◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1685455808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2023/05/30(火) 23:10:08.07ID:Ug715HAe0
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
 
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
 
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 205通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1683981018/
2非通知さん
2023/05/30(火) 23:11:04.79ID:Ug715HAe0
◆ワッチョイスレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.337
http://2chb.net/r/phs/1684811290/

◆臨時避難所
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.309
http://2chb.net/r/phs/1653290421/
3非通知さん
2023/05/30(火) 23:12:30.43ID:Ug715HAe0
◆関連スレ
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12
http://2chb.net/r/phs/1648450801/
 
【楽天】Rakuten Link【RCS】51回線目
http://2chb.net/r/phs/1683108034/
 
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.42
http://2chb.net/r/phs/1657170155/
 
楽天モバイルで固定回線代用 Part.39 IP無
http://2chb.net/r/phs/1685181609/
 
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.19 IP無
http://2chb.net/r/phs/1652968848/
 
【自分で】楽天CASA【基地局】 2
http://2chb.net/r/phs/1618884004/
 
4非通知さん
2023/05/30(火) 23:14:03.98ID:Ug715HAe0
◆関連スレ2
楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安466円 2
http://2chb.net/r/phs/1683640873/
 
楽天UN-LIMITをBand3のみに固定して使うスレ Part.2
http://2chb.net/r/phs/1618769668/
 
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 21契約目
http://2chb.net/r/phs/1672992547/
 
三木谷浩史「高止まりした携帯料金を楽天が価格破壊する」
http://2chb.net/r/phs/1577678099/
5非通知さん
2023/05/30(火) 23:14:57.29ID:Ug715HAe0
◆関連機種スレ
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレ Part.25
http://2chb.net/r/smartphone/1668687660/
 
【eSIM】Rakuten Mini Part.67【楽天モバイル】
http://2chb.net/r/smartphone/1676546806/
 
rakuten handスレ part.38 [楽天モバイル]
http://2chb.net/r/smartphone/1681862168/
 
6非通知さん
2023/05/30(火) 23:15:28.41ID:Ug715HAe0
APNを手動設定してやれば繋がると思うよ

[APN設定]
APN名: 楽天(rakuten.jp) ※任意
APN: rakuten.jp
ユーザー名: なし
パスワード: なし
認証方式: PAPまたはCHAP
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,supl
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
PDPタイプ: IPv4/IPv6

※機種によっては上記APN情報にてテザリングが利用できない可能性があり、
その場合 APNタイプに「dun」を追加
7非通知さん
2023/05/30(火) 23:15:50.43ID:Ug715HAe0
楽天モバイルのSIMカードをeSIMに変更する方法 <店舗でSIM交換はやってないのでmy楽天モバイルから >

my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIMカード交換
→画面の案内に従う→my楽天モバイル→横3本線(画面右上)
→申し込み履歴→楽天回線の開通手続きを行う
→電話番号を入力→eSIMプロファイルダウンロード完了
8非通知さん
2023/05/30(火) 23:17:50.46ID:JqSJ0L9B0
>1
乙!
9非通知さん
2023/05/31(水) 05:58:22.01ID:Lh3UKtRM0
「日本ネット企業の雄」だった楽天は、なぜここまで追い込まれた? 迫る「決断の日」
5/30(火) 17:53

<かつては極めて良好な財務体質を誇り、市場の期待も高かった楽天だが、「最後の軍資金」で立ち直れるかどうかの瀬戸際に立たされている>【加谷珪一(経済評論家)】

楽天が約3000億円の公募増資に踏み切った。
同社は携帯電話事業の不振で4期連続の最終赤字を計上しており、財務が急激に悪化している。
資金を捻出するため楽天銀行を上場させたものの、親子上場に当たることから、市場の評判はすこぶる良くない。

今回の増資でも携帯電話事業が軌道に乗らなかった場合、同社は重大な決断を迫られることになるだろう。



https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2023/05/post-236.php
10非通知さん
2023/05/31(水) 15:55:04.71ID:fpElcku60
1乙🍛
11非通知さん
2023/05/31(水) 17:05:37.14ID:JJPhRn9u0
今日の楽天の株価
始まり575円、高値580円、安値570円、終値576円 -2円安
12非通知さん
2023/05/31(水) 17:39:02.77ID:6fiuu3LZ0
現在auローミング出来ない処は、諦めるしかない?
13非通知さん
2023/05/31(水) 18:51:42.31ID:yV2oXb5o0
明日を待て
明日になれば全国99.9%の最強電波
これでレジ前で
14非通知さん
2023/05/31(水) 19:17:08.53ID:t4I069Ty0
今日リンクで電話を使用したら
繋がらんかった
楽天スレに相談する前に
リンクログオフ、ログインしたら使えるようになった、電話繋がるようになったら
先週分のショートメールも着信した
電話暫くしなくて、web見てた程度だったから気がつかんかった
多分リンクだけが問題だったようだ
15非通知さん
2023/05/31(水) 19:18:18.68ID:MzeEOG9r0
ITってのは、ハード・ソフト・通信なんだよ。GoogleもAppleもハード・ソフトは固めたけど、人工衛星とかに焦点を当てて通信を欲しがってるでしょ
楽天はハード(handとか?)はパッとしないが、ソフト(ECやフィンテック、その他サービス)は既に国内一のものを持ってる。通信を抑えれば世界的に戦えるんだよ。。だからMNO事業にはいくらでも注ぎ込む価値がある

SoftBankにはLINEとPayPayがあるけど、他の2社はソフト方面がまだまだでしょ
現状、ハード・ソフト・通信を総合的に見ると
SoftBank≧楽天>ドコモ≧au
って感じだと思う現状
16非通知さん
2023/05/31(水) 19:33:21.09ID:xplQJ2t20
明日、ローミングのスピードについては、是非レポートして欲しい
特に田舎のローミング前提の人
17非通知さん
2023/05/31(水) 19:33:59.42ID:AVRwyrPW0
明日いよいよ最強始動か
18非通知さん
2023/05/31(水) 19:41:52.66ID:acVriNZ0
前回のときはプラン切り替わりるまでの時間が結構個人差あったよな。
uqも楽天もnuroもプラン変わるまで数時間だね。
19非通知さん
2023/05/31(水) 19:42:37.12ID:HuMJv360
>>17
明日の夕方には最弱プランとかいわれてそうだよな。
20非通知さん
2023/05/31(水) 19:49:46.63ID:UCzKZfj20
楽天最強プラン爆誕
21非通知さん
2023/05/31(水) 19:56:13.43ID:gcd6QUhw0
あと4時間
22非通知さん
2023/05/31(水) 20:10:12.69ID:WpdMdxoN0
最強ハッピーニューイヤーカウントダウンまであと
14,400秒
23非通知さん
2023/05/31(水) 20:23:28.48ID:But79cyO0
明日よりサイキョーということでこのスレに駆けつけました
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
24非通知さん
2023/05/31(水) 20:41:09.47ID:7TBTHMo00
よし最後の5ギガ使い切ったぞw
25非通知さん
2023/05/31(水) 20:47:43.12ID:ltgT7x2J0
明日からパートナー回線使い放題だぜ
26非通知さん
2023/05/31(水) 20:48:35.90ID:n4L/18aG0
明日から使いまくるわ
大阪メトロ検証や
27非通知さん
2023/05/31(水) 20:49:36.63ID:3kVvjPi10
L02にSIM差してみたけど圏外 大阪府南部
28非通知さん
2023/05/31(水) 20:56:05.52ID:acVriNZ0
やべー、全裸行列ふえてるよ。
29非通知さん
2023/05/31(水) 20:56:51.66ID:RbeWt+ss0
おまえらちゃんと明日なったらレポするんだぞ
30非通知さん
2023/05/31(水) 21:03:53.37ID:s3U1JD6Z0
1000 非通知さん 2023/05/31(水) 18:54:55.30
1000かな
ID:eFPS3Vdx0

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 17日 21時間 24分 37秒
ID:Thread(1/2)
31非通知さん
2023/05/31(水) 21:11:30.33ID:qWwGdNrK0
楽天モバイル入れてるXiaomi10Tちゃんの充電を開始した
32非通知さん
2023/05/31(水) 21:24:47.22ID:8cULSImJ0
なんか、あけおめの季節が来たみたいだ
33非通知さん
2023/05/31(水) 21:25:40.03ID:sW9TdhdJ0
ドキドキ
34非通知さん
2023/05/31(水) 21:28:15.86ID:xplQJ2t20
恐らく、ローミングきたああああ
からの
ローミングは遅くて使いもんにならねえええええ
だろ
分かってるよ
35非通知さん
2023/05/31(水) 21:33:26.96ID:5SehKaR30
バンド18設定しとくか
36非通知さん
2023/05/31(水) 21:37:44.73ID:acVriNZ0
マジレスすると順次だからね。
37非通知さん
2023/05/31(水) 21:45:17.43ID:Z+Qj+mjb0
楽天のエロい人が、自前で昆虫を勃てるより借りた方が安上がりって逝ってたような

帯域制限して速度を程々にしたプラチナバンドを全国再登板すればユーザー数は増えそう
38非通知さん
2023/05/31(水) 21:48:19.85ID:GC3AJMNp0
auローミング終了エリアも復活すんの?
それならまた楽天に戻ろかな
39非通知さん
2023/05/31(水) 21:52:04.91ID:acVriNZ0
なんでローミング費用をディスカウントしたのかな。kddiは
40非通知さん
2023/05/31(水) 21:56:24.01ID:Z+Qj+mjb0
現状では大都会と地下街と言われてる

茸の言ってる3MHzのプラチナバンドだと、昆虫の近くでも15Mbps程度でしょ?
それなら、昆虫勃てるよりau網をMVNOみたいに借りた方が良くね?
41非通知さん
2023/05/31(水) 21:57:02.56ID:sLIVok/i0
>>38
なんか勘違いしてるけど全国的にはローミング減る
東名阪の繁華街が追加されただけ

最強プランとか言うからちょろまかされてそう
42非通知さん
2023/05/31(水) 22:09:08.88ID:acVriNZ0
田舎いくらカバーしてもカバー率1%以上あがらないからな
43非通知さん
2023/05/31(水) 22:21:54.38ID:cc1SCcVl0
楽天信者は明日、楽天の店舗に大行列が出来てる写真を上げてくれよ頼むぞ
44非通知さん
2023/05/31(水) 22:25:24.53ID:8BGuejax0
ヤバい待ちきれなくて血圧上がってきた
45非通知さん
2023/05/31(水) 22:25:25.91ID:Ocrc1tZU0
楽天モバイルで圏外なんてなったことないけどな(パートナー回線含む)
46非通知さん
2023/05/31(水) 22:26:32.59ID:acVriNZ0
鼻血出しながら並んでるよ
47非通知さん
2023/05/31(水) 22:29:45.58ID:E1PZv8610
キタキタきたーー
フライングさいつよきたああああ
ってなってる香具師おる?
48非通知さん
2023/05/31(水) 22:31:57.98ID:acVriNZ0
家楽店エリアだけどアンテナピクト一つ増えたよ
49非通知さん
2023/05/31(水) 22:42:46.39ID:Idl1Et270
は?
日本全国の通信エリアで最強なんだが?
楽天モバイル最強!

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
50非通知さん
2023/05/31(水) 22:43:15.88ID:cCEqkwQb0
楽天モバイルとpovo2.0どちらもeSIMに変更完了
これで最強(☝ ՞ਊ ՞)☝
51非通知さん
2023/05/31(水) 22:44:12.15ID:8BGuejax0
>>47
今電源立ち上げてる
52非通知さん
2023/05/31(水) 22:44:56.46ID:8BGuejax0
何も変わってないね
53非通知さん
2023/05/31(水) 22:46:10.09ID:Idl1Et270
明日の午前0時って書いてあるだろ
バカなの?
54非通知さん
2023/05/31(水) 22:47:58.32ID:8BGuejax0
もうマイスリーのんだから多分ねちゃうな
55非通知さん
2023/05/31(水) 23:53:31.91ID:VFs/IZUx0
やっぱり楽天選ぶやつは脳障害なやつ多いな
56非通知さん
2023/06/01(木) 00:14:28.73ID:5Eq0Du81
メンテ中になってるぞ
57非通知さん
2023/06/01(木) 00:15:37.69ID:RJfrgD7J0
>>54
睡眠障害か?
58非通知さん
2023/06/01(木) 00:16:24.21ID:RJfrgD7J0
>>56
ホンマやw
59非通知さん
2023/06/01(木) 00:18:00.05ID:Ffs4PM630
いつまでメンテ続くんだよこれ
怖くてband18使えないだろ
60非通知さん
2023/06/01(木) 00:18:07.66ID:mivE5yvH0
初日から壊れたの?
61非通知さん
2023/06/01(木) 00:23:37.90ID:HWSjXnr20
下り速度変わらんが
上りが1M出ない、なんだかな
62非通知さん
2023/06/01(木) 00:30:59.29ID:5Eq0Du81
ずーっとメンテ中だったりして。
けっこう楽天が最後どうなるのか体験したくて加入してるやつおおいんじゃね。
63非通知さん
2023/06/01(木) 00:32:05.59ID:5Eq0Du81
>>60
切り替えるのにシステム更新でもしてるんじゃない。
uqもメンテ中だし。
64非通知さん
2023/06/01(木) 00:51:54.05ID:9k6XDTe+0
最強になったら圏外だった建物の中もローミングで快適になっちゃったりするのかな?田舎なんだけどさ
65非通知さん
2023/06/01(木) 00:52:08.29ID:n2ifOsX50
楽天モバイル最強マジで神じゃん
自宅固定代わりとしても活躍中
やっとゼウスWi-Fi解約できる。
職場がパートナー回線しか入らない場所だったのでゼウスWi-Fiに頼ってたから
ゼウスWi-Fi2年半ご苦労様😂
66非通知さん
2023/06/01(木) 00:52:26.21ID:3Y3BUZIj0
ついに最強になっちまったな
67非通知さん
2023/06/01(木) 00:53:28.18ID:RJfrgD7J0
>>62
毎回月変わりの境目午前2時頃じゃなかったか?
68非通知さん
2023/06/01(木) 01:01:58.86ID:JbcyLuWL0
メンテが終わると
メンテが始まる
69非通知さん
2023/06/01(木) 01:04:03.83ID:irfub8ko0
>>64
田舎なんて全く関係ないじゃん
70非通知さん
2023/06/01(木) 01:13:04.68ID:g0DDo5s70
楽天モバイルの最強プランは三大都市圏の繁華街でローミングが新規提供されるだけで 既に自社基地局の整備を終えローミングカット済みのエリアは復活なし 地方で繋がらない場所・繋がりにくい場所は改善なし 変更点は ・郊外ローミングエリアで高速データ無制限化 ・三大都市圏繁華街でローミング提供

特価天国
@tokkatengoku
71非通知さん
2023/06/01(木) 01:15:52.10ID:WXE8yyGy0
郊外ローミングエリアに引っ越せばいいってことか
72非通知さん
2023/06/01(木) 01:18:38.27ID:HKapx/O50
「そんなに貸さない」で大騒ぎしてる奴に限って、MVNOで「安くドコモ回線が使える!」とか喜んでそうだよな
73非通知さん
2023/06/01(木) 01:33:09.20ID:9k6XDTe+0
64だけど今のところスピードテストしても1M出ないくらいだな。たぶんローミングのはずなんだけど。期待していた快適さからは程遠いな。
74非通知さん
2023/06/01(木) 01:44:37.79ID:uJzOuroN0
はい解散
75非通知さん
2023/06/01(木) 01:46:07.19ID:oUcad0Jk0
>73
都市圏の街なか以外は
変わらんでしょ
76非通知さん
2023/06/01(木) 02:02:00.19ID:9k6XDTe+0
>75
やっぱり変わらないか。淡い期待だった。
77非通知さん
2023/06/01(木) 02:02:58.07ID:TcDFTbOH0
まだメンテ中だけど今のところ変化は感じない
band3圏外の職場で
DL 6~9.5Mbps
UP 1.5~5Mbps
78非通知さん
2023/06/01(木) 02:16:22.32ID:a0THO+Jw0
メンテが丸一日ぐらい続く予感
79非通知さん
2023/06/01(木) 02:17:50.42ID:qyUjMGzB0
メンテがまる一日続く予感
80非通知さん
2023/06/01(木) 02:41:58.57ID:p9EBBVTJ0
マップが更新されたんだが
なにコレ
楽天のエリアわからんw
81非通知さん
2023/06/01(木) 02:45:13.31ID:tYft0A1o0
最強だー
82非通知さん
2023/06/01(木) 03:01:15.78ID:Kn8gjn3L0
最強~💪( ᐛ)パワァァァァァァァァァァァ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
83非通知さん
2023/06/01(木) 04:28:30.73ID:PkRLKA8u0
24時間高速通信も通話も無制限使い放題
楽天最強プランはエリアカバー率99.9%
7000GB超えでも3千円は神、最高\(^o^)/
https://i.imgur.com/FbcB028.jpg
https://i.imgur.com/rZCnsvj.jpg
84非通知さん
2023/06/01(木) 05:24:49.72ID:5bRQRj0R0
期待して朝起きてみたけど圏外変わらんぞこれ
なにがエリア99.9%なんだよ
85非通知さん
2023/06/01(木) 05:32:19.25ID:yAeR+Mja0
鷺‼
86非通知さん
2023/06/01(木) 05:39:32.81ID:Swqf8fSL0
メンテ終わって更新来たな、5ギガ表示無くなって試しにスピードテストしたら確かに速くなってる
87非通知さん
2023/06/01(木) 05:42:44.58ID:4Uh0qMuQ0
>>84
そこが0.1%なんだよ
88非通知さん
2023/06/01(木) 05:48:09.89ID:W6V4B88B0
おいおい日本全国って書いてあるだろ
しっかりしろよ楽天モバイル
また更に客離れするぞ
89非通知さん
2023/06/01(木) 05:52:10.47ID:ywHebCUB0
とんでもなくシンプルなエリアマップになったなw
90非通知さん
2023/06/01(木) 06:00:38.09ID:A+FuLgMQ0
>>69
田舎こそ関係あるだろ
91非通知さん
2023/06/01(木) 06:02:42.99ID:lBo7GYET0
神津島の北部のローミングエリアが復活してない。やっぱりだった。
92非通知さん
2023/06/01(木) 06:11:02.72ID:0K1uBYv90
パートナーエリア切られた千葉だけどこっちも予想通り相変わらず圏外
一回切られた所はやっぱり復活なさそうだな
93非通知さん
2023/06/01(木) 06:12:25.82ID:J/x0o5Yf0
早漏多いやね
94非通知さん
2023/06/01(木) 06:51:27.93ID:6syo28E40
AUの回線使わないね
95非通知さん
2023/06/01(木) 06:56:18.76ID:5Eq0Du81
パートナーエリアてスタートが1番広範囲だったわけだよね。
それを上回るカバー率てとこで稼いでるのか示してほしいな
96非通知さん
2023/06/01(木) 06:57:02.88ID:5Eq0Du81
順次対応だからお待ち無さい
97非通知さん
2023/06/01(木) 06:57:05.27ID:J/x0o5Yf0
グローバルIPになったら最強名乗ってええよ
98非通知さん
2023/06/01(木) 07:15:17.13ID:fUvU4oEY0
マイ楽天モバイルではパートナー回線のカウント継続されてるな~
99非通知さん
2023/06/01(木) 07:25:33.07ID:TzmVyhLl0
>>98
アプリ更新した?
100非通知さん
2023/06/01(木) 07:26:17.17ID:4L+KIqKN0
東京関係ないのかな
101非通知さん
2023/06/01(木) 07:30:40.92ID:KgmtSiee0
ま~だだよ~
102非通知さん
2023/06/01(木) 07:38:27.27ID:A+FuLgMQ0
>>100
繁華街に行くなら関係あるだろ
あと地下か
103非通知さん
2023/06/01(木) 07:42:25.28ID:aUJ4kXVQ0
>>90
3月で大半の田舎もローミング終わったからな
人口カバー率からいったら東名阪の繁華街が大きくかわるとこ
104非通知さん
2023/06/01(木) 07:45:53.13ID:Heg7Xbyj0
マイページにつながんねぇ
105非通知さん
2023/06/01(木) 07:47:05.97ID:zOv+2t7m0
5/16 KDDI社長「そんなに貸さないからね」
106非通知さん
2023/06/01(木) 07:48:04.88ID:A+FuLgMQ0
>>103
俺の言ってるのはど田舎だけどね
ローミングでしか繋がらないようなところ
そこは、今迄5GBの上限がとれるだろ
東名阪は繁華街に住んでる奴
この両極端なエリアに住んでる奴はやっすい金でau回線使い放題、但しスピードは出ないと予想
都市部郊外とか大半のやつは楽天回線掴むから今までどおり、家の中とかレジ前で突然圏外になるのは変わらない
107非通知さん
2023/06/01(木) 07:51:08.93ID:S8QB7I+d0
えっと、ご焼香のあげ方ってどうやるんだっけ?
108非通知さん
2023/06/01(木) 07:55:00.85ID:/V5jo+Iv0
>>107
安倍晋三日本国内閣総理大臣陛下にお参りする
109非通知さん
2023/06/01(木) 08:00:06.13ID:6syo28E40
あー
110非通知さん
2023/06/01(木) 08:04:51.71ID:6syo28E40
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
111非通知さん
2023/06/01(木) 08:05:22.80ID:6syo28E40
寝るべ
112非通知さん
2023/06/01(木) 08:05:52.49ID:6syo28E40
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
113非通知さん
2023/06/01(木) 08:06:13.33ID:XsWy6Qi40
>>99
ありがとです
更新したら・・・予期せぬエラーでログイン出来なくなったw
時間置いてみます
114非通知さん
2023/06/01(木) 08:07:33.07ID:M0FLylwP0
楽天スーパーセールでお得なiPhoneあるかな?
115非通知さん
2023/06/01(木) 08:18:55.37ID:6syo28E40
かにさされた
116非通知さん
2023/06/01(木) 08:28:08.07ID:zOv+2t7m0
💢🦀🔪
117非通知さん
2023/06/01(木) 08:34:23.56ID:rd2bXIuc0
蚊がコロナウィルス媒介って
あると思うんだよね
118非通知さん
2023/06/01(木) 08:42:18.39ID:dT8g8vwJ0
さっさとログインさせろや
ずっとエラー
119非通知さん
2023/06/01(木) 08:50:38.73ID:wuKTRZ3G0
何らかのエラーww
120非通知さん
2023/06/01(木) 08:51:31.87ID:1dUl5aYR0
ローミング終了した地域は諦めろ

https://ascii.jp/elem/000/004/137/4137501/

質疑応答では、都心部と人口が少ない地域の中間的なエリア、たとえば楽天モバイルが自社回線でエリア化して、すでにローミングを終了したが、基地局の密度の関係から屋内や建物の影などで繋がりにくいような地域でローミングが復活するのかと問われたが、「両社の協議の上で決定する」と今後の可能性は否定しなかったものの、少なくとも今年6月の時点ではそのようなパターンでのローミング復活は基本ないと考えてよさそうだ。
121非通知さん
2023/06/01(木) 08:51:56.14ID:5Eq0Du81
どこがローミング増えたのマップではわからないのかな?
122非通知さん
2023/06/01(木) 08:59:46.66ID:1dUl5aYR0
もうローミングなんて完全に終わってる県もあるもんな

秋田、茨城、栃木、富山、石川、福井、岐阜、三重、和歌、香川

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
123非通知さん
2023/06/01(木) 09:03:52.06ID:LdwnPhhH0
楽天MINI持ち込みでルータ代わりに契約しようかな
在庫一瞬でなくなりそうだし
124非通知さん
2023/06/01(木) 09:06:11.93ID:oUcad0Jk0
ログイン出来ないな
125非通知さん
2023/06/01(木) 09:08:47.67ID:5Eq0Du81
>>123
なんでわざわざ持ち込むの?パンダルーターもほとんど無料やん
126非通知さん
2023/06/01(木) 09:10:36.97ID:ie7txC0X0
Band18固定して都内でスピテス結果さっさと貼れよ。
無能どもが(#^ω^)
127非通知さん
2023/06/01(木) 09:10:41.18ID:hlfNSTFx
>>124
予期せぬエラーが発生しました。
やっぱ大人気で申し込み殺到してるんだな。
並んでてよかったよ。もうぴんぴん。
128非通知さん
2023/06/01(木) 09:14:42.52ID:LdwnPhhH0
>>125
在庫
129非通知さん
2023/06/01(木) 09:17:56.72ID:WVD2//Bk0
アプリでエラーでてあせったけど、俺だけじゃなかったか
130非通知さん
2023/06/01(木) 09:22:52.33ID:v19hDPOZ0
海上で遭難しても電波繋がるの?
131非通知さん
2023/06/01(木) 09:23:24.89ID:5Eq0Du81
>>128
持ち込まなくてもネット経由でesim契約すればすぐ開通するぞ
132非通知さん
2023/06/01(木) 09:24:47.66ID:5Eq0Du81
すべて無制限だからアプリ必要ないんだよ。
てか、新しくなったアプリパートナーか楽天かわからなくするんじやね。
133非通知さん
2023/06/01(木) 09:27:36.20ID:LdwnPhhH0
>>131
そうか
なんか店舗でポイントつくとか特典はないのかな?
134非通知さん
2023/06/01(木) 09:29:56.65ID:EQhK3Cgq0
またメンテ中なってる?
135非通知さん
2023/06/01(木) 09:31:02.61ID:oUcad0Jk0
0時の時と同じように
メンテナンス中が出た
もう出掛けるからいいや
136非通知さん
2023/06/01(木) 09:32:01.39ID:6syo28E40
てすと
137非通知さん
2023/06/01(木) 09:36:13.69ID:9AxQXpZ50
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
138非通知さん
2023/06/01(木) 09:47:13.17ID:JsAkMHkn0
【悲報】楽天モバイル ローミング復活は繁華街だけ それ以外は絶望の圏外のまま [576821388]
http://2chb.net/r/poverty/1685549101/
139非通知さん
2023/06/01(木) 09:54:49.44ID:3934PA6C0
>>130
繋がるわけないだろ
140非通知さん
2023/06/01(木) 10:04:12.11ID:LjGMGpZj0
>>122

楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア

ローミングサービス提供エリア
2023年6月1日更新
※ローミングサービスの提供エリアの変更が決まり次第、順次更新します。
141非通知さん
2023/06/01(木) 10:06:50.63ID:FcaVpaca0
>>84
同じく
携帯返せ返せうるせーのに繋がらないままだわ
142非通知さん
2023/06/01(木) 10:13:13.95ID:OSvKSFkI
普通に考えてさローミングが一番広かった初期が
一番エリアがひろいというわけではないってことは
あまり期待できないちゅーことよな。
ミッキーが得意げに誇大広告しちやたんじゃないかな?
それに対してkddiが釘をさしたのでは?
143非通知さん
2023/06/01(木) 10:16:02.52ID:ywHebCUB0
>>122
その表記消えたね
郊外のローミングエリアが増えてるよ
144非通知さん
2023/06/01(木) 10:16:33.85ID:zs6pdEi50
最初から言ってるじゃん
東名阪の繁華街の一部が追加になっただけって

何で終わった地域のローミングが復活すると思うんだよ
145非通知さん
2023/06/01(木) 10:19:09.33ID:ywHebCUB0
>>144
復活してるけど?
146非通知さん
2023/06/01(木) 10:20:59.46ID:SXFvZL0f0
令和に復活シティフォン
て感じ
147非通知さん
2023/06/01(木) 10:21:02.87ID:g/xo69j40
ぜんぜん最強じゃないな
148非通知さん
2023/06/01(木) 10:26:19.11ID:5Eq0Du81
アプリで回線種別消えてるやんけ
149非通知さん
2023/06/01(木) 10:26:45.46ID:oUcad0Jk0
マイ楽天モバイルようやくログイン出来た
国内回線5GB消えたくらいか?
150非通知さん
2023/06/01(木) 10:27:51.16ID:5Eq0Du81
>>149
どっちにつながってるかわからなくなってない?
151非通知さん
2023/06/01(木) 10:28:35.99ID:yPlxLRhS0
最強繋がり歓喜祭りになってると思いきや、お通夜じゃねーか。
まぁまだこれから繋がる可能性もあるから期待して待て。
152非通知さん
2023/06/01(木) 10:36:04.02ID:ywHebCUB0
>>150
無くなったね
ま、他アプリ使えばいいし
153非通知さん
2023/06/01(木) 10:37:40.83ID:ZTzMiFGo0
エリア情報が取得できません
154非通知さん
2023/06/01(木) 10:38:38.97ID:nRCyErQ50
家の中で電波が強くなった
駅の近くに住んでいてよかった
155非通知さん
2023/06/01(木) 10:41:20.71ID:6syo28E40
男部屋で支えない、もうだめだ
156非通知さん
2023/06/01(木) 10:41:52.38ID:6syo28E40
おへやでつかえない
157非通知さん
2023/06/01(木) 10:42:15.64ID:6syo28E40
もうだめだ
158非通知さん
2023/06/01(木) 10:43:54.35ID:Jyh2u6Gl0
前のときは楽天回線が首の皮一枚で繋がってほぼ通信できない状態でもauローミングになかなか切り替わらず使えない状況が多かったけどどうなん?
159非通知さん
2023/06/01(木) 10:43:56.93ID:6syo28E40
電話が着信できるように玄関に置いてる
160非通知さん
2023/06/01(木) 10:46:53.97ID:pzDj7TUM0
楽天はプラチナバンドが始まらないと不満は解消しな^_^いよ

人口カバー率ばかりアピールしたって実際繋がる場所も品質も全く他社と違うんだから
161非通知さん
2023/06/01(木) 10:51:25.62ID:yu03SUcG0
>>158
逆だよ
楽天の電波が届いていてもauのプラチナ電波の方が強くてそっちを掴みがちだった
で、スピードが出ないと。
162非通知さん
2023/06/01(木) 10:56:55.62ID:LdwnPhhH0
一度端末もらった人はもう貰えないのは変わらないの?
163非通知さん
2023/06/01(木) 11:08:26.77ID:18nvpkUY0
Rakuten最強プラン参上
164非通知さん
2023/06/01(木) 11:16:12.74ID:g9MeddUZ0
Rakuten最強プランとは何だったのか…?
165非通知さん
2023/06/01(木) 11:18:02.16ID:zOv+2t7m0
Rakuten逆境プラン
166非通知さん
2023/06/01(木) 11:22:05.98ID:gg7CdI3p0
もう赤字だらけで追い込まれてるから何でもあり状態

最強とかパートナー回線を楽天回線と区別出来なくするとか何とか楽天は繋がるよ最強だよって世の中にアピールしたい
167非通知さん
2023/06/01(木) 11:25:06.36ID:5Eq0Du81
屋内が入るようになれば都内ではホント、最強
168非通知さん
2023/06/01(木) 11:27:08.93ID:LdwnPhhH0
レビューしろよ契約したやつは
169非通知さん
2023/06/01(木) 11:28:17.16ID:xRq9Wa/M0
>>164
まさに最強プランだな
これを上回るプランなど他には存在しないね
170非通知さん
2023/06/01(木) 11:34:12.94ID:9NsPEbRA0
>>169
3キャリア遥か後方に置いてきたな
最強楽天モバイル爆誕
171非通知さん
2023/06/01(木) 11:34:28.42ID:fZajVWim0
楽天にしようかと思ったけどやっぱダメみたいですねpovoにするわ
172非通知さん
2023/06/01(木) 11:39:37.22ID:9NsPEbRA0
>>171
楽天モバイルにしとけ!povoはやめておいた方がいい
173非通知さん
2023/06/01(木) 11:42:37.15ID:Str0XI3N0
今日の時点では何も変化なかった
三木谷に屁かまされたわ
1ヶ月分の料金大損やんけ
174非通知さん
2023/06/01(木) 11:49:04.71ID:GSDB5x/l0
さぃちゅお( ^ω^)
175非通知さん
2023/06/01(木) 11:57:46.10ID:z9orA3Gh0
6月に最強キャンペーンぐらいやると思ってたが何もないんかい(´・ω・`)

スマホセットも安くなってないし、ええ加減にせーよ!!
176非通知さん
2023/06/01(木) 12:02:33.36ID:zZdclK4m0
>>172
あほか、povoないと独り立ちできてないやろーが
デュアルSIMで自主ローミングしないとレジ前で突然圏外になるからなぁ
177非通知さん
2023/06/01(木) 12:06:30.79ID:PT9/Ln/r0
名古屋市役所付近吹いてないわ。がっかり
178非通知さん
2023/06/01(木) 12:14:30.21ID:9NsPEbRA0
>>176
俺は楽天モバイルシングルsimだぞ
最強になった楽天モバイルに死角なし
179非通知さん
2023/06/01(木) 12:20:29.04ID:yPlxLRhS0
自分から最強とか天才って名乗っちゃうと須く(誤用)失敗するよね。
だいたい日本人的感覚では恥ずかしくて無理。
180非通知さん
2023/06/01(木) 12:22:47.53ID:fCs9/qNl0
圏外の自宅はローミング対象外で圏外のままだわ
なお政令市
181非通知さん
2023/06/01(木) 12:26:41.30ID:UiAmW83u0
中部地方の楽天回線が入りにくい商業施設
パートナー回線下り1.7Mbpsと昼休みのMVNO並みの速度
午後からあと2か所調査に行く予定
182非通知さん
2023/06/01(木) 12:28:23.19ID:7ENelS3b0
最弱プランでおめでとう!
183非通知さん
2023/06/01(木) 12:31:31.67ID:9NsPEbRA0
>>180
政令指定都市だけど楽天モバイル電波ビンビン来てるぞってまあ普通ぐらい
184非通知さん
2023/06/01(木) 12:32:48.76ID:Jyh2u6Gl0
HR01が対策されたのか定期的に通信できなくなるようになったのでモバイルルーター買おうと思うんだがC2とかいうパンダのやつよりはMR02LNの方がいいよね?iijmioで3980だし
185非通知さん
2023/06/01(木) 12:42:22.25ID:llBP34iW0
auローミング無制限になったとか全面に出してきてるけど、バンド18/26固定したりして大量に使ってたら速攻速度規制されるんだろうな
そういう注意書きもしてあるし
186非通知さん
2023/06/01(木) 12:42:25.63ID:b8rBHfIv0
HR01ダメかあ
ワイマのL11は使えないのか?
187非通知さん
2023/06/01(木) 12:47:20.83ID:aYNGkOvv0
>>177
繁華街じゃにゃーで
188非通知さん
2023/06/01(木) 12:48:25.38ID:Jyh2u6Gl0
>>186
5月入ってから定期的に通信が途切れる感じでめっちゃ不安定になった。楽天が対策したのかHR01くんがうんこなのかわからんがiot機器がエラー吐くのがしんどい
189非通知さん
2023/06/01(木) 12:50:02.59ID:aQ80+ZAV0
圏外は圏外のままやん
全然最強じゃないわ
190非通知さん
2023/06/01(木) 12:54:26.87ID:vhN1slcG0
my楽天モバイル
何らかのエラーが発生しました
予期せぬエラーが発生しました。
再度お試しください。

やっと繋がったと思ったらこれかよw
191非通知さん
2023/06/01(木) 12:54:36.31ID:Jyh2u6Gl0
>>184
先月まで1800円ぐらいで買えたのに・・・
192非通知さん
2023/06/01(木) 12:56:46.00ID:Jyh2u6Gl0
>>191
回線契約はめんどいからね。手間考えると大した差額じゃないやろ
193非通知さん
2023/06/01(木) 12:58:42.88ID:Jyh2u6Gl0
いや回線契約無しでだよ ありなら1円
194非通知さん
2023/06/01(木) 12:59:06.41ID:Jyh2u6Gl0
しかもバッテリー1個サービス
195非通知さん
2023/06/01(木) 13:09:30.69ID:uJzOuroN0
>>177
その辺はB3でカバーしてるだろうからくるわけない
196非通知さん
2023/06/01(木) 13:13:00.48ID:EaUPE0i+0
騙されたわ
パートナーと同回線使える言ったじゃねえか
197非通知さん
2023/06/01(木) 13:13:28.10ID:rYw1g3rG0
ただMP02LNは現行ルーターでも最遅
良い所はオートAPNだけw
198非通知さん
2023/06/01(木) 13:15:40.25ID:5Eq0Du81
>>177
え、市役所付近で圏外なの?
199非通知さん
2023/06/01(木) 13:17:28.95ID:5Eq0Du81
だれかパートナー回線で規制されるか試した人いないのかな?
200非通知さん
2023/06/01(木) 13:17:58.29ID:VdW1XYmV0
最強じゃない
最凶や
201非通知さん
2023/06/01(木) 13:18:03.81ID:aQ80+ZAV0
パートナー回線復活しないなら、人口カバー率99.9%は嘘だよな
202非通知さん
2023/06/01(木) 13:18:51.39ID:BSr0CFp+0
デマ流してネガキャンするのやめろ工作員
エリア増えまくってるぞ普通に
ローミング切りも撤回されてるから間も無く復活だよ
203非通知さん
2023/06/01(木) 13:24:27.21ID:tZO6/+HS0
>>186
L11は先週は使えた。
204非通知さん
2023/06/01(木) 13:24:52.59ID:Y9IwFV7S0
正しい情報求む
今の所福井は問題なく繋がってる
205非通知さん
2023/06/01(木) 13:32:56.35ID:35Y6So/P
やべ、うち地下5階なのにパートナー回線つかむようになった。
206非通知さん
2023/06/01(木) 13:36:01.05ID:Txj3hUJr0
しかし、「最強」たぁ、ネーミングセンスねーなーw
それだけ、もう投げやりなのかね?
ロリ谷氏は、モバイル撤退の英断をすべき!
207非通知さん
2023/06/01(木) 13:39:07.13ID:gsF7KMIl0
Androidの人は回線チェッカーとかのアプリでパートナーか楽天回線か通知バーで確認できるよ
208非通知さん
2023/06/01(木) 13:42:28.35ID:1W20Lrw10
>>190
アプリのアップデートしたらなおった
回線も昼過ぎたくらいから安定しだした
209非通知さん
2023/06/01(木) 13:54:33.74ID:Jyh2u6Gl0
>>205
地底人ですか?かっぱ寿司の地下で働いてる方ですか?
210非通知さん
2023/06/01(木) 13:58:36.40ID:uqA/K2uM0
へー
211非通知さん
2023/06/01(木) 14:02:16.67ID:x0fhHQTW0
地下5階ワロタw
212非通知さん
2023/06/01(木) 14:07:02.46ID:admCShne0
設備投資する金がないからってこんなことしてるようじゃ終わりだよ…
213非通知さん
2023/06/01(木) 14:13:52.42ID:6guJtNeW0
KDDIが、楽天とのローミング契約約款を公開してるけど、
1パケット0.0000596円
1GBあたり600円以上KDDIにお支払いって事?
大丈夫なのか?
214非通知さん
2023/06/01(木) 14:15:45.66ID:LWjgt1Xr0
>>213
スピードを遅くしてもらってるんだろうな
215非通知さん
2023/06/01(木) 14:17:35.75ID:LzrN5qwU0
>>213
条件悪くなってるやんwwww
216非通知さん
2023/06/01(木) 14:25:26.04ID:yPlxLRhS0
>>213
>1GBあたり600円以上KDDIにお支払いって事?
本当にそんなに払うのかなぁ?
そんな事するなら、日本通信の290円プランをおまけにつけた方が半額で済むし、客も喜ぶんじゃないかなw
217非通知さん
2023/06/01(木) 14:30:43.08ID:uJzOuroN0
>>198
BAND18は楽天ユーザーは使えないだけでしょ基地局単位で設定してるはず
218非通知さん
2023/06/01(木) 14:31:59.99ID:b8rBHfIv0
>>203
ありがと
HR01は最近トラブルを聞くね
L11のがいいのかなあ?
219非通知さん
2023/06/01(木) 14:32:29.54ID:RRyK6FYq0
https://kuji.rakuten.co.jp/8733b695f7
220非通知さん
2023/06/01(木) 14:39:29.64ID:jCCdREis0
>>213
基地外みたいに使うやつを置いといて、大体10GBつかうとして、楽天がユーザーから得るのが、2000円だったかな?で、KDDIに支払うのが、6000円?そんなばかな!!!!
221非通知さん
2023/06/01(木) 14:40:28.46ID:bzsM+4xK0
>>220
前提としてauローミングしかできないど田舎とかの場合か
てか、99.9%を謳うための広告宣伝費だな
222非通知さん
2023/06/01(木) 14:41:48.48ID:Yd/r1ken0
my楽天モバイルのアプリ起動したら更新促されてグーグルプレイに飛ばされたけど、そこでは、他のデバイスへのインストールだけが表示されて更新できないんだけど、もしかして、Android10は切り捨てられたんか??
223非通知さん
2023/06/01(木) 14:46:39.29ID:AALvLxBs0
グーグルプレイから直接検索したら更新できました。my楽天モバイルからリンクしたらダメなだけでした。
失礼しました。
224非通知さん
2023/06/01(木) 14:46:55.03ID:nxVupeTy0
地下5階とかカイジの地下強制労働施設にでも住んでるのか
225非通知さん
2023/06/01(木) 14:48:51.81ID:uqA/K2uM0
電話の部分的だけでいいんだけど
226非通知さん
2023/06/01(木) 14:48:51.97ID:KH4F0Gia0
>>213
ローミング拾えるやつは18に固定したのを月末に自慢してくれよな
227非通知さん
2023/06/01(木) 14:49:38.97ID:c0NYAz9J0
>>216
>>220
なんでこの約款公開してるのかと思ったが、
ローミングする楽天端末使用者とKDDI間の契約文書なんだなコレ。故に非公開にできない
約款に定める料金を端末使用者に請求するが、その債権を同額で楽天モバイルに譲渡する形になってるのね

その後、楽天-KDDIで債権譲渡額の割引がなされることはありえるわな
それは非公開でいいわけではあるが、やるかな?
228非通知さん
2023/06/01(木) 14:57:02.55ID:2xCUv5UY0
カバー率ってそのエリアの50%以上の場所で接続可能ならOKでしょ
逆に言えば接続不可の場所が50%未満ならカバーしてると言える

プラチナの認可が降りて電波吹かないとユーザーは増えないよね
229非通知さん
2023/06/01(木) 15:06:19.76ID:MMCHruM00
>>222-223
ありがとう参考になったよ
230非通知さん
2023/06/01(木) 15:07:31.22ID:eGzvPOlD0
先月の最強プラン発表の時にKDDIへの1GB五百円は
見直し入ったっぽい話してなかったっけ?
231非通知さん
2023/06/01(木) 15:08:15.42ID:LjhKo4N80
>>224
ビルメンテナンスの会社に居た時に、シフトで週に数回、地下3階の制御室勤務の時があったな。

携帯は圏外の部屋だったが。
232非通知さん
2023/06/01(木) 15:12:25.25ID:5vkL+/JN0
>>188
やっぱりみんなそうなのか
これ楽天側がHR01対策したんかな
もうHR01に挿してもダメだな
ずっと赤で電波不安定だわ
ピクセラに挿して使うとバリ5で問題ないんだよな
233非通知さん
2023/06/01(木) 15:15:28.18ID:EQAvPTet0
楽天繋がらないってどんな山奥に住んでるんだよ
234非通知さん
2023/06/01(木) 15:15:45.87ID:b8rBHfIv0
>>232
流用以外にホームルーターであまり良いのが無いよね
ピクセラはwifiルーターを繋げられた?
235非通知さん
2023/06/01(木) 15:18:02.87ID:eGzvPOlD0
地方のローミングは現状維持程度
現時点でローミング切られた地域の復活はなし
東名阪の市街地や地下の一部でローミングによる電波状況の改善あり
これをカバー率99.9%なんて宣伝するから
全国でAU回線でローミングあるかのように
勘違いしちゃった人が多い
236非通知さん
2023/06/01(木) 15:20:37.47ID:b8rBHfIv0
>>232
ピクセラは5GHz wifi があるんだね
ルーター部分はMIMO無しか
237非通知さん
2023/06/01(木) 15:24:35.20ID:5vkL+/JN0
pix-rt100に挿してたpovosimと入れ替えてpovosimをHR01に挿し替えた
HR01&楽天simのコンビはもう不安定すぎてダメだ
速度は遅くなるが安定性重視だ
何ならcs-300frもあるからそっちに楽天sim挿してもいいわ
動画止まるのはストレス溜まる
238非通知さん
2023/06/01(木) 15:26:50.18ID:6W8BeiJc0
>>232
5月あたりからセッション数が多くなると
ブツブツ切れるって話きいたわ
239非通知さん
2023/06/01(木) 15:26:53.79ID:b8rBHfIv0
>>237
神のような人だ
ピクセラとIOでアンテナ感度、スピードに差はあります?
240非通知さん
2023/06/01(木) 15:33:11.66ID:ON58KJg00
東京都内はダメっぽいなorz
241非通知さん
2023/06/01(木) 15:35:08.66ID:5vkL+/JN0
>>239
cs-300frは2.4GHZだけだから下り13~18Mbpsしか出ないけど安定性はある
pix-rt100は5GHz帯で下り28~35Mbpsで安定してる感じ

HR01は下り55Mbpsとか出てたから挿してたけど5月に入ったら電波不安定でダメダメだわ
電波感度赤続きとかありえんし途切れとかありえない
pix-rt100ではバリMAX掴めてるわけだしね
242非通知さん
2023/06/01(木) 15:40:59.91ID:OapSnLSn0
うお、マジか HR01で最強プラン使うの楽しみにしてたのに
243非通知さん
2023/06/01(木) 15:42:16.07ID:C6taSkyu0
>>227
つまり楽天としては規約違反の使い方をしてる奴からその金額の請求をユーザーに対してすることも理論上はあり得るというわけだ
244非通知さん
2023/06/01(木) 15:46:46.74ID:mtcDrYdz0
さいきようください
245非通知さん
2023/06/01(木) 15:47:01.83ID:mtcDrYdz0
ひとつ。ください。
246非通知さん
2023/06/01(木) 15:48:16.82ID:b8rBHfIv0
>>241
ありがとう
両方とも持ってる人のレポって殆ど無くて。。。。

俺はMR600とE5180
MR600は5GHzで下り50M上り22M、2.4GHzは下りは同じで上りが35MHz位
E5180は2.4GHzのみで下り35MHz位、上りは忘れた
MR600は2日に1度位ping300とかになって再起動で治る
247非通知さん
2023/06/01(木) 15:49:59.78ID:b8rBHfIv0
E5180は35MHzじゃなくて、35Mbpsね
248非通知さん
2023/06/01(木) 15:55:44.50ID:EQAvPTet0
最強プラン売り切れました!
249非通知さん
2023/06/01(木) 15:55:53.15ID:5Eq0Du81
なんか我が家は3キャリより楽天が1番良く入るという珍しい状況。
250非通知さん
2023/06/01(木) 16:04:43.87ID:Lwl0QJvN0
正直これでカバー率99.9%の表記はまずいと思うわ
251非通知さん
2023/06/01(木) 16:07:43.85ID:ywHebCUB0
そうは言っても規定通りの表記だからな
252非通知さん
2023/06/01(木) 16:13:12.22ID:A+FuLgMQ0
>>227
なるほどな
消費者契約法かなにかで開示すべきものとそうでないものがあるんだな
で、KDDIと楽天の債権譲渡額はどうするかを別途取り決めてる可能性もあると
ただ、ユーザーへの債権額を極端に安く楽天へ譲渡するのは株主が黙ってないと思うが
あまりやりすぎると、背任で訴訟されそうだな
まあ、KDDIとしては、雑収入となるのか、ともかく既存の設備でコストかからないので利益額がハンパないと思うので、とやかく言うなとなるんだろうが
253非通知さん
2023/06/01(木) 16:14:13.64ID:6BCbEHki0
お前ら厳しすぎるよ
楽天はよくやってるって
254非通知さん
2023/06/01(木) 16:27:09.86ID:5Eq0Du81
てことは3キャリでも実際のカバー率は3社ちがうてことだね。
255非通知さん
2023/06/01(木) 16:29:55.33ID:6zHUgHd70
my楽天モバイルログインエラーが治らねえ@Webブラウザ
おっと、アプリの方は更新が来てるな
256非通知さん
2023/06/01(木) 16:31:59.53ID:4/821LrY0
うち電波良くないから即バンド18に切り替わったけど8~9Mだね
前は40Mくらいだったから制限してるね
ちなみにバンド3では13Mくらいだからやっぱバンド3固定だわw
257非通知さん
2023/06/01(木) 16:33:52.53ID:uJzOuroN0
>>254
エリアじゃなくて人口だからな
山とかに設置するのは企業イメージとか何らかの理由
258非通知さん
2023/06/01(木) 16:36:30.96ID:Lwl0QJvN0
まあ確かにイーモバイルよりはだいぶがんばってる気がするけどな
259非通知さん
2023/06/01(木) 16:39:03.44ID:eYTPalqp0
衛星電話開始で最強プラン名乗れよ
これは苦肉の策プランだろ
260非通知さん
2023/06/01(木) 16:41:02.42ID:ZbZ3wBnW0
都内で無理やりKDDIの電波を拾えないか
ネットワークを手動でKDDIにしてみたが無理だね
261非通知さん
2023/06/01(木) 16:46:24.35ID:VqjoaFM20
>>254
それはそう
家はdocomo弱くてau普通バンクが一番早い
調べたら家の裏の電柱にバンクの基地局付いてたからな…
262非通知さん
2023/06/01(木) 16:56:55.74ID:llBP34iW0
>>213
それグーグル先生でpdf出てきたけど、日付みたら、これからの契約じゃなく、改定前、今までの契約の数値じゃない?
263非通知さん
2023/06/01(木) 17:03:04.37ID:c2XGxGmd0
東名阪ローミングエリアは順次拡大だって
264非通知さん
2023/06/01(木) 17:06:15.59ID:Swqf8fSL0
楽天モバイルスーパーホーダイの開始から使い続けかれこれ6年弱、希望をもちつつ途中アンリミットに移行するもそこまで来ている電波が家に届かず新規契約者にも先を越されながらも浮気などせず耐えて耐えて1Mbpsで細々と暮らしていたワイもやっと本日報われたと感慨深くなりました、au回線ありがとうw
265非通知さん
2023/06/01(木) 17:09:11.94ID:vWUKEUee0
>>251
いや500mメッシュの判定など
いくらでも誤魔化せるし
楽天なら当然やってる
266非通知さん
2023/06/01(木) 17:16:42.33ID:o+yZyX0F
>>264
結局mvnoはいつまでなの?
267非通知さん
2023/06/01(木) 17:19:09.08ID:G4StU4xE0
ローミングのピンクが全部楽天の赤になったな
268非通知さん
2023/06/01(木) 17:19:22.56ID:3940FsTd0
>>262
自分が見てるのは令和3年のだけど、
ローミングを使用する楽天モバイルユーザーとKDDIとの間で使用される約款として掲示されてるので、生きてるはず
269非通知さん
2023/06/01(木) 17:31:57.10ID:Swqf8fSL0
>>266
もう何年も前に移行してるんで知らん、調べたらまだやってるみたいだね自分はスーパーホーダイのドコモ回線だったよ
まぁしかしやっぱりいちばん最強なのは家で楽天モバイルアンリミット回線が繫がるやつだよなぁ、しかしauありがとうw
270非通知さん
2023/06/01(木) 17:38:17.93ID:Jyh2u6Gl0
セッション多いとアレするのがHR01だけなのか、他のルーターでも起きてるのかが気になるな。
とりあえずMP02LNこうたから試してみるわ。今どきmicroUSBの雑魚ルーターだけど
271非通知さん
2023/06/01(木) 17:39:23.94ID:Jyh2u6Gl0
というかワイ誰かとIDかぶってんな。珍しい
272非通知さん
2023/06/01(木) 17:47:35.84ID:B1nSkNCJ0
今日も変わらず室内圏外もう終わりだよこの回線!
273非通知さん
2023/06/01(木) 17:50:01.34ID:B1nSkNCJ0
順次というワードに釣られた
今日一斉にローミング開始じゃないのかクソがつ
274非通知さん
2023/06/01(木) 17:50:45.00ID:V7xTE+G00
KDDIの予想だと東名阪の繁華街のローミングで100億円程度の収入らしいからな

