦2人の一般型終身と生命年28万円、年金型の保険年36万円、高校時代の年70万円の予備校代、大学一人暮らし年200万円の仕送り、 年150万円の理系私立大学と大学院まで6年間の学費、二重整形代40万円、歯列矯正140万円、全身脱毛40万円、車校代40万円、資格の予備校70万円、週末は外食、年3回の家族旅行、妻のエステ代一回2万円、洋服、美容、家の修繕積立300万円、家具買換300万円、ジム代月2万円、親の介護支援月2万円、子供の結婚式・住宅支援500万円、孫へのプレゼント年20万円etc
710名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:35:13.94ID:8vJ4iBdN0
>>701
既婚男の年収はこんなだぞ
年齢層別の統計だが

「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
711名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:35:19.42ID:ROInm+um0
夫婦なのに隠さないといけない菓子ってのが謎すぎる
712名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:35:21.08ID:0WHSMn360
俺の相方はお菓子食っとるわ未だにまぁもう諦めとるからなんも言わんが
それよりも娘や孫連れての外食どうにかさせたいわ50過ぎで女子会どうとかいってんだぞ恐ろしいわ
713名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:35:34.06ID:MOgo4nEz0
>>2
俺は近所の花見てるよ
714名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:35:36.94ID:1kYU9rGs0
>>697

>夫の成長も子どもの成長をも止める
何様だよw
無限に浪費する女王様に遣える執事様に調教したいとしか見えんぞw
お前自身はそうしてないつもりでも
715名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:35:39.71ID:rNCNOIhJ0
きのこの森のカリの部分が目に見えてちっちゃくなってしまったらまた危機感でそう
716名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:35:57.66ID:7QP48qSj0
>>709
手取りで2000万あったらそれ出来そうだけど
総支給で2000万なら今だととてもとてもそんな生活出来ない
普通に生活してたら貯金があんまり出来ないなぁ
って感じだよ
717名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:37:30.06ID:MOgo4nEz0
>>33
一個100円でも20個かうと2000円だからな
庶民には無視できん額だろ
718名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:37:35.03ID:8vJ4iBdN0
>>716
今年の住民税通知書は手元にあるかい?
配偶者特別控除や扶養控除はどうなってる?
719名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:37:53.59ID:ejX9eYGB0
ここ5年くらいで大型スーパーでのお菓子の価格が1.5倍から1.8倍くらいになってるよな・・・・
まじでキツイ・・・
720名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:38:02.83ID:jhVA5KTL0
そもそも女が女々しすぎるだけでこれに関してはもう少し話せアホどもで結論出ていると思います
721名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:38:34.19ID:iDO64l+T0
甘いお菓子なぞ殆ど食べんけどな
722名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:38:50.73ID:hUlAK4Fn0
>>308
お金だけの問題じゃない
食い尽くし系を理解していない
妻が共働きがどうのと言うならば、そもそもこの子供のおやつ食い尽くすこの夫は子育てちゃんと出来てると言えるのか
さらにそもそも買い置き食べる前に食べていいか聞くくらいするもんでしょう、自分が買ってきたものじゃないのだし、子供のおやつとわかっているのだから
大人なんだから自分だけが食べるものは自分で買ってくればいい
723名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:38:53.91ID:FSpbvX6w0
まぁ主婦の家事労働ほ半端じゃないからな。
外で気楽に仕事してる男は家の事に関しては全て妻の許可をとるべきだわ
724名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:39:41.09ID:Q1JqeEKr0
>>712
今や孫がいるだけでステータスだから見せびらかしたいのだろw
分かってあげようぜ
725名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:39:45.50ID:IYagJk5j0
準チョコの くせに 生意気だぞ
 手作りなら、大量だよ
726名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:40:22.78ID:IoE4zFMO0
>>719
容量も減ってる
727名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:40:44.96ID:jhVA5KTL0
>>723
申し訳ないから毎日夜は飲み歩いてもよいか?
728名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:42:05.43ID:7QP48qSj0
>>727
よい
729名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:42:44.11ID:D4YVblzy0
チョコボールも準チョコ落ちしたのにアホみたいに値上がりしてたな
730名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:42:48.20ID:Qd2dzHXb0
夫婦だろうが血の繋がった家族だろうが他の人が買ってきたものを勝手に食う神経が理解出来ない
731名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:42:55.62ID:1kYU9rGs0
>>723
頑張り過ぎんなよ
完璧な母親になろうとするから、ギスギスすんだ
肩の力を抜こ
思いの外なんとかなるもんだし
732 警備員[Lv.38]
2025/09/28(日) 19:43:00.98ID:mfAbsujW0
>>378
基地外w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250928/cmliNEw2VXUw.html
733名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:44:24.60ID:7QP48qSj0
でも何かすると金使う
家か職場にいるのが1番金使わない
734名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:44:50.24ID:Mdi37sMB0
>>1
日本人が海外でおこなう「児童性的搾取」の実態─日本は韓国と並ぶ「主要な加害者」

