◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 4通話目【一括】 YouTube動画>1本 ->画像>31枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1527057902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように
・180日縛り
auで購入してから180日間過ぎていないとロックは解除できない規定があるので
端末だけを新品なり中古で買う時はSIMロック解除できるものかどうかを
必ず確認してから買うこと
JCBギフトの件、UQさまありがとうございます
やっぱり、SoftBank系(ありとあらゆる難癖つけて、ポイントくれない)とは大違いです
これは、ワイモバイルに圧勝ですわ
3台分のアマギフ36000円分
知らない人使ってくれてありがとさーん
2/22契約です。
2/23以降契約の人なら以下で紹介IDを登録すればアマゾンギフト二千円分。
紹介ID 9C53xbxNt2
こんな感じだったな、なつい
いまさら紹介IDコピペしてる馬鹿は頭が狂ってんの?
今届いているアマゾンギフトは
いつ頃の契約分ですかね?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572 572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある
入院した時10日で20GB使い助かった
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ
612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです ※証拠スクショは最後に
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoIDでパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います)
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』に
なるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです。
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです!
ここから加入で
https://goo.gl/t67hSQ 1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
※大容量GBの繰越画像
>>17 今来てるアマギフは2月契約分?
3ヶ月分の料金確定で契約継続判定かな?
(2,3,4月の料金はそれぞれ3,4,5月確定)
良かった3月契約だけど俺だけコネーとかだと最悪だわ
1000 非通知さん 2018/05/25 23:04:46
千と千尋の神隠し
ID:xGX5Frvs0(4/4)
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 0時間 0分 59秒
ID:Thread(1/2)
3月にヤフオクで売って紹介した数件分のアマギフが届いてたわ
アマギフって紹介した月によって付与日が異なるの?
2月に紹介した分は入ってきたけどそのあとに紹介した分がまだ付与されない
>>29 ヤフオクに紹介コード出品したら
落札者が買って登録してくれたてこと?
>>30 >>31 翌々月以降だっけ?
2月の翌々月以降→5月
3月の翌々月以降→6月
しかし今年は禅5z、mix2s、ワンプラ6と豊作ですなぁ
>>32 そうです、沢山の人が1円で出品してて
それを真似して見たら10件弱売れて
それのアマギフが数日前に届きました
出品し出したのが3月入ってからなんでここ見てたら付与は6月かと思ってたら
今月来たので速くてびっくり
>>41 ワザワザ落札して紹介アマギフくれるなんて
世の中よくわからんものだな。
もしかしてUQスレに書き込んだ紹介コードでもらった人とかいるの?
圏外になってエリア内に戻っても復活しないことってあります?
みなさん、どうでしょうか?
ちなみに端末は、iPhone SE です
>>46 それはiPhoneの欠陥、よくある話。
http //news.mynavi.jp/article/20130625-iphone_why76/
> iPhone 5は「Optimized Handover」に非対応のため
> MMD研究所が公開した「携帯キャリアに関する意識調査」によれば、
> au版iPhoneユーザのほうが"パケ詰まり"への不満が強いようです
>>46 iPhone8で使ってる限りでは全く問題ないけど、
Y!mb発売の泥機(507SH)が家で放置してるだけなのに電波を見失ってるときがある
本日大抽選会実施中🎁 #UQ お見積りの方にも粗品進呈中✨ #一括0 円 在庫一掃セール💥 月額180円〜✨
ラストチャンス❗残り僅かです‼ 更に💴還元あります❤
>>47 iPhoneの欠陥だったんですね〜
有料道路を通った後に圏外のままのことが何回かあったので
気をつけるしかなさそうですね
>>48 はじめはUQモバイルの問題かとも思ったんですが
端末による問題っぽいですね
いちいち再起動するのも面倒いですよね
p10lite 2台契約して1台のsimをタブレットqua tab AST21 ww化で使おうとしたらpinロック解除コード聞いてきたんでsimカードにある解除コード入力したんだけどエラーになる。
これってこのsim別の端末では使えないという事?
まずは林檎選ぶ時点で無知無能だと自覚してほしい
不具合が起こったら悠久を疑う前に林檎を疑ってください
大概林檎が原因です
それぐらい林檎製品はゴミです
林檎ユーザー、悠久スレでは林檎馬鹿と略しますがまず知識も無ければ理解力も無いのでいくら正解を教えても理解できずに沼ります
理解しようとしないでください
正解レスは泥ユーザーからしか得られません
泥ユーザーのレスをただ盲目的に信じてください
それが林檎馬鹿が悠久で生きていけるただ一つの道なのです
泥だって、ネットワーク見失うのは良くある
飛行機モードにしたり3Gに制限したり、再起動でつかみなおす
ネットワーク機器なんぞ、どれも似たようなもの
ん、こういう事ですか?
もらったSIM volte SIM
もらったp10 lite volte 対応端末
刺そうとした端末 AST21 ww volte非対応
その為AST21のSIMロック解除せよとコードを
聞いてくる
SIMのロック解除ではないんで当然
Pinロック解除コード入れてもはねられる
ギガが減らないような気がする
UQタイムとかないですよね?
音声プランを契約したんで
以前使ってたデータ高速プランを解約したいんですけど、
電話でしか解約できないんですか?
>>58 ROM焼きしたASUS TAB何か動作保証外
先月、新規回線を学割で増やしたんだけど学割は3ヶ月基本料無料だよね
もしかして無料期間内はプランLがお得意だった?プラン変更しても平気ですかね?
>>64 下痢には正露丸を
>>60 チンカス
>>59 夏夏夏夏〜 ココナッツ〜
>>55 iPhone使いにいじめられたからってここで憂さ晴らしすんな泥オタクw
やっぱau系はトンネルに弱いね
やっぱdocomoが1番だわ
>>64 UQに確認してここでシェアして!おれも知りたい
質問ですが、オンラインで契約する場合いつから請求開始日になりますか?
>>64 先月契約なら4,5,6月が無料対象だね
Lプランがよかったと思うよ。
Lプランの7G使いきらなかった場合、増量分の7Gx3ヶ月分のチャージが学割無料期間過ぎても残るし。(増量分は毎月チャージするごとに期間が延長されるから)
とりあえず月末までにmyUQでLプラン変更をおすすめするよ。
で、6月になったらすぐにSプラン変更。
学割適用されてるかどうか心配なら4月分の請求がmyUQで見れるから確認するといい。
ただしSプランの7月は基本1G+繰越1G+増量チャージ1Gになるから注意。繰越はプランmaxまでのため。
>>70 > ただしSプランの7月は基本1G+繰越1G+増量チャージ1Gになるから注意。繰越はプランmaxまでのため。
ちょっと訂正
Sプランの7月は
基本1G
+繰越1G
+増量チャージ1G
+4~6月の増量チャージの残り分
ソフトバンクのIphone6spがセールだったから買ったんだけど、
SIMフリー化しUQのマルチSIM挿しても認識はしてるけど通信が出来ない。
何か設定とかあんのかな?
>>72 APN設定した?
「UQ simフリー iPhone APN」でググッてくれ。
>>67 ここは悠久でシコシコ低速貯めて楽しむところ、docomoは出ていけ。
電波が悪いところがあるのは認める
悠久はデータを低速シコってデータ永久繰越でいざと言う時にデータをドバっと抜けるのがいいんだよ
>>73 APNのインストールいるんだね。ありがとう。
先日SEを契約する時、少しオプションを付けられたんだけど、
UQあんしんパックってmy UQじゃなくてUQエンタメマーケットって
別サイトで解約するんだね。気づかず月をまたぐところだったわ…。
>>76 UQってデータ永久繰越できるんですか?
マイネオみたいに。
>>80 データチャージ分は毎月チャージしてれば永久に繰り越す
UQ3回線申し込んで、1回線通り、2回線目で総合的判断
90日はあいてるのに。
マジへこむ
>>83 オレは2回線申し込んで2回線目通らなかったけど再申し込みで通った
>>83 そういう時は利用者付けてやってみる
or時間差で再度申し込む。90日空いてても。
質問です!
今auのiPhone7でUQに乗り換え予定です。
調べたらキャリアメール使えないと書いてるんですけど、この場合はフリーメールを使うしかないって事ですかね?
使い勝手はどうなんでしょう?
教えてください
むしろキャリアメールを何のために使っているのか教えて欲しいです
脱キャリアでだいたいみんなメールはgmailにしてるのでは
>>87 オプション200円でキャリアメールに準じたアドレスがもらえる
キャリアメール以外を使ったことがない携帯初心者の友人が乗り換えを考えてるので、使い勝手が変わると嫌かなと思いまして。
iPhone7はキャリアメールの申し込み出来ないって聞いたもので。
>>87 調べたって・・・キャリアメール使えないってどこ情報?
>>92 UQ のサイトにiPhone7はキャリアメール非対応って書いてあるのでそうなのかなと。
やはりGmailを何とかして使わせるのがベストのようですね。そう説明してみます!スレ汚しすいません、ありがとうございました
やっと親の脱キャリアが成功。高齢で何も分からない状態でスマホ、タブレット、ネットにでんき全て契約させられてた。
最初からハードル上げ過ぎてもなと思い、
auだったのでUQにMNPさせた。最初だからメールもつけといた。今後はLINE覚えさせてメールも削らせるつもり。
>>93 あーなるほど。テザリングも出来ないとか書いてあるね
一応メールで問い合わせてみたらいいんでないかね
ちょっと調べてみたらiphone7でも使える人いるみたいだな
ただ公式サポートされてないので使えないと考えたほうが安全だね
公式にサポートしていると言わないだけ。実際は使える
>>96 iPhone7のSIMフリー機をUQで使ってます。
マイネオから乗り換えたけど、全然快適で笑いが止まりません。
UQのエントリーパッケージを持ってます
店頭でUQのiphoneseを契約する場合
エントリーパッケージを持っていけば手数料は無料になりますか?
UQって短期解約するとブラックリストにのって次から契約できないとかあんの?
オンラインで注文したけどデータ2倍はオプションでかで、しかも二重にクリックしないと表示されないのかよ。騙されたわ
>>103 手数料ケチってJCB逃したのいた。
併売店は無理でコード入力可能な一部量販店だけじゃないかな
素直に微黒つかえよ
>>103 きのうiPhoneSEで契約したばかりなんだけどエントリーパッケージってなあに?
『半分青い』のヒロインが、CMの三女だと、今日知った!
UQで満足してるからずっと使いたいけどもうすぐ2年契約切れちゃうよ
3年目からは高くなるから他所に乗り換えるか番号変わるけど新規契約か悩む
最近乗り換えたけど、今まで繋がらない職場の環境で
ちゃんと繋がるようになったのが超うれしい。
良さそうなサービスはどんどん利用するもんだね。
>>119 このスレには嘘言うキチガイが常駐しているからな
pontaの時がいい例
UQモバイルは着信の呼び出し時間に制限があることに
はじめて気づきました。
デフォではちょっと短い(24秒⁇)ようなので少し長めに設定しました。
知らない人もいらっしゃるんじゃないかと思ったので
書いておきます。
1418❇︎❇︎ (❇︎は5〜55秒の間のようです)
に電話するだけでした。
>>124 UQモバイルは着信の呼び出し時間に制限って?
>>125 一定時間コールすると
お客様は出ることが出来ません的な
ガイダンスに切り替わるようです。
>>126 >>127 thx
auも鳴らしてて繋がらないと
ガイダンスになるけど
auも同じことできるのかな?