ただ全国的には三月でローミングがかなり終了したから前期より600億円の減収らしいから差引500億円のローミング収入減収
KDDIとしてはもっと全国的にローミング復活して欲しいんだわ
275非通知さん
2023/06/01(木) 17:54:42.49ID:MLb/OrOj0
最強プランおめでとう。。。祝祝
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
276非通知さん
2023/06/01(木) 17:57:56.22ID:aZRg6TEQ0
みんな最強プランに移って今のところ
回線の速度に変化感じる?
277非通知さん
2023/06/01(木) 17:59:02.03ID:jKsXCA6t0
50%繋がってれば全員繋がってるとみなすから
繋がらなくても数値には現れないという事実
278非通知さん
2023/06/01(木) 17:59:05.88ID:XiCmFYsQ0
0.1%に住んでる奴多過ぎやろw
俺の家も相変わらず圏外だけどさ
279非通知さん
2023/06/01(木) 18:00:30.58ID:V7xTE+G00
ローミングの単価は秘密らしいけど高橋社長が言うには大幅な割引はしてないって言ってたから10から20%単価が下がったと推測できるけど
280非通知さん
2023/06/01(木) 18:02:50.64ID:5Y7FdLXk0
ひょっとしたらもともと楽天回線圏内だったところもちょっと安定しているかもしれない
気のせいかもしれない
自宅上り下りとも40Mbps
この時間帯アップロードがもっと数値低かったんだが
281非通知さん
2023/06/01(木) 18:03:00.06ID:OapSnLSn0
KDDIも楽天ドーピング無いと生きていけなくなったのね
楽天は楽天で要約ドコモの奴隷から開放されたと思ったら今度はKDDIの奴隷になったと言う
282非通知さん
2023/06/01(木) 18:13:05.13ID:2JPTStqa0
データ利用量のステータスで読み込みが失敗しまくってるんだが
何してんの?このキャリアさんは
283非通知さん
2023/06/01(木) 18:18:32.53ID:Yi5oR5HZ0
データ読み込みに失敗しましたばっかりで正確なデータ使用量表示しないじゃねーか!早く治せや
284非通知さん
2023/06/01(木) 18:23:14.03ID:206skmUe0
楽天サーバーのデータ破損して
100万円請求されてる人もいるらしいで
285非通知さん
2023/06/01(木) 18:24:59.64ID:2JPTStqa0
全員1日で20GB以上の消費と読み込み成功したらなってるんじゃないの?
でも安心しろ、俺たちはアンリミットの最強プランだ!
286非通知さん
2023/06/01(木) 18:31:30.32ID:xfKtR6gV0
佐藤容疑者の妻の智子容疑者(44)を逮捕した。
287非通知さん
2023/06/01(木) 18:32:49.04ID:mtcDrYdz0
さいきよう、もうしこみました。
ハンドも、もらいました。
288非通知さん
2023/06/01(木) 18:33:59.79ID:mtcDrYdz0
ハンドは、手といういみです。
もじどおり。手にフィットします。
289非通知さん
2023/06/01(木) 18:35:05.42ID:PgkUrFA40
【警視庁】楽天モバイル元部長夫妻を逮捕 マネロン疑い [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1685610747/
290非通知さん
2023/06/01(木) 18:47:01.58ID:A/06SJ1f0
怒られるのを恐れて不具合を改善しましたって流れになってないか?
291非通知さん
2023/06/01(木) 18:54:10.70ID:6zHUgHd70
楽天モバイルがTwitterのトレンド入りしとるな
292非通知さん
2023/06/01(木) 18:55:23.00ID:ra0AEPWy0
軽自動車が白ナンバーに変更しても軽は軽なんよ
293非通知さん
2023/06/01(木) 18:56:10.39ID:z4LHMIyN0
最強プランに合わせて逮捕したり
意地悪してくるk札のセンス素敵w
294非通知さん
2023/06/01(木) 19:14:30.62ID:qvzIKIEz0
楽天モバイルの宣伝効果が上がるね
295非通知さん
2023/06/01(木) 19:22:46.33ID:x34iQytr0
返信先:@Rmobile_Support他1人

楽天モバイル詐欺事件ご愁傷さまです 並びに盛大な拍手と、お祝い申し上げます。

3億円事件の犯人です
@teeeeegyuuumang
296非通知さん
2023/06/01(木) 19:23:20.15ID:myF/DrEl0
データ利用量がまだ見れねー
297非通知さん
2023/06/01(木) 19:24:06.57ID:x34iQytr0
【更新】楽天モバイルの一部サービスがご利用できない事象について※Webでの新規お申し込み(一部)、通話やデータ通信等はご利用いただけます(6月1日午後3時40分時点)
2023年6月1日

平素は楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり、楽天モバイルの一部サービスがご利用できない状況、またはご利用しづらい状況が発生しております。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/2348/
298非通知さん
2023/06/01(木) 19:31:25.28ID:MLb/OrOj0
My楽天モバイル直らないね
299非通知さん
2023/06/01(木) 19:41:45.48ID:Y6rKxm4Y0
ドネからの移行に考えてる
300非通知さん
2023/06/01(木) 19:43:51.27ID:sMs6OigQ0
直らないのか
301非通知さん
2023/06/01(木) 19:49:58.58ID:Ex3MOPoR0
結局、最強を語るほど劇的に何かが変わった訳ではなさそうですね
302非通知さん
2023/06/01(木) 19:51:28.10ID:M/MXE7jV0
地方民からすると6/1以後変わらんな
元々下り20Mで安定してるし
まっいいかレベル
東名阪の繁華街の人だけ恩恵あるようだし
それはそれでいいじゃんね
303非通知さん
2023/06/01(木) 19:53:59.35ID:B1nSkNCJ0
ahamoはシン最強プランって名前変えろ
名前だけでいい
304非通知さん
2023/06/01(木) 20:07:59.82ID:fJKnJ8Tq0
ローミング切られてて何も問題ない地域だけど今見たらKDDI回線復活してた
KDDI回線いらんのに
305非通知さん
2023/06/01(木) 20:32:36.97ID:jSIR3WdZ0
1円楽天ハンド欲しいんだけど既存の回線じゃ無理なの?
306非通知さん
2023/06/01(木) 21:02:07.95ID:EnZFvo4u0
>>305
解約したらええんやで。
307非通知さん
2023/06/01(木) 21:17:52.20ID:gJUQf5+x0
スマホ電波のとこ4Gってありゃローミングなんでしょ
大活躍だわ
308非通知さん
2023/06/01(木) 21:19:00.30ID:XJfrkmFw0
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25282776/

>楽天モバイル必死だな

一番必死なのは舞来餡銘お前だろっ!!
309非通知さん
2023/06/01(木) 21:36:09.94ID:XyK1xlsS0
まだ圏外なんだけどいつになったらau回線繋がるの順次って何時何分何秒地球が何回回った時?
310非通知さん
2023/06/01(木) 21:37:49.59ID:LjhKo4N80
>>309
郊外や田舎で圏外の場所は、今回のauローミング強化でもエリア化しないよ。
311非通知さん
2023/06/01(木) 21:39:07.86ID:Ko97lxez0
未だにデータ取得に失敗しましたなんですけど?🥺
312非通知さん
2023/06/01(木) 21:40:03.04ID:gJUQf5+x0
だから俺が言ってんじゃん
電波4Gって所で使いたい放題になった
それだけ
313非通知さん
2023/06/01(木) 21:44:54.03ID:F4X4XWoN0
>>213
これ改定前の約款!
314非通知さん
2023/06/01(木) 21:45:31.83ID:jKsXCA6t0
6月以降とは言ったが・・・
どうか諸君らも思い出して頂きたい
以降とはその時点よりも後だという意味であることを
つまり・・・我々がその気になれば7月でも8月でも
1年後、10年後でも6月以降・・・ということ
315非通知さん
2023/06/01(木) 21:48:07.28ID:/OpJ+zea
>>307
違う気が
316非通知さん
2023/06/01(木) 21:52:06.23ID:HBX4w5Xv0
データ利用量が未だ見られないんだが??
317非通知さん
2023/06/01(木) 21:54:27.97ID:HBX4w5Xv0
みんな同じ症状みたいね
待つしか無いか、、、どうせ20GBは確実に超えるから見えなくてもまあいいけど
318非通知さん
2023/06/01(木) 21:55:07.06ID:xlDqEylW
>>316
無制限だからデーター量はひつようなくなったから見せないよ
319非通知さん
2023/06/01(木) 21:59:07.61ID:yIsEPeur0
そーゆープレイなの?🥺
320非通知さん
2023/06/01(木) 22:01:02.42ID:7kp7MU3d0
my楽天アプリが誤作動の人、アプデ来たけど端末によりアプデ通知が来てない場合あるから
GooglePlayなりAppStoreに直接見に行ったほうがいいよ、Androidの最新は8.21051018062
321非通知さん
2023/06/01(木) 22:02:37.61ID:ifNtaIUc0
アンリミテッドの名を辞めたてことはそのうち大改悪もあるかね
322非通知さん
2023/06/01(木) 22:09:03.26ID:4d096lgq0
ホラ吹きミッキー
323非通知さん
2023/06/01(木) 22:11:06.35ID:4d096lgq0
だから昨夜言った通りだよ
my楽天は一日中なおらないと
324非通知さん
2023/06/01(木) 22:12:22.31ID:7Esk3UG40
最強プランのデータ専用SIMはでるの?
325非通知さん
2023/06/01(木) 22:15:57.32ID:QWNqVyDB
うんりみっと
326非通知さん
2023/06/01(木) 22:30:09.18ID:eno4jCPA0
通信料は請求が来てからのお楽しみ🤗
楽天さいつよプラン♪



移転先を探し始めます🥺
327非通知さん
2023/06/01(木) 22:40:29.73ID:RNvr/Fmj0
>>318
結構自分の消費量を把握出来て面白かったんだけどね。ご丁寧に折れ線グラフまで出してくれるじゃん。

まあ何しろ、お前ら要求高過ぎ!
新しい会社なんだから育ててやろうよ
日本人客のわがままってホントプロバイダの意欲を削いでると思うよ? 自省汁
328非通知さん
2023/06/01(木) 22:48:00.59ID:cpQ/NQhR0
今日の朝新規で契約して、まだ開通しないんだけどこんなもん?
329非通知さん
2023/06/01(木) 22:53:33.79ID:oEmwbmes0
従量制の料金プランで、データ利用量が確認出来ない事に対して苦情を言うのがそんなにわがままな事なのか?🥺
330非通知さん
2023/06/01(木) 23:16:13.32ID:6FMfPZCM0
auと楽天2台持ちなんだが明らかに電波状況変わらんけど何これ
331非通知さん
2023/06/01(木) 23:25:21.68ID:W9DwSkgo0
てす
332非通知さん
2023/06/01(木) 23:25:53.79ID:PKB1wRpx0
この夫婦に300億返してもらおう
333非通知さん
2023/06/01(木) 23:27:52.59ID:W9DwSkgo0
マネロンモバイル
334非通知さん
2023/06/01(木) 23:29:32.91ID:HWSjXnr20
報告あったのが地下五階の人だけなのは微妙
335非通知さん
2023/06/01(木) 23:30:56.61ID:PgkUrFA40
100億円の実損を生んだ詐欺事件……楽天モバイルの課題は?
https://dime.jp/genre/1594351/2/
336非通知さん
2023/06/01(木) 23:43:40.86ID:y8bt7ISV0
3000ポイント入ってたので何かと思ったらun limit 7 申し込みのだって、ありがたや
337非通知さん
2023/06/01(木) 23:45:57.26ID:T5ShOg3C0
ツイッターより

楽天モバイルよりお知らせです。
2023年6月1日午後0時37分頃より楽天モバイルの一部サービスがご利用できない状況、またはご利用しづらい状況が発生しております。
(1/2)
https://twitter.com/Rmobile_Support/status/1664136109461471238?t=xt0BlTkvIwLkO1XZ3OdQ0Q&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338非通知さん
2023/06/01(木) 23:52:15.66ID:vwIcfltv
てかどこ行っても楽天でんぱひろうのだけど。
入らない人は0.1%たことななか?
339非通知さん
2023/06/02(金) 00:21:34.50ID:OUKhob+n0
みんな騙されたんか
楽天モバイルに…
全国マップはauと同じなのに何も変わらんじゃないか
340非通知さん
2023/06/02(金) 00:32:24.02ID:9nWAhnQI0
自分の生活圏だと楽天は圏外多くて微妙だが、MNP検討していたUQの改悪っぷりに今日気づいたノロマ
341非通知さん
2023/06/02(金) 00:52:04.73ID:WKZKf/t+0
データ量ってスマホで確認できるのにバカが居るんだな、早くも5GB消化してる
まあ無制限で3000円ちょっとの金額渋る奴ってどんなにセコいんだ?
99.9%に外れた山奥の集落にでも暮らしてるのか?俺は快適すぎて楽天最強プランに感謝だよ。
342非通知さん
2023/06/02(金) 01:00:32.30ID:WKZKf/t+0
>>338
0.1%に選ばれた輩って山奥の集落にでも暮らしてるんだろか?
バンド◯番固定とか必死な奴もいるようだが
不自由なら解約すれば良いのにね。
343非通知さん
2023/06/02(金) 01:10:11.00ID:VZ/Ui/UI
今回広がったとこわかったひといるのかな
344非通知さん
2023/06/02(金) 01:11:15.08ID:1We9vVou0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1505457.html
KDDIは、「繁華街エリアにおけるローミング提供は“スポット(限定)”的であり、地図上では表現できない」とコメント。
6月以降、ローミングエリアは順次更新されるが、Webサイト上のマップには反映されないとしている。

セル単位の極小ローミングで最強言ってて草
結局容量無制限になるのはローミングエリアを極限まで絞り込む算段が付いたってことでしかないな
345非通知さん
2023/06/02(金) 01:34:10.24ID:oehE2lGf0
1430円で完全かけ放題まだー
346非通知さん
2023/06/02(金) 01:39:51.02ID:TSUSdbU30
雨ザーザーだけど18試してみるか
347非通知さん
2023/06/02(金) 01:44:13.65ID:U7yfgLhS0
佐藤夫妻が楽天申し込んだら審査落ちするのか通るのか
気になって眠れない
どっちだと思う?
348非通知さん
2023/06/02(金) 02:02:43.07ID:K9UOTS2k0
>>347
ちょっと面白いこと言いやがってw
こんな時間に笑っちゃっただろが
349非通知さん
2023/06/02(金) 02:06:54.93ID:NKhUyWE+0
>>344
難癖すぎるだろ
都心では元々繋がるんだから、弱いとこだけフォローすれば十分
マップ見て「全然増えてないじゃん!」って言えなくなって無理くりネガキャンしてるようにしか見えないよ
350非通知さん
2023/06/02(金) 02:12:56.07ID:U7yfgLhS0
佐藤夫妻出所後 初YouTube
「楽天モバイル申し込んでみた」

気長に投稿待ってます
351非通知さん
2023/06/02(金) 02:22:23.24ID:nyi5g0w5
今後楽天モバイル使ってることが都会に住んでるステータスになっていくよ。
352非通知さん
2023/06/02(金) 05:56:25.76ID:SXsQFmK90
安物買いの銭失いの代名詞
353非通知さん
2023/06/02(金) 06:42:06.68ID:V/j8pAH80
確かに
354非通知さん
2023/06/02(金) 06:52:29.43ID:jatyTz0t0
ルーラルエリアの人はどうなん?
スピードが落ちたとかあるの?ローミングで
355非通知さん
2023/06/02(金) 07:15:27.48ID:FNn0Nscb0
抜かれた金はみなさんの携帯料金に上乗せしますワロタ
356非通知さん
2023/06/02(金) 07:17:32.58ID:mMJ/en6C0
アプリ復活したな
357非通知さん
2023/06/02(金) 07:26:49.28ID:j6LMRBBh
結局どちらの回線につながってるのかは隠したいのね
358非通知さん
2023/06/02(金) 07:32:28.51ID:mFqvzrzx0
>>357
容量が関係なくなったから普通は必要ない情報なのよ
一般人には関係ないのよ、混乱するもと
逸般人は他のアプリで確認するし
359非通知さん
2023/06/02(金) 07:42:46.28ID:yy8F5TYv0
楽天モバイルはキャリアアグリケーション機能がないので速度は限定的だよ。
360非通知さん
2023/06/02(金) 07:43:00.22ID:voMfCDho
やべ、電車の中だけど入りまくるよ。こりゃードコモの後ろ姿が見えてきたよ。
361非通知さん
2023/06/02(金) 07:43:30.36ID:TKoicBU60
>>357
アプリで楽天かパートナーかの確認は出来るんじゃ?
362非通知さん
2023/06/02(金) 07:45:38.30ID:TKoicBU60
>>359
過去にいろいろ通信速度測定したが、楽天は80Mでパートナー回線は40~50M出てたよ。
363非通知さん
2023/06/02(金) 07:56:44.86ID:/hFzU4y6
おい今まで途切れてたとこは改善されたけど今までとぎれなかったとこが途切れるようになっだぞい。
364非通知さん
2023/06/02(金) 08:00:36.42ID:S69Vdw/f0
大阪谷町線堺筋線全く問題ない
365非通知さん
2023/06/02(金) 08:03:45.00ID:qhEoArAs0
こういうauMVNOでいいんだよauMVNOで
366非通知さん
2023/06/02(金) 08:18:46.18ID:yy8F5TYv0
>>362
羨ましい環境ですね
367非通知さん
2023/06/02(金) 08:28:58.67ID:v1ibvZgL0
全然電波入らんけどwどこが変わったんだよ
368非通知さん
2023/06/02(金) 08:31:02.36ID:kqngGisG0
俺はデータ回線だけ楽天にして
大切な音声SIMは別のところにしてるよ
369非通知さん
2023/06/02(金) 08:33:22.62ID:nGzCStP/0
なぜか44020に繋がってるみたいなんだけど、そんなことあるの?
370非通知さん
2023/06/02(金) 08:34:50.16ID:o9SdVMj00
結局1番の問題であるレジ前圏外は改善されずかガッカリだ
371非通知さん
2023/06/02(金) 09:07:31.65ID:e0mr/sAf0
発表内容から予想できてたので別に落胆もせず
372非通知さん
2023/06/02(金) 10:09:31.71ID:zFjFYxGg0
東京と名阪神とかの繁華街をauローミングでカバーしただけで人口カバー率98.4→99.9になるわけがないと思うんだけど、どんなマジック使ってるの
373非通知さん
2023/06/02(金) 10:19:32.00ID:OoERw7uR
>>372
人工多いからいくんじゃない
374非通知さん
2023/06/02(金) 10:30:07.91ID:o9SdVMj00
お客に対しての不誠実さを感じるやり方
かえって不信感を与えるだけで逆効果な気がするんだよなぁ
誰が考えてるんだろう
375非通知さん
2023/06/02(金) 10:43:12.85ID:xftW0Fy50
京都市内ですが、自宅は楽天の電波一番強いのですが、街中や郊外のお店や家で パートナー回線を掴んでました。良くなった感じ。
376非通知さん
2023/06/02(金) 10:51:06.62ID:50hNO+KG0
京都市内と言えばマツダが動画上げてたな
377非通知さん
2023/06/02(金) 10:54:06.23ID:YhSE+CRB0
人口カバー率詐欺なんて実質○円詐欺同様20世紀から延々繰り返されてきた携帯業界あるあるに何今更引っかかってるの?という気が
378非通知さん
2023/06/02(金) 11:04:38.35ID:rg+HD1QB0
またiPhone安売りしてくれないかな
379非通知さん
2023/06/02(金) 11:09:44.86ID:kqngGisG0
Handをルータ代わりに使うことにしたわ
380非通知さん
2023/06/02(金) 11:13:37.270
>>375
京都なんてローミング増強の対象外では?
381非通知さん
2023/06/02(金) 11:32:32.92ID:4P2btfDn0
>>379
テザリングだとハンド5G本体での速度の半分くらいしかでなかった。ポケットWi-Fiとかだともっと遅いけど
それでも最近のドコモより速い・・・
382非通知さん
2023/06/02(金) 11:34:04.86ID:JbhpklPa0
使った手ないから知らんけど、AUエリアに固定出来れば実質AUなんじゃね?
383非通知さん
2023/06/02(金) 11:47:28.95ID:mFqvzrzx0
>>382
B18が吹いてないと意味ないんだけど、わかってる?
384非通知さん
2023/06/02(金) 11:49:34.56ID:RmCPeUZw0
>>379
俺も昨日からハンド使って車内WiFi代わりに使ってるわ
385非通知さん
2023/06/02(金) 11:49:48.55ID:MS9rH5oi0
>>381
テザリングって電波の関係上50だか60Mbpsしかでないんじゃなかった?
あとここ暫くドコモは夜間になると遅すぎる
動画すらまともに見れないし…
そもそもテザリングが高速で出来るならポケットWiFiの存在意義があまり無いような
386非通知さん
2023/06/02(金) 11:58:03.780
>>382
楽天モバイルでau回線が使い放題でも「auユーザーの通信品質に影響なし」 KDDIが明言
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2305/22/news126.html
 
楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
 
387非通知さん
2023/06/02(金) 12:38:34.36ID:06EIM9ul0
現状では最強とまで言えないけど、アンチの想像よりもはるかに上って感じが最終的な結論かね。まだアンチは細かい事で粘ってるけど、もう諦めた方が良いよ
プラチナ必要な所は他社も遅いし、キャリアアグリゲーションとかは焼け石に水な話で、それが無いことが致命的な弱点とまでは言えない。契約者数とかから考えると実測値に大差は出ない
「順次」とかいう言葉で騒いで揚げ足取ったつもりなのかもだけど、逆に今以上に良くなるなら本当に最強になるだろうし
388非通知さん
2023/06/02(金) 12:42:52.02ID:q2A3Mcq00
なにをもってアンチの想像より遥かに上と判断したのか謎
389非通知さん
2023/06/02(金) 12:44:05.11ID:ea0tUuvk0
iijmioのDプランとどっちがマシ?
楽天に乗り換えたほうがいい?
390非通知さん
2023/06/02(金) 12:49:08.51ID:IqNdXGwW0
新規お試しで使って問題なければメインをMNPすればいいと思うよ
391非通知さん
2023/06/02(金) 12:51:08.780
どういう使い方したいとか どれくらい使うとか、そういう条件を示さなきゃ
誰も判断できんと思うわ
392非通知さん
2023/06/02(金) 12:54:44.48ID:4P2btfDn0
>>385
でも5ghz使えるポケットWi-Fiに楽天sim挿したらテザリングするより遅かった・・・
393非通知さん
2023/06/02(金) 12:55:48.46ID:FtPsanVh0
そりゃあ無料の時の話だな
今は役立たずでも1000円も払わされる
ならばメイン番号をMNPして無料や特売の携帯ゲットし使ってみて役立たずなら即またMNP
また新しい端末ゲットしてまとめて売りに出せばいい
手数料にそのくらいもらってもバチは当たらんと思うし実害もない
394非通知さん
2023/06/02(金) 12:57:55.94ID:qhEoArAs0
毎月3GBまできっちり回せ
395非通知さん
2023/06/02(金) 13:00:31.29ID:MS9rH5oi0
>>392
対応バンドでは?
あと2.4GHzと5GHzは通信速度にはそこまで違いはないはず
ただ電子レンジとかの影響を受けないから安定して通信はできるけど
396非通知さん
2023/06/02(金) 13:08:20.07ID:LdvQcwDs0
>>394
3GBキッチリ使うのって難しくない?
3.001GBでも1980円に上がるからね。
毎月必ず3GB以内に収めてる人、皆さんはどうやって管理してます?
397非通知さん
2023/06/02(金) 13:15:16.17ID:AY2q50/N0
スマホ使い始めて10年になるけど一度も3GBを超えたことはないわ
398非通知さん
2023/06/02(金) 13:21:05.76ID:XF0gf3dC0
マップが真っ赤になっててワロタ
これで楽天モバイルも最強たな
399非通知さん
2023/06/02(金) 13:29:58.92ID:iaDMFcxa0
契約者全体で3つの価格どれが一番多いんだろ
400非通知さん
2023/06/02(金) 13:42:12.95ID:uiNeJNu80
>>399
4社の中では、使用量がメチャ多いのが楽天ってでてたな
401非通知さん
2023/06/02(金) 13:48:51.41ID:8rAl2Oaq0
端末がショボくてなぁ
アップル製品は買わない事にしてるから、ピクセル無いと何も買うもの無いよ
402非通知さん
2023/06/02(金) 14:00:38.86ID:MoDgI0Wo0
>>401
値上げとスナドラ690/695じゃあ
ミドルレンジで何年か使うとなるとPixelくらい
403非通知さん
2023/06/02(金) 14:21:20.42ID:AL4nJs010
速度調べようと思ったらB18をまったく掴まない
404非通知さん
2023/06/02(金) 14:26:21.05ID:w4BuSXUv0
http://shimajiro-mobiler.net/2023/06/02/post80181/
405非通知さん
2023/06/02(金) 14:57:28.02ID:QiRzdl3t0
バカ「パートナー回線遅い。楽天はクソ」