https://news.yahoo.co.jp/articles/49985252e26fa3a84d92f6f2613f9401ae8286f7?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250928&ctg=wor&bt=tw_up
735名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:44:56.57ID:U1imc7qO0
食い尽くすとか異常食欲の摂食障害とかのレベルに使う言葉だろ
いわゆる女さんに寄り添う風の些細な事で分断を煽るクソ記事だけどこんなんで踊ってしまう奴が結構いるからやめられないんだろうな
736名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:45:17.97ID:hf5OR6fI0
たけのこの里の美味さがわからんからどうでもいい
737名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:45:18.92ID:jhVA5KTL0
>>733
そこなんだよね
飯食べるだけで高いのよ
特にお酒がなぁ
738名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:45:53.35ID:IYagJk5j0
準チョコだろ
 チョコシロップでいいだろ
739名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:46:28.42ID:7QP48qSj0
>>737
うちは家族と出かけるとすげー金かかるなぁって感じる
土日も仕事を入れるのが1番
家族団欒とか今の時代無理だわ
740名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:46:38.47ID:VWYxTMFM0
甘味が庶民には手が届かないものに
恐ろしい時代だ
741名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:46:53.39ID:vfSzn9Ua0
結婚って本当に悲惨な人生の選択だよな
いい年してるのに、たけのこの里で喧嘩しなきゃならん毎日とか人生の無駄としか思えない
自民党だけが奴隷が増えて喜んでるだけじゃねえか
742名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:47:09.99ID:IM6irozG0
食い尽くし系とか見たことないんだけど
743名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:47:48.15ID:7FTAgxoN0
その辺の小さな会社の社長は休みの日に派遣やってたぞ
744名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:47:49.77ID:iw0jDbxR0
途上国ほど外食する機会が多い
欧米先進国では外食は特別な日のみ
745名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:48:03.19ID:06uYYogp0
俺のきのこの山食わせてやるから我慢しろよ(´・ω・`)
746名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:48:39.45ID:YBuGYXkK0
会社のお菓子自販機に たけのこの里売ってるけど一箱230円で誰も買わない
747名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:49:24.41ID:6QqKLE7S0
>>742
糖尿病の奴らの事、そこら中に居る
748名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:50:07.71ID:NiQaR9MR0
旦那のテンションを落とす嫁ってなんなんだろうね。
お前の生活もヤバくなるだろっていう
749名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:50:29.64ID:3oJwDaTD0
>>1
こんなどうでもいいコタツ記事に絡めてスレ立てんな、ボケ!
750名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:51:20.75ID:dC1sEBNw0
こんなまがい物のお菓子で喜んでるジャップは本当に味覚が子供ですねw
751名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:51:25.08ID:cDN6I9T40
>>12
>帰宅した夫に「子どもが楽しみにしているから食べないで」と釘を刺しておこうかとも思ったが、
>「ある」と知ったとたん我慢できなくなる夫の性分も理解している。
メモも無しで冷蔵庫に入ってるなんて共通で当たり前だし、3人家族なら2/6と考えても全然おかしくない
伝えてもないのに文句言う方がおかしいわ
752名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:52:06.31ID:CmWQGbcC0
今年50になったせいかポテチとかきのこの山とか一袋や一箱一気に食えるのが羨ましい
今じゃもう60グラムのポテチ一袋食うのに3回とかに分けないと油キツくてとても食えない
753名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:52:16.05ID:aS090Olx0
日本は平和だなぁ
754名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:52:20.31ID:6QqKLE7S0
>>740
手が届かない?そんな事無いよw

糖尿病の奴ら見てみろよ、医者に止められてんのに1日中お菓子食ってるだろ
755名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:52:42.87ID:7QP48qSj0
>>752
俺40代だけどそうだよ
ってか、20代の頃からポテチ1袋は無理だった
756名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:53:21.16ID:O7/97H5M0
>>8
そもそもたけのこの里なんて大してカカオ使ってないくせに
757名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:53:45.45ID:GkIQDfxF0
原料から製品まで消費税かけるってことは複利計算でのこのこ里の金額の半分は政府に行ってるだろ😱
758名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:53:47.29ID:yZlhPTBH0
カプリコも高くなっててびっくりしたわ
759名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:54:26.23ID:Q1JqeEKr0
>>739
今だけよw
そのうち一緒に来てくれなくなるからい精一杯思い出を作ってあげた方が良い
760名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:55:04.18ID:GkIQDfxF0
>>752
最大量のポテチ食い続けてたらめちゃ肥えたけど気にすんな
761名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:55:19.90ID:D4YVblzy0
カプリコはまだ準チョコ堕ちしてないな
762名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:55:41.83ID:O7/97H5M0
>>29
コーヒーは中身は半分、値段は倍の世界だな
763名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:55:45.65ID:+QSqgyFn0
そういやごく稀に買うカカオ95%が12個だった
前は14個だったと思うが勘違いかな
外国の余計なものが入ってない高カカオチョコ以外は菓子は食べなくなった
というかリアルで病気になる前に止められて良かった
764名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:55:49.36ID:NhKeKwtk0
高い高い言いながら自民党支持お疲れ様
765名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:56:25.36ID:7QP48qSj0
>>759
それはわかってるんだけどね…w
金がないってか、そこまでないわけじゃないけど色々怖くて無理
どこに行っても俺だけいつも我慢したり1番安いもの食ってるのも虚しくてな
766名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:56:49.26ID:Q1JqeEKr0
>>748
うちの妻は天使の生まれ変わりかと思うほど俺に優しいしアゲマンですw
767名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:57:10.22ID:GkIQDfxF0
>>763
チョコにアレルギーあるんだけどカカオ原因だろうな
アイスレベルでもモヤモヤする
768名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:58:11.36ID:/o2VIsMC0
やはりリアル女は気持ち悪い。
769名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:58:18.85ID:7QP48qSj0
>>766
うちの妻は金が無限にどこかから出ると思ってるので怖い…
770名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:58:19.91ID:hUcQt0Na0
>>27
世帯主に感謝しとけよひも親父
771名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:58:44.40ID:OqwNl7jN0
>>752
余裕で食えるだろ
何故か知らんがいつの間にか気絶してるけど
772名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:59:40.62ID:GkIQDfxF0
>>757
てかこのトリックほとんどの土人様たちは気づいてないのよね
773名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 19:59:43.38ID:OxprQXJR0
>>748
こういうので文句言われる旦那は大抵前科が5犯くらいあるからなあ
774名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:00:52.94ID:KKgiZ8FG0
値段が高いからみたいな記事になってるけど
食うなっつってんのに食ってるのがダメなんだろ
775名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:01:46.72ID:/cQXZnLq0
>>763
そこまで行くと半分薬だから身体には良さそう
俺は苦くて無理だった
776名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:01:47.23ID:Y73kQRjZ0
>>750
イイカラオマエハハヤクかエルカ トウフノカドニアたマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウ害キセイ蟲
777名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:01:47.29ID:7QP48qSj0
>>774
値段が高いから食うなってのが根本にあるからな
778名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:02:01.70ID:7X8MTVyf0
安倍ちゃん「安倍晋三を貶めようということならやめたほうがいい」
779名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:02:47.13ID:Wiz2liiN0
いいお母さんだな
780名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:03:26.10ID:4ce8R94w0
>>768
世の中、ID:Q1JqeEKrの嫁みたいな女もいるんだから、元気出していい奥さん探そ
清楚に見える「いい子」タイプは要注意な
母親からいい子になることを期待され、無条件の愛を貰わずに育った子は、配偶者に母親を求めるからw
781名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:03:37.85ID:6QqKLE7S0
自分の健康問題そっちのけでお菓子の値上がりに文句言う糖尿病患者w