>>127 それが留守番電話サービスを使ってないのにガイダンスに切り替わるようなんですよね。
聞いた話だとauはそんな感じらしいのでUQモバイルも同じなのかなと。
>>129 そうなのか
なんて流れるんだろう
圏内は留守番電話サービスより先に本体の留守録を反応させるとして
圏外は、お客様のおかけになった番号は電波の入らない場所におられるか電源が入っていません、ってやつかね
ベルが鳴ってから一定時間たっても電話に出ない場合、留守電サービスに繋がるけど
留守電を契約してないとこれが流れる
「おかけになった電話をお呼び出しいたしましたが、おつなぎできませんでした」
https://www.au.com/support/faq/view.k14121530777/ それらの一定時間を調節できるのが
>>124 https://www.au.com/mobile/service/second/ 引き落とし日過ぎてるのに請求中と表示されてる。こんな事ある?
>>133 横からだが参考になった
UQの携帯から別の携帯へ転送しているんだけど、転送までの秒数もそれで調節できた
UQが通信の最適化を有料化してきたぞww
とりあえずTwitterから画像拾ってきた!
http://fast-uploader.com/file/7083315554023/ ワイモバ見たいにオプションでかけ放題やってくれないかな
ガチャって車もらえるの?
何分くらい頑張れば出るんだろう?
知らなかったけど最近では機種変更できるようになったんだな
>>147 俺もマイネオから乗り換えて大正解。
なにせ通信の安定度が違う。
ただ二年後にはUQの月々支払い額が増えるので、またマイネオにMNPして一年経過したらまたUQで二年間のループを繰り返すのが良さそうかなと思ってます。
>>151 ワイモバイルは低速モードがないので、例えば2GB使い切ったら遅くて使い物にならないとの話をよく聞くので対象から外してます。
>>150 俺もmineoから乗換え考えてるけど、デメリットある?
ほぼ低速モードで運用してたけどUQは低速もmineo比べて快適?
>>153 mineoは使ったことないから分からないけどyoutube360pなら時々バッファある程度で視聴できる。
なので自分環境Sプランで十分です。
>>153 低速安定しているよ
radikoで音切れほぼなし
>>153 二年ほどマイネオドコモの低速モードを使ってましたが、最近UQに乗り換えました。
UQの300kbpsの節約モードは、マイネオの200kbpsとはかなり違い快適です。
例えば、GoogleマップのナビもUQでは節約モードのままでいけますし、
(マイネオは検索時には高速モードにしないとタイムオーバーとなってしまうことが頻繁にありましたが)
また速度切り替えもUQではマイネオみたいに切り替えてから1分待たないと元に戻せないということもありません。
何より平日昼休みの時間帯でもUQは安定していて、おそらくマイネオの高速モードよりもUQ節約モードの方が快適につながる感じです。(東京都心にて)
皆さんサンクス!
あとついでに質問
Sプランで契約しようと思ってるけど、2GBなのは13ヶ月だけ?
1000円引きも同じく14ヶ月以降は無くなるのですか?
公式見たけどいまいちわからないです
UQmobileってそういう低速でセコセコ使ってくれてる奴のお陰でMVNOにも関わらず高速通信出来とるということか
ありがたやありがたや
>>160 なるほど
値上がり分はキャッシュバックで相殺って感じですね
ありがとう
ずっと低速で使ってるからデータ繰り越しで16ギガ貯まってるわw
その繰越方法もいまいちわからないんですよね
例えばS契約で毎月1GBしか使わなかった場合、1月に基本1GB+増量チャージ1GBで2GBの手持ち、2月は基本1GB+増量チャージ1GB+繰越1GBで手持ち3GB
2月に1GB使ったら3月は基本1GB+増量チャージ1GBと繰越は契約容量の1GBまでしかできない
って感じですかね
マイネオはパケットギフトをし合えば半永久的にパケットを溜め込むことができるけど、UQはパケット有効期間は90日だからなー?
あ、繰越分から消化されるんでしたっけ
んー難しいw
有効期間の短いものから消化、消滅していきますね。
しかしコスパで選べば断然UQだと思います!
ごめんなさいどなたか教えて下さい!
今日uqモバイルのiPhoneSEを契約しようと思ったんですが、マンスリー割が1404円になってたんですが、前からこの金額でしたか?
ネット見てたら1836円って書いてたのを見たものですから、あれ?っとなりまして。
今日から値上げしたとかでしょうか?
仮に値上げしてたとしても
どうにもならないことなのだから気にしてもしょうがない
>>169 マジかよ~
今月更新月で考えてたのに~
UQのパケット繰越のルールって意外と理解されてないな
Sプランの場合、基本の1Gは翌月にのみ繰越
チャージ分については90日の有効期限だが、期限内にチャージすればそれ以前にチャージした分も有効期限が延びる
つまり毎月1Gづつチャージして使わなければすべて繰り越される
繰越は契約容量(例えばSプランの場合1GB)が最大と思ってたんだけど違いますか?
ちょっと計算してみた長くてすまそん
P20lite買うつもりで、シンプルプラン通話はG-callで計算
プランS + P20lite
3218円×13ヶ月=41834円
4298円×11ヶ月=47278円
計 89112円 CB10000円
2年で79112円
シンプルプラン
1680円×24ヶ月=40320円
G-call800円×24ヶ月=19200円
計59520円 CB5000円
2年で54520円
この2つの差 24592円でP20lite買ったと思えばいいのかな
容量が2GBと3GB、通話のカケホ時間5分と10分の違いあるけど
更新時期が来た和芋から移ろうと思うんだが、MNPする時に何か特典付かないのかな?
ちなクレカ無いので口座引落しで契約したい
>>175 ちょっと言い方違うかった
24592円以上で端末買うならSプランもアリなのかな
と言うことを言いたかった
>>169 確かにiPhoneSEのマンスリー割が、今月から減額になったみたいですね。
ちと残念。
>>173 なるほど。
これは知らなかった。
UQも二年間は繰越分はずっと維持することが可能なんですね!
>>169 ワイモバイルの場合は月々1836円引きで、先月と変わらないみたいだね。
ぴったりプランやおしゃべりプランにすると、2年後にMNPしないと値段高くなるんだったか。
すっかり忘れてたわ。
MNP手数料も6000円ぐらいと高いからなぁ。
>>185 更新月でのMNP手数料は3000円ですね。
ここは留守電オプションなの?
今は入らない人多いのかな
>>186 MNP手数料+移転先の事務手数料3000円で6000円ともいえる。
>>185 機種変すれば実質0円で新規と同じ料金で使えるよ
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/change/ iPhone SE,DIGNO,AQUOS,P10LITEが実質0円だな
(マンスリー割で料金を相殺)
機種変後の機種は売ってもいいし、また2年使うつもりなら悪くないと思う
>>189 その機種変もいいけど、
YモバへのMNPの方が安そう。
Yモバのメリット、デメリットって、
低速がない、エリアが狭いほかに何があるのか、調べないといかんね。
>>190 実は機種変かYモバへのMNPにするか検討中
Yモバはパケットの繰越ができないんだよね
10分無料通話ができるのはメリット
iPhone SEを安いところで一括購入すれば月額がかなり安くなる
UQは今現在繰越のパケットが20Gぐらいあるので悩むところ
Yモバはあれでも一応キャリア扱いなのでMVNOのUQとは違う
とりあえずUQ15日間お試しの申し込んでみた!
低速が今のmineoより全然快適だったら乗り換えよ
2月契約でぴったりSに三千円払ってるんだがデータ通信専用に変えれば千円で毎月3GB使えるし、
機種代清算と解約料払ってでもさっさと変更すべきなんだろうか。
一応今月下旬までは紹介キャンペーンのアマゾンギフトが来るかもしれないので契約し続けるが、
それが済めば機種代を一括清算して解約してデータ専用3GBにいったほうがいい気がする。
>>193 お試しで低速は試せないって言われたが…
強制的にデータ使いまくれば別なんかな?
俺は端末欲しいからおはなしプランにする
MVNOで毎月割みたいの付くっていいやん
準MNOな値段でも許せる
>>197 マジでか…
低速試すのが目的なんだけどな
どういう状態(プラン)で来るのかな
195SIM無しさん2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
207SIM無しさん2018/06/01(金) 20:36:12.21
担当店
ドコモショップ砺波店
担当は平木(じ)
住所
〒939-1364
富山県砺波市豊町2-14-16
電話番号
TEL: 0120-816-711
TEL: 0763-33-0711
あ、できるやん
>>199 google playに
「お試し版UQモバイルポータルアプリ」ってのがあるよ
説明には、
「データ通信速度の切り替えやデータ残量の確認が簡単に行えるTry UQ mobileご利用者様向けのスマホアプリです。ウィジェットにも対応しています」と書いてある
5/29リリースみたいだから最近の話みたい
データシムだと節約モードは200kbpsですね。
ちなみにプランSMLだと節約モードでも300kbpsです。
既知だったらすまん。
>>201 端末セットでも3GBのデータのみSIMが送られてきた
低速とかの切換はアプリかららしいからそれはアカウント?みたいなのがないと駄目なんだろ?
兎も角オペレーターが試せないと言った
レンタル中センターからじゃんじゃん電話掛かってくるから覚悟しとけ
データチャージしてデータ追加した分が何故か少し減ってるんだけど
これってなんでなの?
今のところ追加データ分は使ったことないのに
契約してすぐにデータチャージして追加した時もいきなり減ってたんだけど
容量の表記とか、そもそも通信したら減るだろとかいろいろいいたいことはあるが、
とりあえず質問するならもう少し具体的に書け。
更新月(違約金かからないでMNPする2か月)をもし選べるとして、7月8月と8月9月ならどちらの方がいいと思いますか?
>>173 今、まとめてチャージ(1GB)やろうとしているが
金額1000円は相殺されるはずだが
有効期限2018/8/30
になってるぞ。つまり3か月しかストック出来ないんじゃないの?
新しく契約した方使ってください。
\紹介UQキャンペーン第2弾/ UQモバイルに紹介してもされても基本料1ヶ月分がゼロ円に!
下記のコードを使って、おトクにUQ乗りかえよう!(3月10日に新契約し、継続中!)
↓紹介コード↓
wwYVrBbhR5
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry >>202 なるほど
お試し機器が届いたらそれを入れるってことね
>>206 電話がじゃんじゃんってマジか(@_@)
>>210 翌月チャージすれば有効期間が伸びるって書いてあるだろ?
疑うならサポートに聞いてみれば?
YouTube見るのにデータプランの200kbpsって遅すぎる?
SEのマンスリー割400円くらい下がってるのね。
先月のうちに2台契約して正解だった。
>>207 推測だけどチャージするのは1000MBであって
1GBではないんじゃないかな
お試しでターボオフを試すには、どうぞ遠慮なく3GB使いきって下さい、とサポートで言われたよ。
SEはマンスリー割さがったけど、テルルで一括ゼロぽい案件でてるね
\紹介UQキャンペーン第2弾、だぞっ/ UQモバイルに紹介してもされても基本料1ヶ月分がゼロ円に!
下記のコードを使って、おトクにUQ乗りかえよう!
↓紹介コード↓
yAfEyirgFq
#紹介UQ第2弾
http://www.uqwimax.jp/shokai/ このご週末にご契約される方等へ
UQ第2弾 ご契約の方、どうもですー
5月30日契約です
二年間つかいます
よろしくでーーす
Ze2NrASfaB
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry >>209 決算月のある9月を含む8、9月でいいんじゃない?
>>210 5/30頃にチャージ→8/30
6/30頃にチャージ→9/30
だとしてそれぞれ別個の期限ではなくて
最終チャージの期限がすべてのチャージ容量の期限になる。
5/30のチャージは9/30に延びる。
毎月チャージ分が残ってて毎月繰越していれば
延々と繰り越せるということ。
というわけでおねがいします。
紹介コード:J9UcRZtNic
またまた
紹介キチガイ再開か。たったの1ヶ月無料じゃいらね
ないよかいいわな
やっぱ無料なら初月は高額プランの方が得か?