仮にそうだとしたら、それって結局はローミング元の回線性能の問題でしょ。本当に使い物にならないなら、そんな契約でローミング料取ってる方が責められるべきでは?
アンチってバカだから、楽天憎しの条件反射でおかしな発言してることに気付いてないよね
406非通知さん
2023/06/02(金) 15:05:27.52ID:aH9YOApr0
そんな契約でいいって言ったのは楽天なのに、ローミング先が責められるべきとか、信者怖いわ。
407非通知さん
2023/06/02(金) 15:07:35.30ID:frxfqEWc0
自宅で昆虫側の窓際だと50M/30Mbpsだけど
反対側だと-105dBm 20M/1Mbps以下
この程度でも通話には問題ない?
408非通知さん
2023/06/02(金) 15:26:51.54ID:ujWukZPm0
自分で確認しないと意味がない
409非通知さん
2023/06/02(金) 15:31:41.75ID:ff5+p85Q0
>>406
ローミングはローミング元に請求権が発生してるし、法的な提供主体はローミング元
俺はローミング元を責めろなんて言ってなくて、楽天を責めてるアンチのおかしさを説明してる
410非通知さん
2023/06/02(金) 15:38:11.96ID:sHW5MVSL0
povoやめて楽天に戻ります!
411非通知さん
2023/06/02(金) 15:38:30.18ID:ja40rlQH0
自宅は、パートナー電波
復活しなかった
まあ、バンド3はビンビンだから
いいか😌
412非通知さん
2023/06/02(金) 15:51:29.23ID:AL4nJs010
大雨だけど安定してる楽天最強
413非通知さん
2023/06/02(金) 16:14:20.38ID:va/WxYEh0
>>396
頭文字Dのネタだろ
414非通知さん
2023/06/02(金) 16:18:25.94ID:utk8CNE60
>>410
失せろタコ🐙
415非通知さん
2023/06/02(金) 16:29:35.53ID:r6GOlFTU0
24時間高速通信も通話も無制限使い放題
楽天最強プランはエリアカバー率99.9%
7000GB超えでも3千円は神、最高\(^o^)/
https://i.imgur.com/FbcB028.jpg
hthttps://i.imgur.com/rZCnsvj.jpg
416非通知さん
2023/06/02(金) 16:32:31.12ID:t6ju2nQY0
スマホはどこを使ってるんですか? って話題になると
Aさん「私はahamo」
Bさん「私はau」
Cさん「僕はドコモ使ってます」
Dさん「僕はソフトバンク」
僕「んらぁああ↑くぅ↓てぅぇええん↑もばぁいるぅっ!」
最強プランの優越感が良いよね
417非通知さん
2023/06/02(金) 16:36:15.00ID:wKWwRwSj0
生き恥じゃねえかwww
418非通知さん
2023/06/02(金) 17:06:17.22ID:JcL2uTqI0
>>415
楽天モバイル最強プランは業界最高水準
hhttps://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
hhttps://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
hhttps://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
419非通知さん
2023/06/02(金) 17:11:57.35ID:U3O6jrcy0
昔はダイヤモンド会員は1000円くらい値引きしたけど復活しtrほしい
420非通知さん
2023/06/02(金) 17:12:01.08ID:U7yfgLhS0
嫁:シャネル830万落ちるって!!
旦那:ポルシェもあるで
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20230402-OYT1I50123/
421非通知さん
2023/06/02(金) 17:14:06.58ID:FtPsanVh0
社会人で人様の前で楽天使ってますとさすがに言えんぞ
ドコモなどひとつくらいまともなものを持っておいたほうがいいと思うぞ
422非通知さん
2023/06/02(金) 17:18:10.77ID:U7yfgLhS0
>>421
auと楽天使ってるでいいじゃん
どちらの回線も入るのだから嘘はついてない
423非通知さん
2023/06/02(金) 17:20:51.52ID:gOGzkTcv0
>>416
jcomモバイルも案外契約者多いで
テレビ固定回線等まとめ割と年齢割が効いて家族単位で入るから。ケーブルは地域特性出て値段だけじゃ語れない
営業もうざi…ではなく一所懸命で頑張ってるし
424非通知さん
2023/06/02(金) 17:26:47.86ID:g5fbb78z0
povoと楽天の二刀流にします!
425非通知さん
2023/06/02(金) 17:27:08.33ID:iWxin4RW0
楽天が恥ずかしかったのは過去の話
もっともつよプランからは99.9%で堂々と楽天モバイブゥできる
426非通知さん
2023/06/02(金) 17:31:42.32ID:bMse6mAa0
今田美桜がかわいいから楽天Mにしようかな?
427非通知さん
2023/06/02(金) 17:33:13.03ID:LqUE/3EV0
【検証】Rakuten最強プラン「楽天モバイルは圏外、auは5G」でエリアやつながりやすさが改善していないことが明らかに、低い通信速度やパケ止まりなど品質に難も
https://buzzap.jp/news/20230602-rakuten-saikyo-plan-area-network-quality-au-comparison/
428非通知さん
2023/06/02(金) 17:34:12.11ID:oSqvLlxV0
ドコモ≧au≧SoftBank≧楽天>ahamo>LINEMO>UQ≧ワイモバイル>povo>MVNO

こんな感じだな
429非通知さん
2023/06/02(金) 17:35:50.19ID:DEFMGEQH0
>>428
povo2回戦のオレに喧嘩売ってんのか(怒)
430非通知さん
2023/06/02(金) 17:36:43.03ID:U7yfgLhS0
週末量販店ケータイコーナー店員多いのに
楽天 最強プラン入りたいですって声に出して言うの
恥ずかしいからプラカードぶら下げて行こうか
本気で考えてる
431非通知さん
2023/06/02(金) 17:46:56.56ID:KxHHbLxR0
どこのキャリア使ってる?って聞かれた時に「楽天最強プランだけど」って答えた時の最弱感
432非通知さん
2023/06/02(金) 17:51:27.31ID:wKWwRwSj0
ヒツジの皮を被ったヤギだな
433非通知さん
2023/06/02(金) 17:51:39.41ID:0aYP1dGA0
楽天トラベルのCMみたいにした方がまだよかったと思うんだよ。
楽天モバイルおトクだよ〜♪スマホにするなら楽天モバイル♪
434非通知さん
2023/06/02(金) 18:10:02.58ID:U7VrUFrd0
久しぶり楽天 グループの株価が11円高で585円
ずっと572円を睨んだ低空飛行を続けていたがボーダから少しだけ離れたせいか
日本郵政の株価も1000円回復とご憧憬の至
日経平均が30何年ぶりの高値とかこの二銘柄にはほんとどこ吹く風よの状態が続いてる
ここで大騒ぎしているau電波をつかんで99%とかまったく評価されてないね
つーか世間一般には何のことやらチンプンカンプン、楽天?携帯電話なんてやってんの?の状況は変わってないね
君らがサイトを開くと表示される広告には楽天モバイルがよく出てくるのかもしれんが
435非通知さん
2023/06/02(金) 18:12:53.55ID:/lDRkKUW0
KDDI回線にバンド固定してもローミング対象エリアから出たら圏外になるの?
436非通知さん
2023/06/02(金) 18:13:05.10ID:B5ZcFoj80
全然エリア改善してないな
437非通知さん
2023/06/02(金) 18:18:13.36ID:o9SdVMj00
してませんねえ
438非通知さん
2023/06/02(金) 18:21:40.19ID:mJttpg5e0
ハンドいいけど
バッテリー減り速すぎだろ
439非通知さん
2023/06/02(金) 18:23:29.06ID:U/4cZD+d0
>>413
そうなんだ。知らなかった。
440非通知さん
2023/06/02(金) 18:41:29.73ID:UzcXYI3n0
>>416
んなの普通はシャープだのアップルだのメーカー名答えるだろ、
何言ってるの?脳内会話?w
441非通知さん
2023/06/02(金) 18:46:45.67ID:2Lhd0oI70
富士通スマホ終焉だっけ
442非通知さん
2023/06/02(金) 18:50:58.76ID:mFqvzrzx0
富士通はとっくの昔に撤退してる
443非通知さん
2023/06/02(金) 19:01:45.06ID:ZzOubC900
1000円も払えない
乞食アンチ = ID:FtPsanVh0
444非通知さん
2023/06/02(金) 19:14:22.59ID:BVizNl820
いつも思うんだけどこういうコジキ情報スレでコジキマウントを取ろうとするヤツってなんなん?参加者みんなみんなコジキやん?深夜の噴水前広場やんここ
445非通知さん
2023/06/02(金) 19:44:56.70ID:0aYP1dGA0
昔は若者とか乞食が深夜に集まって外でたむろしてたのを
今はネットでやるようになったと前から言われてるだろ。
446非通知さん
2023/06/02(金) 20:01:58.34ID:RNliVRPJ0
カオナシがUQとの比較動画上げたな
447非通知さん
2023/06/02(金) 21:17:03.29ID:3yYWRGoo0
エントリー&初めてデータを20GB超過利用で もれなく1000ポイントGET!

※キャンペーンの開始時点で「Rakuten最強プラン」ご利用中の方が対象です(本キャンペーン開始後(2023年6月1日(木)16:00以降)に
楽天モバイルRakuten最強プランに新規に契約された回線は、本キャンペーン対象外になります)

※おひとり様1回限り。(過去に20GBを超過する月のデータ利用が1度でもあった場合は対象外)

※データ利用量が20GBを超過する前にエントリーが必要。かつ、当月の初日~末日までのデータ利用量の合計で判定。

【毎月開催】
2023年6月1日(木)16:00~6月30日(金)23:59
448非通知さん
2023/06/02(金) 22:27:01.44ID:LqUE/3EV0
【楽天モバイル】で日本郵政が巨額損失確定まで
カウントダウン始まっていた!
郵政の経営陣は全取っ替えに
KDDIと楽天モバイルが裏で殴り合い 
あの人も無事逮捕に

449非通知さん
2023/06/02(金) 23:23:26.32ID:4MvhHHK00
エリアや速度を基準にしてるんだと思うがそれだと
ドコモ=ahamo≧au=UQ=povo≧SoftBank=ワイモバイル=LINEMO>>>(越えられない壁)>>>楽天

MVNOは比較対象外
450非通知さん
2023/06/02(金) 23:45:57.54ID:LqUE/3EV0
【速報】楽天、球団売却か 引受先はサイバーエージェント? 実現すれば「ウマ娘イーグルス」爆誕 [323057825]
http://2chb.net/r/news/1685707667/
451非通知さん
2023/06/02(金) 23:50:54.36ID:mbIKEumZ0
>>394
>>396
前にピッタリで止めたことある
円グラフ上で3.00GBきっちりで止めて通信切断してたら請求は980円だったよ
452非通知さん
2023/06/03(土) 00:18:31.80ID:3UMlMxJ3
>>449
少なくともラインもやアハもよりはやいぞ。
てかコンスタントにだと3キャリより速いぞ。東京だと。
453非通知さん
2023/06/03(土) 00:19:42.80ID:3UMlMxJ3
>>449
あ、エリアも加味するのか
454非通知さん
2023/06/03(土) 00:27:49.12ID:VOVOpXMG0
>>450
これ本当だと
モバイルと心中するつもりやな
455非通知さん
2023/06/03(土) 01:01:46.73ID:s+OIjHp60
>>452
キミの脳内では早いんだね
456非通知さん
2023/06/03(土) 01:25:41.26ID:AOouz/j+0
>>451
俺それやって2ヶ月連続で3.01、3.02GBの実使用で1980円請求された。
OCNやIIJのグラフはほぼリアルタイムなんだけど楽天アプリの円グラフは若干のタイムラグあるんだよね。
457非通知さん
2023/06/03(土) 01:27:29.37ID:bBBdSMfD0
>>454
両氏をよく知るIT実業家

あることないことツベで吹きまわってるあの豚のことな
458非通知さん
2023/06/03(土) 03:23:35.24ID:g6hy2z700
楽天5G速いしpovoの無制限5Gも速いのでWiFi不要でござる
459非通知さん
2023/06/03(土) 04:16:35.62ID:dFnl3Wpu0
>>427
これはひどい
460非通知さん
2023/06/03(土) 05:56:34.18ID:6Xk9hyUt0
>>457
経営者としての才覚は三木谷よりも全然上だと思うけどね
ただ空気を読めないので簡単にはめられる
三木谷君みたいに権力側には尻尾振るということができない
461非通知さん
2023/06/03(土) 06:22:36.60ID:hTJlhC+r0
日本郵政が年初来安値を更新、楽天グループ株の軟調推移が重荷に◇

 日本郵政<6178.T>が続落し、年初来安値を更新した。同社が保有する楽天グループ<4755.T>株は、公募増資の実施による希薄化の影響もあって、この日に同じく年初来安値を更新した。
楽天グループ株の下落により、日本郵政が保有株式の減損損失に踏み切るリスクが株式市場では意識されているようだ。株安が進み、全体相場から大きく出遅れた日本郵政の配当利回りは、足もとで5%を上回る水準となっている。


https://finance.matsui.co.jp/news/187450/index
462非通知さん
2023/06/03(土) 07:06:56.87ID:bNiX/r9P0
A社?
【通信】Amazon mobile誕生へ [816491279]
http://2chb.net/r/poverty/1685740870/
463非通知さん
2023/06/03(土) 07:18:46.42ID:utJ/AAKv0
>>456
もうこれ狙ってやってるの明らかだからな。
完全遮断しないとやられる。
464非通知さん
2023/06/03(土) 07:29:51.71ID:A/5JhgHK0
>>461
日本郵政も出資したのに、増資されるって踏んだり蹴ったりだな
465非通知さん
2023/06/03(土) 08:07:30.99ID:kKoyAY3O0
田舎の建物の中だけどバンド18を掴んだからスピードテストしてみたけどサーバーにすら繋がらないんですけど…アンテナ1本表示してるんだけどな、ダメか。
466非通知さん
2023/06/03(土) 08:13:58.31ID:A/5JhgHK0
>>465
当たり前やん、楽天がKDDIに青天井で支払うのにユーザーに固定で提供するには速度を極端に落とすしか見合わないやん
ただでさえ赤字なのにユーザーに高品質で使い放題になんかさせられないやろ
要するに宣伝文句として99.9%を使いたんだよ
ただ、都市部の繁華街ではそれなりの品質で提供するだろうな
なぜなら人口が多いから極悪の品質なら口コミでさらにイメージが悪くなる
ど田舎は放置だよw
467非通知さん
2023/06/03(土) 08:23:43.94ID:yu8XZHUw0
地方政令指定市、いつも圏外になる商業施設レジ前が変わらず圏外だったからなんも変わらん
ペイペイが出来ないから不便だべや
468非通知さん
2023/06/03(土) 08:37:06.31ID:yah7+eqy0
レジ前での利用が最も多い人には歳凶だね
469非通知さん
2023/06/03(土) 09:09:06.28ID:Rk+4rglx0
>>465
感違いしてる人多そうだけど今回のローミングは大都市圏のみの話でローミング切った地方の復活はないよ
470非通知さん
2023/06/03(土) 09:13:11.65ID:kAa97f9J0
アンチの嘘八百が醜い
hhttps://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
471非通知さん
2023/06/03(土) 09:15:31.76ID:zAtBe3bI0
アマゾン来たら楽天潰れるじゃん
472非通知さん
2023/06/03(土) 09:33:37.52ID:T/StoWn30
そういや携帯参入って話あったな、Amazon
473非通知さん
2023/06/03(土) 09:40:59.32ID:XyrsOlpU0
iPhone使ってる人、5Gオートにしてる?それとも5Gオン?

大阪やけど5G全然掴まんような?
ほんなことない?
474非通知さん
2023/06/03(土) 09:47:15.36ID:dFnl3Wpu0
料金は無料?アマゾンが携帯電話サービス参入を準備中
プライム会員向けに無料あるいは月10ドルで
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/677082
475非通知さん
2023/06/03(土) 09:53:57.08ID:mUKQFXEd0
Handからテザってるけど管理めんどいな
メインスマホにSIM差し直すかな
476非通知さん
2023/06/03(土) 10:03:30.24ID:nxoA2evl0
povoから楽天にしようか迷ってる
どうだろうか?
ちな神奈川県愛甲郡清川村在住です
477非通知さん
2023/06/03(土) 10:03:52.74ID:X3OnSUI20
>>474
その記事にも書かれてる通り米国限定で、米国ではアマプラの年会費が2万円ぐらいってのを加味しないといけないけどな
日本に参入するなら米国同様のサービス提供するために日本のアマプラも2万円に値上げか、
または500円に見合ったサービスすなわちぽんツー並のプランになるかのどちらかだと思う
アマプラ2万は別の弊害がヤバいから多分ポンツー二号になる
478非通知さん
2023/06/03(土) 10:15:17.59ID:/yNmCHUa0
安定の圏外状態
順次更新あるの?これ
479非通知さん
2023/06/03(土) 10:20:38.30ID:v4PYz5Cf0
相変わらず当たり前のことが出来ないんだよなあ
で他キャリアと同等エリア99,9%と誇大広告
楽天モバイルは
480非通知さん
2023/06/03(土) 10:22:46.08ID:6d2S/bUd0
ならドコモも誇大広告やん都市部で繋がらないぞ
481非通知さん
2023/06/03(土) 10:23:38.02ID:H/8gGGjJ0
今のところ困ってないんだけど
大阪府豊中市は大都市圏って事でいいの?
482非通知さん
2023/06/03(土) 10:27:04.20ID:kOT1ek4t0
最強99.9%の内訳は楽天自前99.6%+6月からの三大都市auローミング0.3%だから地方にはメリットがない
更に言えば基地局はほぼ建て終わってるから三大都市以外は電波状況はしばらく変わらない
483非通知さん
2023/06/03(土) 10:28:27.93ID:ueFdb/wc0
>>482
嘘ばかりなり
地方でもローミング復活してるところあるぞ
やたらネガキャン必死だな
484非通知さん
2023/06/03(土) 10:29:40.04ID:aCrG01iK0
>>482
地方の山間部とかローミング継続してるからそれだけでもありがたい
485非通知さん
2023/06/03(土) 10:30:37.94ID:opn5wh6J0
>>483
即レス感謝です
復活している地名をお教え願います
486非通知さん
2023/06/03(土) 10:33:10.72ID:Y3DvlLnQ0
>>464
増資したって一年の赤字でチャラになるからな
毎年増資しないと追いつかない
普通ならいつ倒産してもおかしくないんだが、借金しまくってるので倒産させると結構甚大な被害が及ぶということで
なぜかカネだすやつがいる
普通の頭で考えたら将来かならず行き詰まるというのは誰にもわかる話だと思うのだが
487非通知さん
2023/06/03(土) 10:34:25.08ID:YhO7AhPi0
>>484
よかったですね
既にかなりのところが旧ローミングは切れてます
続くことを祈ります
488非通知さん
2023/06/03(土) 10:41:23.28ID:+gU7+9GJ0
>>470
北海道繋がらないとこ多すぎじゃね?
489非通知さん
2023/06/03(土) 10:44:50.40ID:XyrsOlpU0
昨日福井から大阪まで走ってずっと楽天ハンドでテザリングして3時間半カーナビでYouTube垂れ流してたけど特に止まること無かったわ

及第点ね
490非通知さん
2023/06/03(土) 10:55:59.14ID:91/Scgyi0
ほとんど楽天電波だから最強プランのメリットないわ
491非通知さん
2023/06/03(土) 11:01:59.86ID:fXGx2PTd0
大阪安定してるわ
最強やろこれ
492非通知さん
2023/06/03(土) 11:03:22.36ID:/OFDXpmO0
北海道..それは人類に残された最後の開拓地である。
そこには人類の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。
493非通知さん
2023/06/03(土) 11:07:41.94ID:X3OnSUI20
多分だけど山奥以外の九州と瀬戸内側の中国地方は文字通り最強プランだと思う
そんなにビル建ってないし地下街も発展してないから
494非通知さん
2023/06/03(土) 11:08:55.37ID:gkC0Zjih0
北海道って人口密集地は繋がるんだろうけどそれ以外の地域って楽天に限らず通信繋がるの?
495非通知さん
2023/06/03(土) 11:13:05.93ID:aCrG01iK0
>>491
SNSでも大阪電波良くなったって見るけどローミング始まってるの?
496非通知さん
2023/06/03(土) 11:32:43.00ID:8QkLoDre0
いい加減つべの制限やめろや
今時480Pや240Pとかありえんだろ
ほんとMVNO品質だわ
497非通知さん
2023/06/03(土) 11:35:12.23ID:A/5JhgHK0
>>486
社債の償還用だろ?増資は
返済の必要のないエクイティから資金調達するしかないんだろうな
あとは、グループ会社を売るか
取り敢えず約1兆の社債を償還それ以外のデットも返さないといけない
それらを返すのに、丸裸になって、モバイルしか残らず、しかもそれを黒字化できないとか喜劇でしかないが
黒字化するには、まず加入者数増やしてその後アープを上げるという何年かかるの?という工程なんだが、実際どうするんだろ
プラバンとって、auローミング切った金で賄えるのかも分からんし
毎年維持費かかるし、それを賄えるだけの加入者数とアープを確保できるの?
後何年で?
498非通知さん
2023/06/03(土) 11:37:33.88ID:qIQQNJg10
>>488
人住んでないでしょ
499非通知さん
2023/06/03(土) 11:41:29.04ID:qIQQNJg10
3GB以下に抑えて通話しまくるやつと
過剰に通信して上限の二極化で通信単体の平均ARPUはもう上がらないのでは
500非通知さん
2023/06/03(土) 11:58:23.58ID:+gU7+9GJ0
>>498
その理屈だと人住んでないトンネルは繋がらなくていいのね
501非通知さん
2023/06/03(土) 12:00:10.88ID:utJ/AAKv0
>>499
これな。結局、貧困乞食しか残ってないと言うね。
502非通知さん
2023/06/03(土) 12:00:24.09ID:+gU7+9GJ0
>>499
だから15分カケホ推してる
アプリ開くと1クリック申込みボタン出てくるのやめてくれ
503非通知さん
2023/06/03(土) 12:02:46.20ID:N9+/qFHt0
楽天リンクの無料通話ってどうなの?
504非通知さん
2023/06/03(土) 12:09:26.87ID:Auo0bIjr0
アマゾンが楽天モバイルを買う訳ねーだろ。アホか
505非通知さん
2023/06/03(土) 12:16:32.77ID:d5UDjFTd0
>>502
詐欺師が開けた負債をフィシング詐欺で取り返そうとしている
506非通知さん
2023/06/03(土) 12:23:24.50ID:mW3c8H9a0
>>499
売りはその二つだからな
507非通知さん
2023/06/03(土) 12:35:39.79ID:wIYlgxvR0
>>503
前はほとんど使いもんにならなかったから自分も気になるわw
改善されてるなら楽天に戻っても良いかな
508非通知さん
2023/06/03(土) 12:40:38.15ID:A8OxCnsg0
>>503
ちゃんと速度出てればふつうに使えてるよ
wifiにつなげられれば楽天の電波なくても使える
509非通知さん
2023/06/03(土) 12:45:00.45ID:ueFdb/wc0
>>507
全然普通に使える まあ環境によるだろうけど、
お弁当屋さんにリンク使って注文出来たよ
510非通知さん
2023/06/03(土) 12:48:51.53ID:A/5JhgHK0
楽天LINKはiOSだと色々とめんどくさい
Androidだと普通に使える
511非通知さん
2023/06/03(土) 12:51:27.03ID:TnNkWFkX0
以前はブチブチ切れたり出ても無音だったりそりゃ酷かった…
FaceTimeくらいに使えれば文句ないわw
512非通知さん
2023/06/03(土) 12:53:45.08ID:3UMlMxJ3
>>488
ほとんど人住んでないようなとこばっかだからな。
513非通知さん
2023/06/03(土) 12:54:55.30ID:rj9MZC7N0
LINK 発信は問題無いけど着信は今だに取りこぼすよ まあ野外なんも無いようなバス停での俺環の話しだけど
514非通知さん
2023/06/03(土) 12:56:46.13ID:A/5JhgHK0
LINKで取りこぼしてOS側で取ってないときあるな
あれはキツイ
ただ、何故か留守電のSMSはくる
515非通知さん
2023/06/03(土) 13:25:02.39ID:0gQ4OYiK0
まあ大阪住なら地上は楽天エリア
地下鉄 地下街はパートナーエリアで無問題で最高だね、一部の不満ある奴は解約してスレ卒業シてほしいね、うざいからよ
516非通知さん
2023/06/03(土) 13:32:01.07ID:n8VMjsTl0
それ最初期の頃からです
まだ直ってないのですね
517非通知さん
2023/06/03(土) 13:40:07.80ID:Ay5czJWR0
>>515
確かに、ユーザーが解約しまくったから、新しいプランが出来たとも言える
518非通知さん
2023/06/03(土) 13:46:10.92ID:7jSFQiYf0
ローミング無制限っていってるけど、適当なところで速度制限かかるでしょ

そのうちバンド18固定でヤムチャしてる人柱様達から報告あるでしょ
519非通知さん
2023/06/03(土) 13:53:26.07ID:F7DPf4Y/0
Band18のUQと楽天の速度比較で、UQの半分位ってツベに上がってなかった?