キチガイかよ
782名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:03:46.08ID:fFNtUBQ10
その旦那の給料はいくら?
783名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:03:51.10ID:FO0MQ2rZ0
>>3
小豆
784名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:04:10.87ID:NduJNA/m0
食い尽くし系の厄介なところは、妻の責任にされるところ。
某豚坂なんて、明らかに本人の責任なのに、妻が悪者にされて気の毒だったなあ。
785名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:04:50.28ID:yQu/fTdT0
たけのこの里のティラミスがめちゃくちゃ美味かったな
再販して欲しいわ
786名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:05:21.04ID:LOVAXfzS0
そもそも何故食い尽くすの?
誰かと一緒に食べてたらシェアするってわかるでしょ
787名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:05:29.28ID:FSpbvX6w0
自分は男だが結婚したら妻子の為だけに尽くすべきだと思うね。
小遣いとかも1円も要らないな。
それが男ってものだよ
788名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:05:35.00ID:dusV6CMF0
この奥さん全部食べるのは駄目としか言ってなさそうだな
どうして駄目なのかも説明しないと
789名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:05:53.00ID:FO0MQ2rZ0
キンブルの近くに住んでればよかったのにね
790名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:06:04.50ID:7QP48qSj0
>>786
6個中、2個食って文句言われてるって話だぞ
791名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:06:22.60ID:+QSqgyFn0
>>767
普通のチョコやアイスは色々入ってるから
純ココアとか食べても同じならそうかも
カカオでなくてもカカオに含まれてる金属がアレルギーの原因になるみたいだね

>>775
美味しくはないけど菓子は一切止めてコーヒーと一緒に食べてたら慣れたよ
砂糖も摂らない代わりにコーヒーはステビアかエリスリトール入れて甘くしてるが…
792名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:06:33.70ID:1XFxvLZV0
グリコだカルビーだメーカー品は値上がりして高いが
スーパーのオリジナルブランドなら安いままだな
あれって中身は結局は名のある菓子メーカーが作ってて同じなのだろ?
なのに値段が違うってなんか世の中の仕組みが間違ってるよな
793名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:06:37.38ID:cDN6I9T40
>>774
>帰宅した夫に「子どもが楽しみにしているから食べないで」と釘を刺しておこうかとも思ったが、
>「ある」と知ったとたん我慢できなくなる夫の性分も理解している。
勝手に思ってるだけで伝えてない
エスパーじゃないんだから
794名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:06:46.09ID:aS090Olx0
不味くて安くて量が多い手が止まる系のお菓子を買えばいいじゃない
業務スーパーとかで売ってるやつ
795名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:06:55.24ID:8jAaDbR60
>>1
たけのこの里とかきのこの山の形をしていないが
似たような成分のチョコレート食えばいんじゃね
796名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:08:43.49ID:Ms+Bz60t0
>>1
でもインフレでローン負担は軽減されてるわけだが?
797名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:11:15.17ID:hpiokPWO0
あー、GENKY行ったのに陳列棚撮り忘れた
798名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:11:32.41ID:vcCZRRO70
>>792
裏見て比べるとこの調味料が入ってないとかはあった
逆に言うとシンプルな味を求めるならPBの方がよいな
PBも半年か1年後には値上げなので時間差の問題かと
799名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:11:44.65ID:8vJ4iBdN0
>>661
総支給2,000万円で
そんな感じですか?
住民税通知書の扶養控除と配偶者特別控除はどんな感じ?
800名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:12:28.11ID:wugjulyT0
高いしブカブカのインチキ包装だし
買わなくなったよバカバカしい
801名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:12:31.23ID:e/vXQV3l0
やはりたけのこ派は害悪
802名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:13:35.10ID:EirV5Ubr0
菓子なんかクソどうでもいいwwwwwwバンバン値上げしろwwwwww
803名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:14:29.27ID:OjWZnKdf0
俺のたけのこの里も食べてくだしあ
804名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:14:52.46ID:tMO9W/jh0
こんなコンビニ駄菓子程度で
夫婦間がピリつくなら家系自体が
相当の貧困層の部類だと思わなきゃ
マジで危機感持った方がいいよ
805名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:15:06.13ID:hUlAK4Fn0
>>748
妻のテンションをどん底に落とす夫が招いたことでは
計画して買い置きしているものを勝手に食っておいて節約しろと言うのはパワハラやDVと言っていいのでは
そして何より子供のおやつを食うという、それも一度や二度のことではない、子供のことを一番に考えてあげられない親としての自覚が足りない所が絶望的であり“自分が蒔いた種”“自業自得”では
806名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:17:02.14ID:A7bvg4dK0
>>801
きのこの里とどっちも同じでは
807名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:17:40.33ID:hhoyitak0
>>15
お前は、たかだか数万円程度で争いを起こすのか?
808名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:17:46.00ID:Hsqz3Esx0
たけのこなんかよりはるかにうまいピノがいくらか知ってるか
809名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:18:21.38ID:ZNAzyJxt0
昔からチョコはアルファベットチョコばかり食べてる
東海地区だけかも知らんが、どのスーパーに必ず置いてある
これが1番心が癒される懐かしの味
明治、ロッテ、森永のチョコは邪道
810名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:18:39.32ID:YceuBL2B0
仕事から疲れて帰って、たけのこの里が6箱あったから2つ食っただけでガミガミ言われる…。

この嫁はすこしは社会に揉まれて金を稼ぐ経験をしたほうがいいよ。
811名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:19:38.78ID:jh//U4ob0
もうね
812名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:20:53.87ID:vcCZRRO70
>>792,798
値上げと関係なくNBとPBとの普段の値段の差ってので追加
大谷とかを広告費に使ったりしないってことかな

大谷翔平が“重荷”? 伊藤園、四半期決算で利益大幅減 原材料費高騰だけじゃない「宣伝費34億円」の大キャンペーン
https://smart-flash.jp/lifemoney/304387/
813名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:21:39.30ID:n77kAi+v0
70g未満で200円超えてんのかよ あたおかだわ
814名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:22:35.07ID:uUsY9ZeH0
しょーもな
旦那が稼いだ金なんだから二箱ぐらい食わせてやれ
嫁はん 不服なら小遣いから引いとけ
815名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:23:26.27ID:GQr+CqgF0
チョコ菓子から準チョコレートに変わったんだよな。値段は上がったのに
816名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:23:26.75ID:NduJNA/m0
>>810
たけのこの里が好物のガキが3人いる男が、ガキの好物をむさぼり食うことに怒りを覚えるのは、当たり前。
817名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:25:02.85ID:4FoTSjXz0
準チョコに改悪なら駄菓子で良いわ
ブラックサンダーで十分
818名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:26:21.39ID:PBRIFxBL0
もうニュースですらないものでPV稼ぐのか
819名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:27:52.64ID:UWaoRQ9T0
インスタントコーヒー1瓶900円突破ぁー!
820名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:27:57.88ID:OjWZnKdf0
きのこ、たけのこに続き
あわびの海 新発売
821名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:31:35.07ID:SgjiUsUL0
安倍さん
安倍さんのおかげでたけのこの里が高級品になったよ・・・
822名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:33:04.16ID:4ce8R94w0
>>810
母親を頑張りすぎると、視野が狭くなるんだろうな
自分が頑張りすぎてると、相手が楽をして見えるんだろう
お父さんもお母さんも、無理に頑張りすぎない方がお互いを思いやれるんだろうな…
頑張りすぎてギスギスして夫婦喧嘩してると、子供にも悪影響だから本末転倒なのによ
823名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:33:47.10ID:DxF9pNZ/0
>>1
ちっちゃくなって
量が減って
値段も上がる
何かといえば原材料費の~
しかし会社は過去最高純益