Try UQが快適だったんでデータ高速+音声通話で乗り換えようかなと思ってるんですが
どこで契約するのが一番お得なんでしょうか?
>>221 ありがとうございます
さっそく2件使いました
紹介コード貼りがウザいのでこのスレの事を報告しておいた
コード祭りも、UQさんの一種の宣伝でございます
宣伝効果、結構大きいと思いますね
SE減額されたんならP10Liteで行くかな
悪い機種でもないみたいだし
しかし、これから三ヶ月も紹介IDだらけになるのは邪魔くさい。
ちなみに俺のアマゾンギフトは先月下旬に4件きた。今月下旬にあと何件来るかだが。
すまんがよくわからんので教えてくれ
5月25日に3GBのやつ契約して3GB追加は無料だからと次の日にすぐ追加した
それなりに使用して
で6月1日になったら青色の基本データが5.0GB、ピンクの追加データが2.9とそれぞれ残量が出てる
これ6月のうちにもっかい3GB追加できるの?
てかした方がいいの?
>>240 できるけど、追加すると、ピンクの増量データの全部が90日間の有効期限になるから、
月初よりは月後半に追加したほうが有効期限が長くなっていいよ。
>>241 後半、月末にすると忘れてしまう危険性が…
ここに貼られてる紹介コードって使って大丈夫なの?
仮に100人が使ったとしても何も問題ないの?
いま契約するわけじゃないから自分が使うわけでもないけどなんか心配
これって紹介したあと無料期間だけプラン変更してもいいのか
紹介者と被紹介者の互いの個人情報が相手に通知あるいは開示されたりしないのかな?
それだと凄く嫌なんだけど
なんで開示されると思ったのか謎すぎる。馬鹿は不思議だな。
>>248 されるわけがない
また、されたとしても 私 JD の個人情報なんて価値ないよ
5月30日契約です
よろしくお願いします
Ze2NrASfaB
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry >>249 日本語の「紹介」って言葉は相手が何者かを提示し明らかにする行為だろ?
「紹介(しょうかい)とは未知の人同士や物事を引き合わせ、教え知らせる行為」だからな
その程度のことも知らないのか?w
普通に教養のある者ならその言葉から互いの情報明らかにしなきゃいけないのかって少しは疑って当たり前
むしろまずそう考えない方がただの馬鹿であって簡単に洗脳されたり騙されたりする
教養と常識的な想像力の無い馬鹿って不思議だなw
生きてて辛いだろ?w
>>251 妹のパンツをこっそりとまで読んだ
早く続き貼れよ
モバワンのiphoneSEの条件てどんな感じですか?
電話で細かい事は教えてもらえませんでした
契約したユーザーに対する満足度調査では、mineoが総合満足度1位になり、「各種費用」、「サービスメニュー」「手続き・サポート対応」の3部門で最高評価を得た。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124732.html
格安SIM満足度ナンバーワン
去年今年と連続獲得の快挙です!
800もある中で2年連続1位!
ここで4年間使ったときの総額比較をしてみます。
UQmobileは1年目だけ安い価格
2年間だけパケット2倍など
最初だけ安く見せてずっと安くなるようなユーザーの錯覚を狙ってるからです。
3GBが使用量のボリュームゾーンなので3GB比較
UQ 3GB 5分かけ放題
1年目 2980円×12(自分で追加すれば6GB 忘れたら3GB)
2年目 3980円×12 (自分で追加すれば6GB)
3〜4年目 3980円×12
合計17万9040円
仮にこの4年間でMNP転出するとほぼ9500円を取られて転出になりますからそれを加算
9500円+1000円(長得など割引廃止分加算)
合計18万9540円
1ヶ月あたり3948円
マイネオ 3GB 10分かけ放題
1年目〜6年目 1510+850=2360円×12
(タンクにお世話になれば+1GB 0円)
11万3280円
1ヶ月あたり2360円
かけ放題10分と時間2倍で料金は40%以上も安くなります。
同じような安さにみえて実は全然違うのですね!
マイネオはここから加入で
https://goo.gl/XJmgUE 1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
>>257 でもマイネオは安いだけあって平日の昼休みはかなり遅いよね。UQの節約モードよりも遅い感じ。
今月auの更新月だから乗り換えるのは確実なんだけど
峰雄とココで迷う
>>260 mineo糞遅かったのに比べるとUQは速すぎる
しかも維持費安いし(1年目だけだが)
一括0のSEかp10lite見つけられたらさらに最強
一括0のSEXか下痢には正露丸見つけられたらさらに最強
田舎だからカツゼロのSEは見つからなかったな。
先月2台で2800円/台コン1000円2ヶ月ならあったけど。
>>260 マイネオは安物買いのなんとやらだね。
コスパで考えたら、MNO品質を安価で使えるUQだね。
二年後に一旦MVNOに戻って、再度UQを繰り返すのが良さそう。
>>263 4年間で比較すると2倍くらい高くなるな
UQは一応MVNOです(^_^;)
扱いとしては格安スマホ・SIMという事になります(^_^;)
遅くて安い
そこそこ速くてそこそこ安い
ならそこそこ速くてそこそこ安いのがいいわ
>>270 何故4年で比較するんだよw
2年で飛ばすだろ
昼休みの時間がズレてるor昼休みに通信しないのならmineoもアリ
mineoは昼はタイムアウトエラー頻発で全く使えないのだけは覚悟しなよ
>>277 一般人は1年で飛ばしてすぐに戻るでしょ。2年も使わないよ。
>>269 これ嘘なん?
ソフトバンクとYモバイルよりか、はるかにUQさまでーーーーーーす
>>279 乞食なら即飛ばしだろうな
1年後に+1000円上がるから2年契約の2年目はそのまま使うより弾転がしした方が儲けになるならやった方がいいと言う
>>283 2年目プラス1000円だと結局解約金9500円払ってでもコジったほうがマシと言う結論だな
ここって解約無料のタイミングってMVNOと同じ様な2年後の2ヵ月間のみ?
その後はまた2年間縛られるって事かな
>>223 209です、レスありがとうございました。
すません 自己解決
更新月として無料解約なのは1ヵ月しかないんですね ぴたっととおしゃべりプランは
>>245 紹介する側は10人まで月額料金1ヶ月無料(最大10ヶ月分)がつく
紹介される側(コード使う側)はどのコード使っても月額料金1ヶ月無料になるよ
先着とか空きがありますとか大嘘だから目についたの使えばいい
繰り越されないならSE契約者は月額料金なんて500円程度だし貼る必要あんまりないだろ
UQにしたんだけどメールアドレスってみんなどうしてんの?
Gmail?UQアドレスだとオプションで付けなきゃいけないんだよね
iPad Pro 2017では使えてる人います?マルチsimをトライアルで借りたけど、認識すらしていない。
プロファイルいれてもだめです。
ドコモ版のシムロック解除版が、駄目なだけですか?
auのsimは認識するのに。
>>290 それと違う機種だがYモバのロック解除済iPhoneSEでも
uqだけ圏外で電波掴めなかったな。
docomo,au,sbは認識したのに。
ちなみにプロファイルを入れて試した訳ではないのでそっちの問題なのかもしれんが。
圏外すらでないです。
圏外で、シム認識すれば、プロファイルでいけるはず。
iOS11.4が駄目なのかな。
10.5インチは動作したってブログはあったのだけど。
ネットワークリセットも試しましたが、改善せず。
simロック解除したiPad Proとsimフリー iPad Proの差があるのかな。
端末初期化したら、アクティベート画面で3Gとして認識しました。
復元して、また報告します。
復活した?
お試し届いたけど低速モード使えるよ
お試し用のアプリで電話番号ログインできて切替できる
紹介UQ第2弾
2月にUQモバイルの契約をしました。
(解約予定はありません。)
6月1日から8月31日までに契約された方は以下のリンクから紹介IDを入力することで基本料が1ヵ月無料になります。
http://www.uqwimax.jp/shokai/ 紹介ID
ESR6KbBaGn
>>296 マルチSIMをレンタルしてSIMロック解除済のauiPhone6sに挿したけど、
似た症状でした。なにしても繋がらず。
認識すらしない、または認識しても圏外。
ちなみに届いたSIMは傷っぽい線がいくつかあって、
壊れてたのかな?と、、、。
知り合いのUQマルチSIM使ってる人に借りてみたら
問題なく使えたので契約してきましたよ。
一体なんだったのか。
>>290 proじゃないけど、iPad 2017 ソフトバンク Simロック解除で使えてます。今から11.4にあげてみる
マルチsim
iOS 11.4で、
iPhone 6s プロファイルなしで動作
iPhone 7 plus 要プロファイルで動作はしました
iPad Pro 2017 12.9インチ iOS 11.4は動作せず。
os ダウングレード試してみます
報告です。
iPad Pro 2017 12.9 の
iOS 11.4から11.3.1にダウングレードしたら、圏外表示となり
プロファイルをインストール。
圏外から変わらないので、再起動したところ、電波表示が
au 4Gとなり、接続できました。
原因はiOS 11.4にありそうです。
残念ですが、契約は、見送ろうかと。
公式に対応できないのは、やはり難しい問題があるのかも。
いちおうこの状態で11.4アップグレード試してみます
>>289 家族で乗り換えたけどそれぞれGmailかYahooメール使ってる
今のところキャリアメールは必要ないわ
2月契約です。
紹介ID入力で基本料が一ヶ月無料になりますよ。
http://www.uqwimax.jp/shokai/ 紹介ID Bx3Zowtryw
iOS11.3.1を11.4にアップグレードしても、使えるようになりました。
なんでだろう
正常起動するos情報みてるのかしら
iOS 11.3.1からiOS11.4に
アップグレード後も、正常に接続でき、
この状態から初期化しても、問題なくuqモバイルが
iPad Pro 2017 12.9で使えるようになりました。
もしかしたら、ドコモsimさしたときに設定できるAPNが悪さしてたかも。
お騒がせしました
uqモバイルのsimからドコモsimさしなおしたところ
モバイルデータ通信 モバイルデータ通信のオプション
にあるAPN設定が設定できるようになり、
中身を見るとuqモバイルの設定となっていました。
uqモバイルのsimを刺すとこの項目はなくなるので、
ドコモsimさして、APN設定していた場合、リセットしないと
uqモバイル に接続できなくなるのかも。
au simの場合は影響なかったけど、iPadの場合は、プロファイルで
なくAPNの項目も大事なんですね。
DIGNO Phoneってガラケーのくせになんでスマホ用の料金プランしか無いんだよ(´・ω・`)
>>289 今時はみんなgmailとかのwebメール
メールオプションわずか200円で迷う必要はない
欲しければつける要らなければつけない
俺はつけてる
gmail便利だけどキャリア使ってる人のホワイトリストに入れてもらわないとたいてい届かん
>>310 APNリセット->APNインストール後に端末の再起動が必要です
UQのメアドってMNOと同じ扱いになるの?
mineoだと無料でアドレス付いてくるけどGメールと同じ扱い
>>289 一度Gmailに変えたら
今後のMNPが楽になるよ
キャリアメールしか受付ないやつはジジババだと思えばよい
2ch 復旧 おめでとうございます
どんどんと、有用な情報交換をこれからもやっていきまっしょい坂本
530契です。もしよろしければお使いください
Ze2NrASfaB
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry 2月の契約に紹介アマギフが、紹介元にしか来てない。なにこれ。
以降、紹介IDを記述する輩には、しねしね団と、大阪こけしがつきまといます
紹介UQ第2弾
2月にUQモバイルの契約をしました。
(解約予定はありません。)
6月1日から8月31日までに契約された方は以下のリンクから紹介IDを入力することで基本料が1ヵ月無料になります。
http://www.uqwimax.jp/shokai/ [紹介ID] WUogCM5zq4
2月契約です。
以下の紹介ID入力で基本料が一ヶ月無料になりますよ。
http://www.uqwimax.jp/shokai/ 紹介ID Bx3Zowtryw
一括0円のiPhoneSEで契約して、それを売り飛ばしてP20liteの白ロムを買ってそれで運用しようと思いますが問題はないですか?
