通販番組を観ます
田明のスタープレミアムショッピング
シネフィル→WOWOWプラスになった時みたいな劣化
もうレアな映画とかは期待できんな
ウォーターマークは、ジャパネットのJくんにして欲しい
ジャパネットの通販番組じゃんじゃん放送して
月額視聴料500円ぐらいにしろ
スプリングスティーン1979、ドゥービーのライブやるんか、しかも無料放送?
ビギナーとか、隠居した人が懐かしんで観るにはなかなかのラインナップ
007一挙放映とか
でもワシは入らないけど
連続テレビ大河ドラマ・高田明物語を製作して独占放送を希望します
高田明吹替版007一挙放映!
※お詫び ショーン・コネリーのみにさせていただいてます
海外ドラマをもっと放送して欲しいわ
1970年代のSFとかミステリーとか
ジャパネットチャンネル開局特番をもう一度観たい
ダチョウ倶楽部が出てた
チャンネル新規契約者には、ジャパネットで使えるクーポン配布とかないの?
タイタニックの吹き替え版
見れなかった…
また放送してくれるかな?
このチャンネル 今月から放送内容 本気出してきたな!
チャンネルNECOを背負ってる舟木一夫を目指すのか。
ラジオショッピングオンリーの頃が懐かしい
浦明美さん元気かな
ジャパネットはグループにアニメ制作会社を作るといい
BS10プレミアムというチャンネル名が何か気に入らない
懐かしい名前だ浦明美
彼女のラジオショッピングはバックに山本リンダの狙いうちが流れてた
ウララウララウラウラでウララ
ウララウラウラよウララウララ
ウラウラのこの世は私のためにある
ついていけない
世代的には60越え、65超えですか?
ウォーターマークが目障りだな。
以前のは気にならなかったのに。黒味のせいかな。
うん、無料放送見てみたけど、最近にはない向上心を感じる
楽しませようとしてるというか
夢グループとのコラボをこのチャンネルでお願いする
社長、安くして
要らんわ↑
ベーエステンはいいですね
とか言うぞ
録画も出来て
デイブイデイにも綺麗に残せます…とかな
ジャパネットたかたのショッピングクレジット(ジャパネットカードを含む)を利用すると、
分割金利・手数料はジャパネットたかたが全額負担するため、お客様の負担は0円です
これは、大変おトクですね
田明前社長と石田社長と保科有里の掛け合いなら見てみたい
ネットでバズりの通販イジられ三大MCが揃えば無敵ですね
チャンネル視聴者にはもれなくジャパネットのおせち一万円引き!
これぐらいしなきゃダメよ
10月13日スポーツの日
本日はジャパネットチャレンジデー
ダイソン空気清浄機能付ファンヒーターが36%オフの34980円(税込み)
もちろん分割金利手数料はジャパネット負担
>>48 音楽番組は定期的に再放送があるけど、映画の再放送は少なくなったな
スタチャんのジングルが懐かしい
不思議な次元へ連れてってくれた
プレミアム感あった
海外のリゾート地で見るチャンネルって感じで
今は昭和の畳のお茶の間
■ 特集「報知映画賞作品賞コレクション PART1」放送情報
□ 放送局・放送日時
BS10プレミアム 2025年10月16日(木)〜22日(水)
□ 放送スケジュール
「孤狼の血」2025年10月16日(木)13:00〜ほか
「息子」2025年10月17日(金)13:00〜ほか
「太陽を盗んだ男」2025年10月20日(月)13:00〜
「ある男」2025年10月21日(火)13:00〜ほか
「幸福の黄色いハンカチ デジタルリマスター」2025年10月22日(水)13:00〜
スターチャンネルの後釜なら邦画や音楽番組はいらんよ
ハリウッドのメジャー映画で勝負しろ
何でも有りの総合チャンネルになった所が多いね
ウチのチャンネルはこれが売り、それ以外やりませんってとこが無くなった
人気海外ドラマが配信サービスに囲い込まれて放送できなくなったのが痛い
配信は敵じゃない
だってネット配信は途中で止まるから話しにならない。
配信は無料からでこそ。
とても俺のライブラリーを業者に任せられない