おかしいだろ値段ばかり上げやがって
824名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:34:36.28ID:v/Npjp5u0
私は東大卒です

https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru


年収は2000万円を越えています
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
「たけのこの里」なんかいくつでも買うことができます
東大に行きましょう!
825名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:34:58.30ID:TUf2j7Be0
>>752
自分も50過ぎだけどポテチ2袋はいける
というか家の食事が介護食みたいになってて焼肉も寿司も食えないから、
こういうものくらい好きに食べたい
826名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:35:40.51ID:uT8DeXY90
常備してたカレ・ド・ショコラが一箱500円超えたから
ココアパウダーとココナッツオイルとデーツを混ぜて
チョコもどき作ってしのいでる(´・ω・`)
827名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:38:03.73ID:6kV0LMNH0
ウチは歯磨き粉の量とかに煩くて価値観が違うって言われる
828名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:39:06.52ID:IHRzcSs90
本人より。

反日ペテンクソ土人と税金サルの集まり 売国ペテンハゲが税金と人海戦術で捏造サイトを作って勝手に祭り上げたりしてます
これは捏造サイトなので税金で行われてるフィッシングサイトでペテンです(犯人はもちろん売国ペテンハゲと税金ザル及び反日ペテンクソ土人)

動機は 無理矢理反日ペテンクソ土人を植民したい売国目的と 都合の悪いことを説明されたことによる逆ギレだそうです
ついでにネット掲示板では税金で人海戦術で税金サル(公務員)が動員されていて
あたかも普通の人たちを装ってネガティブ工作をしてます(政治的責任逃れが目的です)

見て右往左往してる人 それはハセカラ騒動の時と同じでフィッシングサイトなので気を付けてください

反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です

クソもらし土人が
人にクソ漏らしてることをなすりつけて反転させてペテン工作してんじゃねーよ頃すぞ

日本から出てけよクソ土人

反日ペテンクソ土人に質問ね
何で日本人がたくさん死んだあとにジャップがどうとか言いながら日本に押し寄せてきてるんだ?
そして売国奴はそれと引き換えに何をもらったんだ?ぜひ聞かせてほしいな

あとついでに お前の国トイレついてねーよ
で アメリカからも追放されてアメリカの荒野でしか暮らせなくなった犯罪者それがお前だろ
だからコロナとか存在しないウィルスをばら撒く命令をしたり
日本に押し寄せて場所ごと乗っ取ろうとしてる それがお前だ

https://www.instagram.com/fvooo00/
犯人はこいつですね
829名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:39:11.24ID:8vJ4iBdN0
>>752
胆嚢が悪いのでは?
830名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:39:15.06ID:uqdJITPL0
また男だけ責められるw
831名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:41:03.36ID:pdQv5pSA0
政商の里
政商の山

わらかすwww
経済なんちゃらのブンケーなら当然抑えてある教養だろ

俺は経済なんちゃら卒じゃねぇけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:41:08.32ID:GhNizZ7I0
これニュースなの?
大丈夫?
>>1
833名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:42:20.28ID:DFO8W+VY0
きのこの山の方が好き。
834名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:42:23.41ID:A3tx/Fr40
>>608
愛ある親御さんで幸せでしたね。
自分の親もそうだった。
自分の家族は嫁も子供も自分より真っ先に家族のが皆の幸せを考えるから常に平和で幸せ。
ただコレだけのことなんだが、たまにSNSとか見るとこういう類の人達のグチが飛び交っていてそういう現実に生きてる人達もいると思うと不思議
835名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:43:24.38ID:pdQv5pSA0
そういえば政商化石燃料の談合カルテルはスルーしてるようだな
東朝鮮はクズが政商やってんだしなwwwww

悪性横領汚職してるだけだから
アホでも務まるのが政商

小ネズミがソーリ候補なぐらいだからな
836名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:43:55.84ID:3bgijhux0
そもチョコとクッキーくっつけただけでボッタクリなんだよ
もっと安いのを別々に買えよ
837名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:44:57.21ID:bAu4PUbI0
全然食い尽くしてないじゃん
838名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:45:14.88ID:pum+s2SV0
>>836
きのこの山のクッキー部分だけ売り出したことがあったな
839名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:45:42.46ID:4ynQPBu50
ミスターイトウの99円チョコチップクッキーにすりゃあええやん
840名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:45:48.97ID:jJpVYphU0
コレは親の分、コレは子供の分だからって伝えていても子供の分まで食べてしまうような親は何らかの病気か障害だろ 中毒になっているのか元々の障害で自制できないのか
841名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:46:01.43ID:tMO9W/jh0
日本の家庭は貧困層増え過ぎ
842名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:46:45.81ID:MkPydHsw0
たけのこの里もきのこの山も、アーモンドチョコもマカデミアナッツもいつの間にか準チョコになってしまったorz
ほんとまずい
明治製菓オワタorz
843名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:48:33.92ID:E4WMVHwD0
きのこ派のボク、高みの見物😆
844名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:48:54.47ID:ttizAi/n0
>>52
様式美
845名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:49:00.94ID:HPwwLZzj0
チョコレートを冷蔵庫に入れるような嫁はいらん
846名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:49:16.73ID:n77kAi+v0
カカオ豆の価格が爆上がりなんだよな
4倍近くなった
847名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:49:19.37ID:NQEr9u+T0
いくら安かったからつって普通同じ菓子を6個も買ってくるか?
ADHDだろこいつ
848名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:49:41.36ID:mYikK7zX0
キットカットならもうちょっと遠慮して食ってた可能性 (´・ω・`)
849名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:49:50.45ID:E4WMVHwD0
チョコレートが高くて気軽に買えない嫌な世の中に
なったなあ
850名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:49:56.17ID:q4qPX3do0
スポットワークで1時間働けば余裕だろ
節約にも限界あるんだから
少しは稼ぐこと考えないと
今はいろんな働き方あるんだから
851名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:50:27.43ID:v5rk/VnI0
>>830
食い尽くし系は明らかに男に多いから仕方ない
子供の分まで食べるんだから
852名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:50:50.26ID:srU9YqlW0
【紅茶のティーバッグ 何回使うか問題】
模範解答(日本の下級国民代表 マツコ・デラックス様)
  「アタシの場合はスプーンで押し出してね、2杯目は。もう苦くて、もう雑味だらけの2杯目を飲むのよ!」