SE24000円くらいで売れるとしてP20lite白ロムが30000円でもキャッシュバック+マンスリー割で安く維持できるかなと思いまして
2月契約iphoneSE なので割引金額高いため親回線にしてます。このままこの回線は二年維持しますので是非紹介キャンペーン活用して下さい。
9tssggqGKX
16.40 通信できないです
auは快適。
ワイモバイルのほうがよいのか
>>344 やっぱりMVNOだけあって障害はソフトバンク(ワイモバイル)より多い
auと比べたらワイモバイルも多いんだけどね
楽天モバイル、UQ、ソフトバンク(ワイモバイル)、au、ドコモの順に障害数が少なめ
すいません
>>342こういう事はできるのですか?
先週末からtry UQで試してますが、初めての平日日中、mineoと比べるとかなり速いですね
mineoの低速モードと比べてもUQの低速はだいぶ軽い感じでした
SEのボルテSIMでグラティナ4G(simロック解除)の刺して
ルーターにして使ってる人いる?wifiテザリングがうまくいかない
もしかして無理なのかな
フリーメールは迷惑メール扱いされるから色々とめんどくせえ
だからガラケーと2台餅にしてる
ガラケーは通話専用で
それ以外はスマホ
>>354 誰か紹介専用スレ立てて
俺は立てられなかった、なんでだ
>>355 峰雄にすれば立てれる
いますぐUQ解約しなさい
そしてさようなら
>>354 うっさい、ボケー
誰に対して文句いうとんじゃ
2月購入組に対する嫉妬か? このとろまが
そもそも、お前が出て行けや
紹介あってのUQじゃ、くそだぼ
とろい人、遅い人、遅い回線を、江戸では とろま と言う
>>360 調べたら
とろま=油
って出るけれど
それホント?
余ったパケットを、マイネオみたいに売れるといいんだけどね・・・
低速モードで十分だなあー
200kbpsモード電車だと使えないレベルだったよ
Sプランでずっと高速でも足りないことはまずない
通勤と休日に出かけるぐらいでそんなに使わないだろ
おまえらなに通信してるんだ?自宅にWifiないのか?
>>366 音声+3GBなら2年経過後も値段据え置きだから、
手数料なし。
おしゃべり・ぴったりだと、2年経過後は毎月1000円高い料金のまま。
MNPすると、MNP手数料3240円+新規事務手数料3240円=6480円(消費税8%の場合)
6500円の差なら、MNPしたほうが6.5か月で元とれて、その後はずっと得。
>>369 UQのMNP手数料の話をしているのに
移行先のキャリアの事務手数料を含めるのはアホ
最近使うようになって不満はないんだけど俺の端末はw05なんだが
端末自体のSSID情報表示を開くとSSIDとパスワードがデカデカと表示されてて
それを隠して、例えば持ち主が操作した時だけ表示させるような設定って無いの?
今時セキュリティにうるさくて無線接続時にSSIDを隠すこともできるのに
一応持ち歩く事も想定してるであろうモバイルWiMAX端末はうっかり他人に拾われたり友達にちょっと覗かれたら
ノーガードでパスワードまで見られるしかないって前提で扱わないといけないものなの?
UQ、5chのスレ開けなくね?
サブのUQだと401エラー
auも?
ここって購入スレだよね?
一括案件とか全然情報ないんだけどw
実際
>>342こういうことして維持費抑えてる情報ちょうだい下さい
紹介キャンペーンのid:DxuMtoeu7g
1ヶ月基本使用料無料になる
>>369 契約者じゃないんだけど3年目は長期割入って相殺されるんじゃ?
>>377 mateスレとかでも話題になってる
UQは関係ない
>>387 来たらこのスレで分かるから今はまだってことよ
基本料が無料になります。
ご自由に使ってください。
[紹介ID] Bx3Zowtryw
質問ですけど、契約日が5月31日で、回線開通日が6月1日になっているのですが、5月分の料金は発生するのでしょうか?
UQの一番の長所って俺にとってはプレフィックスアプリなしってとこなんよな
mineo使ってるけど電話かけるのにアプリ必要でくそめんどくさかったからMNPする
プレフィックスアプリなしってことだと今んとこUQとYモバ、キャリアしか選択肢がない
UQ更新の2年後には状況が変わってるといいが。
通話なんて60分無料が有れば十分だしな
フォーマのSSでも構わないけど
ときどき繋がらなくなるー
モバイルデータオフにしてオンで復帰はたまたまか
>>185 は!?そんなにすんの?あくどい商売してんなぁ
>>389 おまえさ、しばくよ
それ、つかえねーじゃん
[紹介ID] Bx3Z0wtryw
最近楽天モバイルみたいに障害多いな
数秒圏外になって戻るみたいな
実害はそんなにないけど不安になる
>>401 普通に使えたわたかだか数千円で品がない真似すんなや
喧嘩やめてー
みんな仲良くやろうよ
基本使用料 一ヶ月無料!!
[紹介ID] E5T6Bbd6v4
>>409 へー端末のせいねー
都合が悪いとすぐ端末のせいww
>>411 都合?なんで都合が悪いんだ?
俺はそんな現象起きたこと無いから端末が悪いんだろうという推測だが
もっと説得力のある反論してくれよ
基本使用料1ヶ月無料になります。
よかったらどうぞ。
7pppyXbP9k
hontoni
6demonai
Kasu
ID:oqpah6Ks0
紹介コード前回は間に合わなかったから今回こそは誰かに使ってほしいな
rwP4qEDyG4
基本料一か月無料になるそうなので是非
UQモバイル紹介者コードです。契約の際この番号を入力されると、紹介された方の基本使用料が1か月間無料になりますのでぜひ使ってください。
紹介ID?? ??raaKe6BmUy
正直、ワイモバイルよりかもUQの方が使い勝手が良いでーーーす
基本使用料 一ヶ月マルマル無料(5月契)
[紹介ID] Ze2NrASfaB
SNSでは紹介id使用でQUOカード500円分プレゼント!とかしてるのに、タダで使って貰おうとは図々しい糞野郎共だな
UQモバイル紹介者コードです。今なら契約の際下記コードを入力されると、ご契約された方の基本使用料が1か月間無料になりますのでぜひ使ってください。
raaKe6BmUy
P10 light 2台礼 35000円CBっておとく?
>>165 いや、その使い方だと毎月繰越が1GBずつ増える。
>>428 Sの場合、翌月に繰り越せるのは契約数の1GBだけなんじゃないんですか?
合わせて毎月初めは3GBの手持ちになるみたいな
2月に使った1GBは繰越から使われたとして、残りの基本1GB+チャージの1GBあるけど繰り越せるのは1GBのみだと思ってましたが
あ、チャージは90日間有効とか関係あるのかな
チャージは有効期限90日あって、次月のチャージでまた90日に延長されるんだよ。基本分の繰り越しとは別枠で
>>431 別枠なのか
てことはみんな増量分チャージするから使わなければどんどん溜まって行ってる事か
>>165 この場合、2月始めから使われるパケットって繰越分からで良いんですよね?
無料通話分をどれだけ使ったか、無料で確認できるようにしてほしいわ。
他のキャリアやMVNOはみんなできるのに。
チャージを別に考えればいいのか
S
基本1GB
1月に1GB使う 残0GB
2月は基本1GB貰う 残1GB
の繰り返し
チャージ分は
1月に1GBチャージ(期限は3月)でも使われない
2月にまた1GBチャージ(期限は4月)
(チャージ分計2GBになり合算された1月チャージした分も期限4月になる)
こゆこと?
ごめんなさい 長々と
ミネオで無限繰越してた70GBギフト交換忘れて0になって、回線遅いしこれを期にMNPの行き先ここにしようかと思ってまして…
ここはマンスリー割あるのが俺的にデカい
一括0円で端末手に入れて維持費抑えるとかMNOみたいなことができますからね
というわけでP20lite発売待ちです
SEだと割引で、基本料金280円・・・
あんまり嬉しくないキャンペーンだな
>>435 3月末にs契約して4月から使って4月末と5月末に無料1Gをチャージして、こんな感じだよ
>>438 よくわかった
毎月のチャージ分は合算されて新しくチャージした分の有効期限になるって事ね
ある意味無限繰越やん
>>438 これがマイネオみたいに売れればなぁ・・
まったく使わずに寝かしていて最初の2カ月はMで契約していたから糞ほど余ってる
動画でも見ようかな・・・
仕事でバリバリ通話するんなら兎も角プライベートならそんなきにせんでもええんちゃう?
モトローラとかもあうの3Gは対応してなかったよな
特殊なんかねバンドが
UQはauだから電波悪いよ
電波気にするならワイモバイルの方はソフトバンクだから安心
確かにau網は少ない基地局が信条だから、意外なところで使えなかったりする。
UQモバイル紹介者コードです。今なら契約の際下記コードを入力されると、ご契約された方の基本使用料が1か月間無料になりますのでぜひ使ってください。
raaKe6BmUy
8kSCwDptUm
ガラケー時代はドコモ、iPhone3GSとiPhone4でソフバン、iPhone5、6とau、今P9liteでドコモ(mineo)
時代が今と違うから単純比較はできないけどソフバンはダメダメだった
ガラケードコモと比べて圏外地域多かった
auに変えて良くなったけど山の奥とか、都心部でもたまに1x表示で使えなくなる事がたまにあり
ドコモに戻った今は特に問題ない
俺の行動範囲にはドコモがあってるみたいだけど他の二社も今は良くなってるのかな
3月に契約しました
友達なんていないので使ってもらえたら嬉しいです
6Jof7kb8kb
5月末契です、お使いください
御紹介ID:
Ze2NrASfaB
しかし、数多くあるNOVOの中から、UQをお選びいただけるとは
ナイスですねー
UQモバイル紹介者コードです。
7McK6hr5EW
v25dgSpiKq
UQモバイルの紹介IDです
お使い頂けるとありがたいです
よろしくお願いします
8rpyvAeDZk
新規の人もこのキャンペーン使いたいだろうから別スレ作った方がオタがいいんじゃね?
誰かよろしく
不特定多数向けの紹介はキャンペーンの主旨に反するから、突然無効扱いになるリスクがあるからな
身元の明らかな友人知人からの紹介が無難だよ
今月末にマイネオからmnp予定なんですが
今 1番キャッシュバックもらえるキャンペーンって教えてもらえますか?
よろしくお願い致します
m(_ _)m
キャッシュバックありますと嘘ついて、契約途中でキャッシュバックなかったですすみませんと言う店員。
キャッシュバックで釣って契約させてるのかな?