5Mbpsでもいいから、ローミング増やしてくれ
520非通知さん
2023/06/03(土) 13:57:23.35ID:A/5JhgHK0
今日、大阪の森の宮に行くが、ここは繁華街認定はされてないだろうな
だから普通に楽天回線が検証するわ
万が一ローミングできたらスピードテストするわ
521非通知さん
2023/06/03(土) 14:00:05.74ID:vprTa+np0
代替機返却するんだけど付属品が見つからないんだが金請求されるかな?
先に連絡した方が良いだろうか
522非通知さん
2023/06/03(土) 14:13:02.21ID:2Cn+SFJV0
自宅で圏外になるから、ローミング復活して欲しかったけど、うちは対象外なんだよなぁ
三木谷よ早くエリア拡大しろよ(´・ω・`)
SMS受信とかでワザワザ外か窓際に行かんとダメなんだぞ!面倒くさいんだよ!
523非通知さん
2023/06/03(土) 14:20:36.61ID:JUUe98Rt0
>>522
それでも使い続けるのは究極の楽天愛か単なるドM…
524非通知さん
2023/06/03(土) 14:29:06.39ID:aD0xybxK0
>519
UQ SIMと楽天eSIMをiPhoneで使ってる。建物内でバンド18掴んだからスピードテストしたけど楽天はサーバーにすら接続できなかった。屋外だと楽天でも大丈夫なんだけどな。
525非通知さん
2023/06/03(土) 14:31:09.16ID:2Cn+SFJV0
>>523
まぁ自宅街で月50mb超は毎月使ってるからw
526非通知さん
2023/06/03(土) 14:31:37.78ID:2Cn+SFJV0
>>525
自宅外
527非通知さん
2023/06/03(土) 14:33:04.23ID:XNxfuvw20
最強楽天最弱UQ
528非通知さん
2023/06/03(土) 14:34:07.67ID:SpuvDpi50
>>518
基地局劣後制御がかかると思われる
2回線以上契約してないと制限されているか見分けるのは困難
529非通知さん
2023/06/03(土) 14:40:21.52ID:YIDrGNQx0
UQは値上げしたから、マジで存在価値ない
530非通知さん
2023/06/03(土) 14:40:48.61ID:O4FuGND80
世界で使えて自宅で圏外とボーダフォンは散々ネタにされてたけど、楽天も近いとこあるよな
531非通知さん
2023/06/03(土) 14:51:22.26ID:A/5JhgHK0
>>529
UQは強すぎたからKDDIがauに戻そう、勿論auの使い放題プランに誘導したい意図が見え見えでpovo以外選択肢無くなったわ
532非通知さん
2023/06/03(土) 15:10:15.46ID:rj9MZC7N0
バンド18固定てみんなW05でやってるの?
533非通知さん
2023/06/03(土) 15:48:11.27ID:mkIPoby20
函館山に行ったら激混みでホテルに連絡しようとしたら電波無し!


楽天最強!
534非通知さん
2023/06/03(土) 15:59:48.76ID:0gQ4OYiK0
東京名古屋 大阪 福岡あたりが生活圏内ならバンド固定とか苦労しなくて済む
なぜ文句言ってる奴は解約して他に移行しないの?馬鹿なのか?
住んでる場所が悪いんだから諦めろ糞共
535非通知さん
2023/06/03(土) 16:16:55.86ID:5XTWwbQk0
解約して欲しいってバカなのか
そんなことこんなとこで言ってても何ともなるはずがないし
大体みんなが解約したら会社が持たんだろ
文句言いつつも 金払ってくれる人はみんなお客様だ
会社を維持してくれる人たちなんだから感謝することだ
536非通知さん
2023/06/03(土) 16:21:58.12ID:qIQQNJg10
>>500
地図はあくまで人口カバー率だから
トンネルで使えるようにするかの判断はまた別
新幹線のトンネルは楽天以外3社共同の施設がある
楽天が相応の費用負担して使わせて貰えばいい
537非通知さん
2023/06/03(土) 16:28:02.31ID:skWIxeCD0
2台持ってて1台は5Gこちらは昨日から繋がらない
もう1台は古い機種で親が使っていて繋がる
538非通知さん
2023/06/03(土) 16:33:34.12ID:0SLlY1FM0
どこが最強やねん?
何一つ変わっとらんぞ俺環では
うんこビチグソ絶不調やんけ
539非通知さん
2023/06/03(土) 16:39:42.25ID:BX5iDbxg0
いろいろ聞いてると楽モ再契約はもうちょい様子見が正解かな
リンクが普通に使えれば最強とは思うよw
540非通知さん
2023/06/03(土) 16:54:19.88ID:2fXGpKbx0
完全に詐欺会社だな楽天モバイルは
社員も社長も詐欺師だ
541非通知さん
2023/06/03(土) 16:57:42.51ID:yah7+eqy0
>>539
自分も9月まで様子見します
542非通知さん
2023/06/03(土) 17:05:33.79ID:1Q8y7Swe0
現在ホームルーターで運用中なんだけど、スマホのをMNPで移るのは様子見と思ってる
街中圏外が解消されないなら、安い音声SIM+プリペイドデータSIMに逝くかも
543非通知さん
2023/06/03(土) 17:14:33.14ID:03f0s/3k0
久々にエリアマップみたら、パートナーとの区別もないし、もう新規拡大エリアとか載ってないんだな。
544非通知さん
2023/06/03(土) 17:22:01.02ID:2fXGpKbx0
もう潰れるんだろこの会社
545非通知さん
2023/06/03(土) 17:35:18.38ID:ueFdb/wc0
まだまだこれからだわ そんないきなり黒字になるわけ無いだろ!
イチから基地局作ってやってるのに先ずはマイナスから始まるのわかってるから大目に見ろよ
546非通知さん
2023/06/03(土) 17:39:30.32ID:ABx+JDa90
固定回線代わりに使ってる連中とかは無制限で使い倒して、改悪や値上げしたらさっさと見切るだけだから

様子見とかいってノロマってると節約できたはずの金失うよ

バンド3自宅で入らない?諦めろ
547非通知さん
2023/06/03(土) 18:13:01.12ID:TfPN5D2P0
福岡市住みだけどsbからmnpしようか迷ってる
548非通知さん
2023/06/03(土) 18:19:41.27ID:XNxfuvw20
最強になれない人なんどうでもいい
549非通知さん
2023/06/03(土) 18:30:58.79ID:yah7+eqy0
ノロマとか言われましてもねえ
レジ前で他所並みに使えるようになるまで様子見だと言ってるんですよ
使えないものを金払ってまで契約する訳ないでしょうが
550非通知さん
2023/06/03(土) 18:47:25.56ID:bNiX/r9P0
【スマホ】楽天モバイル最強新プラン、エリアやつながりやすさが改善していないことが明らかに [生玉子★]
http://2chb.net/r/newsplus/1685775585/
551非通知さん
2023/06/03(土) 18:54:35.54ID:ABx+JDa90
>>549
固定回線代わり言うてるのに…
レジ前なんかうちの環境でも3割くらいの店で入らんわ!

楽天1本でどうにかしようなんて無理

うまく使えないなら無理すんな
せいぜいこのスレでぶーたれてろ
552非通知さん
2023/06/03(土) 18:57:31.62ID:ueFdb/wc0
>>549
ノロマ、クズ、ヘタレ 早くしろや!
後ろに列が出来てるぞ楽天最強プランで
楽天ペイ使って楽勝
553非通知さん
2023/06/03(土) 18:59:00.77ID:gkC0Zjih0
ある日突然繋がらなくなるってことは社会インフラ的にありえないから
いよいよダメになったらMNPでサヨナラするだけよ
554非通知さん
2023/06/03(土) 19:02:21.87ID:76FDcu8h0
自分は最強の恩恵を受けれたラッキーな大阪住だから 楽天モバイル最高 三木谷様に味を向けて寝れないわ…
勿論自宅賃貸マンションに光も解約し
最強プランでまかなえてる🤗
555非通知さん
2023/06/03(土) 19:03:42.55ID:LPo8t9u20
Rakuten究極プランはよ
556非通知さん
2023/06/03(土) 19:04:52.48ID:76FDcu8h0
野外や自宅で恩恵受けられていないアンラッキーな人も居るんだな可哀想に🤣
557非通知さん
2023/06/03(土) 19:06:08.41ID:q1/Wov8p0
異次元プランはよ
558非通知さん
2023/06/03(土) 19:08:19.27ID:76FDcu8h0
他人の不幸は蜜の味とは言うが、このスレで愚痴ってるレスみるのが楽しいな🤗
559非通知さん
2023/06/03(土) 19:12:18.75ID:jsaH16ub0
仕事で使おうかと思ってるんですが、屋内や地下で電話はつながりますか?
行動範囲は主に中央区江東区なんですが
560非通知さん
2023/06/03(土) 19:12:36.71ID:yah7+eqy0
擁護厨はこんなとこで唸ってないで>>550でやってくればいいのにw
561非通知さん
2023/06/03(土) 19:13:59.12ID:RSkCtNhm0
ホラ吹きミッキー
562非通知さん
2023/06/03(土) 19:26:37.57ID:76FDcu8h0
>>561
大阪に引っ越してきなよ、ミッキー最高に変わるから😍
563非通知さん
2023/06/03(土) 19:42:02.46ID:RSkCtNhm0
ビザ取るのめんどくさい
564非通知さん
2023/06/03(土) 19:42:30.47ID:PK52RSL80
>>560
擁護勢なんているか?
固定代わりで使い倒してるうちですら外では使えん糞回線だと思ってるのに
565非通知さん
2023/06/03(土) 19:43:24.78ID:cBwJtx6l0
>>563
WWW
566非通知さん
2023/06/03(土) 19:56:32.32ID:g6No2iQ40
楽天リンクって非通知拒否とか出来んの?
567非通知さん
2023/06/03(土) 20:02:48.55ID:76FDcu8h0
>>564
住んでる地域が悪いんやで、大阪に引っ越して着なよ最強プランを満喫できるさかい。
568非通知さん
2023/06/03(土) 20:09:45.89ID:V6Rn4uEf0
大坂って日本じゃないでしょ
569非通知さん
2023/06/03(土) 20:12:36.20ID:gkC0Zjih0
大阪市国は日本の中の別の国
570非通知さん
2023/06/03(土) 20:23:30.82ID:lC2bbLhl0
大阪は東京と違ってお笑いタレントやグラビアアイドルやらが知事にはなれなくなったなもはや
571非通知さん
2023/06/03(土) 20:23:51.90ID:yah7+eqy0
都会に来ても訛りを治せない大阪人が特殊なのは認めざるを得ないよね
572非通知さん
2023/06/03(土) 20:33:23.90ID:NA+YGSm60
>>568
大坂は日本を選択したでしょ
573非通知さん
2023/06/03(土) 20:52:22.61ID:JcYPQH6S0
大阪民国ドドンガドン(* ´艸`)クスクス
574非通知さん
2023/06/03(土) 20:55:00.98ID:SoyGN6vb0
docomoも本気を出してahamoを最強にしてくれ
575非通知さん
2023/06/03(土) 20:56:07.91ID:TY5l6gSS0
>>574
既に最強だよ
576非通知さん
2023/06/03(土) 21:01:52.44ID:m6zNKWlz0
>>575
あほ?
577非通知さん
2023/06/03(土) 21:22:06.21ID:M7VFnFbj0
>>575
早漏?
578非通知さん
2023/06/03(土) 21:46:05.25ID:JhQnT3Mz
今月から最強すぎてやばいな。
圏外とかないし。
通話無料、通信は使い放題。
こりゃー見せに行列できるわな。
579非通知さん
2023/06/03(土) 21:49:14.81ID:yah7+eqy0
>>578
だからそういうのはこっちでと何度も

【スマホ】楽天モバイル最強新プラン、エリアやつながりやすさが改善していないことが明らかに [生玉子★]
http://2chb.net/r/newsplus/1685775585/
580非通知さん
2023/06/03(土) 21:55:02.39ID:JcYPQH6S0
>>578
クレームでな("⌒∇⌒") キャハハ
581非通知さん
2023/06/03(土) 22:53:39.39ID:mB7qlrTz0
6月からずっと繋がらなかったけど
設定のモバイルデータをオンにしたら繋がった\(^o^)/
582非通知さん
2023/06/03(土) 22:55:20.38ID:JhQnT3Mz
ピッチャーびびってる。楽天最強
583非通知さん
2023/06/03(土) 22:56:10.31ID:eeJmIsa60
クソ雑魚で萎える
とっととサイバーエージェントにでも身売りしちまえ(怒)
584非通知さん
2023/06/03(土) 23:05:30.24ID:IjAY5Jgc0
楽天モバイルロードマップ
・6月 au無制限 最近プラン
・12月 プラチナムバンド開始
・2024 楽天銀河開始
・2024/10 docomo5Gギガホ 4,970円に値下げ
ahamo 2,970円 100GB
585非通知さん
2023/06/03(土) 23:06:47.35ID:JcYPQH6S0
>>584
暇ら働いたらどや?無職("⌒∇⌒") キャハハ
586非通知さん
2023/06/03(土) 23:23:37.19ID:12zkfxJ90
>>585
自己紹介乙
587非通知さん
2023/06/03(土) 23:25:53.40ID:JcYPQH6S0
>>586
幼稚だな("⌒∇⌒") キャハハ
588非通知さん
2023/06/03(土) 23:48:47.450
>>584
> ・2024/10 docomo5Gギガホ 4,970円に値下げ
 
俺ですら諸々の永年値引後の料金で 税別5,480円だから
現状でも 5Gギガホプレミアでそれくらいの月額料金の奴はいるだろ
3Gケータイからの契約変更とか
589非通知さん
2023/06/04(日) 00:09:58.04ID:0HsLiLpK0
>>540
楽天モバイルの社長は三木谷じゃないよ
590非通知さん
2023/06/04(日) 00:30:20.39ID:znSPx/+20
>>587
自己紹介乙
591非通知さん
2023/06/04(日) 00:57:15.85ID:ZJFqP/+A0
お前ら一年振りにうーーーーーーっす
最強時なっちゃった?それともいつものあれ?
592非通知さん
2023/06/04(日) 01:11:04.89ID:incqsyMv0
>>590
つまんねえんだよお前の人生同様に("⌒∇⌒") キャハハ
593非通知さん
2023/06/04(日) 02:10:53.87ID:9fYX52/G0
楽天トラベル今日から最強クーポン配布かあ
594非通知さん
2023/06/04(日) 02:59:04.43ID:br71JUQd0
楽天モバイル最強プランは業界最高水準
24時間高速通信も通話も無制限使い放題
楽天最強プランはエリアカバー率99.9%
7000GB超えでも3千円は神、最高\(^o^)/
https://i.imgur.com/FbcB028.jpg
https://i.imgur.com/rZCnsvj.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
hhttps://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
hthttps://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
595非通知さん
2023/06/04(日) 03:54:08.72ID:MkvRUacP0
>>592
mineo民は土に帰りなさい(●´ω`●)
596非通知さん
2023/06/04(日) 04:35:30.87ID:0u/d+kjs0
やっぱ埼京線だべ
597非通知さん
2023/06/04(日) 05:04:40.93ID:c7htLtMc0
>>584
追加お願いします
・8月 ディスクトップ版Rink完成
598非通知さん
2023/06/04(日) 06:08:12.00ID:PnFo5/jx0
自宅がパートナー回線エリアから
高速無制限エリアに変わった
表記が変わっただけで
速度1Mbpsは変わらねー
599非通知さん
2023/06/04(日) 06:15:58.94ID:w1669n+B0
楽天モバイルは災害でも停波基地局ゼロで最強
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/2357/
600非通知さん
2023/06/04(日) 06:34:42.60ID:1iw2P+ne0
>>598
まじで?パートナーローミングエリアで
40Mbpsは出てますよ
楽天エリアなら60Mbpsくらい、職場がローミングエリアだから今まで高速モードは封印して1Mbps無制限で凌いできたが
いまではYouTubeを1080pで垂れ流せ快適で最高じゃないのさ楽天最強プラン
高速データ通信無制限 link通話無料で
月額3000円ちょいとか神すぎませんか?
601非通知さん
2023/06/04(日) 06:49:52.08ID:bDlYIw5H0
>>592
自己紹介乙
602非通知さん
2023/06/04(日) 07:09:52.77ID:LaJlVFtU0
最強になれない雑魚おりゅ?
603非通知さん
2023/06/04(日) 07:13:09.63ID:pO9R3HVm0
【スマホ】楽天モバイル最強新プラン、エリアやつながりやすさが改善していないことが明らかに [生玉子★]
http://2chb.net/r/newsplus/1685775585/

「誇大広告ではないか」

まさにこれ
604非通知さん
2023/06/04(日) 07:22:24.61ID:PnFo5/jx0
>>600
羨ましいです。
自宅から1分歩いたら楽天回線ビンビンの大通りなんですけど
間に巨大マンションに阻まれていて
自宅はバンド3は届かず
ずっとパートナー回線で我慢してました。
最強プランになって
パートナー回線の表示が無くなって
高速無制限エリアの表示にはなったのですが
速度は平均1Mでアンミリミットプランと何にも変わらないです。
605非通知さん
2023/06/04(日) 07:49:13.99ID:U+B/I40z0
ハンドはエロ動画のストレージ用に持っておくかな
606非通知さん
2023/06/04(日) 07:50:00.96ID:U+B/I40z0
最強ですかー?
最強でーす!
607非通知さん
2023/06/04(日) 07:52:00.25ID:4E+t53gr0
まーもとからパートナーしか繋がらん地域やから
むしろ良かったかも
608非通知さん
2023/06/04(日) 08:08:00.17ID:pO9R3HVm0
>>607
そんな地域でなんで楽天を契約したの?
609非通知さん
2023/06/04(日) 08:10:40.16ID:FlHB0Aui0
懐かしいッスね
610非通知さん
2023/06/04(日) 08:41:14.95ID:usbtBEIF0
最強プラン... 三木谷... どうして...
https://buzzap.jp/news/20230602-rakuten-saikyo-plan-area-network-quality-au-comparison/
611非通知さん
2023/06/04(日) 08:57:42.37ID:kq/Ut7rB0
来年には他社ガチ圏外の山中でどこでも使える昇天プランになるから
正座して待ってろよw
612非通知さん
2023/06/04(日) 09:00:01.73ID:cXc3n9K50
B18ってそもそもプラチナだから速度よりエリア稼ぎの為だしな
携帯は繋がってなんぼよ
613非通知さん
2023/06/04(日) 09:06:03.48ID:pO9R3HVm0
楽天はプラバンとって自社通信網を整備するという正攻法しか加入者数を増やすのに寄与しないのだが、なにせ時間がない
つまり、2025年までの社債の返還を優先せざるを得ないのが痛いわな
ホントに大丈夫なのか?
614非通知さん
2023/06/04(日) 09:12:59.71ID:incqsyMv0
>>601
お前の様なバカのせいm9(^Д^)

年別社債償還額
2023年 約800億
2024年 約3000億
2025年 約5000億
615非通知さん
2023/06/04(日) 09:13:19.95ID:bDlYIw5H0
楽天モバイルはさ、契約してたらこれがお得!っていうコンテンツ無いに等しいよね

auとソフバンは最寄りのコンビニや牛丼チェーンで使えるクーポンとか配ってるじゃん
楽天もやりゃーいいのにEC特化の弊害かね
616非通知さん
2023/06/04(日) 09:22:13.68ID:pO9R3HVm0
>>615
そんなクーポンいらんから、高品質な通信を担保しろ
617非通知さん
2023/06/04(日) 09:24:40.90ID:cLhNmn9e0
>>615
SoftBankとauより料金だから その差額がクーポンみたいなもんじゃね?その差額で金だして好きなもん食べればええやん
618非通知さん
2023/06/04(日) 09:25:16.46ID:cLhNmn9e0
安い料金な
619非通知さん
2023/06/04(日) 09:45:44.44ID:yV+N5QCG0
>>615
Rチャンネル
620非通知さん
2023/06/04(日) 09:50:09.02ID:bd84c9/F0
葬儀会場はここですか?
621非通知さん
2023/06/04(日) 10:08:49.15ID:mugJY3WN0
>>597
皿の上がどうかしたのか?
622非通知さん
2023/06/04(日) 10:09:16.70ID:s84v5ErY0
5gエリアが見えん
623非通知さん
2023/06/04(日) 10:38:35.60ID:RN65anc60
これ見るとやめた方がいいのかと思ってしまう
https://buzzap.jp/news/20230602-rakuten-saikyo-plan-area-network-quality-au-comparison/
624非通知さん
2023/06/04(日) 11:28:19.86ID:dNWDWdXl0
ゴミ
楽天モバイルなんかつかってる貧乏人にはお似合い
625非通知さん
2023/06/04(日) 11:28:50.89ID:QO9mmE800
楽天モバイル恵比寿店はとっても楽しいです(たまねぎ)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
626非通知さん
2023/06/04(日) 11:29:46.87ID:47qGV8jR0
まあMVNOとして見れば最強とは思う
627非通知さん
2023/06/04(日) 11:30:26.26ID:rqcvnqRU0
だったら日本通信とpovoでええやん
628非通知さん
2023/06/04(日) 11:34:13.47ID:znSPx/+20
日本通信は初期費用3300無くしてから出直せ
629非通知さん
2023/06/04(日) 11:35:41.89ID:rqcvnqRU0
たしかに初期費用ウザいよなー
630非通知さん
2023/06/04(日) 11:39:52.81ID:ONYHtAni0
逆に初期費用をまた払いたくないから出たくないっていうのもある気がするし
MNPの場合は出る側の初期費用をキャッシュバックすべき!
631非通知さん
2023/06/04(日) 11:40:20.09ID:wpm/2fzd0
日本通信は餃子と競馬とビールとゲップのイメージ
632非通知さん
2023/06/04(日) 11:44:57.76ID:zfnbECdX0
楽天は業務スーパーでdocomoは成城石井って感じかな
633非通知さん
2023/06/04(日) 11:45:47.13ID:tl9FPKaz0
ドンキのイメージしかない
634非通知さん
2023/06/04(日) 11:51:08.47ID:Fk6v8fKO0
>>615
パ・リーグ見放題
パ・リーグファンとしては最高最強
楽天が自宅圏外でもカンケーないぜっ
635非通知さん
2023/06/04(日) 11:54:17.72ID:rqcvnqRU0
クソ雑魚球団とっとと解体しろ
636非通知さん
2023/06/04(日) 11:56:37.70ID:dzI9GkRF0
楽天はグループまるっとたしかにドンキだな
637非通知さん
2023/06/04(日) 11:58:23.10ID:8/TObFMv0
>>615
楽天市場のSPUが上がるくらいかな
638非通知さん
2023/06/04(日) 12:13:35.15ID:Kp/KA6Md0
>>603
繋がらない場合au回線につながるから繋がりにくいってことはAuにも繋がらないんじゃないのか?
639非通知さん
2023/06/04(日) 12:42:02.32ID:XjrnQWQg0
山の中の実家で楽天17Mbps
povoに切り替えたら14Mbps
iij docomo 4Mbps
640非通知さん
2023/06/04(日) 12:56:37.92ID:duV0YcZh0
>>638
いいえ
641非通知さん
2023/06/04(日) 12:56:57.54ID:0igJSC7q0
都会から田舎と旅行の移動中に使うことが増えるから再契約は控えた方が良さそう
642非通知さん
2023/06/04(日) 13:00:51.74ID:cXc3n9K50
楽天公式のローミングマップはKDDIのローミングマップ上に自社基地局エリアのレイヤーを重ねてる感じだな。重なってるところは楽天のマップだとローミングされてるかは識別不能だ
重複エリアもあるんだろうが、どこまで信頼していいのか
電則しながらドライブしたらB3整備済みのはずの場所でB18になったりしたし、その場所はKDDIのローミングマップに入ってるから、重複エリアだと電界強度で引っ張られるのかな
643非通知さん
2023/06/04(日) 13:10:05.80ID:Qzt9z3sD0
au系再編
au 養分
povo
UQ 縮小して消滅
最凶 サブブランド
644非通知さん
2023/06/04(日) 13:21:11.32ID:kNZqFR2z0
(大きな店舗キャンペーンもないのに)
日曜日の昼と言うことだからかもしれないが
リアル店舗の方に寄ったら3組が契約中で、タブレット動画を客が見てる隙ねらって店員さんに
店舗でのギャラA23販売施策(ポイント還元条件)パンフ貰ってきたわ
市場の方で買った方が良さげかw
645非通知さん
2023/06/04(日) 13:25:16.42ID:hY1Ph/0X0
>>642
正確なローミング位置知りたければKDDIのローミングマップ見ることで判別するしかないな
自分の生活圏がビルが建ち並ぶ街にもかかわらずKDDIのマップに入ってなければ契約控えた方がいいな
646非通知さん
2023/06/04(日) 13:30:02.68ID:wBHuXGBr0
>>623
今のところこれが現実だからな
どこが最強なのかマジで疑問だ
647非通知さん
2023/06/04(日) 13:57:01.57ID:znSPx/+20
buzzap提供のデータまるっと信じられるなんて幸せ者だな
648非通知さん
2023/06/04(日) 14:01:16.27ID:bAwMFyk20
>>647
YouTube見てないのか
649非通知さん
2023/06/04(日) 15:44:10.82ID:9MDicRoY0
生駒のラブホ行ったら圏外やなかい。せめてパートナー入れてくれ
650非通知さん
2023/06/04(日) 16:15:35.93ID:7o2emsiH0
楽天モバイルの支払いって微々たるものかもしれませんが楽天キャッシュ払いが一番ポイントつきますか?iPhoneユーザーです
651非通知さん
2023/06/04(日) 16:37:01.80ID:90F26vJO0
buzzapだかの記事読んでみたが渋谷新宿と日本で一番人混みありそうなとこ比較やな
1年0円の時から使って同じ都内でも秋葉上野浅草あたりだと全く不自由感じたことないが
地下はわからん
652非通知さん
2023/06/04(日) 16:53:55.39ID:k7l4TvpZ0
楽天はViberに力注ぐべき