マツコ様でさえ、、、 日本の下級国民はマジに貧乏。 知らんけど。
 

日本の有力メーカー品「紅茶のティーバッグ(100袋入り)」 いくらだと思ってんの?  笑笑
853名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:51:12.97ID:dMh+2PbP0
たけのこの里に6箱も費やすなら他の物買うな
854名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:51:24.56ID:E4WMVHwD0
しかしお菓子ばかり食ってると早死にするぞ😢
855名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:51:47.65ID:JntKDmH10
値段→2倍以上
量→減らす
質→準チョコ

どんだけ儲けとんねん
856名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:53:00.13ID:dz1HMSGE0
たけのこの里中毒だから毎日5粒食べてる
857名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:53:39.98ID:jLrqHjRS0
>>27
あのなあこう言うと場合はお前が我慢するべきだろ。
上の子が不憫とかじゃなく親から嫌われてるとか思い詰めて後の人格形成に影響する恐れもあるぞ。
悪いことは言わんから今後はお前か嫁が交互に我慢して子供に食べさせてやれ。
858名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:53:57.17ID:Y75zfR3U0
>>856
よく5粒で済むな。同じく中毒のワイは食べ出したら一箱はほぼ必ず食べてしまう
859名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:53:58.88ID:E4WMVHwD0
チョコクッキーが昔は5×3の15個入っていたのに
今は3×3の9個でショックでした
860名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:56:08.26ID:E4WMVHwD0
>>27
なんてことを…もう許されないぞ
861名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:57:00.82ID:Oy7YHvdM0
>>853
安い時にまとめ買いしたと思われ
862名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:57:12.13ID:9deBjRpV0
>>851
夫の分、子供の分を分けて用意してそれを守らせられない妻の責任も大だな
863名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:57:23.75ID:czYFz9w10
>>847
子供3人で2回分らしいよ
864名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:57:24.54ID:czYFz9w10
>>847
子供3人で2回分らしいよ
865名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:57:37.96ID:tMO9W/jh0
どうせ中身スカスカの駄菓子やろ
2箱食べたら食い尽くし系とか
どんだけ惨めな生活してんだ、、
866名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:57:40.61ID:P2llzx/X0
>>17
きのこ派「全くだわwww」
867名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:57:57.83ID:DFO8W+VY0
>>842
まじか。
868名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:58:36.05ID:Oy7YHvdM0
>>865
食い尽くし系夫の稼ぎが少ないから
869名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:58:50.90ID:XDUSmVOH0
>>1
夫と子供が好きなだけお菓子を食べられる程度は妻がバイトして稼げよ
870名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:58:58.78ID:MkPydHsw0
>>867
まじよ
準チョコなんてチョコレートじゃないわ
子供だまし
871名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 20:59:54.25ID:FyszfcCE0
チョコレートは夏のクソ暑い中、常温で置いてると溶けないか?
872名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:00:16.86ID:RnckDOqM0
チョコレート効果を食い尽くして破産しそう
873名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:00:20.68ID:9lizW5ZG0
お菓子の包装が変わったらたいてい減量されているからな
ステルス値上げ
874名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:02:13.80ID:dz1HMSGE0
>>858
もっと食べたいで終わらせると毎日おいしく感じられる
一箱全部食べたら毎日続かない飽きる
875名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:02:47.40ID:tMO9W/jh0
>>868
だから夫婦して稼ぎが少な過ぎ
完全な貧困層だろ
876名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:03:14.85ID:v5rk/VnI0
>>862
分けて渡しても子供の分がテーブルにあったら夫が手を伸ばしてる
目の前にあったらダメなんだよ
子供に自衛させるしかない
877名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:04:00.35ID:MkPydHsw0
>>872
私も準チョコなんて食べなくないのでチョコレート効果72%を買うようにしています
消費税込みで1000円オーバーなので痛いです
何とかしてください
878名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:04:20.35ID:g7XWUL9T0
明治製菓は値上げすればするほど儲かってるからな
もっと高くても売れる商品を今までは安く売っていたようなもの
879名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:06:53.76ID:8vJ4iBdN0
甘いお菓子が食べたいなら
フルーツを食べなさい
それが我が家流
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
880名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:07:29.88ID:HJ0XAyMv0
たけのこの里の方はチョコレートと本体の調和が取れている。きのこの山を選ばなかった本人は夫婦円満ではなかろうか
881名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:07:34.35ID:50FoC8Op0
準チョコに質を落として値段は上げるって消費者舐めてるよな
882名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:08:06.16ID:IcXofm7p0
GDP1000兆円達成まで、まだまだ物価は上がりますよ
883名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:08:10.40ID:SwdsO/vN0
日常的に子どもにお菓子食わせてたらやばいやろ
884名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:08:19.44ID:MkPydHsw0
>>879
高くね?
885名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:08:26.45ID:ngo50pPZ0
>>879
コウロギは?🦗
886 警備員[Lv.10][木]
2025/09/28(日) 21:08:41.07ID:aJZ2oIna0
明治HD

販管費率
2010/03 31.01%
2011/03  +0.32% 31.33%
2012/03  +0.27% 31.6%
2013/03  +0.07% 31.67%
2014/03  -0.53% 31.14%
2015/03  -0.84% 30.3%
2016/03  -0.25% 30.05%
2017/03  -0.03% 30.02%
2018/03  -0.99% 29.03%
2019/03  -0.48% 28.55%
2020/03  +0.17% 28.72%
2021/03  +0.11% 28.83%
2022/03  -6.09% 22.74%
2023/03  -0.96% 21.78%
2024/03  +0.2% 21.98%
2025/03  +0.06% 22.04%

売上原価率
2011/03  -0.42 %65.97%
2012/03  +0.61 %66.58%
2013/03  -0.55 %66.03%
2014/03  -0.35 %65.68%
2015/03  -0.42 %65.26%
2016/03  -1.67 %63.59%
2017/03  -0.72 %62.87%
2018/03  +0.47 %63.34%
2019/03  +0.26 %63.6%
2020/03  -0.52 %63.08%
2021/03  -0.81 %62.27%
2022/03  +5.82 %68.09%
2023/03  +3.03 %71.12%
2024/03  -0.73 %70.39%
2025/03  +0.23 %70.62%