>>464 あるある。
契約終わって、回線開通も終わってから、有料コンテンツの詳細な内容を説明しだすバカ店員。
2018/6/1からキャンペーンやってます。
下記紹介コードにて申し込みいただくと、1ヶ月無料になります。
zVHuK5zsTu
紹介ID入力で基本料が一ヶ月無料になります。
どうぞ。
Bx3Zowtryw
>>472 君だけキツネだから
zVHuK5zstu
アマ券毎日のように貼っていたけど誰も使ってくれなかったぞ
無駄なことは辞めとけ。本当に誰も使ってくれないから
>>472 pontaというけど、実際にはUQから来た。
あれはpontaとUQでどういう費用負担になってるんだろう。
たしかにpontaからたくさんメールが来るようになって、それはそれで悪くないけど。
ポンタは換金率低いから、そこから来てるんじゃあねぇの
UQモバイル新規契約者様、紹ぜひ使ってください。
raaKe6BmUy
8kSCwDptUm
訂正します
raaKe6BnUy
8kSCwDptUm
ご契約の際に下記紹介コードを入力すると、ご契約された方の基本使用料が1か月間無料になります。
是非使って下さい。
re9R7y9xz4
★★★ 以下、ID張り禁止 ★★★ (通報して、メリット0にします)
急にペタペタ貼られ出したけどどこから湧いてきたんだよ
いつ契約したIDなのか、わからないとな
6/8 だったら困るわけで
([^0-9a-zA-Z]|^)[0-9a-zA-Z]{10}([^0-9a-zA-Z]|$)
入力で毎月の基本料が無料になります。
どうぞ。
5月以前契約です。
Bx3Zowtryw
>>490 3Gも使えるワイモバイル
UQマルチは4Gだけ
>>486 ありがとう。これでゴミが一掃されました。
UQモバイル新規契約者様、ぜひ使ってください。
2回線分あります
raaKe6BmUy
8kSCwDptUm
^(.|\n)*(?=[0-9a-zA-Z]{10,})(?![0-9]{8,}|[a-z]{8,}|[A-Z]{8,})[0-9a-zA-Z]{8,}([^0-9a-zA-Z].*)?(\n(.|\n)*)?$
頑張ったけど誤爆0漏れ0は不可能だった
>>496 そんなめんどくさいことしなくても、
NGワードにIDでいいだろう
3回線分あるんで全部で30回線の方に使ってもらえますわ
上から順に入れてみてください
goW72tqbdw
dTb98DouFs
8Nm3vm86zr
>>497 都市部だけはね
郊外に行くと途端に電波弱くなる
昔ソフトバンクみたい
ワイモバ
禿だけあって、昔からの伝統芸は健在。
地下の店や電波の悪いところは軒並み圏外w
禿同様、ブラックの審査基準が厳しい(というか、よくわからんw)
ワイモバでブラック入りすると、ソフトバンクの方の契約も
(携帯、光回線など)できなくなる。
UQ
ほかのMVNOみたいに醜くはないが、そうはいっても
やはりMVNOだけあって回線の混雑に弱い。
中古のiPhone6s(au simロック解除まだ)があるんだけど、契約できますか?
rep2だと
[a-zA-Z0-9\s]{10,}$
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
誰かが書いてくれてた
([^0-9a-zA-Z]|^)[0-9a-zA-Z]{10}([^0-9a-zA-Z]|$)
紹介IDです。
良かったら使ってください。
Ve6ZvQGYAF
dTCZDPSagE
cSaMtAP8nP
>>510 3つも書くな、ボケ
お前だけは焼いてやる
このIDで迷惑していますって
UQに伝える、執拗に伝える
ざまーみろ
3月3日に初めて2回線契約して、契約中。
今日お断りされた。90日じゃダメなのか?
NGしやすいようになんか書くのがマナー
これじゃ荒らし同然
IDという単語と、契約という単語を使いますので、それで ご免除してください。
5/30契約です。
契約ID
Ze2NrASfaB
月々の維持費が安いので、2年間フル完走します。
契約ID のほど、どうぞお使いくださいまし。
まちがいました、紹介の方がいいですね。
5/30契約です。
紹介ID
Ze2NrASfaB
こちらの紹介ID、ぜいひともお使いくださいまし。
>>502 いつの時代の話だ
穴埋めしてるし問題ないぞ
>>518 なんだよ穴埋めって
band18対応なし、band1だけだとツラいんですが…
>>518 建物内はやっぱり昔のソフトバンクみたいに電波弱いよ
特に地下とか
地方でもたまたまBAND1アンテナ掴むとラッキーだけどね
入力で毎月の基本料が無料になります。
どうぞ。
5月以前契約です。
Bx3Zowtryw
>>525 クレカのポイントと支払い引き延ばせない分損
昨日契約して今紹介コード使用させていただきました。
よろしくお願いいたします。
紹介ID
mypEermFKK
UQモバイル新規契約者様、ぜひ使ってください。
2回線分あります
raaKe6BmUy
8kSCwDptUm
紹介IDです。
使ってください。
wwYVrBbhR5
やっぱりauより明らかに遅いな
よくauから優遇受けてるんじゃないかとほかのMVNOは言いがかりつけれたな
>>533 auも持っているのかい?
ま、MVNOだし仕方ない
それでも速いほうだから満足してるよ
今同時に下りだけ計測したらau 64Mbpsに対してUQ 45Mbps
確かに少しだけ落ちるけど気にならないレベル
んーなんか測定値自体はほとんど変わらないんだけどレスポンスが悪い感じ?
通信速度のグラフもauが最初の0.1秒くらいで一気に上がるのに対してUQは最初遅くて一気に上がっていく感じになる
だから体感上遅く感じてしまうのかな
やはり地方部での屋内エリアが狭いような気がする。
いま軽井沢にいますが、ホテル内は圏外です。
昨日行ったつま恋リゾートのレストラン内も圏外で、外部と連絡取れず不便でした。
ちなみに連れのドコモ、ソフトバンクは全く問題なく使えてました。
本当に完全に圏外は困りものです。
UQは3G非対応なので厳密に言えばauと全く同じではないよ
VolTE対応機種はau契約でも3G掴まないから同じと言っていい
>>541 なるほど。それは重要な情報。
UQは3Gがない分だけ、エリアが狭いのか。
auと同じと勘違いしてたわ
>>543 iphoneだと、auの3Gは通じるの?
どのiPhoneだよ。
ほんと頭の悪い奴ってどうしようもねーな。
iphoneでもVoLTEオンにしてると3G掴まないし8からは絶対掴めない
定期的に軽井沢やキャンプ場での圏外報告あるけどワンパターン
ま、そういうことだよね
あとはトンネルか
>>548 じゃあ、最近のiphone使いなら、auだろうがUQだろうがLTEのみだから、
エリア狭いんだね。
au【だけ】圏外ってところが多すぎるな
ソフトバンク【だけ】圏外とかドコモ【だけ】圏外より明らかに多すぎ
地方のスーパー内等(大きめの室内アンテナ設置しない建物)は800MHzが基本のauが優位かな
>>555 スーパーに長時間いることなんてないから、どうでもいい
帰省のときにフェリー使うからUQは全然ダメ
サブで持ってる楽天モバイルが大活躍する
旅行で山間部(田舎)はよく行くけど、圏外の経験が無い
予備回線でソフバンもDocomoも持ってるけど活用できたことがない
次にフェリー乗る機会があったら見てみる
>>556 家族持ちだと買い物等で圏内は必要不可欠なんよ
UQモバイル新規契約者様、ぜひ使ってください。
2回線分あります
raaKe6BmUy
8kSCwDptUm
>>559 家電量販店デパートレストラン街どこでもいいから地下逝ってband1は圏外になる。
>>561 raa むなくそしつこいから焼いたる
この契約IDつかうヤツも巻き添えじゃ
raaKe6BmUy
みなさーーーん、これは 辞めたほうがいいですよーーーー
焼きますからーーーーーーーー
auは出来る限り少ない基地局数でコストを抑えるポリシーだから、建物内での圏外比率がドコモやソフトバンクよりも高い。
エリア90%以上網羅してるように書きつつ実際は10%しか繋がる地域なかったauさんだぞ
そんなに繋がると思うのが間違いなんだよ
P20lite狙ってるけど、街のショップで一括で格安になるのってどのくらいしてから?
関東ではソフトバンクの方がauよりエリアは広い。もしかしたらドコモより広いかもしれない。
>>569 それは3Gのときの話だろ
LTEからはエリア設計を変えてる
じゃなきゃあんな無駄なピコセル打ちまくらないだろ
>>570 2012年の話かよ、ずいぶん古いな
バンド18/26は実際90%超えてた
バンド1の75Mbpsエリアが14%
なお、当時のソフトバンクの75Mbpsエリアは…
>>571 こんなスレで聞くよりショップ店員スレ覗いたほうが早いと思う
>>576 2018現在ではソフトバンクに負けているという現実をみよう
圏外が心配なら入る前にTry UQで試せば良いだけの話
UQストア、ラインナップにP20liteは発売してから出てくるのかな
キャッシュバック付くかが問題だ
建物に入るとすぐ圏外
昔のソフトバンクみたいでいいね
「すんません、au使ってるので圏外が多くて電話でれませんでした!」
中華なんて恥ずかしくて使えん
やっすいアクオス買うわ
圏外ガー言ってるのはバンド1しか対応してないスマホでも使ってんのか、ただの嘘松
電話が1コールで切れる
電話が片通話になる
通話中切れる
家の中(1階)でP10 liteで電波しっかり立ってるのに、しょっちゅうこれだよ
au 3Gでは全く問題なかったから、4G volteの電波が悪いと勝手に理解している
少ない基地局のau、UQは、基地局から高出力で電波を吹いているので、端末側で受信はできても端末からの電波が基地局に届かないという方通話が発生する可能性が高い。
今tryので試してるけど低速モードそんなに速くないんだなぁ
高速は確かに速いけど低速はmineoの方が快適
こっちに来るつもりだったけど↑のau回線の話もあるしちょっと様子を見よう
>>594 mineo DからUQおしゃべりプランに乗り換えたけど、低速モードでの使い勝手は本当に確実に上がるよ。
>>593 ダウト
4Gではソフトバンクのほうが高出力
KDDIは細かくセル配置してる
>>595 なんかUQの方はダウンロードし始めがトロいんですよね
例えば500MBの画像の場合、UQは最初10k/sでダウンロードし始めてあとは20〜30k/sでダウンロード
mineoは始めがバッと30k/s位出てあとは10〜20k/sでチョロチョロと
この速度はP9liteの端末の表示ね
結果画像が表示されるのは同時くらいだったりするけどmineoの方が体感的に快適に感じる
高速はやはり断然UQのが速いからここぞって時はこっちなんだろうけど
ちなみにP9liteでmineo、P10liteでUQです
ごごごごご500MBの画像
スピードも重要だけど
応答速度が問題だよな
応答さえすれば遅いのは諦めつくけど
固まってるのか応答してないのか遅いだけなのか
判断つかないとイライラする
>>600 au回線自体がソフトバンクやドコモに比べてping高くて応答速度遅いからなー
>>594 低速ならocnもよかったよ
バースト機能あるし
ID:DMe9Yc720
なんでこのスレにいるんだろ
ライン電話、Spotify、Googleナビなど、iPhone7端末による低速モード比較では、マイネオドコモに比べてUQはかなり快適に使えてます。UQに替えてとても良かった。
>>586 既に一括0CB付き出てるよw
白ロム買ったほうがいいかもしれん
低速500k無制限プラン実際どう?