R5.05/31 【ゲスト:平井 宏治】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第128回



楽天Gの増資、調達額は2942億円 公募・第三者割り当て
653非通知さん
2023/06/04(日) 17:29:28.63ID:0u/d+kjs0
楽メール→提供済み
デスクトップ版楽天Link→8月?→また延期の予感
クラウドストレージ→10年以内に出るかな?
654非通知さん
2023/06/04(日) 17:35:49.27ID:LyTYTzKj0
またボロ負けかよ
しかもセリーグの最下位相手に(呆)
655非通知さん
2023/06/04(日) 17:40:08.01ID:gOMsJYDd0
>>654
球団のことまで手が回りませんよ
イニエスタも切ったし、銀行も証券もカードもトラベルを売っても足りません
市場も売るかどうかって時に、球団なんて藤田にいつ渡すかだろ
それでモバイルだけ残って、最弱キャリアを立て直すのをライフワークにするのかな
656非通知さん
2023/06/04(日) 18:08:05.32ID:hY1Ph/0X0
腐っても会社の原点かつAmazonと覇権争いしてる楽天市場を売る可能性はゼロに近いってか市場を売るイコール楽天そのものの倒産に等しい
となると何もかも全て売り払わなければいけないってなったら球団はポイッと簡単に売るだろうな
モバイルと市場だけしか残らない状態になっても一応楽天としての体は保てるからな
657非通知さん
2023/06/04(日) 18:39:52.27ID:bTGqPo630
今日アハモから楽天モバイルに乗り換えたよ
鹿児島だけど電波は今の所ドコモと変わらない
658非通知さん
2023/06/04(日) 18:55:31.44ID:gOMsJYDd0
モバイルを債務ごと売るのがベストな選択だと思うがな
659非通知さん
2023/06/04(日) 18:57:36.36ID:2JGSyyCM0
誰か切腹覚悟で殿を諫める忠臣はおらんのか
660非通知さん
2023/06/04(日) 18:59:58.67ID:dzI9GkRF0
独裁の最大の問題点はそこよな
661非通知さん
2023/06/04(日) 19:00:38.14ID:k+MM/jEo0
安定の圏外でどうしろってんだか
662非通知さん
2023/06/04(日) 19:19:53.60ID:IReIhaQj0
>>652
Viberが楽天リンクだろ
663非通知さん (ワッチョイW 217.178.104.185)
2023/06/04(日) 19:47:38.340
>>653
クラウドならある
https://home.rakuten-drive.com
 
sendanyWhereを買収して、そこのSendyってサービスを継承してる
 
https://send-anywhere.com/ja/
Sendyが、ブランド名をRakuten Driveにリニューアル!
新しくなったRakuten Driveをぜひお楽しみください。現在のウェブサイトは、間もなく閉鎖される予定です。
 
664非通知さん
2023/06/04(日) 19:58:55.49ID:+AyVy6rs0
>>659
皆クビになったか自主退職させられてるだろ
665非通知さん
2023/06/04(日) 20:55:13.15ID:6kyMgMvo0
相変わらず山では繋がらんね
666非通知さん
2023/06/04(日) 20:58:10.99ID:RJTsw1ax0
上りが3Mbpsしか出ないんだけどこんなもんなの?
下りは40~50くらい出るのに
667非通知さん
2023/06/04(日) 21:05:19.22ID:2K91dRUP0
楽天グループの株、いま信用売り残がダントツ状態で来週に6月SQを迎える
ハゲタカの様に寄ってきている連中の慌てふためく様を見たい
668非通知さん
2023/06/04(日) 21:06:23.48ID:6kyMgMvo0
上62M下35M初代パンダ
669非通知さん
2023/06/04(日) 21:13:49.78ID:dHHZIY/c0
佐藤容疑者:「レクサスオーダーしました」

 智子容疑者:「凄いな。フェラーリもあるのに」

 佐藤容疑者:「ポルシェもあるですかすw」

 智子容疑者:「今日のルイ・ヴィトン、830万円落ちるって!!凄い金額やな 私のカード切れるかな」

 佐藤容疑者:「いずれにせよダイジョウブ。裏金でぜーんぶ処理するから」
670非通知さん
2023/06/04(日) 21:35:07.43ID:RN65anc60
赤字垂れ流しの楽天モバイルを身売りするとしても0円でも買ってくれそうなとこがないのが……。
売却するならAUに押し付けるんだろうな。
671非通知さん
2023/06/04(日) 21:48:18.88ID:2K91dRUP0
いま楽天とドコモのふたつを固定ルーターてして使っているが、3月末に始めたドコモが何度も規制され不安定なのに対し、楽天は安定
場所や使い方にもよるのだろうが、自分には楽天モバイルは貴重
672非通知さん
2023/06/04(日) 22:00:51.03ID:2K91dRUP0
実際どうかは知らないが、接続状況から判断して、ドコモがユーザーをさばききれないで基地局のキャパシティが不足していると憶測せざるを得ない
だから楽天モバイルの基地局が実は欲しいのではないか?
673非通知さん
2023/06/04(日) 22:43:20.70ID:L3456EN70
民生用に毛の生えた程度の基地局押しつけられてもなぁ。
674非通知さん
2023/06/04(日) 22:50:34.93ID:kKmt1tkT0
Amazonの資金力なら日本でもMNOとして展開するかもねぇ
というわけでAmazon携帯事業参入おめでとう
675非通知さん
2023/06/04(日) 22:54:18.92ID:W1bcc6GM0
外国の話か
676非通知さん
2023/06/04(日) 23:07:34.49ID:gOMsJYDd0
楽天がこねてついた餅をamazonが食う
この展開は三木谷にとっては許容できないだろ
677非通知さん
2023/06/04(日) 23:13:58.66ID:dzI9GkRF0
プライム会員だったら尼サービスは全てデータ通信量ゼロにしろ
ミュージックもビデオも
678非通知さん
2023/06/04(日) 23:38:12.78ID:FlHB0Aui0
>>640
横から補足すると楽天が今回借りるのはauが持つたくさんの周波数の一部だけなので 
この答えになる
679非通知さん
2023/06/04(日) 23:54:58.07ID:0UfjISk00
>>674
楽天が積み上げてきた巨額の赤字を全部肩代わりするのはさすがにAmazonでもやらんだろ
アマプラを米国並の値段に引き上げて会員なら無料または990円で提供、とやったら0円乞食追い出したミッキー以上の愚策だと思う
しかもやるのは米Amazonじゃなくてアマゾンジャパンだろうし、アマゾンジャパン自体がどっかに買収される羽目になる

あーそれで中華資本がアマゾンジャパン買い上げて今度こそ正真正銘の中華資本になるのか
それを狙って今あの記事がさも日本で実現した話のようにフカす草の根活動してんだな
680非通知さん
2023/06/05(月) 01:01:07.19ID:ZmsTA8+Z0
ちょっと田舎行くとまともに通話できないわ
ahamoに変えるか
スマホ安く買えるならすぐにでも
681非通知さん
2023/06/05(月) 01:16:34.15ID:rI0ixIlm0
広告誤字ってるし大丈夫か?w

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
682非通知さん
2023/06/05(月) 01:43:36.86ID:U1kWL1nP0
無料残しといてもNMP弾に使われるだけだし
1M480円ぐらいにしとけば良かった
683非通知さん
2023/06/05(月) 01:48:35.79ID:XWzMJXSI0
>>679
低学歴糖質バカウヨの妄想を堂々と披露してて笑えるな
684非通知さん
2023/06/05(月) 03:37:56.52ID:B4zcJ2Y90
明日のWWDCでApple衛星データ通信も始めるよ~てなるかな?
すでに衛星SOS通信は最新のiPhoneで受信可能だ
685非通知さん
2023/06/05(月) 04:33:07.70ID:37jZv3AE0
4キャリアと契約してるけど楽天だけ自宅と職場で窓際でも繋がらない事が多いんだよな

プラチナバンド始まらないとどうにもならないんだよな
686非通知さん
2023/06/05(月) 05:17:01.99ID:gLdnvy9h0
>>685
他三社に比べてアンテナ数が少ないし位置も低いしバンド少ないし
最も繋がりにくくて当然ですな
687非通知さん
2023/06/05(月) 05:52:00.45ID:WEJaNCnh0
iijmioとpovoとLinemoと楽天あたりで全部のキャリアと契約してるとか書き込んでた奴前にいたな(うろ覚え)

用途の内容だけ見るとそれほど悪い組み合わせでもなかった。mvnoで全キャリア言うのは何か違う気はしたが
688非通知さん
2023/06/05(月) 06:09:14.02ID:YpD/aQLE0
>>741
住んでる地域が悪いだけだろ、この月額ですげー快適に使え、感動と感激を感じてる地域に住んでる者も五万と居るんだぜ。
689非通知さん
2023/06/05(月) 06:11:24.51ID:YpD/aQLE0
使ってみて気に入らなきゃ文句垂れる前に解約すればいいんだよ、昔と違い解約違約金も今じゃ要らんしな。
690非通知さん
2023/06/05(月) 06:11:43.32ID:HsHBktQe0
まあ時価総額150兆円のamazon様でさえMVNOで携帯電話ってんだから
今さらMNOで参入ということがいかに無謀なことか
一番でないと我慢がならない人には見えなかったのかなあ
691非通知さん
2023/06/05(月) 06:15:11.18ID:Ci9iyNzL0
>>688
感動と感激を感じているのは5万人ぐらいしかいないのかも
692非通知さん
2023/06/05(月) 06:50:59.79ID:zvGkaN9H0
6月1日更新のRakutenモバイル向け
auローミングエリアで
b18繋がらんのよね
693非通知さん
2023/06/05(月) 06:52:39.91ID:KjWSvTS80
ユーザーは悪くない!
文句は誇大広告した楽天に言うべきだ!
694非通知さん
2023/06/05(月) 07:04:13.62ID:Qo1NcpSj0
>>692
B3に繋がる?
695非通知さん
2023/06/05(月) 07:28:13.55ID:yGn5SQPe0
WEBのマイ楽天モバイルのページで
ご契約内容ごありません、って出るお
満足度最高じゃないお
696非通知さん
2023/06/05(月) 07:33:16.13ID:UD9dikT30
my楽天モバイルで
楽天エリア / パートナーエリア
の表示が無くなったの?

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
697非通知さん
2023/06/05(月) 07:37:23.98ID:U1kWL1nP0
3年縛りでいいからスマホくれ
3万で買ったA5 2020か壊れそう
壊れたらPOVO行く
698非通知さん
2023/06/05(月) 07:40:37.64ID:UD9dikT30
>>694

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
699非通知さん
2023/06/05(月) 08:00:31.07ID:Qo1NcpSj0
>>698
B3繋がるならいいじゃん
i
700非通知さん
2023/06/05(月) 08:05:46.22ID:ZnFtqEPt0
てか、楽天でband3に繋がらないとauローミングしかないんじゃないの?
701非通知さん
2023/06/05(月) 08:05:48.94ID:l1DjLqtS0
Amazonが楽天のMVNO開始はあり得るよ。1000万人分位ならドコモの半額で調達して僻地はASTでなくてAmazonの衛星使うって技も考えられるしな。
まぁAmazonに貸したら楽天のロイヤルカスタマーは全然増えないかもしれんけど倒産よりマシ。
案外700MHz帯に手を挙げたのもAmazonの衛星用かもね。
702非通知さん
2023/06/05(月) 08:28:17.21ID:ZnFtqEPt0
三大キャリアの通信事業での売上合計が約11兆
営業利益が約2.3兆円
これを4で割ると、売上が約3兆円、営業利益が8000億
楽天が市場も売って丸裸になって、モバイル特化したとして、楽天グループのモバイル除いた現在の売上、利益と見合うのか?
703非通知さん
2023/06/05(月) 08:28:50.55ID:Wg3KKFlr0
>>450
球団売却大賛成
704非通知さん
2023/06/05(月) 08:31:02.68ID:6jKtEQJE0
なんでアマの話してんのここ
705非通知さん
2023/06/05(月) 08:32:45.96ID:wE8sB6ra0
球団オーナーになった時はまさに我が世の春だったんだろうなぁ
ただ維持出来なくて手放す時はそれ以上の惨めさを味わうんだろうなと
706非通知さん
2023/06/05(月) 08:53:11.11ID:ZjHAWdw80
球団手放すわけが無い
707非通知さん
2023/06/05(月) 08:54:54.85ID:ZnFtqEPt0
田中マーにいくら払ったんだったかな
708非通知さん
2023/06/05(月) 09:04:39.57ID:1LgSJTli0
>>690
順序というものがある
まずはmvnoでお手軽に携帯事業を始めるそして、端末の仕入れや顧客管理などを学ぶ
それからMNOになる
楽天もこの順番を守ってるよ
709非通知さん
2023/06/05(月) 10:56:01.78ID:eXQOljrY0
楽天エリア パートナーエリアとも
無制限になったから
どちらに繋がっているかの表示はしない

んだそうだ
710非通知さん
2023/06/05(月) 11:11:41.78ID:eXQOljrY0
貸出機ってテザリング出来ないのなw
711非通知さん
2023/06/05(月) 11:41:03.45ID:tXT7B5Fj0
マイページからeSIM再発行できないんだが。契約中のプランがありませんと表示される
712非通知さん
2023/06/05(月) 11:43:29.83ID:UkzQyeJD0
ロリ谷のチカラが弱まってきたらまずは暴露が始まるんじゃね?
713非通知さん
2023/06/05(月) 11:54:13.44ID:Q7RMtRu20
またmy楽天モバイルアプリが壊れてるよ
714非通知さん
2023/06/05(月) 12:08:55.42ID:Z8UjTXc00
>>708
MVNOにとどまるかMNOまでするかどうか、実際様子見て始める可能性がないとは言えないが
もしアマゾンが本気を出して始めることになれば既存キャリアは真っ青になることだろうよ
楽天にはそれほどの力がなかった
それだけのこと
715非通知さん
2023/06/05(月) 12:12:21.25ID:BTaz4to60
通信は国家安全保障の問題もあるからアメリカがゴリ推ししてこない限り海外資本はMVNO止まりでは
逆に楽天も怪しいところからの投資も厳しいだろうから詰んでそう
716非通知さん
2023/06/05(月) 12:15:34.24ID:oWnQ3WEX0
ドコモは鹿児島の山間部では繋がらんかったが
楽天に変えてから繋がるようになったよ
有難う三木谷
717非通知さん
2023/06/05(月) 12:19:59.90ID:wvbYKB1v0
こちらも鹿児島市内中心部だけど繋がるし快適です。
718非通知さん
2023/06/05(月) 12:26:37.83ID:gMul1n770
マイ楽天モバイルでご契約内容がありません表示?
719非通知さん
2023/06/05(月) 12:30:10.96ID:PFvWbztP0
時価総額比較

NTT 14兆円(ドコモをNTTが吸収合併)
KDDI 10兆円
Softbank 9兆円(孫さんの会社は別)
楽天グループ 1兆円(市場金融モバイル含む楽天の全資産)


Tモバイル 22兆円
ベライゾン 20兆円
AT&T   15兆円
アマゾン 178兆円

始める前から勝負は見えてる
現実は残酷です
あえて見ようとしない経営者もいるみたいですが
720非通知さん
2023/06/05(月) 12:36:04.85ID:7zreFyCj0
amazonすげーな
721非通知さん
2023/06/05(月) 12:58:01.19ID:sYL5hU6S0
>>715
中国企業が押してきたら止められない
対抗措置で輸入品止められたら車の生産できなくなるし一般の日用品も無くなる
722非通知さん
2023/06/05(月) 13:04:48.45ID:OI4H08O60
Amazonが日本とかいう小国でMNOに参入するわけねえだろ。アンチの方が現実見えてないじゃん
そもそも今更MNO新規参入は無謀って言ってたのはアンチなのに、Amazonなら掌返すとか、結局ただ楽天を叩きたかっただけだったのが露呈したな
723非通知さん
2023/06/05(月) 13:10:31.03ID:gLdnvy9h0
>>719
楽天は尼の1/178か…
ティラノザウルスvsうちの猫より戦闘力違うんとちゃうか
724非通知さん
2023/06/05(月) 13:30:02.32ID:M06sIaA30
>>719
勝負決まってるはずなのにその米モバイル3社はアマのMVNOに電波貸さねーよしたのは何で?
725非通知さん
2023/06/05(月) 13:40:59.14ID:IOkd7E/l0
日本のヤマトと佐川見てたらそう簡単には貸せんだろ。
ただDISHや楽天みたいに次の一手に賭けてる企業ならワンチャンあるかもな。あと、最強プランにして土日越えたけど加入状況はどうなんだろうな?
726非通知さん
2023/06/05(月) 13:49:04.94ID:sYL5hU6S0
とりあえず名前かえただけでローミング地域の調整とかこれからだろ?KDDIさんにも基地局ごとにお伺いたてなきゃいけないし
バンドの調整なんて既存3社が十数年かけてやってきてる事を新参の楽天がすぐできるわけねえだろ

楽天叩きをやりたすぎで早漏記事ばっかりや
727非通知さん
2023/06/05(月) 14:31:27.15ID:4ecAO3/m0
ドコモauソフトバンクはそれぞれ電話網道路網鉄道網という税金ジャブジャブインフラを与えてもらっての現状なわけで公共インフラを貰っていない私企業が彼らに徒手空拳で挑んだって端から敵わないのは当然だし不公平だという事です
728非通知さん
2023/06/05(月) 14:52:16.45ID:GcwjARWH0
>>722
誰もAmazonが日本でMNOを始めるとは言ってないんじゃない?
アメリカでさえMVNOで参入を検討と言ってるだけなんだから
ただ日本でMVNOで参入したら(こっちは参入障壁低く可能性あり)真っ先に楽天が潰されるだろうということは想像に難くないですね
それ以前に現状でさえいつ潰れるかわかったもんじゃないというのが現実ですけどね
729非通知さん
2023/06/05(月) 15:40:18.01ID:ZldnFxZx0
Amazonが金を言わせて楽天ごと買ってモバイルはすぐにでも投げ捨ててMVNOに戻して
Amazon銀行、Amazon証券、Amazonカード、Amazonポイント、アマゾン市場にすれば全て丸く収まる。
730非通知さん
2023/06/05(月) 15:47:42.17ID:SAX9eMWG
楽天お買い上げの場合電波は返却でしょ。
731非通知さん
2023/06/05(月) 15:53:19.63ID:Gqs6tPZg0
>>724
アメリカのキャリアはMVNOとしてもAmazonには参入してほしくないでしょうね
意外にいけそうということでキャリアとして本腰入れて参入したら目も当てられない
従来キャリアが一網打尽にされかねない
日本の三大キャリアが楽天参入、よしゃいいのにと涼しい顔で見ていたのとは状況が全く異なります
732非通知さん
2023/06/05(月) 15:54:33.23ID:OWpt3Tn40
>>728
MVNOではさすがに勝負にならないでしょう
帯域が絶望的に狭く速度が出ないという物理的制約だけはさしもの尼でもどうにもならない
733非通知さん
2023/06/05(月) 16:00:53.86ID:Gqs6tPZg0
>>732
平気ですよ
MVNOだMNOだってんのはこの板の人達くらい
日本だと普通の人はLINEが使えてQR決済できれば問題ないのです
Amazonのブランド(と十分な安さ)があればそれで十分、多分それはアメリカも同じ、所詮携帯電話ですから
日本でAmazonブランドのMVNOがはじまれば楽天の時とは比較にならない地殻変動が起きますよ
734非通知さん
2023/06/05(月) 16:01:22.55ID:OWpt3Tn40
そもそもアメリカの既存キャリアって日本みたいに公金で作られたインフラを営利目的で使ってたりするの?
でなければインフラをMVNOに使わせる義務もないと思うんだけど
735非通知さん
2023/06/05(月) 16:06:38.84ID:OWpt3Tn40
>>733
そんなことはないですよ
MVNOじゃ場所や時間帯によっては動画もまともに見られない
だからどんどんジリ貧になってきた
楽天がMNOに乗り出した理由もそこにある訳でしょう
736非通知さん
2023/06/05(月) 16:13:50.70ID:hGkJJuSx0
一般の社会人が動画なんか見てる暇あるかねぇ
暇そうな学生が動画見たりゲームやったりしてるけれど
家ではアマプラやネトフリを大画面テレビで見てるんだけど光ケチって楽天で全部収めようとする人たちは層が違うのかもなあ
737非通知さん
2023/06/05(月) 16:18:51.36ID:ZnFtqEPt0
楽天で動画見るのってなんか想像しただけでストレスフルな感じだわ
738非通知さん
2023/06/05(月) 16:23:37.76ID:ZldnFxZx0
Amazonならもっとうまいことやるんじゃないの
基本はMVNOで、都内だけWiFiか地域BWAかなんかでアマプラだけ見放題
739非通知さん
2023/06/05(月) 16:31:13.16ID:iEpoVu/Z0
ん?TCA戦争華やかかりし頃、契約数水増しのために
kindle用SIMをドコモが提供してただろ。
740非通知さん
2023/06/05(月) 16:46:50.54ID:SAX9eMWG
現状mvnoに移動してる人は少ないよね?
みんな面倒くさいが先なんですよ。
741非通知さん
2023/06/05(月) 16:47:22.98ID:MP4ntlt30
日経平均株価 32,118.82円  +594.60円 (1.89%) バブル崩壊以降の最高値更新中
楽天グループ 575円 −10円 (1.69%)  日経平均瀑上げもどこ吹く風で本日の安値がまたしても572円にタッチ
金曜の上げはなんだったんだろう


タッチタッチ、減損にタッチ
あなたから手を伸ばして買い支えてよ、ため息の数だけたばねた株券
742非通知さん
2023/06/05(月) 16:52:56.20ID:qql0C+8O0
>>740
ここってそういえばMNOだったな忘れてた
743非通知さん
2023/06/05(月) 17:30:41.10ID:yrg+N+jI0
>>699
いや
アンテナマーク一本がやっとだけど
744非通知さん
2023/06/05(月) 18:02:00.86ID:QhtAVLNa0
AmazonがMVNOに来たら嫌な顔するのはiijmio、OCN、オプテージだな
Amazonがdocomoを吸収合併したらdocozonになってしまう
745非通知さん
2023/06/05(月) 18:05:43.56ID:nRBX+or40
三木谷、楽天の株を売却 [882679842]
http://2chb.net/r/poverty/1685954093/
746非通知さん
2023/06/05(月) 18:07:20.18ID:MdxtLoJA0
>>745
もう終わりだね
747非通知さん
2023/06/05(月) 18:23:52.57ID:Hj7m6QHp0
>>745
叩く要素が無くなって釣りしかできなくなったアンチ
748非通知さん
2023/06/05(月) 18:25:16.59ID:xu8lNRR/0
微々たる売却じゃん笑
749非通知さん
2023/06/05(月) 18:29:14.29ID:8TnZTf630
LINKのプッシュボタン画面の色は
標準電話アプリの色まで真似るこたないのよね
発信ボタンの色が違うぐらいだけど
数字ボタンのグレーや地色の白まで真似てやがるし
これだと何か考え事してたりするとつい間違って
標準の方で掛けたりする人多いんじゃないか。

楽天なら潔く数字ボタンを楽天カラーとか
または地色を薄く楽天カラーにするとか
にすればうっかり標準掛けは減る
750非通知さん
2023/06/05(月) 18:30:52.09ID:OxDmaRpp0
>>747
かなり重要だと思うが
751非通知さん
2023/06/05(月) 18:34:46.65ID:2KZdWoyJ0
ソフトバンクが参入した時は買収してある程度の設備と1500万人の顧客がいてiPhoneが出て携帯電話の変革期だったけど