販管費率は下がってる(合理化されてる)が
それ以上に売上原価率はあがってる
つまりいまでも普通にまだ値上げしかない
887名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:09:35.61ID:m8H31sTc0
子供のお菓子も昔より2倍になってるからな!万引き家族みたいなのも増えてきてるからな
888名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:10:37.38ID:gYacrUEi0
たけのこの里も自由に食えない
結婚なんかするんじゃなかった
889名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:10:58.29ID:KbwttQ9B0
高くなってあまりお菓子食べなくなった
体にはいい事だありがとう
890名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:11:41.08ID:MkPydHsw0
チョコレートじゃないがベビースターがうまいぞ
891名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:12:12.50ID:tvNWsxx/0
子供の頃たけのこの里めっちゃ好きだったけど
年取ったら段々まずく感じるようになってきた
892名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:12:12.88ID:zINGwHnG0
うちの夫はうすしおポテチとピーナッツしか食べない
子もそんなにおやつ食べないから、3連プリン買うと1個余って賞味期限に追われる
893名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:12:46.45ID:MkPydHsw0
ベビースターもあずきバーも三重
894名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:16:56.36ID:gkLBxO7f0
日本は平和だな
とスレタイ見て思った
895名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:18:20.12ID:aSq3CDti0
同ジャンルで一番安いものしか買わなくなった
896名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:18:30.28ID:cOLFIyks0
誰が稼いだ金やと思ってんねん
897名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:18:32.84ID:Wna6FQkN0
どうせ旦那の金だろ
898名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:19:37.52ID:A8ktpjkH0
>>891
実際質も落ちてるでしょ
899名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:20:32.01ID:DBQ0nSEf0
>>1
量減らして値上げした方が重罪
900名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:21:51.25ID:taI++YXl0
真面目な話、食い尽くしは障害だから躾や言い聞かせは通用しない
食べられて困るものはしっかり隠さないと
901名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:22:15.73ID:9Lie7Sk+0
2箱で400円だろ
働けよwクソニートwwwww
902名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:22:19.34ID:WdtMEptM0
>>898
ずっと飲食系その感想ばかりだな
903名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:22:34.20ID:caAsZsc30
チョコレートはどこの会社のやつが一番美味い?
904名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:23:47.91ID:DBQ0nSEf0
チョコから準チョコに変更も重罪
905名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:24:40.85ID:DBQ0nSEf0
>>901
働けよとか言ってるのは独身か子無し
906名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:24:55.92ID:0DuUCcMl0
>>903
明治アポロ
907名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:25:32.75ID:qdMiq21h0
そんなやつと結婚した馬鹿
908名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:25:43.08ID:8vJ4iBdN0
>>884
安いのも買うよ
時期で価格は変わる
旬のフルーツは安いしね
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
909名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:26:00.57ID:Zfz7Pq7P0
>>856
よく5粒で我慢できてるなw
910名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:26:12.60ID:qdMiq21h0
こんな事で悩んでるとか羨ましいわ
ちっぽけすぎる
911名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:27:21.21ID:JRbLIqAz0
菓子くらい食わせてやれよ
疲れたら甘いもん食いたくもなるだろ
912名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:28:50.75ID:v5rk/VnI0
>>910
食い尽くし系の闇は深い
ちっぽけとか言ってる奴ほど無自覚にモラハラや食い尽くしやってるかも
913名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:29:46.52ID:fCrZCtU00
買わなければいいんじゃね。
もちろん子供にもあげない
914名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:30:04.63ID:zVlyrIe60
そりゃ結婚しないよな
915名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:30:52.55ID:njCPWyMq0
今年3月にチョコとクッキー類、アイス、清涼飲料、菓子パン類全部止めた
やめるまでシャブ中のような苦しみ(知らんけど)
砂糖断ちである
反動で丼物を外食で食うことが増えた
体重は1キロ減
先週健康診断があり、結果が送られてくるのは3週間後だろう
さてどうなるか
916名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:31:55.18ID:qdMiq21h0
>>912
生きるか死ぬかで悩んでる人からしたらちっぽけ
離婚しろよ
917名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:33:10.72ID:4sCJeqdY0
本当に取材してるんですか
918名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:35:27.12ID:cUXbsvem0
日銀は食料品価格は見ないって言ってたぞ
つまりいくら食料品価格が上がろうと日銀は何もしない
919名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:35:33.05ID:cJLp2HeH0
たかだが200円くらいの菓子食ったくらいでゴタゴタ言う女とは離婚しろ
920名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:38:15.92ID:VOiSZ7h60
二箱くらいすぐ無くなるだろ
921
2025/09/28(日) 21:38:24.49ID:CLu4EfzX0
>>913
可哀想やろ
922名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:38:57.51ID:NduJNA/m0
>>919
子供のオヤツを食い尽くす馬鹿男こそ、簀巻きにして川に流されるべき。
923名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:39:33.35ID:s6muPOCP0
クランキーチョコも100円だったのが200
円くらいになってるし
インフレ恐ろしい
924名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:40:42.55ID:U6okYG/W0
嫁さんの気持ちは分からんでもないけど、たかが400円前後でこんなにもキレられるのかと戦慄したw
925名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:41:17.61ID:i394t0z50
旦那の分も買ってきてやれよって話
旦那をのけものにして食い尽くし系とか何言ってんだコイツ
926名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:42:56.69ID:O+YLDcyI0
食い尽くし系とかハッタショだろ
注意して直らなきゃ離婚しろ
927名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:43:23.66ID:aLFoYZau0
稼いでるなら好きな物好きなだけ食べるくらいいいと思うんだけどな
たけのこの里を毎日一箱食って
1箱200円なら1年で73000円だろ