ツイ廃だからツイッターがスムーズにできればほぼ問題ないんだが
連投すまない
今はLINEモバイルのカウントフリーだけど
残りのGB気にしながら使うのが嫌で乗り換え検討してる
カウントフリーって言っても外部サイトの動画等は適用外だから
毎日残GBをチェックしてしまう…
ツイッターだけ使うにしても画像動画があまりないのとあるのでは全然違う
俺は画像のアップが遅いのがイライラした
昔のTwitterはシンプルで良かったんだが今は画像やら広告やらで画面内に表示出来るツイート数が減って殆ど見なくなったな
>>593の内容が気になる
親の携帯auガラケからUQスマホにしたんだが相手の声はよく聞こえるが自分の声が届かない事があると言ってた
auだと自宅の電波調査を依頼すると電波を増強する機器かネット回線を使える機器を無償貸与してくれる。
>>618 これはいわばauのお家芸。
少ない基地局から高出力で吹いて見かけのエリアを増やしているだけで、実際には端末からの波が届かず片通話だったり、通信ができなかったり。
ソフトバンクは、安価な基地局をたくさん建ててコストとエリアのバランスをとっている。
ドコモは豊富な資金(昔は税金)をベースに、きちんとした基地局を沢山打っているまさに王道。
>>620 俺もたまにそれあるな
だが、別の端末だとならないから端末の問題だと思っていたよ
現在auのガラケー1台とiPhone4台とauひかりで毎月
3万5〜6千円ほどなんだけどUQに乗り換えた場合かなり安くなる?(ガラケーとauひかりは残す)
iPhoneは残金が各自3万ほどあるけど一括返済してでもUQに行った方が得ですかね
AppleCareは月額で払ってるけどそれはMNP時点で消滅ですか?
>>622 あんたがauとUQでどういう契約するか誰もわからんよ。
他人に推測で計算させる気か?
ほんと馬鹿の言動は理解できんわ。
現状の契約プランと月のデータ使用量くらいは最低限必要なのに
>>620 私の施設負担金を早く返して下さい
利息も付けてね
ガラケーとmineoでauのiphone5sを使ってました
今日UQのiphoneSEを契約しました
UQのiphoneSEのSIMで、auのiphone5sは使えないそうですが
データ通信のみでも使えないでしょうか?
>>629 5Sはシムロック解除出来ない
よって糞
>>629 UQ iPhoneSEのSIMカードは、VolteシムなのでiPhone5Sでは通信も使えませんね。
なぜiPhoneSEで使わないの?
SEのSIM
ボルテSIMで使えないと思ったら
LTEのみに設定したら使えるようになった
LGL22.助かったこれで通信はずっと使える
紹介コード入力で基本料1か月分無料
今から契約する方よかったらどーぞ
giDrrXyT9i
>>634 シムフリースマホの一部機種でLTE通信のみ出来る
>>620 だからLTEから置局のしかた変えてるってば
いつまでも10年以上前の話するなって
>>620 >ソフトバンクは、安価な基地局をたくさん建ててコストとエリアのバランスをとっている。
突っ込み待ちか?w
楽天も無料通話10分になるみたいだし
UQも追随してくれないかな〜
まだ前回の紹介キャンペーンのアマギフ来た奴いないの?
>>630 プランとか容量どれくらい使ってるかわからんがファミリーが使える茸が良さそうだよね
ガラケー2000,iPhone7000x4,光6000くらいか?
家族持ちは大変だな
>>634 > SEのSIM
> ボルテSIMで使えないと思ったら
> LTEのみに設定したら使えるようになった
volteSimってvolte端末以外では
通話x、通信○(LTE設定)てこと?
セルスタンバイはどうなん?
docomoのSIMロック解除したSC-02Jを使おうと思ったのに使えないのかよ・・・
S8ってdocomo製とau製で中身が違うのか?
>>639 その前に無料通話分の残量を随時確認できるようにしてくれ
こんなのができないのはUQだけ。
こないだはすげーオーバーしちまった。1分40円だからオーバー分が糞高いんだよ。
>>645 アプリ入れればおおよその通話料金わかるよ
>>644 ハード的には対応してるのにキャリアがバンド殺してるんだよね
総務省はここにもツッコミ入れて欲しい
>>649 BAND1でぐぐってみたけどdocomoとsoftbankのみって事なのか・・・
>>650 au用のROMを焼くとかすればいいってことなのか
ハードル高いな・・・
>>651 auのBAND1エリア(LTE)は10数%
まあ諦めろ、としか言えんな
それ以前にAPN設定ミスってるだろ
>>650 海外端末をBAND19対応みたいに
ゴニョゴニョする手段はあるのだろうか…?
>>644 うん、中身が違うよ。あとで後悔したくないなら初めからLTEバンドが対応しているものを選ぶべき。
docomo系SIMを使いたいならバンド19が入っていること。
au系SIMを使いたいならバンド18か26が入っていること。
softbank系SIMを使いたいならバンド8が入っていること。
LTE対応バンド一覧
Galaxy S8 SC-02J docomo
バンド1(2.0GHz)
バンド3(1.7GHz)
バンド19(800MHz)
バンド21(1.5GHz)
バンド28(700MHz)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02j/spec.html?icid=CRP_PRD_sc02j_spec_up Galaxy S8 SCV36 au
バンド1(2.0GHz)
バンド3(1.7GHz)
バンド18/26(800MHz)
バンド28(700MHz)
http://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/ >>654 >
>>644 > うん、中身が違うよ。あとで後悔したくないなら初めからLTEバンドが対応しているものを選ぶべき。
はじめからとなるとiPhone、ファーウェイ、ASUSの3択しかないでしょ
>>655 ここもあるよ。シャープ、パナソニック、モトローラ、ウィコーなどなど
>>651 サムチョンは公式にあるよ
かんたん
落とせばいいだけ スマホの同時押しが1発じゃ決まらないぐらいのハードル。
UQモバイル新規契約者様、是非使ってください。2回線分あります。6/12発行で、まだ一人も使ってないので間違いなく使えます。
ZnegBupdsm
rMz9SJyvDx
よろしかったら私のも使っていただけましたら嬉しいです!
RUwFDF8rCk
>>659 >>660 登録できませんでした。
1ヶ月ぶん損するので他のかたにします。
>>660 ありがたく使わせていただきました。
RUwFDF8rCk
ここに載ってる紹介IDは申告して全部焼いて貰う。
使わない事。
>>654 手持ちの機種を調べてたら
SIMロック解除済みのDM-01Gは動作確認機種に入ってました
SC-02J 1 3 19 21 28
DM-01G 1 3 19 21
DM-01Gよりバンドの種類が多いSC-02Jが動作確認機種に入ってないのが不思議
>>667 焼いてもらうの意味がわからない。
馬鹿が強がってるつもりだろうが意味不明なことをわめくキチガイとしか思われてないぞ。
>>654 え?docomo系SIMは1が使えれば田舎の山奥でなければ普通に使えるっしょ
>>673 ちゃんと読め
au,UQを貶めたくてしかたないんだな
>>671>>674
644はdocomo系SIMに興味ねぇよ。docomoのSC-02JをUQで使いたいと言っているじゃん。
複数キャリアで出てるのは大体バンド潰しあってる
U11とかSIMフリは3キャリア問題ないけどauとSBのはそれぞれメイン潰してる
そりゃ林檎が人気になるわけですよ
そこまでやりたいならroot取ってmodem.img入れ換えるか、だな
エリアが10数%なんてガセ書くやつの書き込みなんて信用できんな
docomoのS8をSIMロック解除して試してみようかと思ったら
解除できrのは7月10日からだった・・・
前回の紹介キャンペーン使って頂いた方有難う御座いました。新規の方、第二段もよろしければどうぞ。
6etwMBdESH
F6a9xcFhqp
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルも同様
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず ←えっ?
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

44レスはOK
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/JFTpNG (みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えない
これを客に公表せず契約させて、勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MB
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
キカイオンチだから分からんけどハード的には可能なんだけどソフトで潰してるってこと?
SIMロック解除なんてのはそのソフトのチンカワ程度って事でおk?
>>686 ソフトなんだけどその鍵はハードで守られてるので
正規の方法以外で破るのは不可能に近いとか
って理解で良いかと
CB貰ったら解約するからキャンペーンなんてどうでもいいと思った
キャンペーンコードです
よろしければ使ってください
NFud4q7aGi
良かったら使ってください!!
キャンペーンコード
wwYVrBbhR5
5/30契約です
紹介ID
Ze2NrASfaB
ご使用のほど、よろしくお願いします
JCBギフトとアマゾンギフトとiPhoneSE貰って2回線合計306円で維持できる期間が終了したら解約するけど
UQからしたらこんな契約は絶対赤字だよなぁ
>>699 そのまま維持しても800円と1300円で、消費税入れて2300円ぐらいでしょ。
2300×12=27000円か。
7000円で2回線使えてパケットもあるなら残しといたほうがいいじゃん。
>>686 ハードにその機能があってもOSが対応してないとダメなんだよ
PCのWinでも同じで新しめのに7入れると省電力とかが最大で発揮されなかったりする(最近のはそも7未対応
SIMロック解除をしてもOSそのものは販売元キャリアのだから使えないバンドは使えないまま
OSそのものをグローバルモデルに焼きかえれば使えるようにはなる
マルチのnanoSIMが使えるスマホで
中古価格が割安になってる機種ってありますか?
割安なら幾らでも買えるわけじゃないんだろ?
予算言えよ
>>703 ここでそれ聞いて何の意味があんだよ。
馬鹿じゃねーの?
satch.tv/starts/?mref=445 cs見るなら!
>>704 察してやれよ。
持っておいて損はない高性能な機種を挙げればいい。それでいて1万円前後の安いやつ。
スマホのWiko VIEWの中古を探したけどいまだに新品の値段と変わらないなぁ。
なので新品で買った方が良い。期間限定セールで15,984円であった。
大人気なのでどうせまたすぐに売切れてしまうだろう、買うなら今のうち!
Wiko VIEWはmicroSIMだった。
まあアダプタを付ければnanoSIMも使えるので問題は大したことない。
あと、安いほうのWiko Tommyと勘違いしていた。
高いほうのVIEWが15,984円はむっちゃ安い。普通は2万円以上する。
>>702 Wiko VIEW 相場価格26,654円。期間限定セールで15,984円
・バッテリー交換式
・au,docomo,softbank系のバンドを全て搭載
・RAM 3GB ROM 32GB
・Android 7.1
・DSDSに対応
・指紋センサー搭載
・画面5.7インチ 1440x720ピクセル
・メーカー国がフランス。中華ではない。
SIMのみでデータ高速+音声通話プラン契約しようと思うんですが
どこで契約すればCB多くもらえるんですかね?
UQモバイルキャッシュバック専用ページから申し込むと最大13000円キャッシュバックっていろんなアフィブログに書いてあるけどどこも繋がらない
本当に存在してるのかな?
キャリアが、あほみたいなアプリてんこ盛りしたため
マジで、日本のスマホメーカーが撤退だらけだな
au,docomoも、国策としてどうなんだ?
売国企業なのかな?
ここってPOするの90日維持でおk?
それともau同様120日維持必要?
120日だと思った
iPhoneの場合はもう少し維持したほうがいいかも?
auみたいにUQに最低維持日ルールなんてない
買い回りの90日ルールはある
自分の使いたい場所で、設定の通信事業者を選択って項目で
docomoとsoftbankしか出てこない場合は
SIMロック解除してUQのSIM刺しても
都市部に行かないと使えないって事か
やっと意味がわかった
俺の住んでる場所では、docomoの機種は全滅って事か
iPhoneのメッセージボタンを押すたびにMMSの設定表示が出るけど
キャリアメールは使用しないしこの文言を回避する方法はありませんか?
>>727 mmsメールアドレスに適当にいれる。
おれは1234と入れている
昨年12月から開通してモバレコのキャッシュバックキャンペーンの適用を受けたけど、いつ頃案内のメールが来るの?
iphoneでSMSが受信出来ないんだけど何でかな?
前は出来てたのに…
band1はdocomoの最古参LTE
危ぶむなかれ掴めば分かるさ
ありがとー!
良かったらキャンペーンコード使ってください。
FXgXHZiu6J
良かったらキャンペーンコード使ってください。
J4CHpmf8Pd
キャンペーンコードです!!
ocmzHHiWzo
是非とも入力を!!