楽天の参入は何も無いのに設備0からでローミング頼りって

当時から思ってたけど何で始めたのかわからない
最初から無理な戦じゃん
752非通知さん
2023/06/05(月) 18:38:38.88ID:WB1o9GXd0
>>751
ドコモの奴隷がたまんなく嫌だったとさ
753非通知さん
2023/06/05(月) 18:43:56.50ID:2KZdWoyJ0
>>752
だとしてもMNOに参入する意味がわからない
モバイルじゃなくて本業に力いれたらいいだけなのに
今はKDDIの奴隷みたいなもんだしw
754非通知さん
2023/06/05(月) 18:45:08.47ID:gLdnvy9h0
>>745
ああー
755非通知さん
2023/06/05(月) 18:57:04.43ID:2KZdWoyJ0
>>719
ソフトバンクは7.2兆円じゃん

ソフトバンクグループは8.8兆
756非通知さん
2023/06/05(月) 19:08:54.30ID:lU68dEgB0
Apple 260兆円
757非通知さん
2023/06/05(月) 20:19:35.83ID:q4qD+jcT0
>>754
結局彼は数字ではなく感情で動く人だということだったのですよ
今までなんとなく偶然にうまくいってただけじゃないかな
新経団連作って自分がボスに収まっちゃうとかね、感情の赴くまま
経済団体のトップが日本一の赤字企業だということも世界への恥さらしなんですけどね
758非通知さん
2023/06/05(月) 20:31:18.81ID:MxgJAMud0
モバイルの赤分を補填するからちゃうの?
759非通知さん
2023/06/05(月) 20:35:03.96ID:NYKNB5Ex0
経団連のトップだから自分に電波よこせって圧力かけるためだったかもね
もう自分が経団連のトップだってこと忘れてんじゃないの?
それよりガーシーさんの帰国の方が気になったり
760非通知さん
2023/06/05(月) 21:13:32.69ID:KjWSvTS80
>>752
docomoに併せてれば速度は出ないが黒字経営だっただろうな
踊らされたんだよ逮捕の件も氷山の一角で
761非通知さん
2023/06/05(月) 22:02:28.17ID:/vxZsHC90
【友紀容疑者・智子容疑者のやりとり】(捜査関係者による)

智子容疑者
「今日のルイ・ヴィトン、830万落ちるって。すごい金額。カード切れるかな」

友紀容疑者
「ダイジョブ。裏金でぜーんぶ処理するから」
「我々はルイ・ヴィトン・ジャパンで5本の指に入る客みたいよwww」

【友紀容疑者・智子容疑者の別のやりとり】(捜査関係者による)

智子容疑者
「シャネルで240万買わせてもらいました!!」

友紀容疑者
「どーぞーwww」
「レクサス、オーダーしました」

智子容疑者
「凄いな。私。フェラーリもあるのに」

友紀容疑者
「ポルシェもある」
762非通知さん
2023/06/05(月) 22:04:05.13ID:JCrbrYqM0
MVNOだったらかなりの黒字だったろうにw
お得意の難癖付けてサブブランド並みの通信品質確保するだけで良かった

いろんなもんパクり続けた末路

哀れ
763非通知さん
2023/06/05(月) 22:20:08.57ID:M2yf2NGe0
ウンコぶりぶり絶不調でんねん
でんねんまんねん
764非通知さん
2023/06/05(月) 22:26:04.14ID:ybVQ7xnA0
ダウンロードムラがありすぎ
アップロードが不必要に速い
765非通知さん
2023/06/05(月) 22:35:11.80ID:GdKjMzZM0
私たちは結婚します💍
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
766非通知さん
2023/06/05(月) 22:41:27.51ID:wE8sB6ra0
抱き付き心中w
767非通知さん
2023/06/05(月) 23:18:25.58ID:dI4GmdLz0
不自然にガーシー叩きしてる連中って何者なの?楽天関係者か? [828293379]
http://2chb.net/r/news/1685961504/
768非通知さん
2023/06/05(月) 23:20:50.28ID:JjoCeHhk0
レガシープランを出さなかった末路
769非通知さん
2023/06/05(月) 23:23:53.59ID:EQJEyccK0
>>767
ミッキーはガーシーを告訴してねぇだろ。馬鹿なのか。
770非通知さん
2023/06/05(月) 23:34:01.41ID:Mq+BJjxm0
イーグルス売却までは良い楽天叩きだったが
海外ニュースをソースにしてAmazonにモバイルが買収されると妄想したり
僅か0.何パーセントの株を売ったのをさも楽天株をオーナーが大量に手放した風に見えるスレタイ記事立てた辺りできな臭くなり
ついには完全な妄想で記事書くとか行く所まで行ったな
771非通知さん
2023/06/05(月) 23:45:53.67ID:jhtzTA0A0
>>770
今日一日の出来高の5%分ぐらいは手放してるから売り方によってはドカ下げのトリガーになるレベルだよ
10億円ぐらいポケットマネーが欲しかったのかも知れんが、配当出せなくなるの見越して大勢に影響を及ぼさないように少しずつ売り始めたと思われても仕方ないだろこの状況下では
772非通知さん
2023/06/05(月) 23:51:52.74ID:artt3oGP0
>少しずつ売り始めた
以前から三木谷は少しずつ株を売ってるんだが何言ってんだこいつ
売り方によっては~とか予防線張っちゃってるけどこーいうとこなんだよなぁ
773非通知さん
2023/06/06(火) 00:15:24.96ID:Mf53Bx820
昔から株主は財布代わりなのは常識だよな
774非通知さん
2023/06/06(火) 00:21:11.83ID:5NvIOvUh0
まともな神経してたら公募増資直後に創業者自ら自社株売ったりはしないけどなw
775非通知さん
2023/06/06(火) 02:03:54.49ID:UyPaFkKT0
最強になれないアホが吠えてんね
776非通知さん
2023/06/06(火) 02:44:05.16ID:yVOh5bOe0
楽天モバイルの審査に落ちた子猫ちゃんたちが吠える吠える
わおーん
777非通知さん
2023/06/06(火) 02:47:43.64ID:gS8zk1DQ0
最凶のアンチが最強に噛みつくとかイミフ
778非通知さん
2023/06/06(火) 05:43:44.90ID:K+GjZTLy0
三木谷グループの持ち株比率、今度の増資で1/3 割り込むんじゃないのか
社長を解任される可能性すらあるな
これ幸いと逃げ出すにはいいチャンスになるのかもしれんけど
後で株主から訴えられないといいけどね
779非通知さん
2023/06/06(火) 07:17:13.45ID:u5jaAHEI0
楽天「巨額赤字で球団売却説」にホリエモン「面白すぎる」…SNSでは「300億円パクられた会社は違う」との皮肉も [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1686001160/
780非通知さん
2023/06/06(火) 07:25:50.06ID:TdFN5L1C0
>>769
ミッキーは賢いから自ら訴えることなく、裏で政治家に根回しして、検察を動かして環境を整えてから、該当者に訴えるように促した
前面に立つと被弾するからな
781非通知さん
2023/06/06(火) 07:30:20.65ID:9AeTPavc0
""ぶっちゃけ、ローミングでずっと使われても困る""はいつ出ますか?
782非通知さん
2023/06/06(火) 07:50:07.57ID:PWoXhIII0
みっきーの方針て1年持ったことないんじゃない??
783非通知さん
2023/06/06(火) 08:06:05.24ID:1EtsfKJn0
全然電波改善しないんだが
784非通知さん
2023/06/06(火) 08:25:28.07ID:jn2l29ss0
>>783
禿同
なーんにも変わらんぞミッキー
785非通知さん
2023/06/06(火) 08:49:44.23ID:FgQ0U56O0
ローミング調整はこれからだろうね
基地局ひとつ分お願いするにしてもKDDIさんにお伺いしなきゃいけないし
電波改善なんてまだまだ先じゃないか?

既存3社が十数年かけてやってきてるバンドの調整を新参の楽天が短期間でできるわけないと思うが
786非通知さん
2023/06/06(火) 09:27:43.72ID:6DPXk/sA0
ここで嘆くよりもアプリから通信品質レポートだしなよ
787非通知さん
2023/06/06(火) 09:31:42.69ID:TdFN5L1C0
電波改善されてないって当たり前だろ
都会の繁華街でauローミングされますってことだけだからな、変わったのは
プラバン取って、自社通信網を整備しない限り根本的に変わるわけないだろうが
もしかして、最強という言葉に釣られて期待してるとかのある意味文盲なのか?
788非通知さん
2023/06/06(火) 09:49:04.98ID:qmZMaWZs0
宣伝文句に騙される善良な市民の方が悪いんだよね
789非通知さん
2023/06/06(火) 09:50:15.87ID:FgQ0U56O0
>>786
通信品質レポート出してくれるかもしれない契約者数自体が減ってそう

完全固定回線代わりにしててほとんど外に持ち出さない層も数十万単位でいそう、こういう連中は自宅(もしくは使用場所)さえバンド3入れば他どうでもいいのであてにならんし
790非通知さん
2023/06/06(火) 09:56:22.66ID:TdFN5L1C0
>>788
逆にあの最強プランの内容を見て、通信品質が上がるって思うとしたら、どこをどう読めばそういう結論になるのかを聞きたいわ
791非通知さん
2023/06/06(火) 10:00:20.34ID:qmZMaWZs0
そうそう情報に疎くて宣伝文面の裏を読み取れない善良な市民の方が悪いんだよね
ワイモバイルの990円なんかも同じだもん
792非通知さん
2023/06/06(火) 10:00:22.55ID:WYEm2Hkq0
楽天モバイルに変えてみたら自宅WiFi環境でも電池の減りがえげつない
電波が弱いってことなのだろうけど
これ対策とかないよね?
793非通知さん
2023/06/06(火) 10:02:57.06ID:5i6XBexv0
>>792
引越し
794非通知さん
2023/06/06(火) 10:19:36.51ID:qRx/UcKH0
>>792
5G来てないならスマホで5G切ったほうがいいよ
795非通知さん
2023/06/06(火) 10:42:34.31ID:nscnpnpz0
その指摘聞いて4Gにしてみた
サンキュー
796非通知さん
2023/06/06(火) 10:48:59.47ID:Puv1wjMf0
>>792
自宅のときは機内モードでWiFiのみにしてみたら?
リンクは使えるだろうし
797非通知さん
2023/06/06(火) 10:52:11.11ID:hk+nEzDg0
楽天モバイル、鳴り物入りの最強プランも「繋がらない」「バッテリーの減りが早い」の声。ローミング頼みの顧客満足度アップ戦略は早くも暗礁か
https://www.mag2.com/p/money/1319451
798非通知さん
2023/06/06(火) 11:00:03.84ID:qRx/UcKH0
>>797
よその記事とTwitterからのネタだけで作った記事だな。
799非通知さん
2023/06/06(火) 11:01:35.68ID:GyH338yn0
>>794
XRなので5G非対応なんよ
ありがとう

>>796
結局それしかないのかなと思っています
発信時に非通知になってしまうのと外出する時の解除忘れに注意って感じかな
800非通知さん
2023/06/06(火) 11:48:38.72ID:DEH1Zb6V0
楽天チャンネルが読み込み遅い
801非通知さん
2023/06/06(火) 11:59:34.37ID:W0lRin5q0
Apple Visionが普及してiPhoneと並行して使う段階なら、楽天の電話番号シェアは強みになるな
4キャリアのメインプランとahamoでしか使えないし
802非通知さん
2023/06/06(火) 11:59:55.27ID:nQlTBh8A0
楽天チャンネルのスレて無いんだな
803非通知さん
2023/06/06(火) 12:06:48.80ID:u5jaAHEI0
【悲報】楽天モバイル最強プラン、「繋がらない」「バッテリーの減りが早い」の声相次ぐ [323057825]
http://2chb.net/r/news/1686017927/
804非通知さん
2023/06/06(火) 12:35:24.12ID:fuZfjpzK
今月になってつながるようになったとあるのかな?
805非通知さん
2023/06/06(火) 15:37:02.58ID:bIDmUsZy0
>>804
一部でローミング復活した場所もあるみたいよ
806非通知さん
2023/06/06(火) 16:21:45.58ID:5IJjsp0U0
今田美桜ちゃんが歌って踊りながら
楽天最強~♪ってCMすれば俺も今田ファミリーになるよ(´・ω・`)
807非通知さん
2023/06/06(火) 16:30:24.69ID:m6qkrHPT0
何が最強なん?どのへんが?
808非通知さん
2023/06/06(火) 16:36:51.82ID:Vtd0bf2o0
>>806
ないぞ知名度! て歌うとるがな。
809非通知さん
2023/06/06(火) 16:48:37.91ID:Ox4Gdr2t0
楽天ではじめよう~
810非通知さん
2023/06/06(火) 16:49:09.15ID:eXR1v+450
同じ値段で存続してくれればもう良いよ
811非通知さん
2023/06/06(火) 16:59:13.33ID:u5jaAHEI0
携帯電話の格安プランへの切り替えで、「通信」は8・3%減った
1世帯の4月消費支出、節約志向強く前年同月4・4%減の30万3076円…「教育」2割減 [はな★]
http://2chb.net/r/newsplus/1686029223/
812非通知さん
2023/06/06(火) 17:02:45.94ID:K+GjZTLy0
この価格と機能性ではそうそう客は集まらんよね
安心と安全で囲い込まれたキャリア客が動くほどではないし、とにかく安いのがいいという客も他へ行く
いったい誰に訴追しようとしているのか、光も引かずスマホでパケット使いまくりのユーザーってそんなに多くとは思えないんだよねえ
永遠に黒字化無理でしょ
つまり今のまま永遠に続けるのはどのみち無理
813非通知さん
2023/06/06(火) 17:38:45.60ID:95lg5hCX0
>>806 契約1年継続で美桜ちゃん等身大水着ポスタープレゼント
だったらどうよ?  熟女ファン向けには・・・以下略
814非通知さん
2023/06/06(火) 17:57:23.85ID:p/u9xTBL0
円グラフと利用状況のデータ量に乖離があるの
昨年暮れの罠をまたやりだしたか
815非通知さん
2023/06/06(火) 18:02:11.78ID:qg4w824n0
楽天グループ 公募増資売出し価格566円
本日の株価 556円 19円安

一昨年の日本郵政の増資株価1145円の半値572円をあっさり割り込み今回の公募価格を早くも下回るという醜態
これで支えになるような抵抗線は見当たらず下値はどこまでいくかまったくわからなくなりましたね
郵政は減損処理を求められることでしょうから、ようやく胃が痛くなる状況から開放され役員の方もホッとしていることかと
もう経営責任はなるようになれでしょうから
楽天の方はどうなることやら
816非通知さん
2023/06/06(火) 18:15:03.08ID:p/u9xTBL0
550円なったら死ぬ程買ってみい
817非通知さん
2023/06/06(火) 18:18:59.53ID:jn2l29ss0
もしかして5年後くらいにテンバガーに
なってたりして
買え買え買え
818非通知さん
2023/06/06(火) 18:19:05.21ID:hmGbuTWb0
499円なら一株買ってみようかなw
819非通知さん
2023/06/06(火) 18:21:30.86ID:bV0rLwLt0
>>816
明日にはなるだろ
全財産指値しとけ、多分買える

もちろん自己責任
820非通知さん
2023/06/06(火) 18:21:35.07ID:vc33rNFi0
これ50円になるパターンのやつだ
821非通知さん
2023/06/06(火) 18:29:23.86ID:bV0rLwLt0
>>818
残念ながら一株は買えん
100株単位だから5万円握りしめてまたおいで
822非通知さん
2023/06/06(火) 18:29:49.22ID:WZSCNlqt0
>>689
文句垂れる前に解約する人だらけだから加入者が増えないんだよ。www
823非通知さん
2023/06/06(火) 18:39:27.99ID:/p6hsvlk0
楽天証券「かぶミニ(単元未満株取引)始めました!」
楽天グループ株:単元未満取引不可ズサー
824非通知さん
2023/06/06(火) 18:42:33.17ID:vc33rNFi0
売る側はミニなんかで買わせるかよという本音があるのね
825非通知さん
2023/06/06(火) 18:56:14.60ID:E0RkYLxL0
ローカルで悪いが、地下鉄御堂筋線で全然繋がらないんだけど、なんとかしてほしい。アンテナは立つんだけどな
826非通知さん
2023/06/06(火) 19:10:36.40ID:GUHOEv890
1日が受け渡しで2日に580円台に乗せたからそれで売っちゃった人は正解ってことだね
もう増資発表後はつなぎの空売りできなかったはずでとにかくわずかでも利があるうちに現物株で売っちゃってればOK
まだ持っていたらご愁傷様、もっと厳しいことになるような気がする(個人の感想です)
増資で破綻が遠のいたのだから上がればいいのだがここの問題は資金繰りだけじゃないからね
資金を得て将来これで儲けるという展望があってこその増資、楽天の場合それがないのがつらい
何しろ会社の方が、どのくらい客を集めれば黒字化する、それがいつ頃か、まったく示されていないというのがなんだかなあってことだ
なにしろ数字の入っていない右肩上がりのグラフを見せて将来は明るいって小学生相手でも納得しないだろう決算発表会だったからなあ
株主はもっと怒っていいと思う
827非通知さん
2023/06/06(火) 19:19:16.75ID:SO10JtZC0
>>813
16歳の時の広末涼子の等身大…で乗った!
828非通知さん
2023/06/06(火) 19:24:57.68ID:yVmhCycu0
>>815
郵政は何してんの?てか、何されてんの?w
とにかく最強プランで加入者数増やさないとな
シンフォニーとかはどうなんだろうか
829非通知さん
2023/06/06(火) 19:25:27.91ID:yVmhCycu0
>>821
ミニ株なら買えるやん
830非通知さん
2023/06/06(火) 19:26:53.63ID:yVmhCycu0
s株か
831非通知さん
2023/06/06(火) 19:31:22.15ID:pNs32wG90
4.99円にならないかな
832非通知さん
2023/06/06(火) 19:36:41.30ID:mIBr53xI0
あの加入者予測グラフで株買うとかないだろ。
833非通知さん
2023/06/06(火) 19:37:38.41ID:xs/UOelS0
悪化の一方なのに株買うやつアホでしょw
834非通知さん
2023/06/06(火) 19:48:37.04ID:yVmhCycu0
pbr0.3とかになったら買ってもいいが
835非通知さん
2023/06/06(火) 19:51:01.67ID:g3MvNFIZ0
>>828
郵政は特損リスクがw
836非通知さん
2023/06/06(火) 20:02:07.77ID:95lg5hCX0
岸田自民党が選挙で買ったら金あるやつは楽天株買ったらいいよ
岸田の側近が楽天を支える政府保証がつくようなもの
837非通知さん
2023/06/06(火) 21:46:48.22ID:eXR1v+450
郵便局員は家族全員強制契約で
楽天モバイル守れよ
838非通知さん
2023/06/06(火) 21:52:48.12ID:7b6W1BL70
>>837
再配達の電話しても繋がらなくなる
839非通知さん
2023/06/06(火) 22:07:53.27ID:dcMhDPx40
金だしてもらってる側をが守ってやる意味がわからん
乞食した楽天が日本郵政のために働くならわかるが
840非通知さん
2023/06/06(火) 22:17:27.07ID:qRx/UcKH0
>>839
俺にはお前の日本語がわからんが
841非通知さん
2023/06/06(火) 22:24:14.95ID:rcIPtfKS0
シャッター消音したら
国民の大半が契約者になるのに
なにぐずぐずしてんだかな嘘つきミッキー
そう 今でしょ
842非通知さん
2023/06/06(火) 23:04:27.65ID:lw/SgS0H0
普通に使えるしauにアホみたいに金払うの三木谷やし使い倒したろ
843非通知さん
2023/06/06(火) 23:12:12.50ID:qmZMaWZs0
取り敢えず一刻も早くauと手を切り尚且つ大量消費を許さない体制にして!
そして色々見直してどうすれば他の楽天グループを守れるかよーく考えてください
844非通知さん
2023/06/06(火) 23:35:20.70ID:eNXLVSfj0
新談合三兄弟ー〇○●ー
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
845非通知さん
2023/06/07(水) 00:03:13.20ID:pzGBwEb5
>>844
別に談合じゃないだろ。他社に合わせてくるのが普通だろ。
846非通知さん
2023/06/07(水) 00:04:43.03ID:HYwh+m4J0
この中なら楽天モバイルかな
847非通知さん
2023/06/07(水) 02:41:40.85ID:/96kyTjg0
>>844
LINEMOだけ2年前
848非通知さん
2023/06/07(水) 06:09:25.52ID:j4hDnkSJ0
>>805
あるとしても3大都市の一部ね
その他地方は復活なし
849非通知さん
2023/06/07(水) 06:14:47.35ID:akzxcC3m0
>>848
地方の復活あるよ
KDDIのローミングマップで、ローミング終了した都道府県の表示が消えたんだよ
850非通知さん
2023/06/07(水) 06:17:45.23ID:kMpRS1Zt0
暫く様子を見て再契約の方向
851非通知さん
2023/06/07(水) 06:18:54.71ID:OEC/zMSn0
>>844
1つ最強なMNOが混じっているのですが…
852非通知さん
2023/06/07(水) 06:38:41.48ID:2HrKZBEw0
>>849
KDDIのサイト見てみた以下ローミングエリア
全国エリア(東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアは除く)
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所などの一部
東京23区、名古屋市、大阪市の繁華街エリアの一部
853非通知さん
2023/06/07(水) 06:46:43.73ID:akzxcC3m0
>>852
ね、全国エリアって書いてあるでそ
東名阪と混雑エリアは除くってことは、地方はあるよって事よね
地方で楽天が自社でカバーしてない所はB18貸すよって事
基本は800M㌹帯って書いてあるから、例外も一部ありそうだけど
854非通知さん
2023/06/07(水) 06:56:03.52ID:zVLhQHqi0
0でなければあるってことだね
実際にどこで拾えるのかは楽天公式のエリアマップからは分からないように誤魔化しているが
855非通知さん
2023/06/07(水) 07:01:36.79ID:akzxcC3m0
>>854
楽天のローミングマップも一応ある
KDDIのローミングマップ上に自社エリアを塗ってるから、塗れてない所がローミングだと思われる
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/map_partner.html?l-id=area_area_map_partner
856非通知さん
2023/06/07(水) 07:15:23.28ID:akzxcC3m0
実際には楽天自社エリアとされていてもB18になったり、B18 ↔B3の移行がスムースでは無いと感じる事も多いかな
市街地だとB3で繋がってればどんどんハンドオーバーしてくから快適なんだけど、基地局が疎になると厳しいな
857非通知さん
2023/06/07(水) 07:28:09.44ID:kMpRS1Zt0
都会から田舎まで移動中に使うのは難しいかなぁ
858非通知さん
2023/06/07(水) 07:45:53.27ID:fArXlUD+0
さいきよ、一個。ください。
859非通知さん
2023/06/07(水) 07:54:29.98ID:c+PS6nQ8
アンテナピクトたってても通信途切れることおおいよな
860非通知さん
2023/06/07(水) 08:03:59.27ID:Dv2wR4X40
混雑してる基地局はローミング貸して貰えないみたいじゃない
それ致命的じゃないの
そういう場所って需要は高いが基地局の設置や増強が難しいポイントでしょ
861非通知さん
2023/06/07(水) 08:38:31.19ID:74RvPlxF0
YouTubeプレミアムの特典てWebのマイ楽天モバイルからじゃないとバナー出てないんだな
アプリにはバナーがない
今日知ったわ
862非通知さん
2023/06/07(水) 08:51:43.77ID:3Pbfq8bB0
どこ行ってもauの電波があればだいたい1Mbpsぐらいはでて通信できますよぐらいだとほいほいうつるんだけどな
863非通知さん
2023/06/07(水) 11:02:21.00ID:we0QSew00
4755 楽天グループ
ついに538円まで逝ってしまいました
550円で買いたかった人おめでとうございます
余裕過ぎましたですね
499円で欲しい人、もうそろそろ指値入れといてもよろしいかと思われます

日経平均が上げても下げても下げ続ける楽天グループの提供でお送りしました
864非通知さん
2023/06/07(水) 11:20:38.21ID:QzyJAd3o0
楽天Gの株価、何も悪いことしてないのにグングン降下中!ここで買えば来年億り人か!? [782460143]
http://2chb.net/r/poverty/1686101582/
865非通知さん
2023/06/07(水) 11:21:39.13ID:QesYWbXn0
モバイル転けたら皆転けたじゃあ困るんですよ!
なんとかしなさいよ会長さん!
866非通知さん
2023/06/07(水) 11:28:49.30ID:xwQjA/H8
いくらまで下がったらあぽーん注意報なの?
100円?
867非通知さん
2023/06/07(水) 11:30:59.18ID:QesYWbXn0
整理ポストまでは大丈夫
868非通知さん
2023/06/07(水) 11:38:23.66ID:zdz4r1hA0
アマゾンに売れ("⌒∇⌒") キャハハ
869非通知さん
2023/06/07(水) 13:46:10.47ID:D57LunGd0
楽天株価やべーな
ミッキー追い出されたりしないんかな
870非通知さん
2023/06/07(水) 14:06:48.80ID:yp7IbXaL0
郵政の経営者は責任問われるレベルだな
871非通知さん
2023/06/07(水) 14:11:38.99ID:yp7IbXaL0
てか、日足、強烈な下髭つけたぞ!
お前ら買え買え買えええええええ!!!!!!
872非通知さん
2023/06/07(水) 14:15:38.79ID:Sylnye120
>>883
499に指値入れますw
873非通知さん
2023/06/07(水) 14:24:53.04ID:/F8fWbR+0
楽天グループじゃなく、楽天モバイルになる日もいかいなこれは
874非通知さん
2023/06/07(水) 15:42:45.54ID:Ld1ZfEa60
>>871
でも陰線、前日比マイナス
微妙だねこれは
875非通知さん
2023/06/07(水) 15:43:56.56ID:SJtcUPaD0
金があるやつは楽天モバイルを買い支えてやれ