730万円のBMWやらベンツやら買うわけじゃなし
ささやかな贅沢も許されないのか
928
2025/09/28(日) 21:43:35.80ID:CLu4EfzX0
>>909
小袋が大量に入ってるやつ買ったらいい
一日一袋で
929名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:43:43.49ID:3+HswsEY0
いい大人がお菓子食べるのってどうなんかね
子供っぽいというか
930名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:43:46.15ID:DLV8X//S0
貧すれば鈍する
たけのこの里を食ったぐらいで怒鳴られるギリギリの暮らしか…
931名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:44:11.24ID:NduJNA/m0
>>925
旦那は、自分で買って食えば良い。簡単な話。
932名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:44:58.78ID:VOiSZ7h60
旦那の健康心配しろよ
相当なストレス溜め込んでいるぞ
933名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:45:34.62ID:C+YD+7KL0
お互いの給料による
934名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:46:26.98ID:K1WN4EYg0
嫌なら見えないところに隠しておけばいいのに
935名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:47:10.28ID:hUlAK4Fn0
>>927
そうだよ自分が食べたければ夫が自分で買い置きすればいいだけの話
936名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:47:36.09ID:th+Ms4qT0
結婚するときに何でわかんないわけ?
937名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:47:56.17ID:K1WN4EYg0
>>929
いい大人だから食べるんだよ
今に歯もダメになるし
材料高騰と高齢化で駄菓子すら作れなくなる
食べられるうちに食べなよ
938名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:48:23.59ID:MQubnh1q0
>>923
庶民の味方のアルフォートも170円前後…
939名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:48:30.26ID:d+xHZbBq0
チョコとコーヒーはいずれダブついて値下がると思う
940名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:49:02.50ID:Y75zfR3U0
>>874
なるほど。毎日ではないけど一箱生活をもう30年以上して飽きてないワイは発達の傾向アリなんやろうなw
941名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:49:15.04ID:PRm9FG/B0
べらぼうに値上げしてるからね
942名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:49:42.03ID:th+Ms4qT0
>>939
異常気象でカカオとコーヒーが育ってない
943名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:50:40.35ID:NduJNA/m0
>>932
3人の子供がいる父親が情けないこと言うなよ
944名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:50:46.82ID:K1WN4EYg0
>>939
人件費と輸送費は下がらない
945名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:50:57.51ID:GMaJxi2W0
>>939
人件費と輸送費は下がらない
946名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:51:24.98ID:th+Ms4qT0
父親が子供の菓子食うとか
頭おかしい
947名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:51:53.95ID:STaivtVu0
外で生ビール一杯飲んだら600円はするんだけどな
たけのこの里二箱食ったくらいでブーブー文句言う嫁など捨てちまえ
948名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:54:21.61ID:JRbLIqAz0
ID:NduJNA/m0
こういうまんさんと結婚した旦那さんかわいそう
949名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:54:42.67ID:H2/AVPmT0
ふはははいいぞ食い尽くされてしまえ
きのこの天下が来るのだ!
950名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:54:51.27ID:VOiSZ7h60
旦那に予算与えて家庭の菓子購買担当にすれば?
951名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:57:13.73ID:sbG7ctAY0
たけのこの里なんてゴミを買うからそうなる
きのこの方が美味いだろ
952名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:59:10.54ID:0DuUCcMl0
チョコポッキー派
953名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 21:59:16.69ID:O91lfFFi0
自分で稼いでるんだから旦那は自分の分はお菓子買いだめしたらいいだろうにな
子供らの分は食うなよかわいそうに
ドラスト売り出しでもチョコレート100超える
954名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:00:23.75ID:lZRkaW/80
旦那がお詫びに購したたけのこの里のファミリーパックにこの奥さん大激怒がよくわからんのだが…
955名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:02:03.38ID:18Ec5VN40
きのこの山なんか滅多に買われないから
956名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:02:05.26ID:WvDp06bI0
きのこの山が食べたかった
957名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:03:30.00ID:rGzZMdo30
たけのこのチョコ部分だけ食って箱に捨ててるが一箱で満足だわ。キノコのようにチュコだけとはいかんしな
958名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:05:47.41ID:1MATiQex0
>>27
久しぶりに見たけど知らん人おるんやな
959名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:06:34.29ID:F+pgw/9d0
子供の頃は食い尽くしてよく兄弟に怒られたわ
まぁ大人になってもやってるなら病気だわな
960名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:06:58.26ID:4FTUdkvX0
たけのこの里もろくに食えない時代がくるとは
961名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:07:33.00ID:sYcBgqrx0
お菓子は富裕層の食い物 たけのこの里6箱買うくらいなら 明日明後日の食材買うわ
962名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:11:20.78ID:0DuUCcMl0
エイプリルフール
<ロングセラーブランド「たけのこの里」より重要なお知らせ> 昨年の「きのこの山 セパレーテッド」に続き・・・「たけのこの里」も分けちゃいました! 「チョコだけのこの里」「クッキーだけのこの里」誕生!
www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2023/0718_01/index.html
963名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:13:36.64ID:xX7ck+nl0
きのこならセーフだった
964名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:14:56.82ID:OxYB4UkT0
肉食系なんだから当たり前
肉食系と結婚した時点で愚痴いう資格なし
965名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:15:29.12ID:TpFoNv/00
食い尽くし系だけど独身で良かった^_^
966名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:18:30.59ID:3AeJGmHe0
インフレがひどい
967名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:21:25.00ID:ypM/z/b20
そのうち立ちんぼへの支払いもたけのこの里とかになるんかね
現金だと価値が下がっちゃうし
968名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:21:35.28ID:sbG7ctAY0
>>958
レスを付けるまでが様式美
969名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:23:51.85ID:YH/IQgtG0
この記事クソ寒いな
970名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:24:13.60ID:jofZXmCO0
>>929
中二病
971名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:25:28.23ID:ro1nZgGH0
精神疾患だよ
泥靴で店歩き回ったり(掃除するのは当たり前)
ゴミをその辺に捨てたり(誰かが捨ててくれて当たり前)
歩きスマホしたり(避けてくれて当たり前)
と一緒
972名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:29:43.31ID:TF8O5jZA0
でん六のピーナッツチョコもグラム単価50%増しぐらいになって辛いわ
973名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:30:07.92ID:wahf5jcf0
きのこの山派閥に入りなさい
974名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:31:46.57ID:18Ec5VN40
旦那がたけのこの里食べつくして最低
きのこの山があるというのに
975名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:39:25.03ID:H4SC5LI10
きのこの山のチョコの部分だけ食べる奴も重罪だな
976名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:41:01.86ID:QAdoiQ/I0
カントリーマアムのバニラだけ食べるのも重罪
977名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:42:28.81ID:c85Q3Buc0
きのこ程度ならいくらでも食っていい
978名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:48:30.79ID:DrMRlgou0
キノコタケノコ論争は購入できなくなり引き分けか・・・
979名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:50:04.72ID:RIJX7n0G0
食い尽くし系って異常に食べ物に執着するよね
だから他者に分けないんだと思う
980名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:54:37.42ID:JNGcJrb60
1箱なら気持ちはわかるがいきなり2箱も食うなよ…
981名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:55:15.26ID:COsM2rBj0
>>27
我慢すべきは一番弱い次女だろ
弱肉強食に反する
982名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 22:57:01.16ID:ppWI3cdj0
食い尽くし系は早死にだから少し待て
983名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:05:40.51ID:tuRnyEl90
ケチ臭いこと言うなよ
お前の美容品よりはるかに安い
984名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:06:36.55ID:qmdjLJEi0
それを買った金は誰が稼いだのか?
旦那の金で買ったのなら文句言えないな
985名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:06:42.17ID:tuRnyEl90
>>26
オタク言葉にノミネートされたときは思わずギャル語じゃんってツッコんたわ
986名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:07:18.36ID:tuRnyEl90
>>979
貧しくてろくに食えなかったんだよ、俺もそうだ
987名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:08:14.89ID:165kV+Fw0
食い物に限った話じゃなくて
配慮が足りない人間だというだけ
988名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:09:12.97ID:165kV+Fw0
>>984
家族が稼いだ金は家族全員のものだよ
「旦那の金」と言えるのは結婚前の財産だけ
989名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:10:05.82ID:ezmI41Fp0
一言一句みみっちい
990名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:10:49.73ID:ri1ZR57b0
全部読んでないけどそんな高いなら二箱も買ってくんなよ
旦那が自分で買ってきたなら別に問題無いし
991名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:11:46.00ID:pzGsLgLI0
1mmの価値もない記事で1000完走とかヤベーなこの板
992名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:12:55.70ID:EIikoJ+b0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
音声記録とは自説でも仮説でもなく証拠である。
この音声ファイルに収められた役所の通話音声は深刻な首長犯罪、しかも聞いたことがない手口異例。
聴くと出ている名前は、熊谷俊人千葉県知事、神谷俊一千葉市長、鈴木陽介四街道市長、いちはら淳茂原市長