>>742です
やっぱりすぐ解約するので結構です!
いえいえこちらからお願いします!
PC93+OE50
このスレにインチキコード、3つほど仕込みました!どれでしょう?
>>745 739のコードですね、インチキは
入力後、10分で 煙吐きました
キャンペーンコードです!
是非使ってやってください!
PNMXJMSHGR
よろしくお願いします!
すいませんが教えて下さい
このウェルカムパッケージを使って
このサイトから申し込みは出来るのでしょうか?
また、キャッシュバックは受ける事が出来ますか?
わかる方いましたら教えて下さい
よろしくお願い致します
m(_ _)m
もしくはこのサイトから申し込んで
キャッシュバックは受けれますか?
すいませんが教えて下さい
よろしくお願い致します
キャッシュバックよりこっちのコード使った方がいいですよ!
7iur0aY/0
書き込まれたキャンペーンコード 使えたのあったよ
張り付けたコードにとりあえず使えませんでした
っていうの流行ってるん?
このキャンペーンコードちゃんと使えます
J4CHpmf8Pd
>>756 小銭稼ぎに使われるのを嫌がる人がそれなりにいる
あとそれでレス埋まって純粋にうざったいとか
さらに言うとuqは知らんが不特定多数が見るとこに張るのを禁止されてたりもする
来月解約予定の2回線分、このスレに置いといたから使ってね!(はーと)
3月契約の尼ギフ来たけど
3回戦で2000円×3=6000円分しか来なかったorz
>>763 ここのスレに散々書き込んでその結果か?
てか、2回線契約して
ここのスレのヤツを1台目に使用して
2台目は1台目のヤツを使ったから、
2000円 x 3 だと思っていたのに、2000円 x 2 しかこなかった・・・・・・・
5chのIDは、あかんな
>>765 毎日書き込んでみたが誰も登録してくれなかった
ヤフオクに出した方が良かったorz
>>766 2ちゃんの紹介IDは信用できない、解約するの大勢いるから損するだけ
スレの紹介は信用するな
ひとり分の2000円きた、誰かわからないけどありがとー、書いてみるもんだな
>>771 そう
インチキ紹介に騙されて尼ギフ損した
スレの紹介はインチキ
アマゾンギフトが5口きた。キャンペーン全体で9口なり。
今、またメールが来た
なんか小出しに発信してるみたいだな
追加で来た。誰か使ってくれたみたい。掲示板と使ってくれた人、ありがとう
Amazon ギフト は以下のアドレスから届きます。
info@campaign-uqmobile.jp
紹介IDはこちら よろしければお使いください。
Z7UMvJbFXg
もしかして契約日大事かな
手順前後ならアウチの予感
紹介のアマギフ来てると思ったらゴージャス姉妹キャンペーンの当選通知だった!
>>787 おめでとう
なんかプレゼントキャンペーンみたいなのあったっけ?
なにあたったの?
>>788 ありがとう。ゴージャスな旅行?
ホテル宿泊とヘリツアー。まじであたるんやな
応募したのも忘れてた。
って紹介10の被紹介1だから11で最大か
なぜか上限20だと思い込んでた
>>780 >>781 >>783 UQにキャン違反として取消報告した
アマゾンギフト18000円とPontaでギフト券5000円。最高。
皆が嘘ついてはいないだろうから、ここにしつこく書き込めば、誰か一人ぐらいは使ってくれるんだろうな。ますますコードスレになる
電話代を支払っているにもかかわらず電話を止められたw
サポートに問い合わせたらシステムの都合だとよ
公衆電話からだったが人目もはばからずブチキレたわ
来月解約するわボケ
うおっ。どどどットMAILが6通来た、今回紹介と紹介先が別送信
>>805 別にわからんでいいw
あまりにムカついたから書きこんだだけだ
馬鹿のひとつ覚えみたいにシステムの都合でーを繰り返されたからキレたw
マイネオからUQに乗り換えた。マイネオ動画フリーズして不快だったけどUQモバイルは快適♪マイネオって帯域通信制御してるらしく不信感しかないわ
>>809 読回力ないお前みたいなカスは相手にしたくないから遠回しに言ってあげたのにわからなかったかな?w
>>795 UQモバイル『三姉妹ゴージャスキャンペーン』当選のご案内
甘券2回戦で4000円しか来てないけどこれで確定なの?
明日以降も更に増える可能性ある?
>>817 ないんじゃないの?
俺は9口きたけどね。
使ってください!
UQ基本料1ヶ月分がゼロ円になります。
wwYVrBbhR5
紹介した分はまとめて全部同じ時間にきてるから2通以上届いた時点でそれ以降はないかもな
紹介した分と紹介された分で違う時間に届いてるから、まだ1通しか届いてない場合はもう1通以上届く可能性はあるかも
>>772 マジレスするとコード主(紹介する方)が解約しても紹介されるほうにくるぞ?
2回線で自己紹介して一個飛ばしたけどちゃんときたし
1回線のみですが新規契約する予定です。
解約しない人コード書いてください。
>>826 Ze2NrASfaB
よろしければどうぞ
契約は5月です
2年フル完走します
紹介ID BTDNhssrwK
使ってやってください
>>815 支払い方法は何?
ちゃんと期日までに支払えてたの?
あと、最初の1回か2回は手続きが間に合わなくて、コンビニ支払いになるときがあるが、それもちゃんと払った?
>>829 回線止められたから慌てて支払ったんだよ、きっと
モバイル板に紹介専用スレ作ったからうざい古事記を誘導して
URLがエラーで貼れない
【 UQ mobile 】紹介キャンペーン専用【 モバイル】
うざい邪魔な紹介IDジジイババアを離隔しよう!モバイル板の紹介スレがDAT落ちしないように何か書いて
紹介IDガイジ撲滅キャンペーンに参加してね
先ほど回線切り替えをしてmvnoデビューしました。
というわけで紹介コードです。
QQKSN8ppAH
昨年から使ってますので、2年完走します。
1ヶ月無料になりますので、よろしくお願いします。
zEQPkk6BUF
hKeYSurXtV
専用スレ作っても無駄。
主にここに書き込んで、専用スレにも書き込むだろう
今のキャンペーンって1ヶ月無料だよね。
維持費数百円だけなら、次のキャンペーンまで紹介枠残しておいた方がよくない?
楽天モバイルがシェア1位、UQが100万回線越え
事業者別のシェアでは
楽天(楽天モバイル)が1位となり15.0%、契約数は162.2万回線。
2位はインターネットイニシアティブ(IIJmio)で13.6%、契約数は147.8万回線。
3位はNTTコミュニケーションズ(OCN モバイル ONE)で11.0%、契約数は119.6万回線。
4位はUQ コミュニケーションズ(UQ mobile)で9.3%、契約数は100.8万回線。
5位はケイ・オプティコム(mineo)で9.2%、契約数は99.2万回線。
独自サービス型SIMの事業者シェア
楽天が初のシェア1位となった背景として、プラスワン・マーケティングが提供していたMVNOサービス「FREETEL」事業を楽天が買収したことや、
楽天が2019年にMNOとしてサービス参入を計画するにあたり、販売店の拡大によってシェアが拡大している。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1128578.html
>>836 そうそう
むしろ、臨時で(紹介禁止UQスレ)を作れば良い
今度UQモバイルでスマホ契約するんだけど5ちゃんIDの末尾なにになるか教えて
普通にM?aになるのはUQWimaxの方で合ってる?
>>842 UQは末尾が固定されてない
Mとaでコロコロ変わる
>>844 ストレートに言うと自演したいんだけど飛行機でID変えられる?
末尾aはIDコロコロできないって聞いたので。普通にMでいいのになぁ
iPhoneSE一括0円CB付維持費200円案件逝ってきます
>>847 書き逃げじゃなくて、内訳を書いていけよ
>>846 IDは変えられるけど
末尾MはNGにしてる奴が多いから自演しても効果薄いぞ
>>849 ありがとう
端末は他スレで勧められたP10liteで特に問題ない?
今までスマホ童貞原始人だったから右も左も分かりません
まあ今から公式サイトちょっと見てみるけど
あれれれれ、今日はもうAmazon券の配布ないのー
もともとUQ使っててサイトから機種変更して端末届きました。
古いSiMをそのまま刺して使ってます。新しい端末と共に新しいSiMが来てるんだけど回線切り替えせずにそのまま古いSiMを使ってていいのかしら。
何かデメリットある??
>>829 精一杯の推察か?それが?www
読回力ないカスが亀レスしてそれか?
単発お供につけてw
頭足りてないんだから黙ってキャンペーン乞食してろやw
しかしみんな繋がってるの?名古屋の中区居住だけど、0〜1くらいなんだが。窓際でも。
お台場に行ったとき4が連続してて感動した。
「期日過ぎてから」払った
のだろうな
都合の悪いことは書き込まないわかりやすいクズ
iPhoneセットで先程貰ってきました。
今からでもなにか乗れるキャンペーンたりますか。
あれば登録します。
>>856 14日後に強制切り替えが起こるよ
同じ4GのSIMでも交換しないといけない(サポセンに聞いた)
>>859 名古屋の中心地ってau系、ぜんぜんダメだよね。
なんで?
元々、イドーがトヨタ系だったからauそのもののシェアは低くないんだが。
やっぱり田舎の人間が手を出すものではいんだろうな。ちなみに中区内の会社でも全くつながらない。
LTE初期は都内でもちらほら3Gなったのに名古屋駅周辺だけはバリバリきてたもんだがな
862さん
強制的に切り替わるんですね。
教えてくれてありがとう!
>>861 基本料が1ヵ月無料になるキャンペーン中です。
AはBを紹介できてもBはAを紹介できないので複数回線を持っている人は1回線だけは他者から紹介してもらう必要があります。
詳しくは
>>297で
親戚が名古屋の中区でやっぱりつながらないって、東京住みの俺が相談受けて、auにも相談したけど、解決策がドコモへって事になったよ。
【87KWCiEzz9】
こちらの紹介コードを入力して下さい
是非使ってください(*´◒`*)
紹介キャンペーンページ
uqwimax.jp/shokai/
#紹介UQ第2弾
#UQ紹介コード #UQモバイル#UQmobile #UQ #格安SIM
>>870 99% キモデブおっさん
NG ID 87KWCiEzz9
ID書き込む奴とそれに怒り狂ってNG宣言する馬鹿のセット。
2月にIDをここに書き込みまくったけど、
全然効果なかった・・・・・
NG ID:XaJxab7E0
NG ID:zqDbyoEI0
下痢には正露丸
>>878 この契約IDは、苦情報告して、焼きにでます
NG ID:XaJxab7E0
NG ID:zqDbyoEI0
NG ID:8eOnXCJW0
下痢には正露丸
苦情報告なんかしても無駄に決まってんじゃん。
頭がおかしい奴って何でも自分のわがままが通ると思ってんだよな。
>>884 あると思います
自分-自分ですら、入ってなかったもん
紹介コードです。よろしくお願いします
uqwimax.jp/shokai
コード: yAfEyirgFq
今月の尼ギフトは明らかに先月と比べて額が少ない報告が多すぎるから
何か弾くような工作が行われたみたい
>>887 だよな、
なんかしけしけになってきている
地元のUQショップも潰れたし、これからはマイナス方向とみた!!
Yモバには勝ったが、楽天に食われたか
こことTwitterに毎日ID投稿して22,000貰えたなんて言えない
サポートに聞いても別にダメとは言われなかったし報告なんて意味ないと思うよ
>>891 店舗移転ではなく、閉鎖ですか?