楽天モバイルが潰れてauに吸収合併されたらオレたち3278円でauを無制限に使えるようになっちゃうじゃないかw
876非通知さん
2023/06/07(水) 15:53:33.89ID:tX18DMVv0
>>875
安心しろ
auが楽天モバイルなど吸収したってなんのメリットないのにするわけがない
楽天モバイル自体が実質債務超過
しかも毎年5000億も赤字垂れ流すビジネス、一兆円ノシつけて差し上げると言ってももらい手もないと思う
877非通知さん
2023/06/07(水) 15:54:08.20ID:EQushFGs0
下髭埋めるだろうな
その時買ってもいいが、どちらにしてもすぐ手放す
長くは持てない
878非通知さん
2023/06/07(水) 16:07:32.63ID:xwQjA/H8
>>873
お前大丈夫か?
879非通知さん
2023/06/07(水) 16:08:06.02ID:DYEovsfQ0
auも慈善事業じゃないし楽天モバイルを吸収するわけないでしょw
880非通知さん
2023/06/07(水) 16:10:52.86ID:rxzv/is70
とにかくモバイルに関しては良い材料が何もないからな
楽天本体が切り離す判断しない限り時間はまだあるとはいえ時間の問題だと思う
881非通知さん
2023/06/07(水) 16:15:52.50ID:4rpTOqGF0
買収ならテンセントにしてもらえwww
中華資本なら日本の通信インフラに興味を示すだろう(但し客の個人情報と引き換えにwww)
882非通知さん
2023/06/07(水) 16:26:06.70ID:m9/YIIeL0
停波でサ終が円満解決だと思うけどね
883非通知さん
2023/06/07(水) 16:34:59.68ID:Mbup+ufB0
ここは無職の引きこもりおじさんたちの妄想が激しいインターネッツですね
884非通知さん
2023/06/07(水) 16:38:28.81ID:4CnysuD50
>>882
ごサ終下さい
885非通知さん
2023/06/07(水) 16:48:47.14ID:3CSKcnEP0
>>882
2兆円の借金だけが残るけどどうすんのこれ
886非通知さん
2023/06/07(水) 17:28:22.51ID:m9/YIIeL0
>>885
モバイル終了前提なら銀行が金貸してくれるよ
あとは何年かかけて地道に返せばいい
887非通知さん
2023/06/07(水) 17:40:14.07ID:f3dy3MV50
現状の損益分岐点って幾らなんだろう?
全員3278円でも700万契約必要らしいね
888非通知さん
2023/06/07(水) 17:42:43.97ID:xwQjA/H8
99.9だから大丈夫だよ。
年末には1000万超えるしょ
889非通知さん
2023/06/07(水) 17:45:34.27ID:2LWkEgEw0
そうかアカンか
890非通知さん
2023/06/07(水) 18:12:15.03ID:QN2NnW240
0円で400万人しか集められなかったのにこの電波で何人集められるねん
auローミングで99.9%ってのも理論上の数値で現状恩恵受けてるのってほんの一部だし
そしてauローミングに期待してた人達を裏切った形になっている
要は更に印象悪くなった
ここからarp挙げて起動に載せるなんて無理無理
社債の償還も始まるしもう詰んでるよ
891非通知さん
2023/06/07(水) 18:13:43.11ID:3CSKcnEP0
>>887
それ携帯キャリアなんて6000億の投資でできちゃいます!!
の頃の数字


>>886
第一四半期の利益(モバイルのマイナスを除く)200億じゃなかったか?
随分減っちゃったのは楽天証券の株式の一部をみずほ証券へ移管したことによるものだと思う
今後も利益を生む楽天銀行など虎の子資産の処分で利益が減るのにいつ返せるんだ?
892非通知さん
2023/06/07(水) 18:35:23.24ID:ROQdxGp40
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
自宅は鉄筋コンクリートの団地だけれど、屋内でもバリバリだぜww
893非通知さん
2023/06/07(水) 18:38:43.54ID:sZM0wyim0
公営団地かw
楽天層って感じだな
894非通知さん
2023/06/07(水) 18:59:37.04ID:LXjYJsPK0
だからプラチナバンドとか関係ないんだよ。
基地局が1/10なら繋がる場所も1/10ってだけ。
株主への言い訳ってだけ。
895非通知さん
2023/06/07(水) 19:02:27.54ID:lSdHip550
繋がっても遅いとちょっとな
基地局の)数は正義か
896非通知さん
2023/06/07(水) 19:41:52.97ID:yhLCDyWH0
名古屋法務局の上アンテナのが昼にちょくちょく切れるんだが壊れてないか?
897非通知さん
2023/06/07(水) 20:32:06.41ID:PGCUgCvb0
【株式】楽天の株価下落が止まらない・・・散々世話になった楽天に俺たちが出来ることは無いのか? [377530641]
http://2chb.net/r/poverty/1686133955/
898非通知さん
2023/06/07(水) 20:34:11.06ID:zMOnEWav0
楽天モバイルのメールアドレス取得したけど、Linkアプリからしかアクセスできないとか、なんでこんなクソ仕様にしたんだろ

つまりLinkアプリ入れたスマホでしか見れない使えないメールアドレス

GmailとかYahooメールとかhotmailとか媒体問わずアクセスできるのに
899非通知さん
2023/06/07(水) 20:36:32.95ID:D4wk4hx+0
>>898
そんなアドレス自体いらんがな
何に使うの?それ
900非通知さん
2023/06/07(水) 20:43:11.88ID:zMOnEWav0
>>899
うん、だから使ってない
使い勝手が悪すぎるし
Linkアプリ限定とか意味がわからないよ
901非通知さん
2023/06/07(水) 20:53:11.58ID:FfN0VlfX0
>>900
Linkにログインしなきゃ使えないのは銀行のワンタイムパスワード等には良いと思う、セキュリティ的に
902非通知さん
2023/06/07(水) 21:22:46.52ID:D4wk4hx+0
>>901
解約したらどーすんの?
903非通知さん
2023/06/07(水) 21:25:41.48ID:QesYWbXn0
>>892
地震怖くない?
904非通知さん
2023/06/07(水) 21:44:51.78ID:D4wk4hx+0
>>892
昔の団地は5回建でもベタ基礎だったりするからな
マジで怖い
905非通知さん
2023/06/07(水) 21:59:35.78ID:QesYWbXn0
地面に鉄筋ブッ刺してそこにブロックを積み上げて仕上げはブロックの穴に水増しコンクリを流し込みます
後はブロック表面にそれらしい吹付塗装すれば立派な鉄筋コンクリートの出来上がり
906非通知さん
2023/06/07(水) 22:26:22.42ID:e8n3C38v0
一部で炎上してるが
楽天モバイルに変えてから電池減りメチャクチャ速くなった
907非通知さん
2023/06/07(水) 22:30:34.84ID:akzxcC3m0
>>906
電界強度どんなもん?
908非通知さん
2023/06/07(水) 22:42:34.46ID:7SKOY5Lt0
スマホクラッシャーかよ
909非通知さん
2023/06/07(水) 22:56:51.52ID:x6eLZpQV0
>>905
ブロック壁は構造じゃないし
昔のRC建物はそんなインチキしてない
低層重構造住宅より風で揺れるタワマンのほうがずっと恐ろしいよ
910非通知さん
2023/06/07(水) 23:54:30.51ID:JURAmUt70
昔、円天ってあったよな

このスレ見てたら何故か思い出した
911非通知さん
2023/06/08(木) 00:25:01.74ID:4W4MH5bO0
5Gって付いてからどれくらいで開局するもんなの?家の真ん前の2月くらいに付いたけどまだなんだよね
912非通知さん
2023/06/08(木) 00:30:04.03ID:5pjWj6k90
普通は1ヶ月もしないうちに電波吹くけど
光ファイバーが開通しないと永遠にお飾りのまま
913非通知さん
2023/06/08(木) 00:30:05.71ID:4V5BaUBi0
【悲報】三木谷氏、楽天の保有株が34.20%→28.00%に減少したと報告 [323057825]
http://2chb.net/r/news/1686139504/
914非通知さん
2023/06/08(木) 02:27:55.40ID:TBCLKUwO0
500mメッシュったって
いっこいっこ判定するのは人間
楽天の思惑がおもっきり絡む
915非通知さん
2023/06/08(木) 02:48:49.60ID:b9I5G1fE0
電波あんまり変わらない感じ?
916非通知さん
2023/06/08(木) 05:35:28.61ID:6afMSCIn0
私たちMNO軍団にMVNO軍団が束になっても勝てません!
私たちMNO軍団は最強です
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
917非通知さん
2023/06/08(木) 05:40:39.93ID:LoFCz9dr0
>>913
株主総会でクビになる可能性があるな
918非通知さん
2023/06/08(木) 06:19:29.79ID:h1v/qMTV0
うんこビチグソ絶不調やんけー
919非通知さん
2023/06/08(木) 07:15:55.31ID:ZSk3sf/+0
再契約はいつになることやら
920非通知さん
2023/06/08(木) 07:36:18.36ID:ajaOziMX0
>>917
嫁と合わせて1/3超を確保してるだろ
恐らくな
921非通知さん
2023/06/08(木) 07:43:28.86ID:dOmYr0R60
>>920
■提出者および共同保有者
 (1)三木谷浩史
 (2)三木谷 晴子
 (3)合同会社クリムゾングループ
 (4)有限会社三木谷興産
 (5)有限会社スピリット

三木谷氏の関連合わせてですね
孫さんが今でもソフトバンクGの半分占めてるのと比べると結構引き気味です
922非通知さん
2023/06/08(木) 07:45:56.99ID:33lKui9y0
クビになったら逆にせいせいしそう
責任から公認で解放されるし
おまいらが100回人生繰り返しても叶わないくらいもう金貯めこんだろ
923非通知さん
2023/06/08(木) 07:48:03.39ID:ajaOziMX0
嫁からしたら、なに私の資産を激減させてくれてるんじゃい!
と怒り心頭だろうな
恐らくdocomoと契約してるんじゃないか
924非通知さん
2023/06/08(木) 08:11:20.50ID:ZSk3sf/+0
確かに「総合スレ」ワッチョイ無し
925非通知さん
2023/06/08(木) 11:57:36.44ID:ph9NQVU10
知り合いの楽天関係者に聞いたけど、6月からの最強プラン、思ったほど伸びてないみたいだね。
やはり、印象が悪くなりすぎたって嘆いてたわ
926非通知さん
2023/06/08(木) 12:07:12.11ID:53gKPomS0
端末糞過ぎ問題を何とかしてくれ!
7a一括1円ならすぐ飛びつくよ
927非通知さん
2023/06/08(木) 12:09:47.44ID:qzmvbAIo0
俺も
928非通知さん
2023/06/08(木) 12:12:36.98ID:4V5BaUBi0
三木谷叩きはガーシー本人が意図していたものではなく誰かの指示でやった事だと判明 誰でしょう? [659060378]
http://2chb.net/r/news/1686192228/
929非通知さん
2023/06/08(木) 12:19:45.76ID:h1v/qMTV0
自分の地域では何一つ改善しとらんぞ
このままなら今月末にMNP転出するねん
930非通知さん
2023/06/08(木) 12:20:38.69ID:kQLdeUux
>>925
大半の人6月に変わったことすら知らないし関心もないよね。
931非通知さん
2023/06/08(木) 12:20:57.84ID:og+ib3bM0
>>925
電波悪すぎだし、実態とかけ離れたエリアマップも
ロクに更新されないし伸びる訳ないだろ、、、

どこに伸びる要素あるんだよ。
932非通知さん
2023/06/08(木) 12:21:51.13ID:z7zkL8cz0
>>925
思ったよりという以前に誰も伸びるなんて思っていません
933非通知さん
2023/06/08(木) 12:31:32.35ID:GkadKVfc0
でも、これで伸びなかったら、もう方策がないと
934非通知さん
2023/06/08(木) 12:33:43.95ID:73dY7G/V0
ミッキーの圧のある顔面に対してペラッペラの電波だよな
935非通知さん
2023/06/08(木) 12:38:50.10ID:UiRC88Pa0
イーグルスはダメダメ
ヴィッセルはイニエスタが居なくなったら沈む泥船
936非通知さん
2023/06/08(木) 13:26:12.30ID:ww+hAiaA0
シャッター消音したら3000万契約はかたい
そう、今でしょ
937非通知さん
2023/06/08(木) 13:49:43.51ID:kQLdeUux
>>936
消せるのもあるじゃん
938非通知さん
2023/06/08(木) 13:51:58.31ID:8J9BkmA70
またシャッター消店会の人がセットで来たのかな
939非通知さん
2023/06/08(木) 14:08:41.33ID:5gBXT9Bv0
シャッター消音  Galaxy買えよ
940非通知さん
2023/06/08(木) 14:15:44.30ID:aQxJXZNa0
情強はシャッター音の鳴らない香港版を買うよね
941非通知さん
2023/06/08(木) 14:18:50.86ID:295zpxI+0
まず、基地局に金かかりすぎなんじゃないのか?
これじゃあこの先のとりあえずのband3の整備も期待できん
てことは、ローミング切られた加入者数の多い東名阪の都下とか県下、府下に住む奴の突然圏外が解消されんて事でしょ?
だーれも新規契約せんぞ
942非通知さん
2023/06/08(木) 14:21:57.45ID:LaCRZRvc0
なんかいま契約してる人は繋がるみたいだし
もう設備投資いらんのじゃない
どうせ増えないしなw
943非通知さん
2023/06/08(木) 14:23:55.91ID:bNYeLkcN0
>>942
その繋がり方が問題で家の中とかレジ前で圏外にちょくちょくなる
これはプラバンでは滅多にない
あっ、docomoは混雑時の駅のコンビニでバーコード決済できないことがよくあるな
ただ、家の近くでは滅多になかった
今は知らん
944非通知さん
2023/06/08(木) 14:44:42.08ID:WD3x/ST50
正式サービス開始からまだ3年だから、もっと優しい目で見られんのかな。安いだけで充分助かると思うが。
945非通知さん
2023/06/08(木) 14:48:33.38ID:S4G1K9Rp0
ユーザーが増えるのは、プラチナ昆虫の繁殖しだいだな
スーパー、コンビニ、店舗内は1Mでも通信できればいいよ
946非通知さん
2023/06/08(木) 15:03:43.12ID:rEhHIAGL0
楽天の企業規模を考えたら全国的な通信事業自体無謀だったとしか言いようのない結果だな

ユーザーへは相変わらずエリアガチャを強いてるし
この事業は繋がって当然の世界で差別化し辛いから
後発の楽天には安値以外の価値がない
947非通知さん
2023/06/08(木) 15:16:07.46ID:S4G1K9Rp0
通話やメールが主の頃は、アンテナが建ってなければ窓際に移動すればOKだった
そうか、レジを全部窓際に移動してもらおうw
948非通知さん
2023/06/08(木) 15:19:32.28ID:S4G1K9Rp0
opでau接続1GB/200円でもいいよ
949非通知さん
2023/06/08(木) 15:29:53.05ID:DzZ5gfjp0
フランスのfreeだってまともに使えるようになるまでにそれなりに時間かかってるし、楽天もまだ丸3年ちょいだからな
まだまだこれからよ
950非通知さん
2023/06/08(木) 15:43:35.94ID:4W4MH5bO0
>>912
そうなのかサンクス色々あるんやね
951非通知さん
2023/06/08(木) 15:51:47.62ID:ajaOziMX0
これどう?

https://item.rakuten.co.jp/todaywifi/r-sim30gb1m-12m/
952非通知さん
2023/06/08(木) 16:08:12.64ID:ujpssOW80
みんふぁい
ググればわかるで
953非通知さん
2023/06/08(木) 16:18:53.87ID:hbiL9eln0
>>949
まだまだこれからよ、と言うかもうお金ないです(T_T)
954非通知さん
2023/06/08(木) 16:21:53.51ID:G54dmvjB0
三木谷氏いくら金あるんだよ楽天経済圏無敵かよ?
955非通知さん
2023/06/08(木) 16:22:46.39ID:kQLdeUux
楽天は都会だけに絞って展開すればいいとおもう。
人がいないようなとこアンテナ建てる余裕はないんだよ。
956非通知さん
2023/06/08(木) 16:35:53.41ID:WOiLW1GY0
次スレ
 
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 207通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1685876415/
 
957非通知さん
2023/06/08(木) 17:08:55.20ID:qFTgIRhL0
主要な楽天エリアはもうこのまんまでいーから、ローミングエリアの基地局ごとっぽい契約ちゃんとやってくれ
今のところ最強の名前に騙された感しか無いぞマジで
958非通知さん
2023/06/08(木) 17:24:34.15ID:5gBXT9Bv0
楽天モバイルで満足してるオレみたなのにとっては
このままの加入者数程度で運営されてるほうが速度が落ちなくていいよね
っても60Mbpsぐらいだけど(5Gでつながれば300Mbpsでるけど
959非通知さん
2023/06/08(木) 18:02:52.20ID:YIMIkvQ10
>>955
それだと割当て貰えなかった
全国に基地作るって約束だ
960非通知さん
2023/06/08(木) 18:04:50.32ID:Jt3pVP6H0
15年くらい前にウィルコムやイーモバイルを使っていた身からすると楽天モバイルはじゅうぶん使えているように感じる
961非通知さん
2023/06/08(木) 18:14:45.29ID:oNy+nvN20
>>960
2004年ごろに京ぽんで32kbps使い放題になった頃は感激したし、イーモバのUSBモデムで7.2Mbps使い放題も安くて嬉しかったわ
やってることは今も昔も2ちゃん🙄
962非通知さん
2023/06/08(木) 18:22:51.12ID:qzmvbAIo0
7aはよ1円やれや三木谷
963非通知さん
2023/06/08(木) 18:41:40.93ID:KzbfLWux0
美桜ちゃんがなぁ太ももチラチラ見せながら楽天最☆強~って誘惑してくれれば三木谷の犬になるのにワン
964非通知さん
2023/06/08(木) 18:56:37.48ID:MRGfirXL0
楽天株のせいでゆうパック値上げか
965非通知さん
2023/06/08(木) 19:04:53.41ID:kQLdeUux
>>959
一応自前98%やん。
楽天には人がいないようなとこまでエリア化するのは体力的にむりてなんじゃね。メンテナンス費もかさむし。
966非通知さん
2023/06/08(木) 19:19:29.64ID:EWaSjl3K0
楽天モバイル使い=都心部住みってことでステータスだな、こりゃ
女子からモテるぞ
967非通知さん
2023/06/08(木) 19:28:38.78ID:jfBOpU+Q0
>>962
絶対嫌!しません!
968非通知さん
2023/06/08(木) 20:06:53.66ID:m+cojwdW
>>966
逆に言えば楽天使えないやつはカッペてことよ。
969非通知さん
2023/06/08(木) 20:17:42.61ID:9+rQ1OCW0
プラチナ記念セールでSE3 1円やるけど
過去に何か貰って即解約した人は除外される
970非通知さん
2023/06/08(木) 20:34:41.85ID:e7G1XMgK0
もしプラチナ記念セールやるなら、過去sense系貰って契約した人で今も契約し続けてる人限定でバンド28対応機種を無料or格安で配れよ
senseはバンド28対応してないんだから

機種だけ貰ってすぐ契約切った奴にはエサをやる必要一切なし
むしろ総合でもいいくらい
971非通知さん
2023/06/08(木) 21:50:43.69ID:KK999niR0
楽天の対応バンドをちょっとしか拾えないスマホを使ってるんだけど、これって楽天バンド対応のモバイルルーター経由したら使えるようになる?
972非通知さん
2023/06/08(木) 21:51:47.06ID:S4G1K9Rp0
Bandってアップデートでは対応できないのか
茸謹製のBand塞ぎはどーやって塞いでるんだろ?
973非通知さん
2023/06/08(木) 21:51:53.89ID:PSHoKThE0
>>961
懐かしくて涙出るわw
イーモバの抱き合わせで今や化石みたいな工人舎のモバイルPC買ったなあ
回線もデバイスも進化しても結局は2ちゃんね…笑
974非通知さん
2023/06/08(木) 21:52:33.27ID:ee7XxSjH0
>>971
なる。
975非通知さん
2023/06/08(木) 21:53:36.36ID:KK999niR0
>>974
マジか、すげー困ってたんだけどあんたのお陰で救われたわ
976非通知さん
2023/06/08(木) 22:01:33.35ID:rTQjX64Z0
auの暴露がキツイな
あれで、それなら楽天よりポボで良いじゃんってなるもんなぁ
977非通知さん
2023/06/08(木) 22:04:46.94ID:ujpssOW80
>>976
詳しく
978非通知さん
2023/06/08(木) 23:01:05.37ID:gAmD7szP0
>>913
泥舟から船長が逃げたみたいにならないと良いけどなあ
979非通知さん
2023/06/08(木) 23:03:01.32ID:61kBO5nd0
セウォル号か
980非通知さん
2023/06/08(木) 23:05:37.42ID:gAmD7szP0
>>979

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14CX40U3A310C2000000/

SVB旧経営陣、破綻の数日前に株売却 米司法省など調査

究極のインサイダーだもんな
981非通知さん
2023/06/08(木) 23:11:17.31ID:oNy+nvN20
>>913
増資したからな
982非通知さん
2023/06/08(木) 23:16:49.04ID:qkTaWZio0
東大に楽天モバイル研究所ができるみたいね
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
983非通知さん
2023/06/08(木) 23:18:53.00ID:7pY2XrD/
今月からどっか入るようになったとこ知ってる人いたらおしえて。
東京だとほとんど圏内だよね。
984非通知さん
2023/06/08(木) 23:39:51.58ID:GwHa+8b+0
次スレ
 
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 207通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1685876415/
 
985非通知さん
2023/06/09(金) 01:18:22.83ID:ADNnTpsv0
横須賀市
急に繋がらなくなったよ
986非通知さん
2023/06/09(金) 01:20:40.28ID:0WXEP+3J0
直った! ら今度は急にfoma3g回線がアンテナ立たなくなった 何これ
987非通知さん
2023/06/09(金) 01:23:07.21ID:0WXEP+3J0
なおった
お騒がせー
988非通知さん
2023/06/09(金) 05:18:40.71ID:LskitU790
>>982
東工大
989非通知さん
2023/06/09(金) 05:38:29.95ID:XqNsKTwL0
>>970
今も契約し続けてるバカに餌なんかやる必要ないだろ
990非通知さん
2023/06/09(金) 07:13:00.64ID:IheWpt+a0
弐枚持ちオプションとか作ってくれよ
991非通知さん
2023/06/09(金) 07:30:45.30ID:dD65HC6S0
>>990
オプション内容は?
992非通知さん
2023/06/09(金) 08:03:15.93ID:H4z573Jv0
高知県にいるんだけど、高速道の
高知インター最寄りの南国SAで圏外ワロタ

どこが最強なんだよ
993非通知さん
2023/06/09(金) 08:19:39.44ID:Hq+wGFSJ0
糞田舎で繋がるから有難い
994非通知さん
2023/06/09(金) 08:21:14.81ID:udr9gfp00
高知じゃ仕方ない
995非通知さん
2023/06/09(金) 09:06:47.23ID:4joxu8rk0
>>992
立川PAと馬立PAでも試して欲しい。
996非通知さん
2023/06/09(金) 09:19:12.91ID:IheWpt+a0
ぶっちゃけ高知で使われても困る
997959
2023/06/09(金) 09:37:42.06ID:GOYV/KB+0
高知って3キャリでも圏外ですよね?
998非通知さん
2023/06/09(金) 09:43:09.80ID:bdkbciZw0
SAて避難所指定される事あるからそうなると建築基準違うかもで楽天の1.7Gだと建物内電波通さないかも
屋外なら通じるだろエリア内なら
999非通知さん
2023/06/09(金) 09:43:12.37ID:9pK3jkfU0
良き
1000非通知さん
2023/06/09(金) 10:20:58.35ID:xVPUYm6Z0
casaは光が要るから、レピーター配ればいいのに
楽天pay, edy導入してアンテナ立たないなら、無料でつけます、とか
ニューススポーツなんでも実況



lud20251024094435ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1685455808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【東日本】au新規一括情報★230
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 60pv W無
auスマートパスプレミアム Part.33
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 121通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 186通話目 W無
楽天モバイルで固定回線代用 Part.16 W無
443
auスマートパスプレミアム Part.74
242
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 252通話目
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.67
通信量無制限の時代
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 158通話目 W無
mineo 事務手数料詐欺師 よねちん ◆LOUDNESSQA
JDパワーって会社の調査に呆れる
SIM City
テスト
176
【マイネオ】格安SIM mineo SIM202枚
楽天モバイルで固定回線代用 Part.49
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.389
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1279
この板mineo狂信者がいる限り機能しない
ID無しスレ避難所
【東日本】au新規・買増一括情報 23
【HR01/HR02】docomo home 5G Part.26
モバワン横浜西口店
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 42pv W無
【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★5

人気検索: ヌード 神話少女 155 中高生男子 teen 【こども】ロリコンさん 美少女 らいすっき 無撫 こどもとの 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ マッサージ
00:03:12 up 1 day, 14:25, 0 users, load average: 201.48, 157.33, 163.24

in 0.095024108886719 sec @0.095024108886719@0b7 on 102413