以上はマイナーローカルなので関心を引きにくいのもわかるが、これを推奨隠蔽指図したのは立憲民主党代表の
アイゴー🏺彦こと野田佳彦。自民はカルト選挙支援。旧民主党系は🏺そのものが多い。
全部で九分。他の何より面白い九分の使い方になることを保証する
最初は静かな展開だがラストに掛けて凄いことになっている。

「左様なら」のひとも女性天皇がなんだの人も、愛知で共産党と正義の共闘を叫ぶ人もknshrykみんな知っていての隠蔽加担者
この政党の本質はニコニコスマイル偽善か?解党したとしてもこの党の議員の名前は覚えておこう。

ちなみによく言われることだが警察内部に統一教会がいる(※楠芳伸etc)

メディアも政治家も行政も多くの人が効いている流布している音声がこれ。
聴くも自由、聴かないも自由。聴いたら想像よりひどいので唖然とするだろう

旧民主党系など今後、何をきれいごとを言おうが一ミリも信用したくなくなる。光眩いニコニコスマイルも実際を知ると気持ち悪い

その音声である AIに書き起こさせるか?
http://vocaroo.com/13ydtADz8q8V
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

\^-
993名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:17:38.82ID:zgZ+J1uL0
食い尽くし系のやつってただの病気なんじゃないの?相手見て食い尽くすか決めるような
ガチでヤバいときだけ遅刻しない遅刻魔みたいな感じ?
994名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:18:07.23ID:40F77Qo50
夫婦揃って馬鹿お似合いかw
995名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:19:00.86ID:WgAllSvW0
4箱残したならいいじゃん
てか名前書いとけ
996名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:19:20.47ID:GylP23iO0
寧ろ色んなお菓子を大量に置いとけばいい
案外食べ無くなりそう
997名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:20:53.81ID:Ywpl7Xg60
食い尽くしたいって欲求を抑える薬ってないのかな
998名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:21:26.58ID:+mbHkQUF0
>>44
w
999名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:22:37.08ID:E7gv/JRy0
,,氷河ジイは理性なき動物
1000名無しどんぶらこ
2025/09/28(日) 23:22:37.98ID:80cH7BzS0
今食い尽くし系がブームだからな

本能だし仕方ないだろ
ニューススポーツなんでも実況



lud20251006113638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1759045027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★3 [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
「幸福度指標」を地域のまちづくりに デジタル庁、ツールを自治体提供 [煮卵オンザライス★]
【猛暑】暑い夏をもたらしている真犯人は「温室効果ガス」だった!(解説図あり) ★2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か [煮卵★]
【台風】台風10号 総雨量が多い所で1200ミリを超える大雨となるおそれ(8月15日09時報)
【愛知】障害者「車椅子ごと大浴場に入りたい」 施設「ちょっと待って、車椅子ではダメだよ」 入浴施設での利用どこまで?線引き難しく★8
【社会】「迷駅」乗り換え、健常者1分・車いす17分 使いやすい駅に...リニア中央新幹線開業を視野に 名古屋
【徳島】 警察官が下着盗んだ疑い 徳島県警が逮捕
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★6 [ボラえもん★]
【就職氷河期世代】孤独や困窮訴える「弱者男性」たち 過激なSNS投稿にひかれる人も [ぐれ★]
【若者】10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」 [りんごちゃん★]
【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
チャーリー・カーク氏が銃撃され死亡…トランプ氏支持の米保守系団体代表 7日には参政党イベントで講演「トランプ政権誕生の立役者」★6 [Hitzeschleier★]
【海外】ハロウィン用の“昆虫バーガー”、偽物かと思ったら…本物の虫だった オーストラリア
【先進国】期日前投票日と選挙日に合わせてアルコール飲料販売禁止 違反者には厳しい罰則 タイ [ごまカンパチ★]
【企業】シャープ、家庭用ロボット「ロボホン」発売 動き自由に調整 お値段、23万8千円(税別)
【麻生財務相】4〜6月期GDP「大幅にマイナス、間違いない」 [ばーど★]
【大阪万博】工事中に爆発あったメタンガス 地下の換気徹底、来場者には濃度周知 [七波羅探題★]
【科学】性行為の理想的な時間は「31分」 
【女子高校生刺殺】孫殺害の祖父「最近は、物忘れやろれつが回らないことが増え、家の前でぼうっとしていることも」と近所の男性 [記憶たどり。★]
【原油】NY原油、急反落24.6%安 貯蔵施設不足に懸念 27日 [ごまカンパチ★]
【コロナウイルス】東京の入院3500人超で最多 受け入れ先なく埼玉への搬送も★4 [孤高の旅人★]
【兵庫】コロッケ揚げる油に水をかけたら出火、マンション一室焼ける…西宮市消防「絶対に水をかけないで」★2 [ばーど★]
維新代表、万博中止論に反論 「震災復興にもつながる」 ★4 [首都圏の虎★]
【経済】 自動車のCMで「自動車を使わないことへの呼びかけ」が義務化される、違反すると600万円超の罰金 [朝一から閉店までφ★]
磯崎氏「局長と意見交換は事実」 元補佐官、放送法巡る公表文書で [蚤の市★]
【5ch】「殺処分でいいやん」5ちゃんねるで中傷 重度障害の男性、投稿者を提訴 ★13 [夜のけいちゃん★]
【東京】建物に侵入し女性にわいせつ未遂の疑い、韓国籍の28歳無職男逮捕 容疑者は別の20代女性に性的暴行し先月逮捕 
【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
【愛知】リヤカー荷台に男性遺体 名古屋市のアパート敷地内

人気検索: 美咲あい 少年 陸上 エロ teen JC パンチラ 144 高校生 盗撮 海外少女ヌード ジョリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ
16:38:13 up 2 days, 1:44, 0 users, load average: 41.29, 57.61, 107.51

in 0.099342107772827 sec @0.099342107772827@0b7 on 100705