どちらにお住まいですか? uqにmnp検討中のため、気になります。
WiX4bs2rDP
紹介コードです。良ければ使用して下さい。
明日
BIGLOBE系列からmnp予定です
紹介コード教えて下さい
アマギフってキャンペーン4月までだったから今月分で最後だよね?
来月はもうないよね?
\紹介UQキャンペーン第2弾、だぞっ/
おトクにUQ乗りかえよう!
nfHyxcwfZG
【目的】
電話、メール、ネットが使えること
【使い方】
電話→多分月10分も使わない
メール→家族間、知り合いでそこそこ使うかも
ネット→ツイッター、5ちゃん、検索(調べ事)がほとんど。動画はほとんど見ない予定
この使い方だとどのプラン選べばいいですか
あとこのオプションだけ入っとけってやつ教えてください、それ以外は全部断るので
よろしくお願いいします
6月20日に3回線申込みしました!
紹介キャンペーンに使ってくださいませ。
7TcKn7yryw
UtCurfZAZH
zwisxEKStB
>>905 ありがとうございます
30回線登録しました。次の方使用できないので気をつけて。
マイネオ動画フリーズするからUQに乗り換えたんだけど、マイネオwebから解約したんだけど、登録したメールに解約知らせのメールしますって出たのに一切送ってこない。
アフターサービス悪いって口コミで聞いてたけど本当だった。乗り換えて良かった!けど楽天モバイルがシェアNO1なんだ。驚き
でも楽天モバイルって通信速度他社より出てないなー
やっぱりYモバかUQで正解だった。
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile ぴったりプランS→無料通話60分/月(26ヶ月目以降は30分(1,200円)/月になります)
これって26か月目までは毎月60分までは完全無料で
26か月目以降は毎月30分まで完全無料って認識でいい?
で、例えば26か月目以降に35分通話したら超過分の5分(200円)だけ請求されるってことでいいですか
>>859 愛知の片田舎だがバリバリだよ
たまに栄や大須にも行くけど快適
>>911 外の話じゃないのでは?
大須だったらフリーwifiあるからUQいらない
名古屋市中区在住だが、4Gの速さに遠く及ばない。そもそも0か1。解約したい。
室内の話かな?
中区内のショップや地下鉄内も快適ですぜ
住宅街はしらね
使い方は
>>904みたいな感じでぴったりプランSにしようと思うんだけどいいよね?
あと増量オプションってみんな契約してるもん?
明日の午前中に契約しに店いくから誰かマジレスしてくれ
スマホどころか携帯自体童貞の原始人で勝手が分からん
実家がサノヤの近くだけどauが快適ってイメージはないかな
東西の大都市は速い
名古屋冷遇じゃないのか。たまたまマンションと職場がピンポイントで繋がらないだけか。
紹介した方、された方それぞれの基本使用料が無料となります
ewGzPRvZWW
入る前にTry UQとか有るのに試しもしないで
使い始めてから遅い遅い言ってるバカウザすぎ
ヤマダ電機の来店スロットの回数が消えてるwwwwwwwwwww
ヤマダやばいw
名古屋でUQ悩んでたけどそんなにやばいのかぁ(´・ω・`)
au回線が駄目ってことなのかな?
それならBIGLOBEのau回線使うやつでも同じなんだろうか…
6/14契約分です。2年間使う予定ですので
紹介キャンペーンコード使って下さい
コード:oB7M9twy8G
すません6/17契約分でした
6/18以降に契約したした方が使えます。
コード:oB7M9twy8G
まぁ2ちゃんよりSNSで、吊るしてるの使うわな普通
>>928 oB7M9twy8G
つかえねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
>>929 qAVtMgeN0
おまえもだーーーーーー
>>933 先ほど番号発行したばかりなので使えないはずないですよ。
嫌がらせは辞めて下さい
1ヶ月の平均料金っていくらぐらいなんだろう? (5契ID : Ze2NrASfaB どうぞ)
すいません
UQのiPhoneSEへのmnpで
事務手数料無料+キャッシュバック
の2つのサービスって受けられるんですか?
あればそちらのサイト教えてもらえませんか?
よろしくお願い致します
いいよなあ、関東は手数料無料で
糞関西なんて、もうね 2台で6000円現場回収ッスよ
ひでえわ、関西
>>938 くぅぅ、ここにも何の恩恵ももらえなかった5月契約組いたかー
UQで損できるのは、関西の5月契約組だけだな
ほとんど恩恵ない
>>910 私もそれで契約してるけど同じように認識してる
紹介IDです。
よかったらどうぞ。
v25dgSpiKq
7McK6hr5EW
>>939 呟きで検索すれば出てくるけど手数料無料+キャッシュバックは争奪戦になるから
こまめにチェックしないと無理
自分は9・10日イオンモールの特別催事場を事前告知してたから予約取れた
紹介id使うタイミングって
いつなんですか?
MNP申し込んだ日に出来るんでしょうか?
昨日、キャリアドコモからUQモバイルに乗り換えた者だけど
これ低速モードでもくっそはええな!昼間の今の時間帯でも問題なく繋がって草しか生えない
もっと早く乗り換えてればよかった…
>>948 申込完了メール来たら登録できた。基本的に紹介される側であれば、どんなIDでもキャンペーンの対象。自分より遅く契約した人のIDは使えない。その場合は何度でも入力可能。登録後は自分のIDも発行される。
紹介キャンペーンって、紹介者は最初の紹介者として相手が契約した分のマックス10ヶ月まで無料だけど、被紹介者は1ヶ月分しか無料にならないという理解であってますか?
教えてください〜
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 5通話目【一括】
UQモバイル一か月の基本使用料が無料になります♪
↓良かったら入力してみてください。
wwYVrBbhR5
やっぱり3月のアマギフとポンタギフトに適わないなあ
あの2点のおかげで黒字だったもんなー
uqの増量キャンペーンでのデータチャージってチャージしたら以前にチャージした分も最新のチャージ日から有効期限90日になるの?
ほとんどデータ使わない人なら何十ギガも繰越できるって認識であってる?
繰越に最大ギガとかある?
>>958 その代わり、端末代が一括0円だし、キャッシュバックもあるところだとあるみたいだから、
毎月割が減額されても結局一緒じゃないかな。
>>955 紹介する側はどんなにたくさん紹介しても10回線までしか無料にならないけど、紹介だけならいくらでもできる。紹介された人は1ヵ月のみ無料だから、自分も紹介すればよい。よかったら使ってね。
zwisxEKStB
この画面が出てうまくいかないのですが
相手のIDが問題なのでしょうか?
>>962 5ちゃんの紹介ガセばっかやで他のサイトで見つけや
アフィサイトから拾え
10越えてるだろう人気なとこな
月額280円程度しかかかってないから、紹介キャンペーンはうまみがない
乞食の大量発生でスレが汚くなるのがムカつく
>>962 このIDを使いましょう
おトクにUQ乗りかえよう!
nfHyxcwfZG
次スレから紹介ID禁止な
紹介専用スレも同時に立てればいい
本スレからはそっちへに誘導
>>968 どーゆー事ですか?
教えて下さい
お願い致します
おしゃべりプラン ピッタリプランで加入した方基本使用料1ヶ月無料
id bvnh7WbiE2 公式サイト紹介ページから申し込みしてね
紹介コードです
6月17日以降契約された方は使えます
oB7M9twy8G
今回の紹介キャンペーンでの基本料無料で必死に紹介コード出してる人
無駄だと思うよ
このスレ見てる奴らはiphoneSEを一括0円で購入してマンスリー割で毎月維持費最低250円程度で
運用してるし4ヶ月後には解約するから今回の紹介キャンペーンのメリットは全くないから
誰も登録してくれないぞ
紹介コードお使いください。
zEQPkk6BUF
hKeYSurXtV
>>952 うん。1600円ぐらいでこの品質だったらもっと早くから乗り換えてればよかったよ。
キャリアドコモがほんまうんこに感じるわw
ドコモは決算前にはiphoneXのばら撒きしてたし、シェアパック大作戦を使えば5回線で毎月5千円くらいで運用出来るから
うんこでは無いと思うぞ、真のうんこは本家auとソフトバンク
実際に5回線全部月サポ付いて契約出来たのは少数だろ
殆ど月サポブラックなりYTなり
そう、ドコモは家族総出ならポイントやらクーポンやらも加味すれば安さで上回る事は出来んがかなり肉薄出来るしな
ピンだとワイモバかUQmobileか楽天かってなるわな
メアド別料金制を廃止したら万人に迷うことなくUQを勧めれる
>>984 そんなにUQのアドレス欲しけりゃ金ぐらい払えよ。
そもそもUQならgmailでいいじゃねーかって思うんだけど。
ずっとUQ使い続けるんじゃないだろうし。
>>981 いや値段の割にキャリアでも回線がクソすぎるからうんこな訳で…
>>984 http //www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/mail/
> メールサイズ 最大3MB/通
たった3MBなんて写真もまとめて送れないよ。それで有料、情弱専用。
Google Gmailなら25MBで大容量だし超えても安心GoogleDriveも付いてくる。
GoogleのライバルiPhone使いもわざわ利用しているくらい有能。しかも無料。
>>981 小回線月サポ補充なんてやったらarpu見られて次からBデータじゃん
>>984 昨日までの通話料金がわからない糞システム
なんとかしてほしい
>>989 12月に2回線、90日後の3月に2回線、4月にタブ1回線、今月1回線
全て月サポ付いたけど
基本料1ケ月0円キャンペーン
照会IDです(6/1〜8/31)
Hybx95q2wS
lud20251016103947ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1527057902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【UQmobile】UQモバイル総合スレ 4通話目【一括】 YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・MNPキャッシュバック総合★50乞目
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.34
・【HR01】docomo home 5G Part.25
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.322
・NTTドコモ docomo 5G Part.4
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.293
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 105通話目 W無
・ドコモ関係者によるドコモの内情・22
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無
・NTT docomo home 5G Part.8
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 101通話目 W無
・【MVNO】y.u mobile 3選択目【USEN & ヤマダ】
・donedone part11
・MNPライト乞食&節約厨専用スレ12
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 34通話目 W無
・NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.40
・【悲報】SMARTalkが2025年2月28日でサービス終了
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.382
・175(id無)
・買取拒否
・【通信規格総合】LTE and Others 115
・新人MNP古事記が質問するスレ
・【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.7
・【宇宙から】楽天スペースモバイル 3【繋がる】
・【東日本】 au新規一括情報★316
・【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 15pv W無
・POVOブラック解禁した人だけが書き込めるスレ
・チョンチョン禿社長が気持ち悪い件★1
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 121通話目 W無
・【マイネオ】格安SIM mineo SIM161枚
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.16
・docomoショップが糞すぎる
・【悲報】au by KDDIは最下位だった【今更】
・319 ID無し
・【HR01】docomo home 5G Part.19
・楽天モバイルMNO開通作業報告スレ
・docomo 看板出してる悪質店舗&企業晒しスレ★1
・PHSの停波について・23
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.229
・買取118
・auスマートパスプレミアム 2
・KDDIがUQモバイルを統合へ
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 40通話目 W無
・【オンライン専用】povo by KDDI 10トッピング目
・279 ID無し
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.26
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.9
・MNPライト乞食&節約厨専用スレ 31
・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 189枚目
・【東日本】au新規・買増一括情報42
・au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 31台目
・楽天UNLIMIT●キャンペーンPつかない被害者の会 9
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 98通話目 W無
・【東日本】au新規・買増一括情報★56
・461
・au by KDDI 質問スレ Part.240
・【東日本】au新規・買増一括情報★53
・ガラケーの充電器1つ買うのに2時間かかった件
・スマホ人気だからこそガラケーの思い出を語るスレ
・★解約・事件
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.48
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.88
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.149
・楽天link 17回線目
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.103